X



【リックマーテル】昭和の全日本プロレス110【トムジンク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スフッT Sd33-p8kO)
垢版 |
2021/07/24(土) 17:40:48.34ID:Pu7anhcRd
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
0038お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:50:53.88ID:B1ukrPxo0
>>36
そうそう、この試合はJで入場して来てるね
鶴龍の合体テーマはまだローリングドリーマーだったけど
0039お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 09:53:12.11ID:B1ukrPxo0
>>35
プロレスファンにとっては、土曜19時で讀賣戦に潰されるよりは17:30からの定時中継+年数回の特番って結構良かったと思う
0041お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:05:59.40ID:baM6h8gH0
>>37
>タッグ選手権者は返上してリーグ戦に臨み、優勝者がタイトルも得る

あれは最悪、いつの年だったか忘れたが、秋ぐらいにタッグ選手権を組んでしまい
「防衛しても奪還しても、両チームともにすぐ強制返上が濃厚」
みたいなシラケる試合もあったと思う。
0043お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:11:26.17ID:baM6h8gH0
>>39
お得感が満載で良かった、夕方の放送は夜のゴールデンの前フリ的な試合も多かったから
新日ファンが毎週のように味わってる「連続ドラマ」的なストーリー性も堪能できたし
>>40
あの当時は今みたいにHDとか無いから、ビデオのタイマー録画で延長を考慮すると
わざわざ長時間の高額なやつを買ってたよ、三倍モードなら余裕なんだけど画質が悪いから…
全日の放送以外にも録りたい番組もあるときは悩ましかった、特に外出時はテープの入れ替えができなかったし。
0044お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:26:29.01ID:B1ukrPxo0
>>42
関西はそれに加えて夏の高校野球完全中継という敵があってなw

ベイダーが長州からIWGPを獲った試合とか、G1の長州vs蝶野がそれで見れなかったんだわ
0045お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-EVQx)
垢版 |
2021/07/25(日) 10:44:40.20ID:gL4mSu4Ja
>>41
最強タッグ優勝チームが年明けに世界タッグ王者と決戦という形にすればよかったのにな
最強タッグはリーグ戦で1回や2回負けても優勝できるわけで1回負けたら陥落のタッグ王者とは別物なのに
0048お前名無しだろ (オッペケ Sr85-0cZ/)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:11:07.33ID:HwC+CFATr
名古屋レインボーホール大会の当初のカード
藤波vsZマン
変更後
藤波vsライガー
めっちゃ嬉しかったこどなぜ最初からこのカードにしなかったと当時思った
0049お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-tJYK)
垢版 |
2021/07/25(日) 13:14:38.22ID:NfwRQAmsa
>>39
東京は良くても地方は曜日も時間帯も違うし、一週間遅れの結果が分かってから見るのはちょっとね。
0050お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-JZH5)
垢版 |
2021/07/25(日) 15:15:50.00ID:t3wIamLj0
>>29
それならフレアーはレイスの防衛スケジュールを引き継がなければならないはずなんだが
この辺りの詰めの甘さが全日本的
0052お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/25(日) 18:25:50.72ID:njVGxQ9D0
1983最強タッグでセコンドで全戦参加
翌年のAWA戦でレフェリーで来日
夏の田園コロシアムで再びセコンドで来日→試合後に復帰宣言
1984最強タッグで日本復帰→リーグ戦参加
1983夏、ハンセン戦・長州谷津戦
秋のゴールデン復帰に合わせ来日、ウォリアーズ戦等…
1986はWWFや映画スケジュール等で秋に来日、ウォリアーズ戦、長州戦等…
1986最強タッグは優勝の可能性を残す&長州谷津の優勝の目を断つ…

結局はテリーは引退しても、来日じたいのペースは引退前と変わらなかったね…
0053お前名無しだろ (ワッチョイ 1365-2uG1)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:08:09.29ID:tJBD27Ug0
>>52

