X



【250パウンド、アッ!】昭和の全日本プロレス122【ひどいことをするもんです】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001お前名無しだろ (オッペケT Srbb-SjAR)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:44:01.02ID:icWzSQGxr
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
0808お前名無しだろ (ワッチョイW de15-700w)
垢版 |
2022/10/09(日) 08:06:34.21ID:CtGL+Gda0
アポロとかゴタツとか保永とか、結構トシいってから自発的に入門したわりに、夢を諦めきれなかったギラギラ感とか年齢的に後がないガツガツした部分とか全然なかったな
なんで堅気を捨ててまでレスラーになろうと思ったんだろう
0809お前名無しだろ (オッペケ Sr03-HBBc)
垢版 |
2022/10/09(日) 13:19:59.20ID:wyqRhswFr
>>808
年齢がいってたからそこでいくしかなかったのでは。
ほとんどのプロレス少年が入門したらプロレスが八百長だと知って、夜逃げして辞めていく。
よく考えりゃガチなわけないのに、入門してくる。
そこを受け入れて残れる人がレスラーとしてデビューする。
言ってみればプロレスデビューした人は大人なのかもしれない。
学生プロレスやってた人とかはプロレスは阿吽の呼吸だとわかっているので飲み込み早いとは聞いた。
0810お前名無しだろ (ブーイモ MM27-nuXQ)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:15:59.96ID:D7P6B5ptM
>>807
それって格通か何かで
「自分はプロの試合には出ません。なぜなら私は空手家だからです」
って言ったやつ?
0811お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/09(日) 14:46:40.44ID:7NLhAe1eH
パワースピードテクニック身長体重すべてジャイアント馬場が猪木を上回っていた
結局猪木は挑戦者で格下だったんだよ
0812お前名無しだろ (ワッチョイW b324-eP5C)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:34:17.27ID:MXK9PKCp0
お言葉ですが、馬場はパワーはなかったでしょ。
それを補う程の脚力は凄かったりしいけど。
馬場の脚力だけは年を重ねても衰えなかったみたいで、
腕力はそれ程なくても脚力が半端なかった。
0814お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/09(日) 16:53:58.48ID:7NLhAe1eH
>>812
組み技は筋肉の太さより骨と腱の強さだよ
ハンセンが馬場は腱の力が人間離れして強かったと言ってる
猪木も骨太だったな
0815お前名無しだろ (ワッチョイ ca71-pyYE)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:00:27.58ID:FYVH4Zi70
御世辞混じりと思うけどウェインシャムロックも「ああ見えてババの脚力は
凄かったよ」と言ってた
0816お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:09:33.03ID:7NLhAe1eH
長いほうが強いのは物理的に正しい
百メートル走やっても馬場のほうが猪木より早かったし
腕相撲も馬場が勝つよ
0817お前名無しだろ (オッペケ Sr03-eEr2)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:15:52.63ID:UGWRKxLJr
腕相撲は馬場はそういうことやらないから不明だけど、
中国の巨人さんが、ボディビルダーとやっても必ず勝つのをテレビでやってたな。
要は上から抱え込む形になるから力点作用点的に背の高い人は有利らしい
0818お前名無しだろ (ワッチョイ ca71-pyYE)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:23:25.32ID:FYVH4Zi70
>>812
腕力といえば馬場が60sくらいのウェイトでベンチやってる時に
