X



【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639お前名無しだろ (ワッチョイ 5372-aZzF)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:53:25.39ID:MBDvJQND0
現役レスラー時にゴールデンの菅原文太主演の刑事ドラマに刑事役でレギュラーだったのも
何気にすごいと思うけど
猪木馬場ですら出来なかった仕事だし
0640お前名無しだろ (ワッチョイ 6b4c-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:00:03.20ID:iVE+9y2W0
>>639
刑事役も塩で途中降板したけどな
0645お前名無しだろ (ワッチョイ 6b15-VtC7)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:26:54.04ID:EHM+OWrM0
チャンピオン太のDVD持ってる
力道山の声は吹き替え(タイガーマスクの馬場のような野太い声)
本当の力道山の声は甲高い(あとなまってる)
大木金太郎もでるし豊登の姿も確認できる
しかし5話あたりから進まない・・・退屈すぎるから
アラビア怪人(シークかw)役で初代笑点座布団の松崎真も出るらしい
死神酋長は力道山にマジに近いスパーリングで叩き潰される描写あり
0646お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:14:27.65ID:3RVnzqSu0
https://www.youtube.com/watch?v=1oVJAAIfetI
全日移籍してから原と組んで極道コンビからアジアタッグ奪った試合とまったく同じ勝ち方
0648お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:32.09ID:b6c7Lvd+0
1976年7月に凱旋帰国し、国プロと東京12チャンネル主催のファン投票によって新リングネームを『剛竜馬』と決定する。葉書に目を通していた菊池孝によれば、リングネームは、遠征先であったフランスが開発した超音速旅客機コンコルドにあやかった「コンコルド八木」が一番多く、ヒロ・マツダの名を取った「ヒロ・八木」のリングネームもあったという。



「コンコルド八木」だったら違う人生だったかもしれないね。
0649お前名無しだろ (ワッチョイW ebef-m90L)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:14:45.26ID:LWfuh8Be0
いや、名前はコンコルドでも実際は鈍行並とか言われたでしょ。
0650お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-dMu2)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:35:57.40ID:3ZBsZRVV0
比較するならプロペラ機では
とはいえ時世の流行り物の名前で無くて良かった気はする。語呂も悪いし。
0651お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-t2Ov)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:08:41.00ID:8zA53ov30
ゼロ戦はやと
0652お前名無しだろ (ワッチョイW 312c-y7/A)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:28:21.07ID:GfV9m4My0
>>651
実際にヤス・フジイが豊登に寄って零戦隼人を名乗らされた事があるんだが-
0653お前名無しだろ (ワッチョイW 3345-HNRl)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:14:57.19ID:oc+GSUAt0
コンコルド八木だとターザン八木の兄貴分みたいだ。
0656お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-eSwo)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:52:37.71ID:V1Jzz9je0
>>648
コンコルド、は鶴田のジャンボを受けてのことだよ。
そりゃあそんなものにあやかっていては癪に障るよね。
0657お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:54:41.36ID:9zV859Z00
八木宏、原進で良かったと思うけど・・
吉田光雄の長州力から奇抜なリングネームになったと思ったら、
剛竜馬の方が先だっけ?
0658お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:56:49.28ID:nLzO2zEl0
剛は国プロが全国公募して唯一、合格して吉原社長を大喜びさせるほどの逸材だった。
ただ日プロで練習生をしていた事を知ると吉原社長は少し残念がっていた。日プロ時代
にセコンドをしている映像が残っている。
最初は才能が買われていたんだね。
0659お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-dMu2)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:10:16.36ID:pGi52hsYa
そもそもなんで「りゅうま」なんだろう。
「りょうま」でなく
0660お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5XTv)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:25:12.25ID:e1EzFkCfa
坂本さんじゃなければ普通にりゅう、と読む漢字だからなぁ
0661お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-eSwo)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:32:28.51ID:V1Jzz9je0
聖獣の場合はリュウバとも読むんだよね。
0663お前名無しだろ (ワッチョイW a9ef-v2uE)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:14:37.69ID:auDwTV+d0
>>656 >>662
そういう意味では「コンコルド八木」も
ちょっと長過ぎて語呂が良くない
結果的に覚え易い漢字三文字の剛竜馬で正解だったかな
まあ「八木竜馬」でも良かったんだろうけど
0664お前名無しだろ (ワッチョイW a9ef-v2uE)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:25:21.49ID:auDwTV+d0
>>658
後剛は早い段階で膝を悪くしていたからね
藤波からWWFJr王座を獲った試合を見直して気付いたけど
あの頃から右足を引きずる様な動きをしていたし
