X



【ホテルニュー岡部】国際プロレスpart26【鬼怒川観光ホテル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0572お前名無しだろ (ワッチョイW d6ef-FyZQ)
垢版 |
2020/07/30(木) 01:49:30.20ID:miElcjyr0
三団体時代を知ってる記者って今誰が存命なんだっけ?
ドクトル・ルチャとか?
0573お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 07:04:50.00ID:oE4oDS370
>>571
歴史の書籍を監修した人たちは、その時代に生きていたのかな?。
その時代の文献や他人がまとめた資料を参考にして監修していると思うが。
あくまでも「監修」だからね。
0574お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-8m5Y)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:02:38.52ID:9xkVTmj90
>>572
いくらでもいるだろ。
ターザン、安西、市瀬、小佐野、金沢、井上譲治、ジミー、流、柴田、デイリー宮本久夫、二宮清純・・・
0575お前名無しだろ (スップ Sd7a-K+Zx)
垢版 |
2020/07/30(木) 08:18:38.95ID:SLUAbj8Xd
>>572
門馬忠雄さん
0577お前名無しだろ (ワッチョイ cdef-Cn69)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:25:57.17ID:RmW57/gX0
>>573
あんた流のシンパ?
>その時代の文献や他人がまとめた資料を参考にして監修
と言っても俺は、ただ「実際に東京プロレス」を見ていない人が
手掛けても、あまり有難みはないなぁ、とぼやいただけ。
流は、実際に見ていた国際や昭和新日でさえ誤認が多いのに。
0578お前名無しだろ (ワッチョイ cdef-Cn69)
垢版 |
2020/07/30(木) 11:43:17.42ID:RmW57/gX0
>>573
「監修」するにしても、東京プロレスを肌で知っている
人はもういないのか?と思っただけ。
それとも、このスレでは流の批判は許されないのか?
0579お前名無しだろ (ワッチョイ ba24-u1Cs)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:10:26.36ID:erLR44LD0
計算してやってるのかわからないが、流は話を濃くする。
謎のマスクマンが来日してリングに上がると
会場のファンの8割方は正体が○○であることを見破った----とか書くからなあ。
監修者の名前として適しているかどうかは難しいな。
0580お前名無しだろ (ワッチョイ cd24-fzpK)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:53:10.71ID:XJQd3iDt0
流氏はゲイレスラー特定の名人w
0581お前名無しだろ (ワッチョイ d5ef-TP8e)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:03:02.14ID:CZZ9OPB10
>>573
>歴史の書籍を監修した人たちは、その時代に生きていたのかな?
幼稚な屁理屈だな。思わず笑ってしまったよ。
キサマのようなバカに付き合いたくないが、マジレスしてやるよ。

そりゃ、弥生時代はおろか、江戸時代から生きていた人もいない。
もし、そういう人がいて、記憶がハッキリしてちゃんと監修ができるなら
そういう人の歴史書を読みたいものだな。でもそういう人はいない。

しかし、東京プロレスが活動していたのは、今から54年前だ。
それを観戦して、実感した人(記者)は少なからずいるだろう。
東プロ未体験の流よりも、そういう人に監修をやって欲しいということだよ。

お前、もしかしたら流本人か?そうだろ?wwwww
0582お前名無しだろ (ワッチョイW 7a44-Sv+b)
垢版 |
2020/07/30(木) 17:49:30.53ID:xLaEX/OO0
監修なんて誰でもいいだろ
アホらし
0585お前名無しだろ (ワッチョイW 7a44-Sv+b)
垢版 |
2020/07/30(木) 19:32:23.55ID:xLaEX/OO0
多いというかいつもキレているのは一人だけどね
0586お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:24:21.56ID:oE4oDS370
>>577
その本には猪木や新間などの東京プロレスに直接関わった人たちの生の証言がたくさん載っているから、監修は誰がやろうとたいした問題ではないし、気にする必要もないよ。

>>581
54年前に東京プロレスを担当していた記者が生きていたとしても、その当時30歳だとしたら年齢は80歳を超えているだろう。
80代の人に書籍を監修して欲しいとかずいぶん酷な話だな。
ちなみに私は流氏本人ではないし、シンパでもない。
もしも流氏がここを見ていたら笑っていると思うよ。
0587お前名無しだろ (ワッチョイW d671-IlQl)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:38:51.05ID:Rep+c0+f0
>>505
輝いた時はないよね。逆にセブンの名を汚した?
0588お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:48:38.38ID:WAavs74E0
流智美氏が思い込みか確信犯か酷い出鱈目を書いたことがあるのは事実
スヌーカが新日に移籍しようとしたので馬場とガイゲルとロブレイの策謀で
ブロディにリンチさせたとかバカじゃないの
0589お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-JV/9)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:50:19.97ID:57TrzYme0
流の公務員スレはなくなったのか?
0590お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-5izt)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:38:23.09ID:vcCAqqEI0
>>505
上野とかいう新人にシングルで胸を貸したときの徐々に厳しさを増していく
客のヤジが面白かった

