X



FMWの思い出を語ろうPart.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (オッペケ Sr07-cXjv)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:20:55.82ID:bioPr1EBr
過去スレ
FMWの思い出を語ろう Part.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1579742878/
FMWの思い出を語ろう Part.2
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1575984601/
FMWの思い出を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1570109607/
FMWの思い出を語ろう Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1588045657/
FMWの思い出を語ろう Part.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1593698765/
FMWの思い出を語ろう Part.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1598988852/
FMWの思い出を語ろうPart.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1604825324/
0396お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:03:24.39ID:Atnv1/8sr
>>393
不穏な団体離脱や移籍なんかがあるのは相変わらずだけど生々しいお金の話なんかは余り聞かないかな。
表に出てないだけかもしれんけど。
0397お前名無しだろ (ワッチョイ 392a-nlVr)
垢版 |
2021/03/23(火) 22:47:10.34ID:VA46oEL00
>>254
>後期FMWにいた金村ゆきひろがヤジを飛ばす観客を的確に見つけて
>遠慮なく暴力を振るっていた時とは対照的だった

それって刑事事件にならないのか?
0398お前名無しだろ (ワッチョイ 316d-Q4A8)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:12:08.05ID:ceq8i6AW0
土屋も某所で語っていたんだけど
たちの悪い観客を控室に連れて行って説教していたらしいね
で、謝る者もいれば、鎌とか見せるとビビって逃げた者もいたらしいw
0402お前名無しだろ (ワッチョイ 8b83-D9EE)
垢版 |
2021/03/24(水) 18:49:34.26ID:0DXlqdcr0
https://pbs.twimg.com/media/BrUrTYZCQAABGas.jpg
いくらテレビ特番による中継がついていたとはいえ
タイガー・ジェットシンとの試合を無観客試合にするとは
インディー団体にあるまじき無駄遣い
横浜スタジアム大会への布石だとはいえなぁ
0403お前名無しだろ (オッペケ Sr85-Qx9i)
垢版 |
2021/03/24(水) 19:49:03.50ID:BHK4riDxr
>>397
今ではそうなってしまうだろうけど昭和〜平成半ごろまでのプロレス会場では日常の光景。
0406お前名無しだろ (アウアウウーT Sa5d-Dsdu)
垢版 |
2021/03/24(水) 20:39:52.86ID:JkEtH+l2a
>>398
工藤や中山なら逆に襲われてたな
ツッチーはポリスマンもしてたんか
0409お前名無しだろ (ワッチョイ fb15-6umI)
垢版 |
2021/03/25(木) 08:14:20.12ID:Nl7DKJmM0
ビミョーに喰い違ってるようにみえるかも
シンは、その知名度で興行に大貢献したのは事実だろうけど
そこでレスラーとして光れたかどうかって問いかけに思える

私的には
「FMWでなく新日全日にあがっていたとして、
 そのほうがもっと光れたと断言することはできない」
くらいのつまんないことしか言えないけども
0412お前名無しだろ (オッペケ Sr85-tnzZ)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:44:15.28ID:jC0BHTN9r
ただ、シークほどではなかった気がするな。
あれは本当に魔法使いのジイサンとなって甦った感があった。
0413お前名無しだろ (ワッチョイ 0b15-4Ddi)
垢版 |
2021/03/25(木) 11:47:16.99ID:Uh+aviRm0
シンはFMWにフィットしなかったね
格が高すぎたのか、週プロにサプライズ潰されたのが響いたのか
NOWに出たときの方が生き生きしてた
0414お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-/0Y5)
垢版 |
2021/03/25(木) 13:45:29.03ID:kHzFu3dxa
猪木デビュー30周年記念試合からの流れで、そのあと組まれたベイダーとのシングルマッチも一応ベビー扱いだったけどそのまま(ヒール仕込みのラフ殺法を使うベビー的なキャラで)定着してたらどうなっていたかは気になる
0415お前名無しだろ (アウアウウーT Sa5d-Dsdu)
垢版 |
2021/03/25(木) 15:13:45.84ID:0hxzUly7a
ハンセンもシンもベイダーには完全にパワー負けしてたな

