X



【木村草津組のインタータッグ挑戦を】昭和の全日本プロレス122【馬場君は指をくわえて見ていなさい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-y5JY)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:01:34.34ID:nSdtyYlda
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
0002お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:02:26.12ID:nSdtyYlda
【夏の主役】昭和の全日本プロレス36【ミルマスカラス】
【国際血盟軍】昭和の全日本プロレス37【C・ハリケーンズ】
【B・テラー】昭和の全日本プロレス38【M・アサシン】
【M・ルーイン】昭和の全日本プロレス39【K・イヤウケア】
【百田義浩】昭和の全日本プロレス40【原軍治仲田龍】
【プロレス観戦の記念に】昭和の全日本プロレス41【ご家庭へのお土産に】
【ジム・デュラン】昭和の全日本プロレス42【バック・ロブレイ】
【アラビアの怪人】昭和の全日本プロレス43【インドの狂える猛虎】
【リングの中ジャイアント馬場です】昭和の全日本プロレス44【控え室ジャイアント馬場です】
【豪華な花束】昭和の全日本プロレス45【興奮のるつぼ】
【凱旋帰国】昭和の全日本プロレス46【善戦マン】
【チャンピオン】昭和の全日本プロレス47【カーニバル】
【マシンガン】昭和の全日本プロレス48【チャイニーズカンフー】
【バーンガニア】昭和の全日本プロレス49【ハーリーレイス】
【新春】昭和の全日本プロレス50【バトルロイヤル】
【ボブ・ガイゲル】昭和の全日本プロレス51【ジム・バーネット】
【ジ・アステロイド】昭和の全日本プロレス52【ジ・アベンジャー】
【ウルトラセブン】昭和の全日本プロレス53【マジックドラゴン】
【ナショナル レスリングアライアンス】昭和の全日本プロレス54【パシフィック レスリングフェデレーション】
【スーパースター】昭和の全日本プロレス55【カリフォルニアハッスル】
【ローリング・ドリーマー】昭和の全日本プロレス56【J】
【オリンピア】昭和の全日本プロレス57【カクトウギのテーマ】
【福ノ島】昭和の全日本プロレス58【琴天山】
【キャピトル東急】昭和の全日本プロレス59【オリガミ】
【六本木インターナショナルビル】昭和の全日本プロレス60【世田谷砧道場】
【馬場元子】昭和の全日本プロレス61【ジャイアント・サービス】
【オープン選手権】昭和の全日本プロレス62【世界オープンタッグ選手権】
【輪島大士】昭和の全日本プロレス63【ディックスレーター】
【松根社長】昭和の全日本プロレス64【佐藤昭雄】
【デビッドフォンエリック】昭和の全日本プロレス65【ジェイヤングブラッド】
【サンライズ】昭和の全日本プロレス66【移民の歌】
【昨日付で解雇しました】昭和の全日本プロレス67【いい選手ではあったけども】
0003お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:02:56.03ID:nSdtyYlda
【ロッキー羽田】昭和の全日本プロレス68【ミスター林】
【ザ・デストロイヤー】昭和の全日本プロレス69【覆面10番勝負】
【大熊元司】昭和の全日本プロレス70【グレート小鹿】
【PWF会長ロードブレアース】昭和の全日本プロレス71【ドウモアリガトウゴザイマシタ】
【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】
【ダブルアーム フロント】昭和の全日本プロレス73【サイド ジャーマン】
【ニックボックウインクル】昭和の全日本プロレス74【ジャックブリスコ】
【ジャイアント馬場くんを】昭和の全日本プロレス75【ますますテレさすスレ】
【スーパーアイドル】昭和の全日本プロレス76【ブラックパワー】
