X



若手時代にはトップレスラーになるとは思わなかったレスラー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284お前名無しだろ (スフッ Sd1f-+V5d)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:52:24.61ID:5G4mN+Gtd
>>283
蝶野、永田、田上、みのる、秋山とか錚々たる面々相手に防衛重ねてきたのに
よりによって力皇なんかにベルト渡すなんてな。
小橋は勝つにも負けるにもセンスがない。
0286お前名無しだろ (スッップ Sd1f-Yk0C)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:06:28.94ID:pzXQ4z3Vd
藤波が怒ったとかガセっぽいけど、あんなトペを三回も連続で失敗する奴が勝つ方がおかしいっての
元々は中邑だったけど拒否って店橋になったんだぞ
そん時はIGWP獲ったことないんだしな
0288お前名無しだろ (スフッ Sd1f-+V5d)
垢版 |
2021/02/20(土) 10:28:43.98ID:rAgfiqWrd
>>285
>>287
一発目のドーム秋山戦が一番の潮時だったろうね。
コンディション悪化の一方なのに勝ちブックに拘泥して、
その後の展開がどうにもならなくした小橋は、ノア凋落の戦犯だな。
0290お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp07-6pbq)
垢版 |
2021/02/20(土) 12:20:18.04ID:+G85BmAQp
天山
0291お前名無しだろ (アークセー Sx07-esWp)
垢版 |
2021/02/20(土) 15:01:42.87ID:+jlCs6Wxx
高田。他の若手は観客に上から目線で物売り歩いてに対し、人のいいアンちゃんだった
0292お前名無しだろ (ワッチョイW 33d1-gAmP)
垢版 |
2021/02/20(土) 16:36:43.51ID:FlgKZvnN0
>>291
高田はヤングライオン時代から山崎と熱い試合をして注目されてただろ
青春のエスペランサ
0293お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-GD1z)
垢版 |
2021/02/20(土) 17:27:16.35ID:Pfu4bwIo0
今更ながら大森が退団しなければと思う
WWEを勝手に受けたのは頂けないにしろ退団はさせずに1年の減給など何らかの処分で済ませるくらいで良かったのでは?
大森がいれば大森、秋山、小橋、高山らでまた新たなストーリーを描けたと思うし
0297お前名無しだろ (アウアウエーT Sac2-CIDx)
垢版 |
2021/02/26(金) 20:59:35.55ID:Be3lHGuNa
>>260 新日の若手時代はデビュー後夜逃げ→海外で活躍→ミスターポーゴで新日に凱旋帰国
これも出世したことになるのかね
0298お前名無しだろ (スッップ Sdea-hV1Y)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:44:25.06ID:xVx1ELv+d
ノアで矢野とかいう小さくて筋肉も少なくて見た目も良くない奴がデビューしたけど、まあ活躍するのは無理だと思うが、このスレにはそんなレスラーがたくさんいるのか
0300お前名無しだろ (ワッチョイW 5fee-Pcgy)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:28:49.76ID:KFWi8QTD0
スレタイとは逸れるかもしれんが今のプロレスラーってホント名乗ったもん勝ちみたいな感じだね
菊池とか金本がたまに出てる団体?の若手とか筋肉全く無い奴とかたくさんいるし
プロレスラー名乗るならせめて胸筋くらい付けて見た目だけでも強そうなオーラ出してほしいわ
0302お前名無しだろ (ワッチョイW 5f02-tQqW)
垢版 |
2021/02/26(金) 23:53:18.50ID:+lYBqMqz0
俺はデカいだけの独活の大木よりは小さくても動きがある選手の方が好みだわ
つっても程度問題で小さい選手ばかりのところなら動けなくてもデカいっていうのは貴重だし、デカいだけの奴らがタックル合戦する試合は興行で1試合でお腹いっぱい
0304お前名無しだろ (ワッチョイ 2a33-KOnT)
垢版 |
2021/02/27(土) 11:04:20.22ID:kBSDYOyX0
小さくても動けるなら良いけどド素人のヒョロガリなんて筋肉もないし動けもしないしな
0305お前名無しだろ (ワッチョイ 06d6-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:03:15.09ID:TCCeVvch0
飯伏幸太
木村健吾止まりと思ってた