時代の交代を見せつけられた
0416お前名無しだろ (ワッチョイW b910-7TK3)
垢版 |
2021/03/25(木) 17:36:40.12ID:2K80oWTz0
TJシンで思い出したのはIWAジャパンの後楽園で山田圭介とやった時、山田が客が置いてたフルフェイスヘルメット被ってシンに頭突きをカマした後そのヘルメットを投げつけたんだけど、バイクのヘルメットって結構高いんだよな。持主の人、メット傷だらけにされて気の毒だった。
0417お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-bX9Y)
垢版 |
2021/03/25(木) 19:33:02.03ID:KOrkWrwda
>>416
バイク趣味だけど持ち歩いてたってことはほぼ間違いなくアライかショーエイの良い奴
被害額4万〜だけど、記念と思えるかどうかだな
ちなみに1度でも落とすと買い替えになるシビア管理必須な最重要装備
0418お前名無しだろ (ワッチョイW 8124-Q+jB)
垢版 |
2021/03/26(金) 05:24:52.93ID:TAty4tfo0
>>416
山田圭介しょっぱかったな
あれがエースとか笑いが止まらんかったわ
0419お前名無しだろ (ワッチョイW 5189-wt91)
垢版 |
2021/03/26(金) 05:44:56.29ID:5ah/P6LH0
そういえばシンは鍋野にサーベル攻撃してたな
週プロで女に手を出すシンみたいに煽られてたけど
実際に鍋の額カットしたのはFMWのセカンドだろ
0422421 (ワッチョイ b615-wH3b)
垢版 |
2021/03/26(金) 08:01:24.92ID:sEdRsijQ0
スレチもいいとこだけど、昨日久々に花善行ってきたw
キンロクさんは少し痩せたように見えたけど、
かわらずセッセと弁当売りしてた

ほんとはセルフなんだけど、お茶くんでくれたり
1人しかいない厨房の爺を「板長」と呼んでたり
(昔どこか大きな店の板長だったのかもしれんが)
そのあたりも実にキンロクさんらしい感じでした

いつまでも お元気で
0423お前名無しだろ (ワッチョイW 920e-S8pH)
垢版 |
2021/03/26(金) 09:02:20.58ID:0Y6EcNoN0
ハヤブサってバトレンジャーの代打でJカップ出たんだっけ?

さっき話出てた板倉は第1回Jカップの出場選手決まった後にライガーに出場直談判して補欠選手みたいな扱いでSATO欠場の代わりに出ると思ったらTAKAみちのくが出場
板倉は何の予定だったんだ??
0425お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-FvBh)
垢版 |
2021/03/26(金) 15:23:38.29ID:gIftaG7Ba
>>423
ハヤブサは最初からFMW代表で大仁田が推した記憶
一発目からトペコンかましてくれた時は感動したよ、新日に一矢報いた!ってさ
あの頃、インディもそのファンもどれほど小バカにされていたことか

