X



あからさまだった格上げ、格下げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-+J1x)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:56:18.64ID:tqhEqCqe0
UWF、ジャパンへの大量離脱後、木村健悟が急に強くなった件。

87年、全日でWWF入りが決まっていたデビアスがタッグで三沢タイガーに
リングアウト負けしてPWFタッグを奪われ、シングルで三沢タイガーに
フォール負けした件。
0004お前名無しだろ (ワッチョイ b615-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 20:25:58.97ID:IHDufXQw0
ジャパン移籍後の谷津かな
半年前は新日本でデビッド・シュルツに一方的にボコられてたのに
鶴龍vs長州谷津で引分け、シングルでも鶴田にリングアウト負けでフォールされなかった
長州ジャパン離脱後はさらに強くなってハンセンを一方的にボコボコにして反則負け
0005お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-GXzk)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:16:30.40ID:qNSiAZBd0
やらかした後のジェフハーディ
0006お前名無しだろ (ワッチョイW aa81-2Nm9)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:33:08.43ID:rMLDG7H00
スターダストジーニアスさん
あからさまなのは支持されない
スペースローンウルフも然り
0007お前名無しだろ (スップ Sdda-b4Of)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:35:38.86ID:54IDSXxrd
SWS大量離脱後の田上明
0009お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-oDR9)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:44:59.44ID:LtDOu/a4a
コズロフ、シェイマス、バレットに負けるシナ
0011お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-+J1x)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:10:16.42ID:tqhEqCqe0
84年初頭に行われたWWFジュニア王座の決定リーグ戦で 
ブラックタイガーは露骨に格下げされた。
コブラ、キッド、スミスにフォール負け。公式戦以外でも
テレビ放映されたコブラ、Bタイガーvsキッド、スミスで
キッドにフォール負け。
0012お前名無しだろ (アウアウウー Sa39-oDR9)
垢版 |
2023/02/25(土) 22:22:05.41ID:/FWck91La
番組中盤に組まれた試合で特にストーリーなくマッキンタイアに連敗し続けるマットハーディ
0015お前名無しだろ (ワッチョイW facb-BAwA)
垢版 |
2023/02/25(土) 23:09:20.48ID:2QJQiHKm0
ヨコヅナボディスラムチャレンジにおいて並みいる挑戦者達が失敗する中
ヘリコプターから現れるというド派手な登場をして、豪快にスラムを決めたレックス・ルガー
なお、期待された人気はでなかった模様
0018お前名無しだろ (ラクッペペ MM0e-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:37:05.29ID:svneCOftM
中西G1
0020お前名無しだろ (テテンテンテン MM0e-udbK)
垢版 |
2023/02/26(日) 10:56:51.34ID:6kwvuKd1M
>>11
ブラックタイガーが急に弱くなったのは違和感あったなあ。その後そこまでして格上げしたキッドスミスが離脱して判を押したようにコブラ対ブラックタイガーがタイトルマッチで組まれたけどそりゃこんなん盛り上がらんわ。
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-kCYY)
垢版 |
2023/02/26(日) 11:53:48.44ID:NdEH1SuC0
>>7
それよりも三沢でしょう
それまでケガばっかりの脆弱な二代目タイガーがマスクを脱いだらいきなり鶴田をKO
0022お前名無しだろ (ワッチョイ dab6-okFi)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:08:50.96ID:RmkXe5iJ0
>>1
格下げならソ連が来て、長州が現場監督になったらその健悟が一気に前座に格下げになった件
0023お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp75-+J1x)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:27:08.41ID:a8uEeR63p
IWGP87年の決勝戦が猪木vsキムケンになる可能性が
