X



【まだわかりません!】昭和の全日本プロレス98【まだどっちが強いのかわかりません!】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ ad15-faW7)
垢版 |
2020/11/09(月) 08:53:27.91ID:jAFMvkl80
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
【世界王座】昭和の全日本プロレス26【争覇戦】
【メフィスト】昭和の全日本プロレス27【マーシャルボーグ】
【桜田】昭和の全日本プロレス28【轡田】
【駿府会館】昭和の全日本プロレス30【九電体育館】(実質29スレ)
【三沢タイガー】昭和の全日本プロレス31【川田大笑い】
【PWF杯争奪】昭和の全日本プロレス32【タッグトーナメント】
【テリーが行った】昭和の全日本プロレス33【左のパンチ】
【インター】昭和の全日本プロレス34【PWF UN】
【あ!スタンハンセンだ!】昭和の全日本プロレス35【ハンセンですよ】
0852お前名無しだろ (ニククエ ff4c-lhmq)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:22:27.81ID:VW+LR4N60NIKU
>>849
その後鶴田がダラスでデビアス相手にUN防衛戦やったけど足に包帯巻いていて
実況では4の字の後遺症と言ってるが、これはガチで後遺症か?テレビ向けの演出?
現地の観客はどう思ってたのかな?蔵前のNWA王座戦を知るわけないだろうしw
0853お前名無しだろ (ニククエ MMcf-98QK)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:24:47.88ID:fKsjz3C+MNIKU
鶴見が天龍VS上田のランバージャックデスマッチをぶち壊した制裁に半年間出場停止処分になったが、後にインタビューで当時ジムをオープンさせるための休場だったと語っていたな。
もしかしてデスマッチ乱入は鶴見欠場に大義名分を与えるためのアングルだったのか?
0854お前名無しだろ (ニククエ 5724-bGFM)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:32:05.28ID:h9Ok1Gtb0NIKU
>>849
フレアーは連日のアメリカ国内での時差もある移動と試合、日本へ来ての時差ボケで常に体調不良。
0855お前名無しだろ (ニククエ Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:35:50.97ID:I+Pbpl+oaNIKU
>>841
列伝読んで出直せ
0856お前名無しだろ (ニククエ bf5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 16:40:01.68ID:KfQoTtRA0NIKU
>>853
あくまで子供目線だが、この時期の上田は「メインやセミだとガッカリレスラー」のNO.1だったな
「技はクローだけ」「竹刀がなければただのオッサン」
上田がメインにからむと「勝負つかないじゃん」って思ってた
あの当時は会場ごとに全カードの事前発表はされてなかったからね
ただ皮肉にも天龍とランバージャックやった頃は、馬場のアームブリーカーで決着がついたけど…
0857お前名無しだろ (ニククエW 0Hdf-AoaT)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:03:59.53ID:uaZ4i7CgHNIKU
>>852
ダラスの5日前、ジョージア州サバンナでブロディのインターに挑戦した時も膝下に黒いサポーター着けてた
いつもより脚が長く見えて格好良かったけど、肝心の試合内容は痛がるフリして元気一杯ないつもの鶴田だったw
0858お前名無しだろ (ニククエ 97f9-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:04:26.73ID:20LcO9lR0NIKU
上田はアメリカでやってて
グレート東郷の流れを汲む日本人ギミックレスラーなんだよな
最終的にはアメリカ人レスラーにやられて
カエルのようにだらしなくひっくり返って負ける
そのためには腹とかも出てたほうがいい
0859お前名無しだろ (ニククエ 97cb-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:18:30.74ID:bFbcWmWe0NIKU
UNにはヘビー級王座しかなかったが
UNタッグ王座をつくったら天龍源一郎・ロッキー羽田のフレッシュハンサムコンビが
UNタッグ選手権王者になっていただろう
0863お前名無しだろ (ニククエ ff4c-lhmq)
垢版 |
2020/11/29(日) 17:51:05.51ID:VW+LR4N60NIKU
ジプシージョーは国際・全日のいろんなベルトに何度も挑戦したのに一度も取ってないんだなw
国際=IWA世界、インターナショナル、IWA世界タッグ、WWU世界ジュニア
全日=UN、マスカラスのIWA世界、インタージュニア、アジアタッグ
0864お前名無しだろ (ニククエW d7ad-XoFT)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:01:38.95ID:p+/E9GDB0NIKU
馬場亡き後、日テレが地上波中継止めるって話が出たときに、馬場が日テレに全日を未来永劫放映するように密約してたって記事どこかでみたな
0865お前名無しだろ (ニククエ ffef-bGFM)
垢版 |
2020/11/29(日) 18:35:07.80ID:R/0MfAVH0NIKU
元々、設立時に馬場の存命中は全日見捨てないっていうのとは別で?
