>>951
富士山の絵なんか過去に膨大に書かれてきたと思うが
画家も一々「〇〇さんのに似てる!コピーだ!」とか言われるの警戒して書いてるわけではないからね
というのはこういったら何だが下手な絵に似たところで問題はなく(真相は別として、たまに京アニ事件みたいなことが起こりうるが)
上手い絵に似ることが問題なんだよね
ところが、上手い絵に似るなんてそうそう簡単なことではないんだよな
実際、このスレでもちょっと前に開発の技のなめらかさについて話題になっていたが
やっぱ全部が全部滑らかで自然だなと感じる技を造ってるわけではないんだよな
ということは、滑らかで自然なムーブを造れるの技術のうち!(佐山風)で評価に値する部分だと思うんだよ

以下まだ続きます