【スピニングトーホールド】昭和の全日本プロレス77【ローリングクレイドル】
【ファンク一家】昭和の全日本プロレス78【テッド・デビアス】
【吹けよ風】昭和の全日本プロレス79【呼べよ嵐】
【世界最強タッグ】昭和の全日本プロレス80【決定リーグ戦】
【新春ジャイアント】昭和の全日本プロレス81【シリーズ】
【馬場の頑張り】昭和の全日本プロレス82【本当に涙が出ます!】
【エキサイトシリーズ】昭和の全日本プロレス83【EXCITE SERIES】
【東洋の巨人】昭和の全日本プロレス84【若大将】
【風雲昇り龍】昭和の全日本プロレス85【流浪のヒットマン】
【グランド】昭和の全日本プロレス86【チャンピオンカーニバル】
【竹山祐一】昭和の全日本プロレス87【読売テレビ実況アナ】
【脳天唐竹割り】昭和の全日本プロレス87【河津落とし】 (実質88)
【スーパーパワーシリーズ】昭和の全日本プロレス89【SUPER POWER SERIES】
【世界最強タッグ決定リーグ戦リマッチ】昭和の全日本プロレス90【賞金$100,000争奪戦】
【サマーアクションシリーズ】昭和の全日本プロレス91【SUMMER ACTION SERIES】
【若手三羽烏】昭和の全日本プロレス92【渕正信 大仁田厚 園田一治】
【日プロ崩壊 合流組】昭和の全日本プロレス93【松岡巌鉄 ミツ・ヒライ 伊藤正男 他6名】
【サマーアクション】昭和の全日本プロレス94【シリーズ2】
【国際崩壊即合流】昭和の全日本プロレス95【マイティ井上 米村天心 菅原伸義 冬木弘道】
【馬場対上田】昭和の全日本プロレス96【二人の採点をしたら62対57で馬場選手なんです】
0004お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:13.97ID:nSdtyYlda
【創立〇周年記念】昭和の全日本プロレス97【ジャイアントシリーズ】
【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】
【ブルーアイドソウル】昭和の全日本プロレス99【プロレスインハワイ】
【世界最強タッグ決定リーグ戦】昭和の全日本プロレス100【夢の対決】
【74新春NWAチャンピオンシリーズ】昭和の全日本プロレス101【75沖縄国際海洋博覧会協賛新春シリーズ】
【ラジャ・ライオン】昭和の全日本プロレス102【トムマギー】
【いいものをいいサービスで】昭和の全日本プロレス103【第一家庭電器】
【ルー・テーズ杯争奪リーグ戦】昭和の全日本プロレス104【決勝 越中詩郎対三沢光晴】
【輪島 天龍 大ノ海】昭和の全日本プロレス105【玉麒麟 卓越山 後藤】
【ジョー樋口】昭和の全日本プロレス106【和田京平】
【倉持隆夫】昭和の全日本プロレス107【松永二三男】
【日本テレビの恩義】昭和の全日本プロレス108【理想のプロレス】
【日本テレビ】昭和の全日本プロレス109【スポーツテーマ】
【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】
【ブルーノ・サンマルチノ】昭和の全日本プロレス111【デビッド・サンマルチノ】
【クラッシャー・ブラックウェル】昭和の全日本プロレス112【ワンマン・ギャング】
【スーパーアイドルシリーズ】昭和の全日本プロレス113【マスカラス対リッキー】
【バリー・ウインダム】昭和の全日本プロレス114【ロン・フラー】
【チャボゲレロ トロフィー乱打事件】昭和の全日本プロレス115【大仁田 リング飛び降り膝骨折事件】
【危ない!危ない!あひぃやー】昭和の全日本プロレス116【これで 万事 休す】
【シークに傘攻撃】昭和の全日本プロレス117【エリックの耳にボールペン攻撃】
【鶴見五郎】昭和の全日本プロレス118【ランバージャックデスマッチ】
【スティーブ・オルソノスキー】昭和の全日本プロレス119【フランク・ランカスタ-】
【やるっきゃない】昭和の全日本プロレス120【谷津っきゃない!】