ていうかテリーの引退も日本向けのもんで、アメリカでは普通に現役だったんじゃね?
マネージャー等で来日しても体格はそのまんまだったし。
ネットもない時代だからファンを欺くのも容易だったしね。
0055お前名無しだろ (ワッチョイ 8b83-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:32:36.35ID:+4JEhrvn0
全日十周年記念試合の馬場サンマルチノ対シン上田戦。
WWFではサンマルチノがすでにMSGで大々的に引退試合した後だという事を知らなかったな
0056お前名無しだろ (ワッチョイ 1365-2uG1)
垢版 |
2021/07/25(日) 19:38:26.45ID:tJBD27Ug0
知らないと言えば日本で血の抗争をしてた、ドリーとシークがデトロイトでタッグを組んでたという。
日本のテリーのチアガール達が知ったら気絶しそうなことが平然と行われてたからねw
0057お前名無しだろ (スッップ Sd33-pob9)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:13:53.06ID:EHHRXcQjd
当時は月刊のプロレス雑誌がほんの数ページしか海外マットの情報を掲載しなかったから知らない事は多かったよね。
日本で敵対している選手が向こうでは組んでたり、日本ではパッとしない選手が現地ではヒーローだったり、違和感あったけど楽しかった。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW b9d8-tJYK)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:15:27.96ID:tVksTDVL0
>>53
83最強タッグの頃には東スポでテリーの膝の状態が良くなってカムバックを唱える記事が出ていた。
0060お前名無しだろ (スプッッ Sd73-SA5W)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:22:00.61ID:DnDuFMExd
月刊プロレスの巻頭カラーでテリーファンク対ジェリーローラーの試合が掲載されておりテリーが思いっきりヒールで子供心にビックリしたのを思い出だすよ
0061お前名無しだろ (スッップ Sd33-pob9)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:32:01.61ID:EHHRXcQjd
昔の月刊誌に地区別のランキングが掲載されていて、新日本系の選手がチャンピオンのテリトリーの1位が全日本系だったりして頭の中で夢の対決してたわ。
0062お前名無しだろ (スッップ Sd33-SA5W)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:34:45.86ID:sQBTCGu3d
月プロの81年4月号の表紙はバックランド対ハンセンのMSGでのタイトルマッチだったな
0063お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:35:13.21ID:njVGxQ9D0
>日本ではパッとしない選手が現地ではヒーロー

自分的にはドイツのオットー・ワンツと
プエルトリコのカルロス・コロン
この二人だったかなあ…
もちろん政治的というか、プロモーター的な背景は無知の子供の頃ね
0064お前名無しだろ (スッップ Sd33-pob9)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:39:50.80ID:EHHRXcQjd
>>63
カネックなんかも入るかな。日本ではジュニアの選手にもスッキリ勝てないのに、メキシコでは猪木やらアンドレやらホーガンやらブッチャーの挑戦を受けて渡り合っちゃうという
0065お前名無しだろ (ワッチョイ 8b83-0CkY)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:46:34.36ID:+4JEhrvn0
全日でメインを何度も任されてるドス・カラスが、メキシコのUWAでは
カネックの後塵を排してる事が何気に当時のプロレス雑誌に掲載されてた
ルードとリンピオで立ち位置が違うのがせめてもの救い
0067お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:49:54.30ID:njVGxQ9D0
>>64
カネックはなんか幻想をもってた、「アンドレを投げた」という情報のせいかもしれない
実は「パッとしないのに」の最たるものかもしれないが、ちゃんと試合を見る前に情報だけが先に知ったせいかもしれない…
「敵前逃亡」のイメージよりも「アンドレを…」の方が大きかったw
マスカラスとどちらが強いのかは興味あったけどね。
0069お前名無しだろ (スッップ Sd33-SA5W)
垢版 |
2021/07/25(日) 20:53:38.50ID:sQBTCGu3d
新日だけど82年のサマーシリーズで猪木、ホーガン対アンドレ、カネックが組まれたけど意外にも両リンか何かだった
まだギリギリ扱いが良かった頃かも
0071お前名無しだろ (ワッチョイW 813b-EVQx)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:13:09.32ID:h6/RURS20
>>55
サンマルチノの米国で引退したというのは当時もゴングに書いてた
引退したのにブロディとシングルやって凄いと思った
馬場としてはサンマルチノの全盛期を知らない若いファンに凄さを見せたくてマッチメイクしたんだろうな
0076お前名無しだろ (ワッチョイW 1320-C8Or)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:37:07.48ID:WCDMcNLY0
82年の新春ジャイアントシリーズの東京体育館は、
ハンセンが来る前から会場を押さえていたのか、
ハンセンが来ることが決まってから押さえたのか。
0079お前名無しだろ (アークセーT Sx85-QsN2)
垢版 |
2021/07/25(日) 21:53:00.95ID:Rj0lMbWTx
82年新春Gがいつもの年より長かったのはその後に馬場・鶴田・天龍のアメリカ遠征あったからか?
それにしても大会場押さえるなら何で蔵前じゃなかったんだ?
0081お前名無しだろ (ワッチョイW b301-XNQa)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:02:30.29ID:j7smJnqO0
>>80
新日は83年に1対3マッチで蔵前使っているね。
確かに82年までは2月は東京体育館の使用
ばかりだけど。
0082お前名無しだろ (スフッT Sd33-p8kO)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:02:44.44ID:0nNZhykvd
ハッキリ言って
アメリカ人も日本人もメキシコ人を下に見てるよね。
いくらカネックがメキシコでは英雄でも、お前何言ってるのって感じじゃないのかな。