序盤)(客)若いの頑張れよぉ!
中盤)(客)よし!高杉そろそろ決めろ!
中盤) 息が上がる高杉。息が上がりながらも「効いてないよ」と作りアピール
中盤)(客)ゴルァ!高杉おまえ何年やっとんじゃ!
終盤)(客)上野さぁ〜ん もぅ、いいからソイツやッちゃってくださぁ〜いぃ
決着) ハァハァ・・・お前、やるじゃないかょ的に攻めさせた上で勝ったという懸命のポーズ
0592お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-DfbS)
垢版 |
2020/07/30(木) 22:52:58.06ID:oE4oDS370
高杉は岩塩だからね。
塩分強すぎる。
0594お前名無しだろ (ワッチョイ d58c-u96N)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:08:59.68ID:pYnGu2hQ0
高杉さんデビュー前の若い時は学校や近所などでのかなりカースト地位高かったんじゃね?
顔が良くて運動神経も良くまあまあの大学行って20で海の家経営で芸能界のオーディションも上位まで残る。。
0595お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/07/31(金) 00:32:27.70ID:UXAip0Xua
>>594
けっこうハイスペックな人だったんだね。
プロレスは塩だったけど。
0596お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-UdrD)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:04:27.48ID:rok8OTAu0
>>586
全日中継の日テレ・原Pは猪木vs.バレンタインを観戦した事があるらしくやはり「名勝負
だった」と証言している。ただし旗揚げ戦だったかどうか記憶が定かでないらしいけど。
0597お前名無しだろ (ワッチョイ 7abf-xE3T)
垢版 |
2020/07/31(金) 09:36:19.16ID:iswiH08v0
>>594
プロレスさえやらなければ…
0600お前名無しだろ (ワッチョイW 1d12-FyZQ)
垢版 |
2020/07/31(金) 19:01:16.31ID:eZMvbNIl0
東京プロレスと国際プロレスの蜜月が続いていれば、その後の日本プロレス史が
変わっていただろうね。
何しろBI砲が誕生していない可能性があるんだから…?
0603お前名無しだろ (ワッチョイ cd24-fzpK)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:43:37.50ID:ST+LBm7a0
テネリフェで悠々自適ってインタビュー読んだばっかなのにな
ブラックタイガー、マークロコ
気になるのはテネリフェは観光地だがコロナの影響とか無いかな
0605お前名無しだろ (ワッチョイ a602-WBJY)
垢版 |
2020/08/01(土) 20:54:06.40ID:OcrJ2cHG0
東京プロレス本で猪木が寺西を連れて行きたかったという北沢の証言があったな
0607お前名無しだろ (ワッチョイ d671-ANno)
垢版 |
2020/08/02(日) 11:15:08.05ID:2+AXT+Zg0
>>598
JACで頑張ってればまた違ったろうね、宇宙刑事とかになってたりして
0608お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD)
垢版 |
2020/08/02(日) 21:31:02.68ID:T4Zw4vKI0
https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1928831
Gスピのインタビューと比べるとずいぶんざっくばらんな内容だなぁ
プロレス専門誌とニコ動ではユーザーが全然違うもんな
0610お前名無しだろ (ラクッペペ MMee-/maw)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:12:52.41ID:WA3Z9223M
マン臭
0611お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-DfbS)
垢版 |
2020/08/03(月) 18:17:51.36ID:3aDOJ3xDa
水原ゆうき綺麗だな
0613お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-OM/p)
垢版 |
2020/08/03(月) 20:31:11.96ID:2anrDP4Va
藤波は、阿修羅の良さを引き出そうという試合をしていた。キャリアの違う相手に対して、
考えて試合していたと思うし立派。剛は、国際が売り出し始めた阿修羅にただ単に嫉妬し、
「俺の方が上手いだろ」みたいな試合を見せつけただけ。この試合を見るたびに腹立たしい。
0615お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:55:47.80ID:8/fV0T8B0
原は血盟軍に組み込まれたつもりはなく、あくまで共闘に過ぎないというスタンスだった
剛にしてみればそれも気に入らなかったんだろうな、昔の頃の嫉妬があるから
木村>阿修羅>鶴見>剛>アポロ&高杉という序列だから、当然リストラは下位三人になるわけで…
菅原「原さんの方が年が10歳近く上なのに、プロレスのキャリアが上だからってそういう態度はねぇだろって」
0616お前名無しだろ (ワッチョイ a602-WBJY)
垢版 |
2020/08/03(月) 22:57:34.95ID:Pt/c7EQU0
最強タッグも木村のパートナーに起用されてたしインタータッグにも挑戦
0618お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 01:36:42.84ID:0fUpAb000
剛との試合後、草津は原に「出て行った奴に舐められやがって」と叱りつけたそうだが
そう思うならド新人の原に剛を潰せるような力をお前が仕込めよって話
ただ偉そうにしてるだけで後輩が付いてくるかよ
0619お前名無しだろ (ワッチョイ 9a66-5r7G)
垢版 |
2020/08/04(火) 02:27:47.79ID:rCVGDF6T0
剛竜馬ってなにをさせても一から十まで様にならんショッバい三流レスラーの印象しかないな
0620お前名無しだろ (ワッチョイ 16d0-UD9X)
垢版 |
2020/08/04(火) 04:35:35.43ID:5aIQ3nBJ0
ヒールとして試合を盛り上げながら憎らしく振舞うのと
一切プロレス上のセールをせず自分のやりたいことだけ一方的にやるのは全然別だな