それと親類縁者に恵まれなかったのも大きい
“ライバル”藤波は父親と兄がしっかりした性格で
後のプロモーター活動(藤波企画)でも支えになっていた
長州も実兄が事業で成功して後楯になってくれていたし
0665お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:20:11.24ID:xMUgAC1a0
プロレス界って変わった苗字が多いよな。
馬場、猪木、鶴田、藤波、蝶野、米良、大坪、駒、草津、永源、木戸、轡田、
栗栖、安生、保永、新倉、越中、馳(当初、駒だと思ってた)
0666お前名無しだろ (ワッチョイ ebef-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:01.38ID:F/a43POj0
永源遙なんて、明らかにリングネームだと思った。
最初、その字面を見て、格好良い選手だと想像したんだが、、(^^:
0667お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:37:05.10ID:xMUgAC1a0
木村健吾は本名のようで本名ではない。
0668お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:44:07.41ID:exYeva/dr
>>667
木村たかしとかいう売れない演歌歌手みたいなリングネームだった時期もあったな
0669お前名無しだろ (ワッチョイ eb71-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:13:21.65ID:GvLcimuz0
コンコルドは音速旅客機のイメージなのはわかるが本来の意味はconcorde~協調、調和だから
レスラーにふさわしくなさげな感じ
0671お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5XTv)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:16:11.94ID:e1EzFkCfa
寺西等が本名で、息子に勇と付けたんだっけ
0673お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:35:23.95ID:xMUgAC1a0
山崎一夫は強そうな名前に変えるべきだった
0674お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:35:24.52ID:xMUgAC1a0
山崎一夫は強そうな名前に変えるべきだった
0675お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-/Jt2)
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:36.11ID:hH5Z8/bi0
>>665
プロ野球選手も変わった苗字が多いよな
地方出身者は珍しい苗字が多い
0676お前名無しだろ (ワッチョイ 99ef-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:03:54.64ID:qZ8vZ30y0
>>672
それで逆に、プロレスで大成した選手で、ポピュラーな名字って少ないんだよね。
1位の佐藤って、裏方で成功した佐藤昭雄、佐藤耕平が良いところ。
2位の鈴木は、みのる、キューティー、マンモス、
3位の高橋が、裕次郎、ヒロムレベル。
0677お前名無しだろ (ワッチョイW 1344-YADm)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:08:01.44ID:s8/Ij62N0
ジャッキー佐藤
0678お前名無しだろ (ワッチョイ 8989-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 21:31:39.56ID:GixOR2Il0
>>676
>2位の鈴木は、みのる、キューティー、マンモス、

他のスレならともかく、なんで国プロスレで旗揚げメンバーのマティを忘れんだよw
0679お前名無しだろ (ワッチョイ 99ef-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:09:24.03ID:qZ8vZ30y0
>>665
女子も含めれば、その中に入れたいのは「神取」だな。
馬場とか鶴田は同級生にいたよ。
藤波、猪木、米良,大坪は、プロレスラー以外でも有名人がいる。
しかし、神取は神取忍しか知らない。
珍しいとうか、恰好良い名字だよ。
0680お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:34:29.09ID:xMUgAC1a0
大仁田興行のレフェリーに神尊っているよな?
凄い名前だな。
0683お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 22:45:45.41ID:xMUgAC1a0
キンジ渋谷の本名が「渋谷金持」
0684お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-tlsv)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:41:15.09ID:Jxl2tjuVa
福島県に10年近く住んでた時期があった(震災前)けど、他地域にくらべて明らかに多いと思った名字は『円谷(読みは「つぶらや」と「つむらや」)』
0685お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t)
垢版 |
2020/08/06(木) 23:55:45.10ID:W0Io5Yhva
他団体で悪いけど鶴田の墓参りに行ったときにその墓地には鶴田姓、その次に武藤姓が多かった。金丸姓もあったかな。
0686お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:42:36.33ID:Y6Kah9Uq0
>>685
山梨に多いのかな?
百田性も珍しいけど…やはり左右対称か
0687お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5Q7t)
垢版 |
2020/08/07(金) 06:58:41.69ID:rB23LXIia
>>686
墓は代々受け継ぐものだし山梨に多いのでしょうね。
鶴田、武藤、金丸と分かりやすかった。井上姓は見なかったかな。
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/07(金) 07:26:20.22ID:SUKwE59+0
山梨県に多い苗字は1位がジニアスの渡辺、2位が小林…元ジャイアンツの堀内も19位に入っている。
武藤84位、金丸85位、鶴田107位。
https://myoji-yurai.net/prefectureRanking.htm?prefecture=山梨県
0691お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:07:25.88ID:Y6Kah9Uq0
>>689
久しぶりにゴッチvs吉村戦を見ているけど、1本目のジャーマンは見事!