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 06d6-tEpZ)
垢版 |
2021/02/27(土) 12:17:02.33ID:TCCeVvch0
>>284
丸藤も一時は世界ジュニアヘビーのベルト巻いたけど
よりによってカズハヤシなんかに渡すなんてな
0308お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-a6WZ)
垢版 |
2021/02/28(日) 07:16:15.76ID:62ylGBT4a
地元の小さな小さな体育館へ夢ファクを観に行ったとき、一番印象に残ったのが福田だった。
なんていうか「闘ってる感」が他の選手と段違いだったね。
常に相手から目をそらさなくて、猪木に近い感じがした。
とても残念だね。
0310お前名無しだろ (ワッチョイ 1f21-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:00:05.05ID:DD2bsNka0
>>20
凱旋試合でヨシハシと対戦したとき(ヨシハシにとっても凱旋試合)、
どう見てもヨシハシの方がオカダより華があったし
「新日本プロレスはヨシハシがいれば安泰」と思っていた。
0311お前名無しだろ (ワッチョイ 1f21-kkZq)
垢版 |
2021/03/06(土) 11:26:04.75ID:DD2bsNka0
>>136 >>137
ルックスが良くても、アイアンフィンガーを使っていた人もいるよ。
0312お前名無しだろ (スッップ Sdbf-yzj0)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:17:49.62ID:Jl/wfeTid
90年代の新日はイメージとして華があってイケメンって感じだけど、実際はそうでもなかったな
イケメンと言えるのは武藤、金本、野上くらいか
藤波はおっさん化してたしな
0314お前名無しだろ (ワッチョイ 1f33-Gcyd)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:21:16.34ID:/CfqDfjy0
あと小原道由さんと
0315お前名無しだろ (バッミングク MM0f-OSES)
垢版 |
2021/03/08(月) 20:31:01.94ID:ve4XzBMgM
安田忠夫さんも
0316お前名無しだろ (スッップ Sdbf-RWau)
垢版 |
2021/03/08(月) 23:12:21.71ID:vUQMfv8md
平田淳嗣も
0319お前名無しだろ (ワッチョイW fe35-jfRd)
垢版 |
2021/03/12(金) 11:27:53.90ID:Qvxqf97W0
金本も高岩もヘビー級に転向すると思ってたけど、一番ガリガリだった大谷だけがまさかヘビーになるとは思わなかった。
0320お前名無しだろ (ワッチョイW 992b-4OL5)
垢版 |
2021/03/12(金) 13:14:27.63ID:U9v4NvVU0
>>14
話の本質が理解できてない馬鹿
0321お前名無しだろ (ワッチョイW ddd1-AuBW)
垢版 |
2021/03/12(金) 17:53:03.43ID:7hjkRCeg0
イービルもヒロムもデスペもここまで成長するとは思わなかった
0324お前名無しだろ (ワッチョイW e96d-5VFb)
垢版 |
2021/03/13(土) 22:26:05.10ID:k7MHGvNu0
>>322
WAR参戦初期に両国でマシンとシングル組まれてたけど、知らない外人とマシンの試合だからショッパイかなとトイレに行って戻ってきたら、スゴい試合してて盛り上がってたの思い出す。
トイレ行って失敗したよ。
0326お前名無しだろ (ワッチョイ 1337-oXDN)
垢版 |
2021/03/21(日) 15:10:35.21ID:kqoyigkY0
過疎のため終了で
0328お前名無しだろ (スッップ Sdb2-t001)
垢版 |
2021/03/28(日) 16:15:29.37ID:69/OeZ/9d
日本での参戦がどれだけ実になっていたかはともかく
ベノワエディジェリコDBフィンベイラー
と日本でJrだった選手がヘビーのtopとってるのが面白いわ
0329お前名無しだろ (ワッチョイW 316d-wkqf)
垢版 |
2021/03/30(火) 23:17:41.49ID:l79/bSo30
>>328
ちっちゃくても実力あればトップに行けるように変化したアメプロの流れが、日本だと丸藤、ケンタ、石井、タイチらジュニアクラスの選手でもヘビー活躍できるキッカケになったのかなぁと思う。
一昔前だと、180cm未満だったらヘビーのタイトルマッチには関われないくらいの壁ががあったもんね。
0330お前名無しだろ (ワッチョイ 4d33-kjVL)
垢版 |
2021/04/05(月) 14:15:41.11ID:VaQFBrkb0
過疎のため終了で