「おい(あと)10s(足してくれ)頼む」と誰となく声かけたら
渕がすっ飛んできてプレート外して10sにした(バー除く)ってのを
読んだ、馬場がすごい本気で怒ったらしいね「俺の事舐めてんのか」って
0819お前名無しだろ (ワッチョイ b324-M13Z)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:37.97ID:BuVjmRlN0
入院中の天龍源一郎、ビデオメッセージで登場「リングに立てる日を心待ちに」頭と首は器具で固定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c0bd86d0fed984ffbe4495bde60384f2f8659b0e
0820お前名無しだろ (ワッチョイ d315-kHT+)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:58:59.44ID:5jmc9prT0
そういや四天王の中では田上が一番腕相撲強かったって川田がyoutubeで言ってたな。
そんなふうに見えないだろうけどナチュラルに強いって。
0822お前名無しだろ (オッペケ Sr03-eEr2)
垢版 |
2022/10/09(日) 18:17:44.46ID:UGWRKxLJr
>>819
おれ、ムチ打ちした時にアメフト選手みたいなカラーで3日ぐらい過ごしたんだけど、アレですら毎日地獄のような入院生活だったぞ。
とにかく自分で寝返りすらできない。
源ちゃんよく耐えれるな
0824お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/09(日) 23:48:59.36ID:7NLhAe1eH
>>823
長州はアンドレ越える異常な脚力と言ってたよ
ステップオーバー防ぐ馬場が見たことのない恐ろしい鬼の貌になってたな
0826お前名無しだろ (JP 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 00:52:14.36ID:b+YOTtSRH
ジャンボのことは好きだけど
サソリかけられながら鼻の頭を掻いてたのは酷いと思った
長州をバカにし過ぎ
0828お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-vMKn)
垢版 |
2022/10/10(月) 02:13:15.17ID:gC3iMv3Oa
今も記憶に残っているってことはサソリ固めを馬場が堪えたのは正解だったろうね。三沢タイガーのサソリ返しもそうだけど。
0829お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:18:58.22ID:xvIdPyWJ0
>>826
ジャンボのバックドロップで長州も姑息なアクションしてるぞ
0830お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:20:42.76ID:xvIdPyWJ0
マスカラスがサソリをルチャの技と
いったと思うんだがあれはテキサスクローバーとの説もあるらしいが
どっちか知ってる人いる?
0831お前名無しだろ (ワッチョイW ca88-ONyO)
垢版 |
2022/10/10(月) 07:34:14.00ID:EEIWpqYz0
>>830
うろ覚えなのか、サソリのようにステップオーバーしないけど、脚をクロスさせてきめる技があったような気がする
0832お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:04:37.33ID:xvIdPyWJ0
>>831
サムソン・クツワダのステップオーバーする前に写真があったけどあれのことかな?
0833お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-pQi5)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:23:59.95ID:8gGSgZU4d
テキサスクローバーホールドではないのか?
0835お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-vMKn)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:52:44.46ID:gC3iMv3Oa
>>831
後発だがミミ萩原のヴィーナス固めというのもあるね。

