X



FMWの思い出を語ろう Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-Yghi)
垢版 |
2020/06/22(月) 19:46:05.05ID:KKDoLFNs0
>>846
マジですかw
ひとりだけわからない人いるけど、このひとが

だれかのカルガリー修行の現地リポートで、写真に写ってた
ヒトさんとこにいた「元新日練習生、森村」さんのことなら
とても印象深く覚えてるけど。。。あれは顔ははっきり写ってなかった
0853お前名無しだろ (スップ Sd5a-4pvL)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:04:14.89ID:cHf9/mA4d
スーパーJカップでリッキーがネグロカサスに圧勝したのはちょっとビックリした
0854お前名無しだろ (ワッチョイW 4e3b-ssSo)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:44.94ID:p1wAqecR0
その後のライガー戦は、飛び付きフランケンで負けた。

リッキーがモロにフランケンを待つ立ち方だったから、プロレスのフィニッシュって決まってるだな〜と思ったガキンチョ時代。
0855お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-AXV4)
垢版 |
2020/06/22(月) 20:27:57.77ID:vxXg+voHa
>>853
そうそう。あれ格的に合ってるのかなあと疑問だった。
0857お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:10:35.16ID:1rdAh/qcr
>>856
いや、90年代はたまにムーンサルトやってたよ

てか、シューティングスターの本家本元に何を言うw
0859お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63)
垢版 |
2020/06/22(月) 21:53:24.49ID:wZplKLXr0
元々敏捷に動けるタイプじゃなかった上にアキレス腱断裂してからさらに飛ばなくなった
必殺技を垂直落下式ブレーンバスターにしたのだってそうしなきゃ勝ちに説得力持たせられないから
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-4qWe)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:24:48.25ID:3kOwhGfn0
前転は出来るがバック転は余り出来ねえと思うムーンサルトは高い位置だから
重力で後ろに捻ればベイダーやテリーでも出来るフォームはwだが
0866お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-tpQb)
垢版 |
2020/06/23(火) 00:24:06.86ID:9qPAnzEQa
ライガーは鼓膜破れてて平行感覚悪いからムーンサルトきれいに回れないらしい
0867お前名無しだろ (ワッチョイW 4eef-fce8)
垢版 |
2020/06/23(火) 01:34:26.45ID:UxfN4KgB0
>>842
ロックンロールエキスプレスと組んで、ロックンロールコネクションを名乗ってもいたね。
相手は、フレディ、キーパー、ブギーマンで。
怪奇派トリオの中身がせめて、ブギーマン以外初代なら面白い試合だったんだが…
0870お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-FOLk)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:24:48.71ID:KlziyXNrr
逆に新日の他の同期より長く今もやってんだから凄いなw
0871お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-USRN)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:58:14.75ID:rXTeyG0Kd
>>804
ハニバルは亡くなったのか。
あの2人のタッグは好きだったなあ。
0872お前名無しだろ (アウアウエーT Sa52-QGdN)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:53:33.70ID:KkGEbJw5a
>>868
プロレスの仕組みをしって辞めたとか雑誌で読んだけどな
0874お前名無しだろ (ワッチョイW 4e2c-uJmv)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:17:38.54ID:m5OLmuer0
シゴキとか言うけどだいたいはイジメなんだよな
0875お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:12:02.15ID:PLsaAIKA0
ちなみに三宅と上野も新人を理不尽なイジメをして追い出してた
後藤にもいい加減にしろって怒られてたけど本人たちには遊んでるだけって思ってて自覚がなかったそうな
後に三宅はそのツケが回ってきたかのようなストレスを味わうんだけど
0876お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-AXV4)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:20:34.56ID:r2mNlz7ea
>>875
森重も被害者なんかな?
それなら残念。
0877お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:57:19.59ID:PLsaAIKA0
>>876
森重は違うみたい
森重が三宅が逃げるって分かってショックを受けたみたいで
三宅も森重とは仲良くなりたかったけど迷惑かけるから距離を置いたと言ってる
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 5f83-LS63)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:15:56.18ID:erP4IpH00
三宅は試合でもないのにボーゴに何針も縫う大ケガさせられたんだっけ
ブログだと一方的な被害者みたいに書いてるけど、ボーゴをキレさせる何かをしたのかもしれない
0879お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-AXV4)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:30:28.86ID:r2mNlz7ea
>>878
徳田が無いこと無いことポーゴに吹き込んで、怒りを買ったからだろ。
0882お前名無しだろ (オッペケ Sra3-jphP)
垢版 |
2020/06/24(水) 04:39:11.86ID:LQ5tvu/Wr
無いこと無いことだから全て嘘だったって事だな
0883お前名無しだろ (ワッチョイW 7f71-PKxn)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:14:59.01ID:ajcYaZPl0
三宅は東京プロレス在籍時に大仁田引退試合の川崎球場大会に参戦したよなあ。
FMWファンから「三宅、お帰り〜」と言われ感慨深いものがあったとか、wingと東京プロレスの6人タッグで松永から「三宅、お前はこっちだろ!」と言われて複雑だったとか。50000人以上の前で試合させてもらった大仁田に感謝しかないとブログに書いてたなあ。
0884お前名無しだろ (ワッチョイW 3f71-aHEr)
垢版 |
2020/06/24(水) 09:20:10.82ID:31gFtNxq0
いい話だな
0885お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:32:58.74ID:PL8ZRA2Ra
>>884
三宅はFMWの時、笑顔で愛想よくファンと接してたからな。全日や新日の愛想悪いレスラーしか見てなかったからビックリした。