マスカラスが自分を別格として扱えと、
もはや嫌われてもいいぐらい待遇にこだわったのって、
ルチャドールの待遇のことも考えてだったのではないか・・

とかマスカラスの感動秘話を自作してみる
0083お前名無しだろ (ワッチョイ b910-47xT)
垢版 |
2021/07/25(日) 22:08:51.00ID:tn1n7toB0
>>76
前年暮れから発表になってて馬場x上田が予定されてた。
0086お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/25(日) 23:00:07.33ID:B1ukrPxo0
>>85
82.6.8蔵前が初対決だったと思う
0089お前名無しだろ (FAX!W b110-fIYx)
垢版 |
2021/07/26(月) 02:17:16.21ID:NYxT7eJ00FOX
>>72
パット・オコーナーは日本であまり評価されてなかった気がする。
なんでだろう。
0090お前名無しだろ (FAX! b189-3Z6B)
垢版 |
2021/07/26(月) 07:07:24.20ID:aD/IXNQ10FOX
>>60
昭和50年代のプロレス大百科とかプロレス名鑑には
各ページの欄外に「プロレス豆知識」的なものが書かれていて
何度も読み返しているうち自然と暗記してたな
「テリー・ファンクはアメリカでは実は悪役である」というのも確かそこで覚えた
0091お前名無しだろ (FAX! 4924-HKPb)
垢版 |
2021/07/26(月) 07:17:43.33ID:UpgSKxxe0FOX
逆パターンで海外の記者の感想で
「アンドレが日本ではヒールなのに驚きました
彼はアメリカでは正統派のヒーローです」と書かれていた
0092お前名無しだろ (FAX! d948-RnSF)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:04:17.02ID:RtUllPcy0FOX
>>89
単純に来日回数が少なかったからじゃないかなあ。
初来日が昭和38年で、次の来日は10年後。
日プロ時代に何度か来日してたら違ってただろうけど。
0093お前名無しだろ (FAX! MMd3-Y5Ab)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:17:51.28ID:s6gYA3GkMFOX
オープン選手権のオコーナーVSマードックやVSマイティ井上とか見ると、何かヌメッとした独特の動きが癖になるw
0094お前名無しだろ (FAX! 1324-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:38:54.28ID:RpRTVriV0FOX
>>34
「^木にビデオは出し過ぎ」と言われるくらいだったが馬場の昔のビデオが出なかったのは
「全盛期と違い過ぎる」からと言う意見があった。元子夫人がストップかけていたんだろうね。
Gサービスを設立してTシャツやタオルのグッズ販売を新日よ先駆けで始めたのは元子夫人
に才覚だった。タオルは最初は関係者への贈答用だった。Tシャツに関しては滞在していた
ハワイのTシャツ文化がヒントになったらしい。
>>35
全日のゴールデン復帰はこの特番枠で視聴率が評価されたからだった。
>>77
ハンセン引き抜き前に発表された次期シリーズの新聞広告は「このメンツで(客が入らない
と言われる)都体が埋まるのか?」と言う状態だったのにハンセン乱入後にハンセンの参戦
と写真をつけ加えて急に華やかなるハシャギようだった。全日関係者はギリギリまで広告
の差替えをうれしい気持ちを押さえて我慢していたのがわかる作りようだった。
0095お前名無しだろ (FAX! 9324-caHY)
垢版 |
2021/07/26(月) 08:42:59.75ID:LfGyfHUH0FOX
>>88
その昔は1月の最終戦は東体。その頃は馬場×レイスのPWF戦で使ったりしてる。
馬場鶴田×ブルクラなんてのもあった。
馬場×ガニアの3000試合は東京体育館でやれたらよかっただろうけど
やったら4000人くらいかなあ。
0096お前名無しだろ (FAX! 0bf3-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:48:38.68ID:gNV5FFWJ0FOX
鶴田とブルクラみたいな60年代の古豪との対戦っていまいちイメージが湧かないな。
観戦し始めた頃に見た10番勝負最終戦のエリック戦もお互いの良さなんか出せそうになかったし、
つうかエリックも半分引退みたいな感じだし。中止になったキニスキーとのUN戦なんかも実現しても似た感じだったかも。
0097お前名無しだろ (FAX! Sd33-SA5W)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:53:07.64ID:nInzy+DbdFOX
>>90
昔はアメリカで片腕のレスラーが試合してたみたいなのが書いてあった
0098お前名無しだろ (FAX! Sd33-SA5W)
垢版 |
2021/07/26(月) 10:53:07.77ID:nInzy+DbdFOX
>>90
昔はアメリカで片腕のレスラーが試合してたみたいなのが書いてあった
0099お前名無しだろ (ワッチョイW d924-XNQa)
垢版 |
2021/07/26(月) 12:37:04.38ID:t8MGB6Gi0
>>96
10番勝負最終戦の頃の鶴田には初々しさ・期待の若手という感じはもうなくなってたから仕方ないよ。
それでもそれまでのファンからすると少しワクワクする絡みだよ鶴田vsF.V.エリックは。
ちなみにブルクラとのインタータッグ戦を理容店のテレビで見てから全日と鶴田のファンになりました。
0100お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:23:07.00ID:OYPa3whN0
>>76
>>87
鶴田vsニック 馬場vs上田 天龍vsマスカラス
これじゃ確かに埋まらんよねえ…
フルメンバーの10周年ですら超満員でなく、空席があったんでしょ?
それと馬場がいきなり前面に出て、一騎打ちを参戦シリーズの最終戦で組むのも冒険だよね
まあ、その賭けに勝ったんだけど、そのせいで数年間は馬場vsハンセンが組まれる大会場は
鶴田のAWA戦などの世界戦は同日カードでもメインではなくなってしまった。
0101お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-caHY)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:39:34.26ID:LfGyfHUH0
>>99
ちょっと嫌みたらしくて悪いね、エリック×鶴田でわくわくできたのなら羨ましいよ。
10番のラストなんだから特別感、ラスボス感が欲しかったんだが。
無理だったろうけどバックランドならうまく〆ったと思うよ。
何年か空いていたし消化しとけ、って感じも残念だった。
数年越しの企画だから途中で相手も変わってきてもいいけどもブラジルやエリック、
いつも戦っているブッチャーはいれてもらいたくなかった。
いつぞやのキニスキー→マイクシャープみたいにエリックが相手をブロディに譲る
みたいなアングルがあれば先見の明かつ大河的でよろしいが夢想的すぎるかな。
0102お前名無しだろ (ワッチョイW 1320-C8Or)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:47:41.32ID:h6K86tqF0
会場を押さえるのは、最低でも半年ぐらい前にはやっておかないといけないし、
ハンセンが来ると決まってから押さえたとしても、
当時の全日からすればなかなかの冒険者だね。