多少形は違うけどサソリ固めも卍固めもルチャリブレが先だったんじゃなかったかな。
0836お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-vMKn)
垢版 |
2022/10/10(月) 09:55:22.25ID:gC3iMv3Oa
>>833
テキサスクローバーはレイスチンブースだかが先だったんじゃなかったかな?
0838お前名無しだろ (マグーロ cb24-+aW3)
垢版 |
2022/10/10(月) 10:45:34.80ID:qs+yZ4wf01010
タッグで並んでいる写真を見れば分かるが
馬場の脚は鶴田より短い、坂口の方が大腿筋が太い
足の強さ世界一というのはどうかと思う
0839お前名無しだろ (マグーロ b324-M13Z)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:09:29.64ID:J/vwgmHw01010
だけど長州だけじゃなくケン・シャムロックも
「オーナーの馬場の足の力の強さは世界一じゃないかと思った」と言っていたんだよ
0841お前名無しだろ (マグーロ 0H96-3fXN)
垢版 |
2022/10/10(月) 11:57:04.64ID:b+YOTtSRH1010
あの身長でヒンズースクワット三千回やってた馬場さんの脚力は世界一
馬場さんの脚は極められなかったと言ってた猪木も金握らされてたのか
0843お前名無しだろ (マグーロT Sa2f-rTV9)
垢版 |
2022/10/10(月) 13:00:16.99ID:LrquH066a1010
>>837
無抵抗でもステップオーバーできなさそう
0845お前名無しだろ (マグーロW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/10(月) 17:20:50.35ID:xvIdPyWJ01010
野球でピッチャーのモノマネやった人なら足腰が強くないと
できないのはわかるわな。球速が全然出せない。
0846お前名無しだろ (マグーロ Sa2f-H/N1)
垢版 |
2022/10/10(月) 21:42:33.33ID:YfutY6m4a1010
馬場の四の字となれば木村戦以外にはどれかな
0852お前名無しだろ (ワッチョイ cb6d-rTV9)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:24:44.31ID:n5J45pHJ0
「これが出ると調子がいい!!」
俺がプロレス見だす頃にはほとんど見ることのなくなったヤシの実割り
0853お前名無しだろ (ワッチョイ 4aef-D0Ri)
垢版 |
2022/10/11(火) 00:55:05.92ID:+xwhaAwC0
>>851
ジャイアントスイングはともかく、日プロ時代、
ブレーンバスターは使っていないだろ?
一度、昭和42年かな?ミスターアトミックにフロントヘッドロックを
掛けられその体制から、アトミックの身体を持ち上げ後ろに落した、
という試合があったらしい。
まぁ、ブレーンバスターもどきだな。
正規のブレーンバスターは全日になってから公開した。
0854お前名無しだろ (ワッチョイW 07e6-BXSv)
垢版 |
2022/10/11(火) 06:51:14.29ID:bZhGvAjC0
>>836
レイ・スティーヴンスじゃなくて戦前の世界王者だったレイ・スティールだね
STFの創始者でテーズが度々真の実力者だと持ち上げていた人
83年の3月号か4月号かのデラプロにレイ・スティールがテキサスクローバーの体勢に入る(ステップオーバーしていたかは不明)写真が載っていた
他にサソリ固めは初来日時のマスカラス以前にも国際に来日した欧州系の選手が使っていたらしいし
ドラゴンスリーパーも昔からある技だと流智美が90年代の週プロの連載コラムの中で写真を交える形で紹介していた