三宅、ニコニコしてたのに、そのシリーズを最後に離脱したのはもっと驚いた。
0886お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-peIE)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:30:56.09ID:EJcUqJ2Ja
全然プロレスと関係ない場で挨拶したことあるけど、めちゃめちゃ良い人でした。三宅さん。
0887お前名無しだろ (スップ Sddf-NvEH)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:20:46.69ID:ejMIsOcbd
三宅はWINGの会場でもいい人オーラを出しまくってたな〜
0889お前名無しだろ (スップ Sd5f-NvEH)
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:35.12ID:3zk7X98hd
天一坊一慶
0894お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-aANY)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:47:14.43ID:lRhmCRu30
栗栖がFMWで活躍してることをゴマシオから聞いた長州が
すぐに引き抜けと言ったんだよな
栗栖をかってたわけじゃなく単純にFMWを潰そうとしたんだろうな
0895お前名無しだろ (ワッチョイW 7f71-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:57:46.89ID:P3gvNr2E0
大仁田が栗栖にオファーの為に電話したが、間違えて栗栖の奥様の実家に掛けてしまったと栗栖が語っていたなあ。栗栖が新日本行って、大仁田はホッとしたみたいだが。大仁田曰く「栗栖のおっさんらカタイよ。こっちの技受けないから」
連日、栗栖との戦いに辟易していた。
切りたくても若手に人望があり、簡単に切れない。
そんな中、栗栖の新日本転出は大仁田にとっては渡りに船だった。
0896お前名無しだろ (ワッチョイW 3f71-aHEr)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:02:17.61ID:gQi/IWzk0
腐っても元ヤングライオンだからな
0897お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:12:23.72ID:j03tnifma
>>895
栗栖って若手に人望あんの?
0898お前名無しだろ (ワッチョイW 7f71-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:33:53.95ID:P3gvNr2E0
>>897 元ゴング編集長の金沢の著書「元・新日本プロレス: 「人生のリング」を追って」に書かれていた。
栗栖の攻撃はエゲツなく、大仁田も身体が持たないと愚痴を。
0899お前名無しだろ (ワッチョイW 7f71-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:38:34.72ID:P3gvNr2E0
若手に人望があるとしか書かれてなかったから、どんだけ人望あったのかは知らないが。
三宅と上野が中途半端な場外戦やり、試合後後藤に殴られ、その後セコンドにつく為、ナガサキ、栗栖との控え室行ったら、栗栖に慰められたと三宅のブログに書いてあったな。
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 4f15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/26(金) 10:57:01.80ID:WoZtvG2N0
>>899
その逸話は過去にも誰かが挙げてたけど、
自団体の若手にきびしくした後藤と
参戦先の若手にはげましの言葉をかけたナガサキ、栗栖という
立場の違い説がおれも正しいと思う

初期大日本の若手がショッパイ試合したら
ナガサキは厳しくするんじゃないかな
0901お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-Dv8e)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:03:39.79ID:U2rM9kEKa
栗栖は攻めるのはちろんカタイけど、サンダーファイアーパワーボムを受けるのも凄かった。有刺鉄線バリケード戦の1発目が大仁田のベストサンダーファイアーパワーボムだと思う
0902お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:12:12.30ID:4giPQsJpa
YouTubeに上がってる、木戸修との試合では全然固くなかったのになあ。
全日の時も普通のファイトだったし。