長州の「よし!押さえろ!」は、その時に押さえたかのようになってるけど、
その2ヶ月ぐらい前に、雑誌に10月にドーム大会があるって載ってたのを見たことある。
0103お前名無しだろ (ワッチョイ 0bf3-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 13:51:01.39ID:gNV5FFWJ0
デストの10番ではラストのスーパーデストロイヤーは当時米マットではトップヒールのマスクマンだったから
それまでの何人かの急造マスクマンで数を稼いだ中では比較的期待が持てたのでは。
0104お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:00:44.76ID:OYPa3whN0
>>95
>>102
当時の全日の動員力なら横浜文化あたりの4000〜5000人ぐらいのキャパが相応しいんだろうけど
新日があれだけ蔵前とか連発してると対抗意識や格落ち感を防ぐためにも、年1回〜2回は1万人クラスは最低限なのかな?
上記の横浜文化は良い会場だし、でもなぜか動員が伸びないよね、新日も含めて…
どうしても同シリーズで大会場が重なるから、カード的に少し落ちるのもあるんだろうか?
東方角から来るには多少の時間がかかるけど、その分だけ西方面の人は距離が近くなるし悪くないと思うんだけどね。
0105お前名無しだろ (スプッッ Sd73-CHNg)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:14:48.84ID:KLp789WId
「アンドレが日本ではヒールで驚いた」は関西人が「阪神が東京ではヒールで驚いた」と言うような違和感がある。
外敵、難敵と悪役は違うだろう。
0106お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 14:56:15.32ID:OYPa3whN0
>>94
>Gサービスを設立してTシャツやタオルのグッズ販売を新日よ先駆けで始めたのは元子夫人
に才覚だった。