0331お前名無しだろ (スッップ Sd43-Bkiw)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:49:08.99ID:ennhL6lyd
中野たむ ウナギサヤカ 一歩間違えばAV落ちしていたかもしれない売れないアイドル。
ウナギなんか素行不良でグループクビなっている。
0332お前名無しだろ (ワッチョイ ad2a-a8/Y)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:38:48.36ID:n7ilxeqj0
そうなんだ
姉妹だかが窃盗で捕まってるんだっけ
0335お前名無しだろ (ワッチョイ 35d6-s+Uo)
垢版 |
2021/04/08(木) 03:30:23.82ID:uZsFz66z0
オスプレイがまさかIWGPのベルトを巻くとはねえ
挑戦できるような器とも思ってなかった
0336お前名無しだろ (ワッチョイW 5571-ayWb)
垢版 |
2021/04/08(木) 05:08:22.72ID:uVcMz16e0
>>331
ウナギさん、未来の女子プロレスのエースだよね。
0339お前名無しだろ (ワッチョイ 1fd6-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 02:47:15.47ID:S0aTaEvo0
>>337
中野軍団と聞いても未だに獄門党しか思い浮かばない
中野ってブル中野?
白ベルト巻いても存在感ないね
0340お前名無しだろ (バットンキン MMb7-irdo)
垢版 |
2021/04/11(日) 07:53:59.84ID:AwDxnf3tM
中野 宮戸 安生 じゃないのか?
0341お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-KU2+)
垢版 |
2021/04/11(日) 09:05:32.29ID:1dl6f9Bnr
じゃあババァーズだな。ボスの中野はベルトとって何であんな空気なんだ?
鰻がスターダムの未来とか寒い事言ってる人もいるが、あの弱さであの歳なのに有り得ないだろ。何か最近汚いし
0342お前名無しだろ (ワッチョイW df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:04:06.24ID:PwpcXhfq0
川田、小橋
若手の頃見てもセンスや運動神経が良いとは思えなかったし、それが三沢のライバルとしてトップを争う存在になれたのが凄い
0343お前名無しだろ (ワッチョイ 3602-uh6b)
垢版 |
2021/04/11(日) 12:35:47.87ID:SrKCV4XZ0
もう結構出てるけどこれはブレットハートかな。キッドと参戦してた時代はキッドの添え物というイメージ
佐山とのタイトル戦でもミサイルキックにヤラれた場面しか印象ない。

米国と日本の見方の差とも言えるけど。
0345お前名無しだろ (バッミングク MM1e-irdo)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:18:04.04ID:jT/LHWxQM
>>342
二人とも若手の頃から空中殺法をやったりして活躍してたやん
0346お前名無しだろ (ワッチョイ c233-1WRr)
垢版 |
2021/04/11(日) 13:36:23.61ID:liKSYLvW0
川田は体がめっちゃ小さいからどうなのと思ってたわ
器用で運動神経あったのは分かってたけど
0352お前名無しだろ (ワッチョイW 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:23:16.29ID:5U9XbDFZ0
もしかしたら三沢と川田って川田の方が運動神経自体は良かったのかも
田上はあんまり運動神経良い印象ないけど体格や相撲の実績もあって素材としては凄かった
0353お前名無しだろ (ワッチョイW 062c-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:26:24.67ID:5U9XbDFZ0
全日系だと小川良成かな
体格も小さいし案の定埋もれてたけど三沢革命で1番恩恵を受けた1人だと思う
0354お前名無しだろ (スッップ Sd02-ynHB)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:22:30.12ID:CaeACfpOd
俺がプロレスを見始めた時はブレッドハートはカッコ良くて華があってWWFのスターなんだとすぐにわかった
まあ若手時代は見てないけどね
逆にハンセンは何でこんなに人気があるのかわからなかった
イケメンで筋肉凄い訳でもないしね
まあ日本のファンと長年をかけて信頼感みたいなもんか
ラリアットは凄かったけどね
0355お前名無しだろ (ワッチョイW ef6d-cgkD)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:33:09.90ID:LSbzoige0