あの強豪メンツで上野出てたらFMW=塩団体と思われたろうな
0428お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-tjLS)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:41:14.39ID:WduLSUE70
上野と言えば、パンダのレスラーが場外に落ちた時に、笹(リングサイドの客に応援用に渡されてた)でペチペチ叩いたファンを「レスラーを舐めるな」的な気持ちだったのか、バックルームに連行して暴行。
で、暴行されたファンが週プロのFAXコーナーに「上野、死ね」みたいな投稿してたのを覚えてる。
プロレス見始めた頃の出来事だったので、なんかスゲーなプロレス界は、と思った記憶。
0429お前名無しだろ (ワッチョイW a924-z3zU)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:54:57.16ID:KSIzACCP0
上野ってバトレンジャーの人だっけ?
もうオジサンはアラフィフだから覚えてないわw
FMWは「才能のかたまり」と「才能まるでなし」が
混合した団体だったなあという印象
0430お前名無しだろ (オッペケ Sr79-54xe)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:37:05.06ID:Nq0WaFE/r
>>428
そのFAXを採用する週プロもイイね
新日の地方が手抜きで悲しいですみたいなFAXはよく載ってたけど
0431お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-FvBh)
垢版 |
2021/03/27(土) 02:22:43.19ID:jktl6mGTa
>>430
全日地方会場も数名の選手を除き大概だったよ、二度と観に行くかと思った
客席ガラガラド田舎体育館でも全力ファイトしていたFMWは立派だった
浅子と松永はともかくとして
0432お前名無しだろ (ワッチョイW 9e10-1Pfx)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:53:11.53ID:AuVFATl40
>>431
全日は小橋だけだったな。
川田は雅夫ってコーナーから声掛けるだけ。
三沢はエルボーやったら浅子にタッチ。
その前はオーと7回も言うだけの鶴田。
0433お前名無しだろ (ワッチョイ 0d15-wH3b)
垢版 |
2021/03/27(土) 06:56:55.61ID:Wb79s4P90
>>431
なまくらコンビ(だっけ?)て、
その当時の客が見て手抜きってわかる試合してたの?
松永本では、しまいに同業者の里の目まで欺けるようになったとか
凄まじいことかいてあったようなw
0435お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-vWMR)
垢版 |
2021/03/27(土) 11:01:54.96ID:5F1IQpNHa
>>432
鶴田は地方でもやるときはやっていたがやらないときはやらないときだった
四天王は小橋くらいだったかな
地方巡業までハードヒットにやってられないよなと納得させていた
ある意味昭和の時代は地方でもシークやブッチャーやシンが徘徊したり、レイスが派手に場外やったりまだ臨場感あった
0440お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:33:31.52ID:HmUgcdzCr
>>437
森重は後藤の理不尽な可愛がりで辞めたと三宅のブログに書いてあった
0441お前名無しだろ (ワッチョイW f16d-dLe5)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:08:33.41ID:v6m68aDs0
川並レフェリーってレスラーに転向したんだっけ?
0445お前名無しだろ (オッペケ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/28(日) 13:51:41.34ID:dyxqfTcbr
新生になってすぐにやったハヤブサvs大矢は素晴らしい試合だった
大矢は基礎が出来てるからやっぱり巧いなと思った
0447お前名無しだろ (オイコラミネオ MMc6-S8pH)
垢版 |
2021/03/28(日) 14:47:48.16ID:ZfbiMyjuM
>>445
そりゃ当時のインディーの中だったらそう見えたかもだけど大矢なんて新日じゃヤングライオン、Sでも前座だからなー
新生FMWの指針を示したという意味で好試合の評価はあるけど試合途中は中だるみもあったし新日全日に比べると全然だなぁというのが当時の印象
0448お前名無しだろ (アウアウウー Sacd-Li9I)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:00:34.67ID:DaIcgaCsa
シンていつまでFMWに参戦していたっけ?
なんか気付いたらいなくなっていたような。
横浜スタジアムでシンと大仁田、シングルやったが、横浜スタジアム空席目立ったなあ。
その後、シンは息子とタッグ組んでいたが!
0449お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-tjLS)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:49:59.84ID:WBtYVWmT0
ハヤブサの出世試合のライガー戦だけど、けっこう技を失敗してるんだよね。
そんな試合でも評価受けるって、それを凌駕する華があったからなのかなぁ。
シューティングスターをミスったのなんか致命的だったけど、俺自身そんなの気にならないくらい、ハヤブサカッコいいって思った。
もう少しハヤブサの活躍を見たかったね。
0452お前名無しだろ (ワッチョイ 5e83-pdRJ)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:43:11.43ID:VvCY32UZ0
中身がチョイチョイ替わっていたといわれる初期FMWのシューター。
ある日飛んだヤジ。「今日のシューター胸毛生えてるゾ!」
別の日には「お前モンキーマジック脇田だろ!」ってリングサイドからヤジが飛んだ。