>>850
アキレス腱固めの攻防なんて70年代の試合では珍しくも何ともないよ
猪木vs坂口とかデストロイヤーvsマスカラスのシングルなんかでも見られていたし
0857お前名無しだろ (ワッチョイW de15-700w)
垢版 |
2022/10/11(火) 08:34:57.94ID:zJ5fXsqH0
>>855
馬場がフロントネックロックを「かけられてる側」
要するに投げっぱなしノーザンライトスープレックスって感じでしょ
写真あったよね、子供のとき見た記憶ある
0860お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-+aW3)
垢版 |
2022/10/11(火) 10:23:29.11ID:klxLWkCA0
サイドスープレックスならドスカラスにやった
0861お前名無しだろ (ワッチョイ 03ef-D0Ri)
垢版 |
2022/10/11(火) 11:40:09.88ID:/M0imnzY0
日本プロレスでは、ブレーンバスターはK・K・コックスとターザン・タイラー
日本側では、猪木。4の字はデストロイヤー、日本側は大木。
と言うように使い手は決まっていた。
相手の得意技は使わないのが仁義。馬場も猪木が卍固めを
開発してからコブラを使い出した。
そういう暗黙のルールが破られたのが全日になってから。
馬場も日プロ時代使わなかったバックドロップ、ブレーンバスター
4の字、サイド・スープレックスなんでもござれだ。
外人も、この選手はこの技というのがなくなった。
0864お前名無しだろ (スップ Sdea-SwHB)
垢版 |
2022/10/12(水) 12:18:58.90ID:a/auOZoDd
>>863
最終戦で組まれたタイトルマッチ。
このシリーズで札幌大会はあったものの中島ではなく西区のヨーカ堂駐車場特設で開催されています。
0867お前名無しだろ (ワッチョイW 1b49-P50M)
垢版 |
2022/10/12(水) 19:38:20.14ID:+24okVci0
>>863
そのシリーズは鶴田とマスカラスの雨上がりの田園コロシアムが終わった後に地方でひっそりとやっていたけど、一年前が蔵前だから寂しい感じ。
0870お前名無しだろ (ワッチョイW b324-ohOm)
垢版 |
2022/10/12(水) 21:39:21.51ID:WqvUzgVb0
>>865
「あっ!スウェード·ハンセンだ!」
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 6f89-kHT+)
垢版 |
2022/10/12(水) 22:00:53.98ID:yVYJSHUb0
>>865
今年のGWにNHKFMでやったプロレス三昧の時
ますだおかだの増田は、この試合の会場を後楽園ホールだと勘違いしていたが
それを訂正した倉持も「あれは東京都体育館です」とさらに間違えてた
0875お前名無しだろ (ワッチョイ b324-M13Z)
垢版 |
2022/10/13(木) 06:50:29.16ID:eWNfpMsM0
ハンセン乱入後に馬場が怒ってコメントをしているが
竹中直人の笑いながら怒る人みたいで「してやったり!」が隠しきれていない
この後に藤波の結婚式があって長州が
「契約金が四千万円だって?冗談じゃないよ、外人をいい気にさせすぎだよ」と言ってしまった
0876お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/13(木) 07:43:03.59ID:LDbmdeAQ0
「あ!スタン・ハンセンだ!」
これが倉持アナウンサーの史上最高の実況だったとは。
0878お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-/NJe)
垢版 |
2022/10/13(木) 09:11:26.82ID:C0sW6JNJ0
>>870 >>873
いや、これはボビーダンカンジュニアだ
0879お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-nuXQ)
垢版 |
2022/10/13(木) 10:21:57.57ID:LDbmdeAQ0
倉持は、控室出口のテンガロンハット映像でハンセンと
わかって驚いたが、テレ朝との関係で言っちゃいけないと思ってたら
場内に思いっきりモニター映って、これはやるしかない!って
叫んだと語ってるね。上の記事で。
なるほどなあ。
0880お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-D0Ri)
垢版 |
2022/10/13(木) 12:59:58.53ID:dmadCS3T0
>>871
いくらなんでも、蔵前国技館と後楽園ホールを
勘違いするなんて、広さが全然違う!www
0882お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-0cBd)
垢版 |
2022/10/13(木) 21:09:23.74ID:7eCEvLrta
>>877
言われてみれば、ハンセン全日登場はもうゴールデンタイムを追われた後に起きたんだよね。
オープンタッグは土曜20時の全国ネットだから、こちらの方もかなりインパクトはあったよな。