前スレ
【開幕戦・足立区体育館】昭和の全日本プロレス121【優勝戦・川崎市体育館】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1649854474/
0005お前名無しだろ (スフッ Sdba-morJ)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:34:17.94ID:Cuq0efoPd
なに、このスレタイ
0006安っぽい猿芝居を活字にした所で後世での価値は一円也(笑) (ワッチョイW 6324-JTao)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:41:21.70ID:EIyy5Dgs0
335 朝から啓蒙 懐古系全日本ダさヲタクホイホイ(⌒‐⌒) (ワッチョイW df24-jdY3) 2021/04/15 07:16:28
>>333 理由↓プロレスの蘊蓄が社会的に全く無価値になったから
592 お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-A0sD) 2021/04/10 12:40:04
>>591
80〜90年代のプロレス雑誌も絶賛暴落中だな
http://imepic.jp/20220521/666750/B9Yz

週プロ、週ゴンが39〜50冊まとめ売りでナンと一円w
一冊当たり2銭=通過単位0.02円也ww
他ジャンルじゃあり得ないたたき売り落札w
今読めば下らん駄文満載の活字ナンタラの経済的暴落はまさに底が丸見えの底無し沼だねぇww
十数年前なら、資料用に未読誌集めてるライターや物好きなんかには需要があってそれなりの値が付いたけど
今や回顧(懐古)本も全〜〜然売れないから二束三文いや、 50冊1円という惨状w

503 お前名無しだろ (ワッチョイW 8324-yKFi) 2020/10/01 20:18:42
>>487
力道山がどうしたってw
どうでも良いけどゴング創刊年(1968年)のバックナンバーがヤフオクで古書転売業者に衝撃を与えた一円落札されて早一年w
流センセ曰く、十数年前には200人位いたカイコプロレスマニアが鬼籍に入って今は50人くらいに減ったからじゃない?

大暴落では〜い、レトロプロレス終了ーーー( ´,_ゝ`)プッ
http://imepic.jp/20220521/670920/11WF

この後、この年代の出品・落札履歴なんかも殆んどナシw
数年前は一札3000円位で落札されてたのに昭和レトロプロレスアイテムの超大暴落っぷり見てると馬場だの猪木だのってこの辺は「本当に」オワコンだなw
市場は正直だからな
0007おっさんプヲタの安っいプロレスポエムは知能低下の証(笑) (ワッチョイW 6324-JTao)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:42:15.91ID:EIyy5Dgs0
940 お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-n4M0) 2022/05/09 23:55:08
快復してもここが潮時だな
プロレスでは元気を!とかいっくら空念仏唱えても嘘臭いし
こういう時に限ってプヲタの精神的貧困が露呈するだけだからな
ツイッターがプヲタの本性浮き彫りにしちゃうからな
若手芸人も下手にプロレスなんかネタにしても今や誰も食いつかんし
面倒くさいプヲタが騒ぐだけで何のメリットもないからやらないってな

975 お前名無しだろ (ワッチョイW bb24-Ru76) 2022/05/12 07:03:02
>>940
長くプロレス見てると狭量なプヲタ思考が染み付いて情動指数が確実に落ちるし頭も回らなくなる
プロレスで元気になるなんてことはないだろw
皆分かっててお題目唱えてんだよ
人格も粘着質になって人生観もプロレス的な村社会の同類相憐れむ的なマイナス思考しかできなくなる
ここんとこレスラーが引退したりスタッフがプロレスに縁切りしてくのが増えるのも、そういうプヲタの本質が分かって仕事としてキャリアを無為に費やすのがバカバカしくなったからだよ

