X



プオタのプロレス以外の趣味を語ってみるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-8Jcx)
垢版 |
2020/04/18(土) 11:16:11.26ID:VXF3Ij3V0
V系
メタル
格ゲー
0649お前名無しだろ (ワッチョイW b524-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 06:40:05.38ID:dUUU7PTr0
みんなアクセルが太った、声出なくなった、失望とか言ってるけど
歳とって太って元気に歌ってるのとか最高の老後だよ
ダサいデブのおっさん、結構じゃないか
馬場さんみたいな目で見守ってやれよなと思う
0650お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:07:20.96ID:dM4D4YXLa
つーか日本のミュージシャンがアスリートとしてのプロ意識が高すぎる
芸術家としてはまた別だろうけど
90年代エンタメバブルのスタジアムミュージシャン達が
50代半ばになってもほぼそのままの見た目で
長時間のライブを涼しい顔でこなすのなんか、逆の意味でイカれてるよ
稲葉と松本おもに君らのことだぞ
同世代じゃドリカムの吉田美和なんかも狂ってるけどな
0651お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-nE3/)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:07:51.67ID:H2lU1+hGa
ヴィンス・ニールで馴れてるから激太りなんてへーきへーき

…とは言ってもルースターズ大江はさすがにキツイかな
花田裕之を見てると尚更ですわ…
0652お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:12.77ID:7V+enAAIp
>>646
アルバム発売前に向こうのラジオで流すための
ノーヴェンバーレイン1曲だけ入ったプロモーションCDが
西新宿のブート屋に出回ってましたね

イリュージョンは発売が延期に次ぐ延期で
ファンもヤキモキしてました

ブート屋で買って良かったと思うのは
メタリカのジャスティスのデモバージョン
(まだベースの音がしっかり聴こえる)
確か後に正規で販売されたのかな?
0653お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-gyqO)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:11:38.60ID:dM4D4YXLa
>>651
ありゃ見た目だけじゃなくメンタルもやっちゃってるからな
0654お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:17:10.35ID:7V+enAAIp
CAMELの70年台のライブ音源のブートCD
音質も良くていまだに聴いてる

数件あった西新宿のブート屋まだあるんですかね
また行ってみたい
0655お前名無しだろ (ワッチョイW c589-0eiB)
垢版 |
2020/09/12(土) 07:36:51.87ID:nh0/6Ljg0
毎日オナニー
0656お前名無しだろ (ワッチョイW a59a-ea/N)
垢版 |
2020/09/12(土) 10:01:06.81ID:O6NqXnt50
コイン落としゲーム・・・
0657お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 11:56:42.70ID:/EmFaaaS0
おいらの忘れがたきブート盤は
オジーの引退ライブ(その後復帰)の3枚組のやつ。
前座でロブハルフォード(vo)のサバスが
ロニー時代の曲をやるやつねw

たまたま見かけて安かったんだけど、
一時的にかなりなプレミアついてたような。
「もってるぜー!」て言ったら、頼まれて
10人くらい貸したんじゃないかなw
0658お前名無しだろ (ワッチョイ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:19:58.77ID:ATywjlsJ0
そういえば前田のキャプチュードとキャメルのキャプチュードって本来何の関係もなく
単に名称が一致してついでに同名だからテーマ曲にしちゃえって流れか。。
0659お前名無しだろ (ササクッテロル Spbd-stgU)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:24:31.53ID:7V+enAAIp
キャメルは叙情的というか
下手したら演歌みたいなメロディも出てくるし
前田と全く違う方向性ですよねw
0660お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:50.89ID:/EmFaaaS0
キャメルはたまたま手にした「スノー・グース」のテープだけ
繰り返し聴いてたな
他のも聴いてみたい気はもちろんあったけど、
あの頃はホントおカネなかったなぁ
レンタルレコードいちまい借りるのも選びに選んでた

いまじゃ輸入盤なんて1000円切ってたりとか
それ以上に、Youtubeがあったりとか。。。

昔、B!誌で見たNWOBHMの佳曲とされるものなんて
ほとんど聴くすべもなかったものが、いまやほとんど無料
いい時代でもあり、夢の無い時代でもありw
0661お前名無しだろ (ワッチョイ ada8-QmsY)
垢版 |
2020/09/12(土) 12:49:14.13ID:ATywjlsJ0
音楽にまつわるその辺の環境はネットによってホント、自由で便利になったな。
動画サイトは楽曲も楽しめるが練習材料としてギターやドラムの奏法も簡単に視聴できる。
果たしてコロナ禍の今年はまさにそんな素材のおかげでステイホームも苦にならなかったが
アーティストは正念場となってきてる。
0662お前名無しだろ (ワッチョイW 6a15-W6bf)
垢版 |
2020/09/12(土) 18:16:42.71ID:xQHAtwA70
映画レスラーは、
(最後の)ゴールデンタイム時代の
プロレスとメタルを愛する者には
たまらない内容だし、
ラストのスイチャで入場するシーンも最高なのだが、