しかも試合始まるまでは直接因縁もなくそう来るとは思ってない相手に
不意打ちの形で機先を制して仕掛けてから終始そういう試合を続けたんだからね
0621お前名無しだろ (スフッ Sd9a-HZFr)
垢版 |
2020/08/04(火) 05:54:00.66ID:pmktrX57d
一時剛軍団が受けていたが、週間プロレスと
メガネスーパーこ影のバックアップあっての
ブレイクだったんだね、と今にして思う
当時は、やっとファンが自分で楽しめるコンテンツを自分の力で見つけ出したように勘違いしていた
一番勘違いしてたのは剛自身だったのだろうが‥
0622お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-8P+6)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:31:05.78ID:pyMMUL4J0
高杉も剛を悪く言っていたな
「剛なら1年もすれば勝てると思った」とか

336 :お前名無しだろ:03/11/15 22:17 ID:LAHRU0Nz

ヤギ(八木宏=剛竜馬)という日本人レスラーが家に来た。
父とミスター・ヒトがこの選手とレスリングをしてみろというんだ。
ぼくはすぐ「体がちがう」と断った。
ぼくは16歳で、相手はプロレスラーだ。
(中略)
ヤギはぼくのことが気に入らなかったのか、
ラフでダーティーな手を使ってきた。
ぼくの指を曲げたり、下から噛みついたりしてきた。
父は「よし、もいういい」といってぼくを立たせると、
こんどは父がヤギの上にのっかった。
彼の悲鳴が家じゅうに響きわたった。
父はズルしたり、不意打ちを食らわせたりするレスラーを許さなかった。