後年に藤原に決めたのとフォルムが一緒なのが凄いわ。
しかしゴッチの左手の小指はこの頃から無いんだな…
0693お前名無しだろ (ワイーワ2W FFa3-l3c6)
垢版 |
2020/08/07(金) 14:58:56.41ID:lP3R0n6NF
>>689
ラッシャーさんがフォローに行く前にスリーカウント入ってるなw
0694お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L)
垢版 |
2020/08/07(金) 15:51:41.91ID:Y6Kah9Uq0
マッハ隼人さんの試合(UWF無限大記念日)
https://youtu.be/6tr2aStPLhA
0695お前名無しだろ (ワッチョイ eb71-HICl)
垢版 |
2020/08/07(金) 17:26:01.99ID:OU9MYdNK0
>>665
商売で認印売ってるけどその中で既製品(1万種)がない希少な苗字は猪木、永源、蝶野、安生、馳のみ
駒と轡田はないと思ったけどあった。意外なとこで大仁田がなかったな
0696お前名無しだろ (ワッチョイ 6bdb-Ea0s)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:08:39.43ID:rri9I8yV0
名前ついでに顔ぶれという事を考えてみた。
IWA世界王座は国際エースの証、称号たる存在だが同時に歴代王者もなかなか味のあるメンツ。
初代ロビンソンからワフー、グラハム、バション、ガニアとAWAの強豪も名を連ね王座の格式を保ったと言える。
0697お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp5d-Fham)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:18:30.71ID:IkKCW1Ctp
マイティ井上は何であんなに
猪木の事嫌いだったんだろうな
0699お前名無しだろ (ワッチョイW 136d-/Jt2)
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:43.98ID:t13pIwDT0
豊登から散々猪木の恨み節聞いてああなった説
0702お前名無しだろ (ワッチョイW 13ad-K/5N)
垢版 |
2020/08/07(金) 22:36:11.79ID:m0VkNGMt0
井上は小鉄のことも嫌ってるようだけど小鉄の私設FC主宰してた高杉との関係はどうなんだろw
0703お前名無しだろ (ワッチョイ 619e-y2l/)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:02:28.17ID:X3ucr9qn0
>>697
新日本との対抗戦をやってて嫌な印象しか湧いてこなかったからかもね
あの当時の新日の選手は総じてカタイからマイティの肌には合わないはず
0704お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-A+g5)
垢版 |
2020/08/07(金) 23:20:28.02ID:F8vabsIla
小鉄と1本ずつ取り合うとか、普通じゃないブックだからな。井上は国際の元エースなんだから。
井上が出てないヤマハに奪取された試合も、浜口が小鉄と勘太郎に1本ずつ取られるブック。
せめてそのうちの1本は、草津が逆上して反則負けとかのブックで良かったと思うんだが。
0705お前名無しだろ (ワッチョイW 6bc2-UX2e)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:32:31.31ID:1QQVQYhT0
https://youtu.be/RpF-721wdTw
原のデビュー戦を稲妻二郎が解説してるんだなw
原と二郎が仲良しだったから?