相手見てスタイル変えるんならやんなよって話だ。
0904お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/26(金) 11:44:13.20ID:rzxD061u0
栗栖はその後FMWに出なかったよな?
2000年頃大仁田興行でかつてのライバル
青柳&上田勝次&リーガクスー(欠場)が大仁田と対戦したときも
栗栖は前座で無名選手とシングルマッチだった
0905お前名無しだろ (スフッ Sd5f-pB7D)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:02:04.82ID:S5WFUenAd
栗栖は新日参戦時、栗栖ジム出身の金本が「セメントやらせてください」と言ったとか言ううわさが
0906お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/26(金) 13:42:08.25ID:YT70lRdea
>>904
なんかの興行で、組んだことはあったな。
0907お前名無しだろ (ワッチョイW 3f71-aHEr)
垢版 |
2020/06/26(金) 14:06:28.60ID:gQi/IWzk0
レジェンドプロレスで大仁田栗栖vs浜田鶴見が実現したが期待はずれ
みんな爺さんの年齢になってたから仕方ないけど
0908お前名無しだろ (スププ Sd5f-eZGo)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:12:58.03ID:yosVUS/cd
栗栖って何がウリのレスラーなの?強面なとこ?
0912お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:26:17.80ID:Yx7nBsqYa
>>908
お前試合見たことないやろ?
まず見てから言えよ。
他人に聞くばっかりじゃなくてよお。
0913お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:31:52.47ID:yhdMmA0Q0
>>910
「幻の名勝負」みたいに言われてて、
誰か関係者が資料用に撮影してたビデオが
本の付録でDVD化されたよね

おれには良さがわかんなかったw
あれ、ほんと関係者で、娘さんと知り合いだったり
娘さんが橋本と仲が良かったと知ってたり
すさまじくコアなバックボーンがないと
感情移入は困難なのでは?
0914お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-PTsD)
垢版 |
2020/06/26(金) 21:42:25.42ID:XHFMlCNya
性欲破壊王のことだから来栖の娘にも手を出してたのかな
0916お前名無しだろ (オッペケ Sra3-jphP)
垢版 |
2020/06/26(金) 22:34:28.97ID:c0okR5RWr
>>914
娘という言葉だけですぐ反射的に下衆な発想してると恥かくよw
0917お前名無しだろ (ワッチョイW 3f62-PTsD)
垢版 |
2020/06/26(金) 23:36:31.85ID:fZGvrS0H0
>>902
相手見てスタイル変えられるのはむしろレスラーの幅だろ
0918お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-PTsD)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:11:07.47ID:DR9IRZfNa
>>916
そう思わせるだけのことをしたからな
誰かれ問わずそんなこと言わないわ
0919お前名無しだろ (ササクッテロル Spa3-cJyD)
垢版 |
2020/06/27(土) 00:24:14.59ID:WROCxMSXp
そんな事をしたら栗栖に殺される
0920お前名無しだろ (ワッチョイW 7fef-z4Ec)
垢版 |
2020/06/27(土) 01:28:57.20ID:9wId0zMm0
>>900
でも、ナガサキが育てたって言えるレスラーって居なくないか?
強いて言えば、谷口だけどトップまで行けず仕舞いだし。
自分を慕うレスラーの面倒は見るけど、引き上げてあげるイメージはないな。
0921お前名無しだろ (ワッチョイ cf15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/27(土) 05:45:06.42ID:w2+8RoUR0
>>917
スレチ気味になるので申し訳ないけど、
むかしトンガリコーンズが弱小団体の南条とか安良岡相手だと
明らかにいつもと違う、ものすごいハードヒットな試合してたの
見てて本当に胸糞だった あれ見て喜んでた新日ファンているんだろうか

栗栖のも考えてみれば、大団体だと中堅ジョバーをやって
インディだと魔王みたいになってたと言えはするが
これはあの時代とその時代ってふうに分けられるので
インディ選手相手にばかにハードヒットな栗栖みても
私的には嫌悪感は皆無だったな
0922921のつづき (ワッチョイ cf15-Zcd2)
垢版 |
2020/06/27(土) 06:09:13.77ID:w2+8RoUR0
Gスピは滅多に買わないんだが、キッド特集に釣られてかったVol.28に
9頁に及ぶ、ドクトル・ルチャのすばらしい栗栖特集がある

>若手時代に注目を浴びることはなかった栗栖だが、
>じつはメキシコ遠征時には大会場のメインも張り、大ルードとして活躍した。
>だが当時、日本には日本人ヒールが凱旋帰国して活躍できる土壌はなく
>栗栖は再び埋没することとなった。
>強制引退の後にFMWで復活した栗栖に、あの頃の片鱗をわずかに見た
>そして新日に”イス大王”としてカムバックした栗栖みて
>「凱旋帰国時にこのスタイルでやれてたら。。。」と思わざるをえなかった
みたいな感じ