アメリカーナに載ったブレット・ハートのコラムでした


剛…
0623お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 07:46:51.71ID:z+BQ9OsI0
>>613
剛は試合後に小鉄に怒られている・・・
藤波はキャリアの浅い原を相手に試合を作ろうとするもラフを仕掛けられて流血して
怒りに任せて大人げない技wで決着させてしまい後年にこの事を問われると反省している
みたいだった。藤波自身の体調不良もあったらしいけど・・・
0625お前名無しだろ (ワッチョイ ba24-u1Cs)
垢版 |
2020/08/04(火) 09:46:45.95ID:iq/qdLbc0
阿修羅×剛
内容はともかく、61分に設定するような顔合わせではない。
0627お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 10:23:02.15ID:nUSBgP+f0
夏場は汗をかくせいか塩辛いものが欲しくなるね。
そんな時は名店のパイオニアラーメンのしょっぱい塩ラーメンを食べに行く。
塩ラーメンは「剛」「高杉」「菅原」の三種類。
「剛」は、クセとエグミが強烈な濃厚な煮干風味。
「高杉」は、背脂たっぷりの濃厚な豚骨風味。
「菅原」は、もやしたっぷりの素朴な風味。
みんなはどれを注文する?
0628お前名無しだろ (スッップ Sd9a-0oa6)
垢版 |
2020/08/04(火) 11:11:27.07ID:/OZ+jTmhd
>>627
上手いこと、面白いことを書いたつもりなんだろうけどな‥
0632お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-UdrD)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:08:53.23ID:0fUpAb000
>>624
>それで"いつフリーになれるんだ?"と聞いたら、"自分は契約をしていません"って言うんだよ。
>"帰国した時にお金を受け取って、その時に何かサインをしましたけど、
>それは渡航費などの清算金として貰ったんだと思います。その後、契約したことはありません"って。"
サインしといて契約はしていませんって…解釈が身勝手すぎる
0633お前名無しだろ (ワッチョイ 16de-LqCg)
垢版 |
2020/08/04(火) 20:56:48.14ID:yEIFDevC0
実際剛は国際に残った所で吉原や草津はどう処遇するつもりだったのか。
0634お前名無しだろ (ワッチョイW 7a10-DfbS)
垢版 |
2020/08/04(火) 22:50:36.25ID:nUSBgP+f0
藤波戦で魅せた豪快なジャーマンスープレックス
一時代を築いた剛が凋落した原因は何だったのか
0635お前名無しだろ (ワッチョイW ebef-m90L)
垢版 |
2020/08/05(水) 00:43:55.63ID:D9E6j6Rp0
藤波戦で高評価受けたが故の、間違った高い自己評価。
0636お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-dMu2)
垢版 |
2020/08/05(水) 01:49:57.98ID:wqNBEX7O0
そこが頂点だしなあ…そこから伸びなかった
もう一回プロレスバカでブレイクはするけど
0637お前名無しだろ (ワッチョイ 5366-+30v)
垢版 |
2020/08/05(水) 02:41:21.94ID:yu07haNs0
>>636
全員半笑いのプチブレイクの印象しかないな
0638お前名無しだろ (スフッ Sd33-l3c6)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:02:39.66ID:2ld8YeXzd
どうせ歴史には残らないだろうから、プロレスバカ時代の思い出
リングの魂で、浜口とビール飲み比べやってる最中に吐いた(画面にはモザイク)
試合で浜口にイスで殴られた剛、頭をカットして大流血。
浜口は流れる剛の血をペロペロ舐めながら「すまなかった、すまなかった」と謝るホラーな展開
あの頃は浜口が組まされる事が多かったが、苦労した事だろう
0639お前名無しだろ (ワッチョイ 5372-aZzF)
垢版 |
2020/08/05(水) 07:53:25.39ID:MBDvJQND0
現役レスラー時にゴールデンの菅原文太主演の刑事ドラマに刑事役でレギュラーだったのも
何気にすごいと思うけど
猪木馬場ですら出来なかった仕事だし
0640お前名無しだろ (ワッチョイ 6b4c-/F4m)
垢版 |
2020/08/05(水) 08:00:03.20ID:iVE+9y2W0
>>639
刑事役も塩で途中降板したけどな
0645お前名無しだろ (ワッチョイ 6b15-VtC7)
垢版 |
2020/08/05(水) 19:26:54.04ID:EHM+OWrM0
チャンピオン太のDVD持ってる
力道山の声は吹き替え(タイガーマスクの馬場のような野太い声)
本当の力道山の声は甲高い(あとなまってる)
大木金太郎もでるし豊登の姿も確認できる
しかし5話あたりから進まない・・・退屈すぎるから
アラビア怪人(シークかw)役で初代笑点座布団の松崎真も出るらしい
死神酋長は力道山にマジに近いスパーリングで叩き潰される描写あり
0646お前名無しだろ (ワッチョイ 9983-Ea0s)
垢版 |
2020/08/05(水) 20:14:27.65ID:3RVnzqSu0
https://www.youtube.com/watch?v=1oVJAAIfetI
全日移籍してから原と組んで極道コンビからアジアタッグ奪った試合とまったく同じ勝ち方
0648お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-/Jt2)
垢版 |
2020/08/05(水) 21:44:32.09ID:b6c7Lvd+0
1976年7月に凱旋帰国し、国プロと東京12チャンネル主催のファン投票によって新リングネームを『剛竜馬』と決定する。葉書に目を通していた菊池孝によれば、リングネームは、遠征先であったフランスが開発した超音速旅客機コンコルドにあやかった「コンコルド八木」が一番多く、ヒロ・マツダの名を取った「ヒロ・八木」のリングネームもあったという。