987 お前名無しだろ (オッペケ Sr33-Ru76) 2022/05/12 19:21:11
>>975
老害プヲタが推し団体や贔屓の選手に自我投影、自己同一化して、その競合相手をネットで叩く(笑)
その叩く理由・理屈をいかに嫌味ったらしく書くにはどうするか?
なんていつもアレコレ考えてたりしてりゃ嫌でもプヲタのEQやIQ・知能ってのは低下するよな
↓こいつみたいにw
http://hissi.org/read.php/wres/20181120/QmFaYUJMVC9kSEFQUFk.html
0008お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 21:46:03.19ID:nSdtyYlda
>>5
「木村&草津が大木&キムドクのインタータッグに挑戦するのを、馬場君は指をくわえて見ていてほしい」
って吉原がインタビューで言ったことがあったんだよ。三軍対抗戦を盛り上げるためのリップサービス。
0009お前名無しだろ (スフッ Sdba-morJ)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:39:23.44ID:Cuq0efoPd
へー吉原の発言か、まあこの言い方出来る人は限られてるがw樋口に猛抗議したりしてたな
0010お前名無しだろ (アウアウウー Sac7-/a7t)
垢版 |
2022/05/26(木) 22:52:49.40ID:nSdtyYlda
>>9
オープン選手権含めて吉原は、常にラッシャーよりも目立ってしまっていたのが失敗だったと思う。
吉原がジョーさんに猛抗議して、それを試合に敗れた張本人であるラッシャーがなだめる。
普通に考えたら裁定に納得できないラッシャーを、吉原がなだめるブックが普通に思うよね。
https://youtube.com/watch?v=4h5T-XZCwMQ
0011お前名無しだろ (ガラプー KKe7-rTq2)
垢版 |
2022/05/27(金) 10:53:55.90ID:99Iw4TAoK
馬場 坂口 草津
日本スポーツ刈トリオ
0012お前名無しだろ (スフッ Sdba-morJ)
垢版 |
2022/05/27(金) 11:19:38.56ID:vBBmiF45d
草津って悪い話ばかり聞くが全日本との対抗戦は悪くなかった、馬場の16文が一番強烈だったのが草津だし受けも悪くない
0013お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-SjAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 17:30:36.97ID:aEkOtJJp0
早いからこっちでいいのか?

故竹脇無我がプロレスファンだったということを知って無性に嬉しい。
これ完全に全日ファンだよなw

1975年12月12日に東京スポーツが行ったインタビューで、プロレス好きを公言していた。
開口一番「昨日プロレス見に行ってねえ、隣の記者が何も知らなかったもんだから、
僕が全部解説しちゃったよ」と語り、その後は取材記者とプロレス談義に花を咲かせたという。
当時の贔屓レスラーはドリー・ファンク・ジュニアとハーリー・レイス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E8%84%87%E7%84%A1%E6%88%91#%E3%81%9D%E3%81%AE%E4%BB%96
0015お前名無しだろ (オッペケ Srbb-OVn5)
垢版 |
2022/05/27(金) 18:34:39.63ID:g5Kvcck/r
竹脇無我を最後に見たのは影武者徳川家康の風魔小太郎役だったが
うつ病になったことでかえって神秘性が出ていてよかったな
0017お前名無しだろ (ワッチョイ 8b24-QU/V)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:31:39.39ID:O3SYNqgU0
スタン・ハンセン氏が新型コロナ陽性 5・31ジャンボ鶴田追善興行への来場をキャンセル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c9922a38cc41fef940c904f44756ee06b5fa2c4
0018お前名無しだろ (スップ Sd5a-Npnt)
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:02.58ID:JnCfnSX4d
>>13
竹脇無我は49年の蔵前の猪木シンを観戦に来て
テレビ中継のインタビューに答えてたな
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-SjAR)
垢版 |
2022/05/27(金) 21:06:23.93ID:aEkOtJJp0
http://blog.livedoor.jp/moneslife/archives/51643163.html
http://blog.livedoor.jp/moneslife/archives/51659532.html

実際に付き合いのあった方のブログを発見。
竹脇さん、百田義浩とアイスホッケーやってたとか
報道陣シャットアウトの輪島デビュー戦の控室に激励に行ったとか、面白い話がいっぱい。
ガチの全日派、馬場派だったんだな。