0866お前名無しだろ (ニククエ bf5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:01:15.53ID:ykEgHa5E0NIKU
>>863
でも晩年、WINGで金網マッチでポーゴと対戦したけど
完全なベビーで「大ジョーコール」で後楽園が一体になった
他国や母国では知らんが、少なくとも日本であんなにコールを受けた事はなかっただろう
いい思い出になったと思うよ…あ、もっと晩年にTAJIRIが呼んでたな。
0867お前名無しだろ (ニククエ ff8e-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:28:24.47ID:d8RqzcBZ0NIKU
井上・浜口・原にシングルでフォール負けやKO負けしているのにその後に大木や木村の
ベルトに挑戦しているから国際からすれば便利屋扱いではあるけど困ったらジョーに頼った
訳で有難い存在だった
0868お前名無しだろ (ニククエ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:35:10.70ID:PyrqsYZk0NIKU
>>864
>>865
馬場も日プロに多少の不満はあったろうけど、それにしたって
自らエースの座を降りて日プロ飛び出すほどではなかったし、
ましてや新団体立ち上げたら苦労するのわかりきってるし、日テレも
それに近い条件出さないと独立を決断させるのは無理だっただろうね
0869お前名無しだろ (ニククエ Sd3f-umYM)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:37:17.18ID:n7o7ByEZdNIKU
天龍は、UN選手権が組まれたときに「ジャンボのお古なんかいらねーよ」という態度だったが、
プロレス入りしたさい手取り足取り教えてくれた高千穂が巻いていたベルトだと聞くや、こりゃ獲らな、と思い出したとか
0870お前名無しだろ (ニククエ Sa2b-0lrC)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:37:52.25ID:Ebjq8RQeaNIKU
>>867
キッドが新日に引き抜かれた新春パイオニアシリーズなんか、クラップがIWAヘビーに挑戦、
ジョーがWWUジュニアに挑戦、クラップ&ジョーでIWAタッグ挑戦だから重宝したんだろうな。
他の外国人2人が、チーフホワイトフェザーとケビンヒューズという最低最悪だったのもあったが。
0871お前名無しだろ (ニククエ 1710-P4WK)
垢版 |
2020/11/29(日) 19:56:23.56ID:Ljh4rI/q0NIKU
>>869
> 天龍は、UN選手権が組まれたときに「ジャンボのお古なんかいらねーよ」という態度だったが、

当時その話が表に出てたら
プロレスファンに「何勘違いしてんだこいつ」と思われただろうな。
そのくらい鶴田と天龍には差があった。
0873お前名無しだろ (ニククエ ffef-bGFM)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:05:04.53ID:R/0MfAVH0NIKU
>>866
あの頃は、ポーゴも武器ばかりじゃなくて普通のハードな攻めでジョーを追い込んでいって面白い試合だったね。
金網じゃなくて、枠の部分にジョー叩きつけたりして。
海外じゃ仲良かったみたいだから、信頼関係もあっていい試合になったんだろうね。
0875お前名無しだろ (ニククエ ff8e-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:08:30.17ID:d8RqzcBZ0NIKU
そもそも高千穂如きがジョニー・バレンタインに勝つことが許し難い。馬場・猪木のライバルに対して失礼極まりない。
0876お前名無しだろ (ニククエ Sd3f-sS5d)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:34:59.05ID:oRY44KApdNIKU
カブキは週プロのテレビ批評のコーナーで毎回試合がマンネリでつまらない的な事を書かれてたよね
0879お前名無しだろ (ニククエ f735-uBav)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:51:52.55ID:Ie08axEo0NIKU
>>878
売れると思ったから馬場さんが日本に戻したんだろ
ちょっと表彰式行ってくるわ
0882お前名無しだろ (ニククエ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:12:20.64ID:PyrqsYZk0NIKU
>>875
確か高千穂がバレンタインからUN奪った試合がNET最後の日プロ中継だったんだっけ?