グループリーグ戦の最後まで残されていたんだよなぁ。
0024お前名無しだろ (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:39:42.24ID:/MlIluyFr
後藤凱旋
0025お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-bN3b)
垢版 |
2023/02/26(日) 12:56:48.00ID:WiK5+8LW0
馳は日本デビューで王座獲得、スーパージュニア準優勝と一気に登り詰めたけど、その後パッとせずヘビー転向後もしばらく低迷してたな。
0031お前名無しだろ (スッップ Sdfa-b4Of)
垢版 |
2023/02/26(日) 21:53:38.53ID:t9q4d4ppd
長州襲撃後の藤原喜明
あっと言う間にメインイベンターに駆け上がった
0034お前名無しだろ (スプッッ Sdda-b4Of)
垢版 |
2023/02/27(月) 08:39:12.15ID:N444YPpMd
85年来日時のジプシージョー
夏のシリーズでは中堅相手でも全て負けてた気がする
0038お前名無しだろ (ササクッテロリT Sp75-+J1x)
垢版 |
2023/02/27(月) 12:10:24.99ID:Z+t12mXip
新生U、Uインターでの山ちゃん。
最初の頃は前高山と言われていたのに。
0039お前名無しだろ (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/02/27(月) 13:41:11.03ID:8APn4pMtr
ドームで安田を締め落とした中邑は試合後闘魂背負うみたいなこと言っちゃったから
そのあと一時期今とは想像できないめんどくさい方向に走らされちゃったよな
0041お前名無しだろ (スプッッ Sda5-1LiD)
垢版 |
2023/02/27(月) 16:54:56.85ID:RM+BhV2Xd
>>38
それは最初の頃がおかしい
0044お前名無しだろ (ワッチョイW 5a35-45E1)
垢版 |
2023/02/28(火) 02:44:33.64ID:zhGf9Bcp0
超人血盟軍に入ったザニンジャは突然の格上げだった。

ウルフマンは登場のたびに格下げされていったが、最弱イメージは当時のキン肉マンの映画の影響もあるかも。とゆでたまご先生が言っていた。
0046お前名無しだろ (ワッチョイ dab6-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:44:43.20ID:RPEc9beJ0
ブッチャーが猪木に負けたのを知った馬場が
「猪木はこういうことをやる」とか憤慨していたけど
平成に入ってからは昭和の猪木以上だったよね
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-+J1x)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:45:47.10ID:ba0XC0zV0
>>44
同時期のロビンマスクも突然の格上げだった。
それまではA級だったのが王位争奪編ではS級になった感じ。
0048お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-+J1x)
垢版 |
2023/02/28(火) 07:47:26.69ID:ba0XC0zV0
>>46
そもそも馬場もロビンソンに勝っちゃったりしているし。
0049お前名無しだろ (スプッッ Sdda-b4Of)
垢版 |
2023/02/28(火) 08:15:32.68ID:XFu8Qukid
82年チャンピオンカーニバル終盤戦のストンパー
0052お前名無しだろ (スップ Sdfa-b4Of)
垢版 |
2023/02/28(火) 12:19:55.13ID:TFjMBU1gd
>>51
ウォーズマンは超人オリンピック以降全く勝たせてもらえなかったよね
0054お前名無しだろ (スプッッ Sda5-1LiD)
垢版 |
2023/02/28(火) 15:56:41.58ID:zpOUc6cPd
>>47
マグネットパワー使わないミッショネルズに完敗だからな
モンゴルマンより2ランクは下
0055お前名無しだろ (ワッチョイW 8910-2Nm9)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:01:13.49ID:nPAFt+hs0
ジェイホワイトはいまだに不思議
0057お前名無しだろ (ワッチョイW aa81-2Nm9)
垢版 |
2023/02/28(火) 22:16:41.78ID:kDzg1vJV0
>>52
でも今や急に格上げされてる感
0060お前名無しだろ (オッペケT Sr75-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 09:15:38.53ID:Bp6bgNrQr
中邑の妙な腕十字で天山からベルトとったやつ
中邑あげというか天山お疲れさんという感じだった
0061お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp75-cwOx)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:46:27.35ID:bSVsTtrCp
>>58