ワープロクラシックで大岡越前レギュラーの谷幹一が蔵前のリングサイドにいたのを見たことあったけど
撮影の合間にふたりでプロレス談義とかもしてたんだろうな。
0022お前名無しだろ (ワッチョイW a138-1INF)
垢版 |
2022/05/28(土) 09:00:05.85ID:rWOTDePt0
馬場と草津がタッグ組んだら、東京タワーズとか義兄弟コンビとか言われそう
0023お前名無しだろ (ワッチョイW 7112-Tgna)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:08:55.67ID:jnCqMGSN0
>>22
一応、付き人経験があるから"師弟コンビ"じゃね
0025お前名無しだろ (ワッチョイW 7112-Tgna)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:14:05.83ID:jnCqMGSN0
>>24
「お互いにエースとして頑張りましょう」発言に次いでだからねw
ウルトラ16文くらってもしょうがない
0029お前名無しだろ (スップ Sdf3-uAoM)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:25:37.97ID:ii7e0hQ0d
>>24
草津はアメリカ帰りなのでアメリカ流に格上が先に入場させるために譲る積もりだったとかどこかで読んだ
0030お前名無しだろ (ワッチョイW 936d-kt8p)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:07:57.84ID:EZxNHWm40
>>27
だからアジアタッグとのダブル戦もありなんだよな
最終的に最後の王者だった原&井上がアジアタッグを取った時点で実質統合された印象
0031お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:57.97ID:vsdSQjTg0
>>27
永源や山本が全日本にいてもアジアタッグ取れなかっただろうしな
0036お前名無しだろ (スフッ Sdb3-bLRJ)
垢版 |
2022/05/28(土) 20:14:47.79ID:1ozny72Ud
>>30

>>31
よくよく考えたら
アジアタッグは力道山豊登馬場猪木のビッグ4が歴代王者に名を連ねてるから
世界王座とは言えIWAはかなり格下なんたよな。
0038お前名無しだろ (ワッチョイW b989-lI1L)
垢版 |
2022/05/28(土) 22:42:47.69ID:0b69O5aj0
草津の「やぁ馬場君、あなたは日本プロレスのエース、僕は国際プロレスのエース。お互いエースとして頑張りましょう!」
といって馬場は何言ってるんだこいつはと思ったとか。
0041お前名無しだろ (ワッチョイW d16d-CYKV)
垢版 |
2022/05/29(日) 06:42:42.17ID:gHvASr1g0
>>29
草津の人格から苦し紛れの後付けだろうw
金を引っ張ってくる才覚が長けてただけで
人相悪いもんな。力ある目上に対しては人たらし的な能力に秀でてたのだろうが、その反動が所属レスラーに向かったと。
悪口言わないの浜口ぐらいだもんな
0042お前名無しだろ (ワッチョイW 936d-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 07:54:49.11ID:iA0c8EgB0
当時の全日本は陣容が薄くまだTBSと組んでいた国際に対し立場が弱かった面もあったろうし
後でタップリお返しした感じもあるが
0043お前名無しだろ (ニククエ 1324-qkv0)
垢版 |
2022/05/29(日) 14:26:46.40ID:FV/+3HUf0NIKU
>>27
北米タッグも挑戦者の顔ぶれはろくでもないな。
保持者はまぁIWAよりはまし。
0045お前名無しだろ (ニククエ Sdb3-Fn0l)
垢版 |
2022/05/29(日) 18:50:25.24ID:e/jTAyEEdNIKU
浜口とか悪口を言わないのを美談としてる風潮は嫌だな、コロナ直前のマイティのイベントに行ったらマイティが

「こんなに真剣に国際の話を聞いてくれる人達がいて嬉しい、今度は浜口を説得して連れてくるよ」

と言ってて嬉しくなった、カブキが言い過ぎてるのは問題だと思うが、裏話とかはもっと聞きたいし言わずに亡くなる方が嫌だわ
0047お前名無しだろ (ニククエW 936d-kt8p)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:07:17.14ID:iA0c8EgB0NIKU
>>45
井上は未だに浜口がベストパートナーだったって言ってるよな
国際崩壊後は再結成する事が無かっただけにまさに国際を象徴するチームだった
0050お前名無しだろ (ニククエ 4124-kcOk)
垢版 |
2022/05/29(日) 23:37:33.05ID:KQTU1tka0NIKU
井上が阿修羅と組んで最強タッグに出た時も、公式戦で意外に阿修羅が負け役を引き受けてるのも先輩の顔を立てたんだろうか。
0052お前名無しだろ (スップ Sdb3-Fn0l)
垢版 |
2022/05/30(月) 07:49:57.94ID:oAThC+Cdd
試合前から竹刀で大暴れしたり汚い反則攻撃してる鶴見のジャージが