新山勝利選手がマスクマンのザ・シューターだった頃
FMWの道場開きがあってマスコミ用に所属選手で集合写真を撮ることに。
そこへ素顔の新山選手も入れられるとターザン後藤選手が
「おい新山、おまえ、俺はシューターじゃないって顔をして写れ」と命じた。
後藤さんはハードルの高い人だった
0458お前名無しだろ (ワッチョイW 5e2c-8Bn6)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:04:42.88ID:rzD1m2/F0
>>457
黙れカス
0459お前名無しだろ (ワッチョイW 894e-5DP0)
垢版 |
2021/03/29(月) 07:15:04.52ID:c7RLdV/e0
知らんかったけど山崎直彦って元新日の練習生だったんだな
佐々木貴と高岩がYouTubeで話してたけど吉江の同期だったんだな
新日でダメですぐに逃げて、FMWに行っても結局一度も輝くことなく終わったけども
0462お前名無しだろ (ワッチョイW 5e2c-8Bn6)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:19:09.43ID:rzD1m2/F0
>>460
じゃあ黙ってろゴミw
0464お前名無しだろ (ワッチョイ 0d94-K+F1)
垢版 |
2021/03/29(月) 10:14:02.91ID:LXtPXSOd0
当時の教育テレビで若者が夢を叶えるために奮闘する番組があって
プロレスのレフリーになりたいという人を追いかける回があり、最後にFMWで試験を受けて
リングサイドで大仁田が応援しつづける中で試験に合格した場面を急に思い出したんだけど
あの人がその後デビューしたのかどうかまではよくわからない
0467お前名無しだろ (ニククエW 894e-5DP0)
垢版 |
2021/03/29(月) 12:16:05.53ID:c7RLdV/e0NIKU
昔リングの魂って番組でマイクアピール大賞ってやった時に大仁田のFMWでの引退試合後の「FMWは絶対潰ねーーっ!」って言うのを見て
ゲストの中尾彬が「あいつはねぇ大河ドラマ出たことあるけど演技過剰なんだよ」って言ってたなw
0469お前名無しだろ (ニククエ Sr79-Q+jB)
垢版 |
2021/03/29(月) 13:04:38.80ID:1we+s1TnrNIKU
くどめってモリマンだったよな
0470お前名無しだろ (ニククエ Sacd-7C5T)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:37:42.64ID:QVxz08xUaNIKU
93年8月の北九州ベイスクエアで行われたシングルマッチで勝ち名乗りを上げるコンバット豊田の傍ら大股開きでモリマン晒しながら横たわるくどめの写真が週プロに掲載されていた
写真自体は小さな物だったが何度か抜いた
0473お前名無しだろ (ニククエW 5e2c-8Bn6)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:32:34.88ID:rzD1m2/F0NIKU
無料動画漁ってる乞食さん黙ることが出来なかった模様w
0476お前名無しだろ (ニククエW 3610-vX66)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:35:50.64ID:HHUrs6mp0NIKU
>>475
片エビ固めにしか見えないんだが?
0479お前名無しだろ (オッペケ Sr79-dLe5)
垢版 |
2021/03/30(火) 10:39:42.09ID:pZXi1Tfer
里のYouTubeは面白いね
後藤のラーメン屋にも突撃してほしいわ
0482お前名無しだろ (アウアウカー Sab1-Mu3u)
垢版 |
2021/03/30(火) 18:05:12.35ID:+M02haoua
里はおしんを地でいってた感じ
守ってあげたくなる儚さ弱々しさ無垢さ健気さ可愛らしさか詰まってた
ただ、若さを失うと途端に無価値になるという
0483お前名無しだろ (オッペケ Sr79-jRUa)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:00:14.32ID:9th12f53r
>>441
第一次W★INGから分裂枝分かれしたWMWでデビューの予定だったが旗揚げ前に消滅。本人もそのままフェードアウト。
0485お前名無しだろ (オッペケ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/31(水) 00:25:21.52ID:sTaATmyJr
>>482
そこから開き直ってのヒール転向、はアリだったな。
アイドル歌手だったコが年月が経って生き残りを模索してVシネに出たりするのに通じるものがある。
0486お前名無しだろ (ワッチョイW f16d-dLe5)
垢版 |
2021/03/31(水) 01:59:05.51ID:xiOo2OvC0
里のベストバウトは
クリス クルース クリストファー戦
0487お前名無しだろ (ワッチョイ 5e83-pdRJ)
垢版 |
2021/03/31(水) 18:32:11.96ID:0gvV3pF50
https://pbs.twimg.com/media/EXftaA7UYAAUTJi.jpg
セミの後藤の対戦相手は誰だったのかとか、鶴見五郎なにげに参戦してたんやとか
想像が膨らむ対戦カードスタンプ
0489お前名無しだろ (オッペケ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:04:47.92ID:sTaATmyJr
>>487
鶴見とミスター珍がいるから94年頃で、他の外国人がタイトン、グラジエーター、ダミアンの3人なので、
後藤の相手はジャッジ・ドレッドと予想
0490お前名無しだろ (ワイエディ MM9a-NN47)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:05:06.73ID:tacKm/ZKM
487
後藤の相手は戸井マサルと予想
0493お前名無しだろ (ウソ800W 6902-ZeFT)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:55:14.94ID:6G+bmSgp0USO
96年頃のパンフみたら珍さんのスタンプがなかった記憶が。あの田中が最初にポーゴに勝ったスターレーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況