>>165
一般人が「プロレス」という言葉を使っている例を取り上げているんです
プロレスが世間からどう見られているか?という問題に対して、プロレスオタクの意見を貼っても無意味ですし

>世論とはかけ離れてるって言われてんだよ。

珍さんが言い張ってるだけですよね
たとえば>>19のコメント欄に「プロレスは八百長ではない」などという意見はありません
「八百長のプロレス」という言葉が自然に使われていて、それが一般人にとって違和感のないものだからです