後ろに「鶴見五郎」と自分の名前が書いてあるかわいいもので阿修羅とお揃いなのもかわいい
0053お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-1INF)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:26:06.65ID:+pP0+uMQa
荒鷲と怒涛の怪力のタッグは新日ファンでも不安があったらしく、タッグの日本選手権をやろうと呼びかけたら小林では駄目だから猪木に替えろと言われる有様だった。
0054お前名無しだろ (スップ Sdb3-xtYZ)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:46:09.47ID:oAThC+Cdd
>>19
今さらながらこれ読んだ。竹脇無我のいい人さが出てるね

全日本話をしてたら「僕も会場に連れてってください」と言ったディレクターに消極的だったというのもわかるわ。
こういうと閉鎖的とか言われそうだが、他人に思想を強要するのが嫌なんだよね、閉鎖的で頑固なんじゃなくひたすらおとなしいだけというw
0057お前名無しだろ (ワッチョイ ab15-yO3c)
垢版 |
2022/05/30(月) 18:58:13.38ID:stsZD99x0
ルー・テーズ杯参加者は8人中4人死去(百田兄弟を外しても割合は変わらない
2年後のヤングライオン杯参加者は10人(+野上)で1人しか亡くなってないのに
0058お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-URzD)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:27:59.60ID:t7CK+5gPa
83年頃にある雑誌でハンセンと1番仲のいい日本人選手として名前が挙げられていたな
後藤に関しては試合よりも以外過ぎるその記述が印象に残っている
0060お前名無しだろ (スップ Sdb3-Zt61)
垢版 |
2022/05/30(月) 22:01:24.60ID:HHZzoKsVd
全日系の短命は相変わらずだな。
0065お前名無しだろ (スプッッ Sda3-xtYZ)
垢版 |
2022/05/31(火) 12:28:23.99ID:UHqcW0zCd
このスレに特化した後藤の思い出話って難しいな

・練習生や新人時代、海外遠征の裏話
・セコンドとしてテレビで見た思い出
・数少ないテレビ、ウォーリアーズ戦しか記憶にない

後はWARの天龍原と戦ったときか、テリーやスレーター、シークとも戦ってるしなんかありそうだが
0066お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-jjKB)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:38:11.72ID:p4drvPyPr
実は三沢より入門が早いから先輩になるんだよね
0068お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-cC0W)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:44:51.35ID:I8PVBFTxd
全日時代は童顔でかわいい顔してた
0071お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-cLk4)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:16:11.79ID:CQYmH9oW0
>>62
一枚目のやつが大喜利のネタっぽくてホント好きなんだよなあ。
冬木と大仁田さえなんとかなってれば、後頭部へのアックスボンバーの連結が完成するんだけど・・・
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-kcOk)
垢版 |
2022/06/01(水) 00:46:46.92ID:U5+IBHLP0
後藤の存在を知ったのは、プロレス中継ではなく、フジテレビの「ザ・ガマン」で越中、三沢とともに出演した時だった。
0074お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-zqWo)
垢版 |
2022/06/01(水) 05:12:08.37ID:KhcSGrdGr
>>72
あのTシャツ、当時で送料込み2300円はまあまあの値段かな?
さすがに今の時代はだいぶ洗練されてるねw
0075お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-9QG/)
垢版 |
2022/06/01(水) 06:16:15.63ID:p51hLg16a
鶴田さんと世界タッグ王座を獲得したカブキは「ジャンボはすごかったですね。試合も強かったし、いい選手でした。この日本のプロレスを見守ってください」としみじみ。
0077お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-zqWo)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:47:23.80ID:J1FUYgL2r
空気を読んだ、って事でしょ。良く言えばw
0078お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-qkv0)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:13.82ID:+P9xYIYQ0
もしその日が芳の里追悼興行だったとしたら
おやじさんは本当にいい人でした。言葉では言い尽くせないほと世話になって……
もしできるならリングで相まみえてみたいレスラーだったとも思います、おこがましいですが。まぁそれでもぼくなんかは5分でやられてしまったでしょうけど。
みたいなコメントになるだろうから鶴田に対してのそれはいつもとかわらず
他人行儀で通り一遍な内容だね。二枚舌とかではない。
0079お前名無しだろ (ワッチョイ f124-HoF8)
垢版 |
2022/06/01(水) 08:52:19.25ID:2wyrnmsq0
>>76
ヤフコメですら「普段馬場と鶴田の悪口ばかりなのにノコノコ来るんじゃねえ」と
ボロクソに言われていた>カブキ
こんな小遣い稼ぎすらしないといけないほど金に困っているのかね
0080お前名無しだろ (ワッチョイ 1389-VwMx)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:08:16.81ID:AfuTsbwq0
>>78
> 他人行儀で通り一遍な内容だね。二枚舌とかではない。