王者になると同時に打ち切りとか「お前が王者じゃ視聴率取れない」って言われたのと同じだね
0883お前名無しだろ (ニククエ bf5d-ZC6u)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:15:56.21ID:ykEgHa5E0NIKU
>>873
国際の崩壊後、金網マッチから10年経過後だったから
「10年ロマンスだよ」ってジョーの記者会見の言葉を引用して
そのまま大会名になってた、満員じゃなかったけど本当にいい大会だったわ。
ジョーの即席サイン会で長蛇の列とか、レアな風景も見れたし
0884お前名無しだろ (ニククエW f735-S6RL)
垢版 |
2020/11/29(日) 21:30:36.09ID:N4/MnhxT0NIKU
>>856
せっかくの入場時の金髪が試合中にボサボサに。。。
0885お前名無しだろ (ニククエ 776d-5+Kr)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:46.81ID:Fm2WncUK0NIKU
>>492
大阪の試合はちょっと前まで隠し撮りが
UPされていたんだけどな。ファンクスの反則勝ちかな。
判官びいきなのか大声援だった。
0886お前名無しだろ (ニククエ 9724-9e2Y)
垢版 |
2020/11/29(日) 22:44:20.63ID:kxXDCc3r0NIKU
81年のCC時点では少なくともブリスコよりスレーターを売り出す方針だったろうけど、ブロディとの兼ね合いが難しかったろうな。
事故がなければ、スレーターがCCに参加してブッチャー、ブロディとは両リンとかで五分になるとして、馬場・鶴田とはどういう星勘定になったのかな。
0889お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:40:27.70ID:/zf/X9Wga
>>871
表に出てたよ。
なかなかUN取れてないくせに何言ってるんだと思った。
0890お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:43:36.19ID:/zf/X9Wga
>>886
ブリスコなんてもはや売り出すっていうキャリアじゃなかったろ。
スレーターは元々参加してたのは知らんのか?
0891お前名無しだろ (ワッチョイ 7789-tqa+)
垢版 |
2020/11/30(月) 05:45:53.74ID:8FXZB7Bp0
ブリスコブリスコブリスコリー♪
0892お前名無しだろ (ワッチョイ 9724-9e2Y)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:49:18.00ID:CoHsimfZ0
>>890
 「売り出す」というのは語弊があったな。要するにどちらの顔を立てるかという話だよ。
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MN50)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:28:18.88ID:Z2TbjyFG0
>>889
ジャンボのお古のUNなんて、って気持ちはそりゃああったけど
猪木や坂口が巻いたベルトでもあるんだよね(高千穂も含む?)……
という文脈だったように思う
0894お前名無しだろ (ワッチョイ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 09:39:37.99ID:bXw8wEf90
>>889
いずれ天龍が巻くのが既定路線だったとはいえ、
すぐには任せず焦らしプレーでUNの価値を上げようとしたんだろうな
その判断は正解だったと思うけど、最終的に天龍に巻かせるための
かませ犬に使ったリッキーが後にNWA王者になったのは誤算だったな
0895お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:06:57.46ID:TUe5sT5x0
>>868
「さすがの馬場さんでも新団体旗揚げに多額の費用がかかるので日テレからは独立に向けて
高条件を引き出す必要があった・・・」と日テレ・原Pが証言していて「大正力が始めた
"プロレス放送"と"力道山"を継承するのはG馬場!」と日テレ・小林社長と言う信念を持ち
財界筋の会合の時間を遅らせてまで馬場を口説きにかかり何度も会合を重ねて「君がやる気
があるならウチに全てを任せなさい!」と言質を得た。日大講堂を他団体より安価で借りれる
のもそのひとつだった。佐藤は日プロ離脱時に先輩レスラーから「馬場なんて葉巻を吹かして
ステーキを食ってるだけだぜ!」(馬場には経営能力は無い)と暗に言われた。
旗揚げ後の2シリーズくらいは快調だったがその後は低迷して元子夫人が全日の経営の
前面に出てきて舵取りを始めたがただその辺りから馬場配下の駒や大熊との関係は悪くなった。
「馬場夫人に徹してプロレスに口を出さず手料理を振る舞っていた頃」が元子夫人との関係がが一番いい