「コンコルド八木」だったら違う人生だったかもしれないね。
0649お前名無しだろ (ワッチョイW ebef-m90L)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:14:45.26ID:LWfuh8Be0
いや、名前はコンコルドでも実際は鈍行並とか言われたでしょ。
0650お前名無しだろ (ワッチョイW 5362-dMu2)
垢版 |
2020/08/06(木) 01:35:57.40ID:3ZBsZRVV0
比較するならプロペラ機では
とはいえ時世の流行り物の名前で無くて良かった気はする。語呂も悪いし。
0651お前名無しだろ (ワッチョイ 1b10-t2Ov)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:08:41.00ID:8zA53ov30
ゼロ戦はやと
0652お前名無しだろ (ワッチョイW 312c-y7/A)
垢版 |
2020/08/06(木) 02:28:21.07ID:GfV9m4My0
>>651
実際にヤス・フジイが豊登に寄って零戦隼人を名乗らされた事があるんだが-
0653お前名無しだろ (ワッチョイW 3345-HNRl)
垢版 |
2020/08/06(木) 03:14:57.19ID:oc+GSUAt0
コンコルド八木だとターザン八木の兄貴分みたいだ。
0656お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-eSwo)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:52:37.71ID:V1Jzz9je0
>>648
コンコルド、は鶴田のジャンボを受けてのことだよ。
そりゃあそんなものにあやかっていては癪に障るよね。
0657お前名無しだろ (ワッチョイW 6112-m90L)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:54:41.36ID:9zV859Z00
八木宏、原進で良かったと思うけど・・
吉田光雄の長州力から奇抜なリングネームになったと思ったら、
剛竜馬の方が先だっけ?
0658お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-Ea0s)
垢版 |
2020/08/06(木) 08:56:49.28ID:nLzO2zEl0
剛は国プロが全国公募して唯一、合格して吉原社長を大喜びさせるほどの逸材だった。
ただ日プロで練習生をしていた事を知ると吉原社長は少し残念がっていた。日プロ時代
にセコンドをしている映像が残っている。
最初は才能が買われていたんだね。
0659お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-dMu2)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:10:16.36ID:pGi52hsYa
そもそもなんで「りゅうま」なんだろう。
「りょうま」でなく
0660お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5XTv)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:25:12.25ID:e1EzFkCfa
坂本さんじゃなければ普通にりゅう、と読む漢字だからなぁ
0661お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-eSwo)
垢版 |
2020/08/06(木) 09:32:28.51ID:V1Jzz9je0
聖獣の場合はリュウバとも読むんだよね。
0663お前名無しだろ (ワッチョイW a9ef-v2uE)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:14:37.69ID:auDwTV+d0
>>656 >>662
そういう意味では「コンコルド八木」も
ちょっと長過ぎて語呂が良くない
結果的に覚え易い漢字三文字の剛竜馬で正解だったかな
まあ「八木竜馬」でも良かったんだろうけど
0664お前名無しだろ (ワッチョイW a9ef-v2uE)
垢版 |
2020/08/06(木) 11:25:21.49ID:auDwTV+d0
>>658
後剛は早い段階で膝を悪くしていたからね
藤波からWWFJr王座を獲った試合を見直して気付いたけど
あの頃から右足を引きずる様な動きをしていたし
それと親類縁者に恵まれなかったのも大きい
“ライバル”藤波は父親と兄がしっかりした性格で
後のプロモーター活動(藤波企画)でも支えになっていた
長州も実兄が事業で成功して後楯になってくれていたし
0665お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:20:11.24ID:xMUgAC1a0
プロレス界って変わった苗字が多いよな。
馬場、猪木、鶴田、藤波、蝶野、米良、大坪、駒、草津、永源、木戸、轡田、
栗栖、安生、保永、新倉、越中、馳(当初、駒だと思ってた)
0666お前名無しだろ (ワッチョイ ebef-/F4m)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:34:01.38ID:F/a43POj0
永源遙なんて、明らかにリングネームだと思った。
最初、その字面を見て、格好良い選手だと想像したんだが、、(^^:
0667お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-VtC7)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:37:05.10ID:xMUgAC1a0
木村健吾は本名のようで本名ではない。
0668お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-l4VT)
垢版 |
2020/08/06(木) 12:44:07.41ID:exYeva/dr
>>667
木村たかしとかいう売れない演歌歌手みたいなリングネームだった時期もあったな
0669お前名無しだろ (ワッチョイ eb71-HICl)
垢版 |
2020/08/06(木) 14:13:21.65ID:GvLcimuz0
コンコルドは音速旅客機のイメージなのはわかるが本来の意味はconcorde~協調、調和だから
レスラーにふさわしくなさげな感じ
0671お前名無しだろ (アウアウウー Sa55-5XTv)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:16:11.94ID:e1EzFkCfa
寺西等が本名で、息子に勇と付けたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています