>>6
いや猪木がパイオニアなのは事実としても佐山だけだと発想が先を行きすぎて大衆は付いてこれないのと前田のアニキ肌じゃなくて孤高の理論派佐山だと船木もUWFに行ったか微妙。

あと商業面でいうとリングスにWOWWOW放送取り付けたのも大きい。
WOWWOW付いたあとのリングスと当時の修斗(シューティング)だと知名度に大きな差があった。

その上で前田くらいのわかりやすい
格闘技風プロレスや正道会館も巻き込んだブレンドマッチをリングスでやることで異種格闘技〜総合格闘技っぽいものへの流れを楽しめるファン層に観客を育成していったといえる。

まあそこで育成されたファン層は更に先鋭化したパンクラスや修斗、そしてUFC、PRIDEに持っていかれたわけだが。