おまえズンドコスレでオカダはドラゲー出身(笑)言っておもちゃにされてた知識レヴェルの低い珍獣だろ?(笑)
教えて欲しい場合は教えてくださいな。雑魚
0062お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp75-d5oC)
垢版 |
2023/03/02(木) 08:52:33.74ID:O9/DMqFQp
辞めるとわかったダム時代のウナギ
0064お前名無しだろ (ヒッナー Sa02-WHYf)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:05:36.81ID:AAX/CR6Pa0303
バカのゴリ子が必死になってレスバ相手に自分の方が格上だって感を出してたな
まあバカだから無駄なんだけど
0066お前名無しだろ (ヒッナー Sdfa-Jc7N)
垢版 |
2023/03/03(金) 14:29:45.45ID:JMjHLE0xd0303
>>65
UインターのNo.2に無理やりされてたからな
山ちゃんが残ってたか田村が対抗戦出てたら普通に若手と試合してたんだろうけど
0077お前名無しだろ (テテンテンテン MMeb-UUN2)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:29:42.41ID:u1KoTqOAM
プライド参戦前のグローブ小原
突然フロントネックロックで勝つようになる
なおプライドで負けてすぐ元に戻った
0078お前名無しだろ (ワッチョイW b381-r8O0)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:40:31.34ID:zc3guKW40
>>72
あれは大正解じゃない?当時話題にもなったし、後年でも話に出るなら
0079お前名無しだろ (スップ Sd73-QsP2)
垢版 |
2023/03/09(木) 16:33:53.50ID:91mWdcerd
SPWF以降に新日に参加したときの谷津
長州に10分で負けて三銃士クラスにも当たり前のように負けてた
0080お前名無しだろ (ワッチョイW 7920-4SiF)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:27:51.50ID:4bLMZaN00
飯塚のサンボ留学とかJJジャックスとか
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-Qpn1)
垢版 |
2023/03/09(木) 18:40:18.29ID:WyczAF/u0
>>79
メガネスーパー時代にジョージ高野のヘッドロックで負けてるし
0083お前名無しだろ (ワッチョイW d148-FY4x)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:39:40.29ID:xsex7aqV0
馬場政権では小川良成から勝ってジュニア王者になってたモスマンが
三沢政権になると志賀に負けるように
0087お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 12:45:23.57ID:4oFITtTr0
>>86
橋本はともかく佐々木には順当勝ちに思える
全日本でも田上に勝ったんだから
91田上と92佐々木なら同格くらいでしょ
0089お前名無しだろ (スップ Sd73-QsP2)
垢版 |
2023/03/10(金) 15:33:21.05ID:P0HeKzFtd
UFC優勝以降のダンスバーン
0090お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 18:39:13.32ID:4oFITtTr0
スバーンといえば初めてUFCに出る直前田村に一方的にボロ負けさせられてた
シャムロックもUFC前は船木鈴木に秒殺負けしたり山本がヒクソン戦前長井に1本負けしたり
U系のこういうところセコいよな~
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 79cd-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 19:35:26.57ID:CkEYFyM/0
サルマン・ハシミコフvs高田延彦が発表されたら、高田が「ダン・スバーン程度の実力だと思う」ってコメントしてたな
当時は信じてたよ
0096お前名無しだろ (ワッチョイW e524-g67y)
垢版 |
2023/03/12(日) 12:08:19.11ID:OwLuSTg70
スバーンがUFCで活躍しだした時、ウチ所属を名乗ってくれたらセコンドも練習場所も提供したのにとUインターは言ってたとか。
惨敗してたら無視してただろうに。
0097お前名無しだろ (テテンテンテン MMee-ljvB)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:37:34.45ID:obk4DYJ6M
浜の三冠にはがっかりしたよ
0101お前名無しだろ (ワッチョイW 5f10-q7jm)
垢版 |
2023/04/01(土) 14:09:08.69ID:vWNiDiDI0
みちのく登場時のシーマ、中堅〜エース級まで寝かせまくり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況