>>339
で、>>179の話から逃れようと話逸らして、借金踏み倒そうって魂胆なようだが、
お前の知る範囲でいいから説明してみろよ、三平方の定理ってやつを。それが1つ。

2問目はその応用で、3辺の長さの比が3:4:5の三角形の場合、何三角形になるんだ?

あと3問目は、一辺の長さがLの正四面体の頂点の高さは底面からどれだけになるんだ?
三角関数とか使わずに暗算でできるよな √の記号はつけたままで分数式のまま表せ。
普通の成績のガキでもできる問題だぞ。

お前が人様に対して偉そうに口答えできるのは、何年早いか知らねえが、
上の3問くらい即日で回答して、「理解出来ないバカじゃないんだぞ」と豪語してからだぞ。
お前だけが遅れてるから上の3問を回答して、レベルが合わせられるくらいの努力しろ!
このくそたわけ!