時代だったと発言を佐藤がしていた・・・
0896お前名無しだろ (ワッチョイ 7789-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:29:45.82ID:4uv0gUIr0
いくら馬場でも日プロ幹部なんかに経営能力無いなんて言われる筋合いないと思う。
前見ても後ろ見ても死屍累々のプロレス業界の中では馬場夫妻はかなり頑張った方じゃないかな。
日本でもアメリカでも経営が落ち着くのはフロントからレスラーが抜けて一強体制になってからだし。結果トランポリン組体操とステロイドドラマに味が変わったのが爺には残念だが。
0897お前名無しだろ (ワッチョイ 97f9-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:38:45.29ID:FKPW2TGn0
馬場は独立後すぐ渡米してファンクシニアやサンマルチノに渡りをつけ
NWAに加盟し有力選手を多数ブッキングしてもらえたし
やり手だよ
0898お前名無しだろ (ワッチョイ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 10:52:34.07ID:bXw8wEf90
確かに全日は日テレにおんぶにだっこだったけど、
日テレからその好条件を引き出したのも馬場の実力だからな
日テレにもNETにもあっさり見限られたダラ幹に
馬場の経営能力をどうこう言う資格はないよな
0899お前名無しだろ (ワッチョイ 97f9-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:03:30.36ID:FKPW2TGn0
日本では過小評価されてるけどファンクシニアは
息子2人をNWAチャンプにしたすごいプロモーターで
オープン選手権のときはありえないメンバーを送り込んできた
そのためにいい選手がまったく来ない親日が
異種格闘技路線に入ってかえって人気が出たのは皮肉だけどな
0900お前名無しだろ (アウアウウーT Sa5b-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:29:57.23ID:WO/LawHYa
個人的にブリスコ兄弟では、兄のジャックよりWWFアティテュード期に
パット・パターソンとの“ビンスの側近コンビ”で活躍してた
ジェリー・ズビスコのほうが馴染みがある
0902お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/11/30(月) 11:43:42.76ID:/zf/X9Wga
>>892
了解
0903お前名無しだろ (スップ Sd3f-vQTf)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:06:30.75ID:FRgaInMZd
馬場が地味に凄いのは
長州の新日復帰とSWS裁判の両方で契約固めで勝利したこと
細かい性格だからきちんと契約書を作っていたんだろう
0905お前名無しだろ (ワッチョイ 7789-P4WK)
垢版 |
2020/11/30(月) 12:59:26.36ID:4uv0gUIr0
>>903
ノア離脱後元子が日テレ訴えて完全勝利。
団体の存亡を賭けた巨大裁判で文句なしの三連勝&完全勝利、ついでに親会社にも勝っちゃう巨大オマケ付き。
猪木追放からわずか一年で崩壊した日プロ経営陣とは格が違う。
改革案で追放の筆頭だったのに逃げ延びて解説者のポジション守った遠藤は結構凄いのか。遠藤の件は新日本の拭い去れない汚点だな。
0907お前名無しだろ (オッペケ Srcb-oXbk)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:40:13.79ID:cQS/m6ddr
馬場vs上田のときの天龍が場外で上田の腕を椅子で
滅多打ちにするシーン爽快だったな
本気で上田を憎んでる感じがしてあの場面好きだわ
0908お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-bGFM)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:55.09ID:UiHjG1YF0
>>905
元子は経営者としては優秀だけど、中立じゃないから嫌われただけだよね。
豪快という名の丼勘定のレスラー陣が疎ましく思ってただけで。
0909お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:06:05.89ID:/syLU4Dwa
>>908
経営者として優秀とか、冗談じゃないわ。
ろくすっぽ理由も聞かず、客に毒づくとか、客商売を舐めとる。
人間的に腐ってるやろ。
0910お前名無しだろ (ワッチョイW f735-S6RL)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:06:25.93ID:tRYz5QSF0
あんなファン客を顎であしらう女が優秀と言えるのか?