「凄かった」とか「強かった」、「いい選手だった」とかカブキの口から出たのは初めて見た。
十分二枚舌だろ。
0081お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-1INF)
垢版 |
2022/06/01(水) 09:14:41.67ID:AKhGbxPqa
>>78
鶴田を褒め称えるコメント初めて聞いたな
0083お前名無しだろ (JPW 0Hd5-kt8p)
垢版 |
2022/06/01(水) 12:06:20.72ID:TuNmQm4SH
>>81
毎度の悪口も昨日の賞賛も結局は小銭欲しさに
適当な事をベラベラ喋ってるということなのかな。
0085お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-4awi)
垢版 |
2022/06/01(水) 15:56:52.99ID:rmE1h9xva
>>75
めっちゃ適当無難w
0088お前名無しだろ (ワッチョイW 936d-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 07:12:31.44ID:FKKhJBFV0
>>75
まさに最後のすかしっ屁だったよな
馬場と鶴田の悪口を言いまくったのについては離脱の選択は絶対に間違いではなかったという自他への言い訳もありそうだが
(つまりそれだけ本人の中では離脱すべきではなかったのではなかったかという後悔が後から出てきたとも考えられる)
0089お前名無しだろ (ワッチョイ 4124-kcOk)
垢版 |
2022/06/02(木) 09:07:41.79ID:mGGPl9Oh0
カブキは全日離脱前に放送席で解説者をやっていたが、「解説」になっていなかったな。「そうですね」とか「どうなんでしょうね」とかばっかりです。
0090お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-Tgna)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:18:11.92ID:a9+UeYdDa
馬場の解説が一番わかりやすくて良かった。
0093お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-1INF)
垢版 |
2022/06/02(木) 10:54:05.95ID:WH/rcFYba
>>86
誰とは言わないけど一人だけ一般人のしょぼくれたオジサンがいる。
0095お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 12:45:34.09ID:U4ws2nyE0
>>89
カブキの解説で良かったの三沢がマスク脱いだ時だ。「何してんだ、おい、何」みたいに、突発的に脱いだんだぞ、というのが強調されてるのがいい。
0096お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-bNZ+)
垢版 |
2022/06/02(木) 22:06:27.43ID:FQ409pyxa
ボクシングマガジン、残念ながらついに休刊。15年間だけプロレス&ボクシングだったんだよね。

柔道、拳闘、ソフトボールの専門誌が休刊へ 東京五輪も追い風ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cda620a08bc9729c2a03eea1e51b42b429bebaf
ボクシングマガジンwiki
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3
0098お前名無しだろ (ワッチョイ 936d-M29c)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:04:55.20ID:ncw/RbzV0
加藤君リー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況