かつてのG誌派の琴線に触れまくりの、レスラーリスペクト溢るる記事ではある
0923お前名無しだろ (ワッチョイW 4fc3-FdV4)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:44:55.08ID:dxUFhTAB0
インタビューや自伝を読むと昭和のレスラーで海外遠征で売れなかった選手のほうが少ない気がする。
海外で売れなかったイメージの強いレスラーのほうが日本で成功してそう、猪木藤波とか
0924お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-U6wj)
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:48.17ID:MN8p2Obo0
栗栖って30歳ぐらいで女子高生にプロポーズしたんだよな
それでそこからその子の高校と短大の学費を支払って、短大卒業と同時に結婚した有能投資家
0925お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:11:05.69ID:xa8xeetOa
>>917
お前本気で言ってんのか?
相手の力量に合わせてスタイル変えて、相手を光らせるならOKだが。

先輩や大きな団体では大人しく試合して、
インディーや新人に対してだけ、技を受けずに硬い攻撃するなんてヘタレやないか。
0929お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-PTsD)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:12:18.32ID:UVZTda0Sa
>>925
ショボイ技を受けて大袈裟に痛がれば相手が光ると思ってんのか?客席白けるだけだ。
それだったら受けずに潰すようなファイトした方がよっぽどその選手の為だ。
0930お前名無しだろ (ワッチョイW 3f71-aHEr)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:04:41.08ID:0xd1zQ3d0
NOWは栗栖ナガサキ鶴見シン上田とかヒールのおっさんレスラー集めてておもしろかった
0933お前名無しだろ (スップ Sd5f-NvEH)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:07:30.73ID:XhF46aI/d
荒法師栗栖正伸みたいな雰囲気をまとったレスラーはもう出てこないのかな…
0934お前名無しだろ (スップ Sd5f-NvEH)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:51:12.35ID:XhF46aI/d
土屋と前泊の不毛なシングルの連戦って何の意味があったのかな…
0936お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:48:21.40ID:ag8wrBZea
>>929
お前は言ってることが極端すぎる。

それから最初からポイントがズレすぎてる。
幅の広さとは全然違う話してることがわからんか?
0937お前名無しだろ (ワッチョイW 3f62-PTsD)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:44:26.40ID:0i6huA5f0
>>936
それが幅の広さだってわからんか?
ショボイダラダラした試合見せられるくらいならカタい行撃の方がよっぽど客席は盛り上がる。
そういう空気が読めるって事だ。
何でもかんでも無制限に受けりゃいいってもんじゃねえ
0938お前名無しだろ (スププ Sd5f-eZGo)
垢版 |
2020/06/28(日) 01:53:04.26ID:gQYfhZEId
栗栖なんてそもそも幅広くねーから
0940お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:15:20.84ID:ag8wrBZea
>>937
ショボいダラダラとか無制限に受けるとか、誰が言うた。

だからお前は極端だと言われる。
0941お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-wF/z)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:15:39.29ID:ag8wrBZea
>>939
うるさいアホ。
煽るなボケ。
0942お前名無しだろ (オッペケ Sra3-jphP)
垢版 |
2020/06/28(日) 05:50:30.16ID:xD+aQRNYr
>>930
それに対するベビーのエースが維新力ってのが、少し弱かったかな
0943お前名無しだろ (ワッチョイ 0f34-CJwO)
垢版 |
2020/06/28(日) 07:30:41.36ID:4BkvkpJ10
>>900
そうだろうな
後藤だって所属団体以外の若手に厳しくしたなんて話は聞かないし
長州もゼロワンで若手指導してた時も他団体の選手だから厳しくはしてないらしい
あの健介ですら他団体の若手に手を出してない

他団体だろうが関係なく手を出してたのなんて金村くらいじゃね?
0944お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-PTsD)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:42.62ID:31SFxuzSa
健介の扱いに笑ったwww
0945お前名無しだろ (アウアウエーT Sabf-wMgy)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:24:06.68ID:e7izeehCa
>>815 鉄拳じゃないかな
0947お前名無しだろ (ワッチョイ 4fc9-H7K1)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:22:39.06ID:wvHzc5jS0
>>925
栗栖は橋本真也と壮絶な喧嘩マッチしてるぞ
>>900
全日新弟子だった人も
ジャパンプロレスの人たちはみな可愛がってくれたと述懐してるね
トップ外人もウエイト指導など熱心にしてくれたそう
0949お前名無しだろ (ワッチョイW ff10-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:05:52.81ID:zhu6QCKe0
>>326
メキシコ修行で覚えた技を使おうとしたんじゃないの?
メキシコだけ逆だから
0950お前名無しだろ (ワッチョイW 3f78-gdLl)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:18:52.52ID:MJLHfD/30
>>838
中牧は上野が大嫌いだって言ってたね。新人時代に散々いじめられたと。
逆にハヤブサは優しかったとも。
0951お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-PTsD)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:12:20.39ID:31SFxuzSa
中牧は性格に問題大ありだし
そんなのにも優しいハヤブサは人格者だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況