そういえばGサービスでノーTVの試合を5000円ぐらいで馬場の解説入り(ターザンもいたかな?)
でビデオ販売してたが、あれも夫人の企画なんだろうか?
権利関係のバランスとか知らないが、あの定期的な発売でやっと新日と同じペースで出るようになった気がする。
0110お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:29:26.90ID:OYPa3whN0
>>109
田園コロシアムとかは?カード次第という面もあるが、交通どころか駅からも距離があるし
会場周辺には店のたぐいはほとんど無かったし…
三沢タイガーのデビューの時は、あんな場所によくまあ人があんなに来たもんだと思う
鶴田マスカラスやハンセンアンドレの時は知らないけど…
0111お前名無しだろ (オッペケ Sr85-0cZ/)
垢版 |
2021/07/26(月) 16:59:07.23ID:wDfi+1WMr
>>106
当初は若林とターザンだったけど若林が左遷されてから
馬場とターザンに変わった
初期のやつはヤフオクとかで今でも売られてるけど
96年以降のはヤフオクやメルカリで出されてもすぐ売り切れになるほど人気がある
0112お前名無しだろ (スプッッ Sd73-BVCK)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:02:06.99ID:ybWDLlHed
十番勝負は一年くらいで完走しなければだめだったな。
あと、始まって早々にUN載冠しちゃったからチャレンジャー的な要素が失われた。
0113お前名無しだろ (スップ Sd73-Vr72)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:55:47.65ID:UmipoXIGd
>>100
東京体育館は日本プロレスでも
1970年あたりからは不入りの目立つ会場に
なっていた。
馬場猪木のインタータッグ戦で5000人なんてこともあった。
横浜文体しかり。
この2つの会場は新日本でも埋められなかった。

文体を超満員にしたのは
80年全日本のテリーブッチャー戦。
そして東京体育館は馬場ハンセン戦であった
0114お前名無しだろ (ワッチョイ fb3a-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:09:32.38ID:4SPp+fbC0
>>104
何度も会場に行く余裕のない観客は、その辺の会場行くらいなら
国技館や武道館のビッグマッチ見に行こうと思うんだろうね

>>113
東京都体育館は球技メインの会場だから
床面や客席の構造が格闘技向きじゃないし、
立地的に周辺に飲食店がないから観戦後の盛り上がりも難しい。
使用料とか利用規定とかどうなっているのか知らんけど、
武道館や国技館が使えるなら、どこの団体も無理して使おうとは思わないのでは?
0115お前名無しだろ (スップ Sd73-Vr72)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:30:15.73ID:UmipoXIGd
>>113
確かに東京都体育館は客席構造がフラットで
後ろの席だとリングまでが遠かったなあ。
感情も通らず、盛り上がりにくい。

そんな場所が熱狂したから
馬場ハンセンは異例だったけど。
0116お前名無しだろ (ワッチョイ 1365-2uG1)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:32:37.01ID:lOXS8oOl0
ていうか松根社長になって強気の興行姿勢というか、新日とテレ朝への対抗意識が顕著になったと思うな。
「プロレス中継の元祖はウチだ」みたいなプライドというか。
0117お前名無しだろ (スップ Sd73-pob9)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:46:46.05ID:rNTntBS5d
全日本で横浜文体が満員になった時と言えば、ジャパンプロレス初参戦の84最強タッグ最終戦と、最後の鶴龍対決かな。
0118お前名無しだろ (ワッチョイ 0bf3-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:50:49.54ID:gNV5FFWJ0
やはり武道館や国技館って格闘技の殿堂。体育館ではない独特の雰囲気がある。
都体はプロレス史的には力道山のワールドリーグ優勝戦やデストとの死闘が行われた所として記憶される。
馬場対テーズのインター戦も客席に年配ファンがぎっしり収まってる風景は印象的。
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:53:31.14ID:9X1E6tyd0
一回だけ武道館行ったことあるけど、設備の古めかしさはともかく凄く見やすかったなぁ。
3階席だったけど全然問題なかった
0120お前名無しだろ (スップ Sd73-Vr72)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:00:49.50ID:UmipoXIGd
77年に日大講堂が使用停止になってから
全日は東京の大会場開催をけちり出したな。
78年は蔵前2回、田コロ1回。
79年80年は年末の蔵前しか使わなかった。
82年からまた増やしていったけど。