>>352
いろんな文献を読むと、その通りだよ。
いちばん印象的だったのが、三沢も運動神経いいはずなのに、なぜかローリングソバットできず、でも川田は軽々できたとか。
0356お前名無しだろ (ワッチョイW ef6d-cgkD)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:39:29.03ID:LSbzoige0
自己レスでスマンが、なんで三沢ってローリングソバットできなかったんだろ(代用でスピンキックしてた)。
運動神経は間違いなく良かったのに。
ローリングソバットくらい、素人のオレでもプロレスごっこでキレイにキめてたけどな。
0357お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-KU2+)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:33:02.24ID:u24AMGYSr
四天王や三銃士は絶大な人気を誇ったが、仮に彼等の中に“鰻”と言う名字のレスラーがいても、変わらず人気になっていただろうか?鰻光晴、鰻健太、鰻敬司、鰻正洋…等
鰻光晴に至っては鰻のクセにタイガーマスクになっていたのだろうか。
0359お前名無しだろ (JPW 0H9e-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 21:56:17.46ID:iH/UyYYLH
>>358
川田が三沢と小橋より扱いが下になったのはまさにそれだな
川田は三沢や小橋と違ってルックスは良いとは言えなかったし田上と並んでも見た目は田上の方が良かった
新日の永田、中西、天山にしてもルックスに難があって結局天下を取り損ねた印象
0360お前名無しだろ (ワッチョイW 232c-lLHw)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:04:45.18ID:Q0PD4b0T0
見た目も試合も田上をかっこいいと思ったことは一度もないな
0361お前名無しだろ (ワッチョイ c233-1WRr)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:25.88ID:CFaQK+pF0
玉麒麟はイケメン力士の扱いだったんだぞ!

体のデカさプラスあの飄々としてる田上のあの様は時にカッコよかったというか頼もしくも見えたよ
0362お前名無しだろ (ワッチョイW efe8-lkhj)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:33.85ID:DZFZnCcp0
ダサい坊ちゃん刈り
ダサい赤パンツ

今の新日並みのサポートで
ロン毛でパーマ当てて
黒系のロングタイツとかしてたら
人生変わってたのにな
0365お前名無しだろ (スップ Sd22-z0lr)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:23:10.80ID:5vLEdppYd
真逆を行ったのは藤田ミノルだな
0368お前名無しだろ (バットンキン MM4b-HfQc)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:16:47.54ID:7vijWTojM
あったあったw
0371お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-fUXX)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:07:40.72ID:Hhyed+T20
オカダカズチカ

あか抜けない背の高い兄ちゃんが
団体の顔にまでなるとは
0372お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-fUXX)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:08:33.85ID:Hhyed+T20
>>338
ある意味業界のトップにいる
0375お前名無しだろ (ワッチョイ aeb9-6Fjd)
垢版 |
2021/04/29(木) 08:33:05.91ID:fooQfpKm0
過疎のため終了で
0376お前名無しだろ (ニククエ Sd70-N+rJ)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:39.38ID:KYif1O7HdNIKU
むずかしいスレタイ
0377お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-D9Ut)
垢版 |
2021/04/30(金) 14:59:06.10ID:OZbEeQEdd
馳さんてどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況