0706お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-t2Ov)
垢版 |
2020/08/08(土) 00:38:46.35ID:sP2zdLAV0
阿修羅がプロレス入りした当初の『肉体改造コーチ』がアニマルで、
その後『あらゆる格闘技を身に付けた男』の実践コーチが二郎さん。
大宮の道場で、ボクシングのスパーリングしている写真を見たことがある。
0708お前名無しだろ (スプッッ Sd73-jDQO)
垢版 |
2020/08/08(土) 03:39:11.26ID:KhQNsgl+d
>>9

お前は当事者でもなく、単なるミスター高橋教信者なんだから、
〜と聖書に書かれていて、それを信じているとかちゃんと書け。
0709お前名無しだろ (ワッチョイ 5372-aZzF)
垢版 |
2020/08/08(土) 06:40:51.69ID:0znird5O0
>>707
わざと書いてると思うけど一応訂正しておく
ラッシャーじゃなく大前均と言う役者がレスラー役として出てた
0710お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:05:37.79ID:jI9iaS5v0
>>703
その井上も固いみたいだぞ。ジャパン勢だけでなくマスカラスにも固くやってる。
ヒロ斎藤「全日でやりにくい選手はいませんでした。マイティ井上さんだけかな。まったく技を受け付けない」
マシン「言うと思った」

井上「全日に移籍して蔵前でマスカラスとやったが、試合後レフェリーから
マスカラスが『彼はNO.2セメントボーイだ』と言ってたと聞かされた」
聞き手「そこまで聞くとNO.1が誰だったか聞きたいですね」
井上「大木金太郎さんだってw」
0713お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 07:56:28.45ID:bWRxMt2I0
>>703
「"人を蹴落してでも"と言う新日は嫌い!」だと新日との対抗戦に反旗を翻した。
それをきっかけに対抗戦不参加の選手が続出した。継続参戦は木村・浜口・寺西のみ
と言う情報が漏れたもの原因だった。対抗戦のポスターに載っていた井上は全日、
原は一時、郷里へ戻り鶴見はヨーロッパ、隼人はメキシコへと旅だった。
全日が事前に準備してきたのに強引に割り込んで喧嘩を売ってきた新日の10周年記念興行
・第三弾・全面対抗戦を骨抜きにした井上の全日へに功績は大きくニアミス興業になった
全日の試合でマスカラスに相手役に抜擢となった。
レスラー人生で一番、ポスターにデカく載っていたんじゃないのかな?
0714お前名無しだろ (プチプチ 0124-qEq0)
垢版 |
2020/08/08(土) 08:07:16.09ID:fn+VopF700808
>>713
当初は
藤波VS原、タイガーマスクVSマッハ隼人
なんてカードも発表されていたね
原が足を洗うと言う情報が入って馬場が門馬に電話して
「やる気があるなら引き留めてくれないかな」と原獲得に動いた
0715お前名無しだろ (プチプチ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:17:08.58ID:jI9iaS5v00808
>>713
>人を蹴落してでも"と言う新日は嫌い!
では、どうすればいいんだ?
馬場vs木村、猪木vs木村などの勝敗をイーブンにすればいいのか?
0716お前名無しだろ (プチプチ 9324-eSwo)
垢版 |
2020/08/08(土) 09:19:07.88ID:L35Jsly600808
>>710
bQセメントボーイ、って聞くと「実はとても強い」というニュアンスで捉えがちだが
大木の次点ということは「あちこち固くてとてもやりにくい」という意味だよね〜。
0717お前名無しだろ (プチプチW 1310-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 10:31:26.64ID:13F6+SUf00808
>>708
6月30日の書き込みに今更レスするなんて
お前よっぽど悔しかったんだな(笑)
0719お前名無しだろ (プチプチ a9ef-/F4m)
垢版 |
2020/08/08(土) 12:33:59.38ID:bNYEtKeD00808
>>698
高田延彦が新日に入門して、馬場、全日の悪口を周りから吹き込まれ
馬場嫌いになったのと同じだな。まぁその後、Uインターと全日交流戦の
話合いで、全く上から目線で対応されたこともあろうが。
0720お前名無しだろ (プチプチ 0124-qEq0)
垢版 |
2020/08/08(土) 13:39:39.97ID:fn+VopF700808
>>719
高田は素人時代からガチガチの猪木信者
中学生の時に猪木の影響で路上でヒンズースクワットをやっていて
周辺住民から気味悪がられていたそうだ
0721お前名無しだろ (プチプチ Sd33-y7/A)
垢版 |
2020/08/08(土) 15:50:20.85ID:OJ5/hOw0d0808
>>716
手加減しないでハードヒットで入れてくるから受ける方は嫌だという意味だよ。
0722お前名無しだろ (プチプチ eb71-HICl)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:35:23.22ID:OVVeW2A900808
井上も外様という立場上ジャパンとかの外的が来たら真っ先に盾になるのが
仕事だから舐められないためにカタくいくしかないわな
ジャパン勢に「井上さんはなんでも受けてくれてやりやすい」等と言われても
何の役にも立たない
0723お前名無しだろ (プチプチ Sa55-l3c6)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:43:31.75ID:El2d8bW0a0808
同じ井上でも井上雅夫はきっちり相手の技を受けるから
三沢を始め内部の評価は高いけど見ている側から
すれば緊張感が無くて面白くもなんともないもんなあ。