0912お前名無しだろ (ワッチョイW f735-S6RL)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:22:27.52ID:tRYz5QSF0
まあ、されてないとわからん奴もいるからな。
おれは高校の頃、グッズ売り場で仁王立ちで威張られて、無かった
ことにしてファンやってきたが。
今となっては、ムカつくわ。
0914お前名無しだろ (マクドW FF2b-Lmzf)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:32:25.19ID:1ZaQc8LOF
ノアになってから選手の女性関係が問題になったり、詐欺師がタニマチになって問題になったりした
全日の時はその辺は元子が目を光らせていて選手の交遊に口を出していた
0915お前名無しだろ (エムゾネW FFbf-tpn8)
垢版 |
2020/11/30(月) 18:42:41.65ID:t51D9NQtF
元子は
全日のレスラーもファンも
内心では見下してたんだろう
0916お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:07:59.68ID:drZ0gM5e0
>>904
違約金を1/10にしてもらえた上、「谷津、頑張れよ!」と言ってもらえたんだっけか
馬場にとっては自分には非がないことが公に認められることが重要で
元から大金持ちだから金はどうでも良かったんだろうけど
>>906
吉村の処遇については馬場猪木で意見が割れたって話が以前のスレにあったな
馬場は吉村に敬意を持っていたので吉村の追放は反対だったとか
0918お前名無しだろ (ワッチョイ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 19:24:17.21ID:bXw8wEf90
>>916
>>917
吉村は引退後ずいぶん経ってからのインタビューで
「俺が俺がと常に自分が前に出たがる猪木の人柄は好きじゃなかった」とか言ってた気がする。
猪木も自分が吉村に嫌われているのを知ってて疎ましく思ってたんだろう。
0919お前名無しだろ (ワッチョイ 97cb-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:07:36.28ID:YRS8p5OO0
でも両方が譲り合っていたんじゃいつまで経っても前に進まない
0920お前名無しだろ (ワッチョイ d78d-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 20:25:29.76ID:jFbbIeGZ0
吉村は自身の引退後に猪木引退試合に顔を出したり
一時はワールドプロレスリングの解説候補に挙がったりしてたけど
馬場とは一切接点がない
0922お前名無しだろ (ワッチョイW ffef-ZCvK)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:05:36.67ID:diGo5wQx0
有名な小鹿が三沢にガスコンロぶん投げたり素手に鍋物盛った日の興行は吉村が買った興行。
頻度や期間は判らないが吉村は引退後プロモーターとして稼いでいたということになるのかな?
0924お前名無しだろ (ワッチョイ f73f-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:52.85ID:bXw8wEf90
>>922
吉村は元トヨタ社員。引退後は昔のコネで自動車業と母校の近代相撲部の
始動に専念し、表向きプロレスとのかかわり一切絶っていた
芳の里や遠藤がダラ幹として散々批判されているのを見ていたし、
興業のプロモートも断り切れない分だけ引き受けていたのでは?

そういや調べてみたが、馬場と吉村はシングルで計12回対戦していて
戦績は馬場の1勝4敗7分け。馬場の唯一の勝ち星はインター王者になってからのもので
何とこの試合のレフェリーを務めたのが猪木。
エース級の日本人対決がタブー視されていた時代のこの対戦、一体何のために行われたんだろう?
0927お前名無しだろ (ワッチョイ d78d-kGov)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:32:39.89ID:jFbbIeGZ0
>>924
>エース級の日本人対決がタブー視されていた時代のこの対戦、一体何のために行われたんだろう?
来日予定の外人勢が雪のために全員遅れたため
0929お前名無しだろ (ワッチョイW ff2c-umYM)
垢版 |
2020/11/30(月) 22:53:32.82ID:qPSayzpe0
俺は、ブロディメモリアルで売り切れてたブロディポスターを眺めてたら、
元子さんに「欲しいの?」と話しかけられ、頷いたら、そばにいたスタッフに、
「剥がして、売ってあげなさい」と言ってくれたイイ思い出しかない
0931お前名無しだろ (ワッチョイ 97a6-zNEn)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:00:47.98ID:Zytq/+c70
>>929
金は取るんだなw まぁラスイチなら嬉しいか...
