あと「馬場派vs猪木派」でのそれぞれの言い分も面白いんだけど
とにかく全日派の新日ブームに飲まれないとする意地
でもコンプレックスも皆が認めてて、なおかつ自虐的な感情も面白かった
誰が書いてたか忘れたけど
「金曜夜8時は家族団らんで食卓を囲み、健全な時間帯」
「それに比べて土曜夕方5時半にテレビを見るような者は、健全な生活とは言い難い」
かなり直情的で偏屈な断言なんだけど、当時の全日ファンの形見の狭さが透けて見えるようで同意してしまったw
自分はかなり子供だったんで土曜夕方にテレビ見るというのはノーマルで健全な年齢だったけど…