80年夏あたりに東京都体育館で
レイス馬場のNWA世界戦くらい組めたと
思うが。
0121お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:26:54.11ID:OYPa3whN0
武道館や国技館、あと有明コロシアムとか
すり鉢状の会場は見やすいよね
体育館みたいな長方形の作りと違い、東西南北のどの席も平等の角度で見える
しいていえばリングアナやマイクの挨拶の時の向きと、レスラー入場位置で違いが出るくらいか…

そういう点では後楽園はすり鉢や正方形でもないのに、奇跡的に全方位で平等だな
南方面の奥がやや遠いが、そこは料金を安くしてバランスを取ってる
やはり北方面のステージの上を潰し、セットバックにしたというのは素晴らしいね
あれで中央にリングを置けるようになった、素人が言うのもなんだがナイスな設置だと思う。
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 298d-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:29:59.78ID:pMNZhCbo0
>>120
80年夏の
馬場レイスでは東京体育館に発表4500実数2500くらいだろう
カード的に目新しさも何もないんだから
0123お前名無しだろ (スップ Sd73-Vr72)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:40:12.89ID:UmipoXIGd
>>122
勿論一枚看板じゃ無理だろうけどな。
92年8月のシリーズを想定して言うと、
鶴田対マスカラスのUN戦をセミに持ってくるとか。
ファンクスを特別参加させるとか
やりくりはあったろう。
0125お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:44:42.31ID:OYPa3whN0
東京体育館、83年の最強タッグリマッチの開幕戦
この時は満員だったんじゃない?
観戦したわけじゃないが、G+のクラシックの放送では画面越しでは空席がないように見える
ファンクスvsハンセンブロディ、馬場vsレイス、大仁田vsヘクター等…
これで入らなければ…という感じだけど、なぜ開幕がここで最終戦が京都府立なのか謎だけど。
0126お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:47:31.34ID:OYPa3whN0
>>117
10周年の時、テリーがフレアーに挑戦した時は入らなかったのかな?
テリーの返り咲き、それが日本で見られるかもという観点では動員力がありそうだけど
ただ、確かノーテレビだったような…
0128お前名無しだろ (ワッチョイ 0bf3-0CkY)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:52:43.17ID:gNV5FFWJ0
東京の試合会場って都心以外になるとめっきり数が少なくなるなw
町田市総合くらいしか思いつかない。あとは特設会場か。
0130お前名無しだろ (スップ Sd73-pob9)
垢版 |
2021/07/26(月) 20:59:17.26ID:rNTntBS5d
ケリー・フォン・エリックの初来日第一戦が三鷹の特設リングで、友達が片道二時間近くかけて観に行ったらディスカスパンチであっさり大熊に勝っちゃって翌日怒ってたわwタイガークロー出せよって。
0131お前名無しだろ (ワッチョイW 51ad-87wc)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:00:13.53ID:9X1E6tyd0
>>125
京都府立ってあまり使われんけどクソでかいんだよな
一回カーニバルの三沢と川田を観に行ったけど、びっくりした
0132お前名無しだろ (ワッチョイ fb5d-qCnf)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:10:51.32ID:OYPa3whN0
後楽園がボクシング設定というのは知らんかった
でもそれ以外にも貸し出せたら有用だから、多目的ホールとして開始されたのかな?
スナックが昼間に定食を始めたように…
京都府立や神戸ワールドとか、時々全日は身の丈に合わない会場を使ったよね
その割にテリーvsハンセン 馬場vsガニア 馬場vs上田・鶴田vsシンを後楽園とか…
0133お前名無しだろ (ワッチョイW 0972-EVQx)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:26:29.27ID:YmUpjaFT0
>>101
エプロンに立つ鶴田にブレーンクローをしてリング内に引きずり込むとか衝撃的だっただろ
0137お前名無しだろ (スップ Sd73-Vr72)
垢版 |
2021/07/26(月) 21:40:57.54ID:UmipoXIGd
>>132
元々ボクシング専用の
「後楽園ジムナジアム」というのがあって、
それが赤いビルに移転して「後楽園ホール」に
なったということ。

ただし後楽園ジム時代にも、力道山の日本プロレスに貸し出しされたことはあった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況