ブッチャーがテリーの右腕をフォークで「えぐり抜きます!」。全日本プロレスの名実況アナが振り返るまさかの瞬間
https://news.yahoo.co.jp/articles/7caed4304ad27d3a812b3aa3a095ef01ebb5456a
0889お前名無しだろ (アウアウウーT Sa2f-rTV9)
垢版 |
2022/10/14(金) 13:56:14.58ID:BnWFE0YKa
>>887
ドスはなぜかヒワイな顔つきw
ハンサムナイスガイだというのに
0890お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-QMEV)
垢版 |
2022/10/14(金) 14:48:09.60ID:q4aWO3G90
>>884
オレが行った横須賀か?
記憶にある一試合目と違うな…。川田vs百田じゃなかったか…。
パンフ見返してみよう
0891お前名無しだろ (ワッチョイW c65d-HBBc)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:42:46.02ID:mFU/YIqm0
>>884
何気に好カードばかり。
0892お前名無しだろ (ワッチョイW 0303-SwHB)
垢版 |
2022/10/14(金) 17:43:06.55ID:y1wXEfGi0
>>890
正解!

12月11日
横須賀市総合体育館 
6人タッグマッチ60分1本勝負
ジャイアント馬場         リック・フレアー
ドリー・ファンク・ジュニア(1-0)ロン・フラー
ザ・グレート・カブキ       バリー・ウインダム
①馬場(15分19秒体固め)ウインダム

タッグ・リーグ戦 45分1本勝負
スタン・ハンセン   (1-0)タイガー・ジェット・シン
ブルーザー・ブロディ    上田馬之助
①ハンセン組(9分5秒反則勝ち=凶器攻撃)シン組

タッグ・リーグ戦 45分1本勝負
ミル・マスカラス(1-0)鶴見五郎
ドス・カラス       ザ・モンゴリアン
①マスカラス(10分6秒体固め=ダイビング・ボディアタック)モンゴリアン

タッグマッチ30分1本勝負
ジャンボ鶴田(1-0)マイティ井上
天龍源一郎     阿修羅・原
①天龍(17分10秒リングアウト)原
場外戦となり、天龍が原へ延髄蹴りを決めてリングに戻り勝利。

30分1本勝負
石川敬士(14分46秒サソリ固め)越中詩郎

20分1本勝負
渕正伸(12分26秒足首固め)三沢光晴

ウルトラセブン(11分39秒片エビ固め=ダイビング・ボディアタック)冬木弘道

15分1本勝負
菅原伸義(10分19秒エビ固め)ターザン後藤

百田光雄(12分4秒片エビ固め)川田利明
0896お前名無しだろ (ワッチョイW 1b38-P50M)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:53:21.48ID:AnMWayZe0
川田はデビューの頃はカタカナでカワダのゴム印を継ぎ接ぎして作ったとか
0897お前名無しだろ (ワッチョイW 4aad-AcQe)
垢版 |
2022/10/14(金) 23:50:38.92ID:qPffX/zi0
>>884
馬場とフレアーの最後の絡みかな?
0899お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:37:04.69ID:XpFehjLT0
田舎では日曜深夜に全日本中継で、ハンセン乱入事件勃発。
裏番組は白バイ野郎ジョン&パンチ。
少年にとってはどっちも見たいし月曜日の学校での
話題になるからみんなチャンネルガチャガチャしてみてたっていってたな(笑)
0900お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:37:04.78ID:XpFehjLT0
田舎では日曜深夜に全日本中継で、ハンセン乱入事件勃発。
裏番組は白バイ野郎ジョン&パンチ。
少年にとってはどっちも見たいし月曜日の学校での
話題になるからみんなチャンネルガチャガチャしてみてたっていってたな(笑)
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 0fba-WdpF)
垢版 |
2022/10/15(土) 09:47:16.84ID:IAVa1wgC0
>>866
「テレビはプロレスから始まった」って
日本の場合は決して大げさな話じゃないんだよな
0902お前名無しだろ (ワッチョイW 7b15-xB7O)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:13:04.58ID:XpFehjLT0
力道山が朝鮮人なのが悔やまれる
0903お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-droZ)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:45:58.01ID:XVgY1bdla
>>901
戦後、黎明期のテレビプロレスはトルーマン大統領の「3S」政策を参考にしたらしい
国民をコントロールするための「スポーツ、スクリーン、セックス」で
ブルーカラーはプロレス、ホワイトカラーはディズニーを見て
敗戦国の日本人を高揚させると。
だから読売新間も裏社会も一緒になって力道山を応援し、NHKも日本テレビも中継した。
決して力道山一人のアイディアや行動力でアメリカからプロレスを持ってきた訳ではなく
それは後から作られたストーリーと書かれている書もある。
0904お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-TbE3)
垢版 |
2022/10/15(土) 11:50:53.74ID:30YhMM4I0
昨夜のG+でハンセンと鶴田の初トリプル戦を放送
当時はAWAの陰だったが実は鶴田のPWF初挑戦でPWFとインターの初ダブルでもあったんだよな
0906お前名無しだろ (アウアウウーT Sacf-3Sy+)
垢版 |
2022/10/15(土) 14:22:53.37ID:BSk329NMa
>>900
だからってレスまで並行させんでもよろしいわw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況