0725お前名無しだろ (プチプチ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/08(土) 16:51:48.71ID:jI9iaS5v00808
>>722
ヒロ斎藤は、全日でやりにくい選手はなかった。井上だけがまったく技を受け付けないと言ってる。
マシンも同意見だから、井上だけが異常だった。
0726お前名無しだろ (プチプチW 1310-/Jt2)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:44:46.56ID:13F6+SUf00808
>>720
猪木の強さの秘密は、毎日納豆をどんぶり一杯食べているからとの噂を聞いて、それを真似して高田も毎日食べていたんだってな。
高田曰く「納豆はただの健康食品」。
そんな純粋な猪木信者の高田もやがて猪木の元から去って行った。
入門して色々とプロレスの裏事情を知ってしまうと、変わってしまうのだろうな。
0727お前名無しだろ (プチプチ 6bdb-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 18:55:59.15ID:G+ToJ50F00808
新日へ転出した木村、浜口、寺西は井上の発言には賛同しなかったという事か。。
だとしたら新国際軍団として連日、シリーズを盛り上げた彼らはそれなりに評価はできるよね。
0728お前名無しだろ (プチプチW 312c-y7/A)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:18:20.00ID:grdE2R0100808
>>725
そのヒロとマシンのインタビューは読んだことあるけど、他方でヒロとマシン以外のレスラーから井上はやりにくかったという声を聞かないんだよね。
片方だけの言葉で井上だけが異常と言うのは違うと思う。これはなんかプロレスを越えて人としての相性が悪いとかそういうのもあるんじゃないかと思えてしまう。
0729お前名無しだろ (プチプチW 6bc2-UX2e)
垢版 |
2020/08/08(土) 19:51:06.69ID:1QQVQYhT00808
井上がカタイというのは小林邦昭も言ってたような気がする
もともと新日の選手に良い印象を持ってないことに加えてジャパン勢の参戦で自分の地位が脅かされていたことも原因なのでは
井上が国際から連れていった菅原はヒロやマシンと入れ替わるかたちでリストラされたわけだし
0731お前名無しだろ (プチプチW 1bad-YWFj)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:28:09.78ID:L2NVeOlB00808
井上はタッグでも長州、谷津あたりからフォール取られてないよな

ジャパン勢に取られたのって6vs6のカーン戦くらいしか覚えてないわ
0732お前名無しだろ (プチプチ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/08(土) 20:47:53.11ID:jI9iaS5v00808
馬場は井上を重宝しているよ。
力道山13回忌ではセミでマツダのNWA世界Jr.に時間がかかる3本勝負で挑戦させた。
オープン選手権では鶴田、木村、マツダと同点でオコーナー、レイス、大木より上。
全日移籍直後の10周年記念蔵前ではファンクス、ブロディらを差し置いて4大決戦。
0733お前名無しだろ (プチプチ 9983-Ea0s)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:22:19.50ID:mdMyGnfs00808
井上「確かにボーナスは嬉しいよ、でも仏頂面で「ホレッ」て投げ渡さんでもええやん
ご苦労さんとか頑張れよとか言われへんのかな馬場のオッサン」
0734お前名無しだろ (プチプチ 3138-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 21:37:02.82ID:eoON/tcO00808
>>732
その蔵前はドリーとブロディはインター戦やっているから、テリーとレイスを差し置いて
の間違いでは。
0735お前名無しだろ (ワッチョイ 0b02-0Xok)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:04:43.84ID:fYWei1G40
井上はジュニアで当たっていた当時はチャボを高く評価する発言をしていたが今ではボロクソなんだよな
そもそもジュニア時代も触れたがらない感じだし
0736お前名無しだろ (ワッチョイ 3138-B5sl)
垢版 |
2020/08/08(土) 22:50:19.91ID:eoON/tcO0
井上は本心はエースの座を不本意な形で引きずり降ろされたと感じていたのかも、
やりきったという感じではなかったのかもしれない。
0737お前名無しだろ (ワッチョイ 1342-f2iR)
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:18.87ID:MEpGBykf0
和製マットの魔術師(井上)と和製カーペンティア(寺西)って
二人共異名の元ネタ被らないように工夫するとか無かったのだろうか
0738お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:16:03.98ID:QqqpuALj0
井上が和製を入れず「マットの魔術師」、寺西は「千の技を持つ男」「変幻自在の業師」とかでよかったのでは?
井上&浜口の浪速ブラザースは誰が考案したのかセンスなかった。
0739お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-Ea0s)
垢版 |
2020/08/09(日) 07:42:14.04ID:p9mh78bj0
>>732
「井上しかいない!」と減量を命じてチャボに挑戦させている。
アジアタッグで石川と組んでフットルースを毎回、撃退するのは憎らしいくらい
の強さだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況