0934お前名無しだろ (ワッチョイ 7789-P4WK)
垢版 |
2020/12/01(火) 00:55:23.40ID:Tm0tOf/G0
全く軌道に乗らない全日の経営や体力と共に下がっていく馬場の地位。必死に抗った結果が我々の知る元子が生まれたのだと思う。
非難ばかりされているが馬場と元子のいないノアが無様に難破し続ける現状を見れば、彼女にも十分理はあったのだと思う。

>>918
それからだいぶ経ってから猪木はいつも金々々と言ってたとも証言していた。まあ猪木とは性格的に合わないね。
現在の我々は日プロ改革案から分裂崩壊劇の勝者が猪木新日となっているためバイアスかかっていることを十分意識してないと見方が歪む。
社長の芳の里や巡業部長でマッチメーカーでありメインイベンター達の最大の引き立て役吉村を追放してどうするつもりだったのか当時の猪木にプランを聞きたいと思う。
0935お前名無しだろ (ワッチョイW d7ad-83jP)
垢版 |
2020/12/01(火) 01:10:16.90ID:2sYLwyXS0
芳の里は国際の解説時代色々ビジネスやってて、何十万もする高級布団をラッシャーに買わせたりしてたらしいね。
高級布団のセールスって昔はあやしいビジネスの代表格だったよな。
0936お前名無しだろ (オッペケ Srcb-W6F1)
垢版 |
2020/12/01(火) 05:06:31.47ID:OStMZiYer
>>931
売り物のポスターの話でしょ?
むしろお金払わないわけがないでしょ
0937お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-W+Es)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:28:08.00ID:5J6c5JTa0
ミスター・ヒトは「吉村さんほど若手を可愛がってくれた人はいなかった」と言っていたな
幹部で一番評判が悪かった遠藤がワープロ解説者という一番おいしいポジションをGETするんだから
よく分からん世界だ
0938お前名無しだろ (ワッチョイ ff4c-kGov)
垢版 |
2020/12/01(火) 06:35:19.20ID:4FaVbOVo0
>>937
遠藤とNETは密接な関係があった
0941お前名無しだろ (ワッチョイW 77d7-Lmzf)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:38:40.34ID:xyXGmFLi0
NETの日プロ放送推進派筆頭が遠藤幸吉
日プロ崩壊後NET幹部が外国ルートの弱さを危惧し、遠藤幸吉に相談してロスルートを繋げたりした功績でワープロの解説者へ
0943お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-kGov)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:02:32.15ID:jwSbZDZJ0
>>938
テレ朝の実力者だった三浦専務になぜか気に入られていた。ワープロの解説を降板させる
時もテレ朝は「遠藤さんは知名度がある・・・」と難色を示している。
>>903>>905
ブッチャーを引き抜きで始まった新日との戦争では「そう言う事はやらないというのを
確認したつもりだったが・・・」と書面に残していない”紳士協定”を悔やんでいたので
そこからかなり勉強したみたいだね。そのあと、長州の来たり出戻ったりした件でも
経験を積んだ上で満を持してのSWS裁判だった・・・
SWS裁判判決後にSWSバブルをとうに弾けてなんとか払える金額まで減額して
もらったらしい。
0944お前名無しだろ (ワッチョイ f73f-kGov)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:39:07.99ID:T572NhyR0
>>934
猪木対吉村の対戦成績は吉村の20戦全勝。もちろんすべて猪木がグリーンボーイだったころのもの。
東プロ崩壊で日プロ復帰後に対戦すれば当然猪木が勝ったろうが1度も実現せず。
吉村はマッチメーカーでもあったから、猪木は「馬場には負けたくせに」と不満盛ってたんだろうね。
0945お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:44:27.31ID:9NBpN0IDa
>>927
素晴らしい。
0946お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:45:29.27ID:9NBpN0IDa
>>929
売り物じゃない分も売れて、
元子ウハウハやん。
別に親切でもなんでもない。
0947お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:46:54.27ID:9NBpN0IDa
>>936
売り物の見本として飾ってる分だろ
普通は使用済みとして廃棄するものだろ。
0948お前名無しだろ (ワッチョイ 97a6-zNEn)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:59:18.07ID:Zytq/+c70
想像だけど押しピンかテープ跡とかありそうだし...
0949お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-MN50)
垢版 |
2020/12/01(火) 09:30:33.29ID:NQ5GTH7M0
本人の言がないからわからんけど
いくら払ったのかによるだろ? 
元子「他の客の手前もあるから200円もらっておいて」ならいい話だし
他種のポスター同様の金額とられたら、あ〜、って話だろ
0951お前名無しだろ (アウアウウー Sa5b-Uw8b)
垢版 |
2020/12/01(火) 11:19:27.97ID:9NBpN0IDa
>>950
おめえはそれでいいや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況