コアな映画オタや批評家にも、
届いたようだね

でも、逆にメタルやプロレスに詳しくない
映画オタからは、
どうゆう映画に見えたのか、
視点や論点が気になる
0663お前名無しだろ (アウアウウー Sa21-U0Lr)
垢版 |
2020/09/13(日) 07:22:33.71ID:7yG2LMVza
>>649
ディスオーダーのタフも太ってそんなんだけど、来日ライブ盛り上がったな
俺も含めたリアルタイムジジイ共がモッシュピットで暴れまくるという珍しい光景だった
ハゲデブでも来日し目の前で観れるだけで嬉しかったよ
0664お前名無しだろ (オッペケ Srbd-wOMU)
垢版 |
2020/09/14(月) 06:32:21.57ID:rSHT3xWHr
マスカラスやドリーが来日して実物見れたらそれだけで今だに嬉しいのと同じかw
0667お前名無しだろ (ワッチョイ a615-+uOX)
垢版 |
2020/09/14(月) 19:44:55.21ID:8DZAB7Z+0
カカオさんがマスカラス呼んだ興行見に行ったら、
いい歳した大人たちが、マスカラスの入退場時に
集まってきてガッツポーズしたり、いっしょに歩いたりしてて
めっちゃ胸熱になったw

数十年以上前と、何も変わってないんだろうなというか、
どこかの漁港の街のキャバレーが、
客平均60代、ホステス平均40代で20年以上前から毎晩同じ人たちって
微笑ましいのか恐ろしいのか、よくわかんない話を思い出してたりw
0669お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-5Tt0)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:24:17.78ID:nvv92Nxm0
しかし、メタル系ミュージシャンて、
なんで全盛期より劣化が凄まじい人が
多いのだろう。。。!
0670お前名無しだろ (ササクッテロ Spcb-Vdc8)
垢版 |
2020/09/19(土) 12:42:28.53ID:lJW8d6e4p
セックス ドラッグ ロックンロールを
地で行ってたのかね

レスラーのステロイドみたいなもんかな
0672お前名無しだろ (ワッチョイ 17a8-lMKa)
垢版 |
2020/09/19(土) 19:46:29.87ID:dfImIQ0u0
ジェフベックは老けないな。あとリッチーブラックモアも思ったほど老けてない。
プレイに関してもまだまだ意欲的な姿勢を見せてるし。
0673お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-qc2B)
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:53.45ID:7aRrn74t0
ロブハルフォードはむしろ外見がパワーアップしてる気が
0674お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/20(日) 08:03:22.16ID:fVy2CWoK0
人生ゲーム
0675お前名無しだろ (ワッチョイW 772a-vhFV)
垢版 |
2020/09/20(日) 09:39:59.61ID:LT8wCPpg0
>>607
ポップンミュージックというKONAMIの
音楽ゲームには何を間違えたのか
20年前から収録されてボス曲化されたけど作曲家とのトラブルで流行り始めた辺りの頃に削除されたwww
0676お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:54.06ID:KNijUfgX0
今のアクセル第二形態は
なかなか迫力あって
一周回ったかっこよさを感じるw
0677お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/21(月) 08:05:51.60ID:2XkP0QH+0
プロ野球チップスのカード
0679お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-+0z+)
垢版 |
2020/09/21(月) 10:18:50.72ID:GNTHSWbY0
>>676
ACDC路線ってのもあるしな
0680お前名無しだろ (ワッチョイW 9f15-5Tt0)
垢版 |
2020/09/21(月) 19:19:34.49ID:tvb6XDlj0
ガンズのメタル、ハードロック、パンク、ロックンロール、ブラックミュージックと
色んな要素を合体させたとこ、
本当にすげえ
0681お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-W5W4)
垢版 |
2020/09/22(火) 00:23:22.66ID:pX/31ORT0
元祖ミクスチャーはストーンズ
0682お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:39:08.14ID:RT+Y1a2B0
↑のほうで、CD屋がガンズのイリュージョン増やして完売した〜
みたいなエピソードがあるが、
CD屋が売りたい、オススメのアーティストやCDって興味あるな
0683お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 09:41:27.33ID:RT+Y1a2B0
そういや、ももクロとベビメタもブレイクのきっかけは
CDショップ大賞だっけか
0684お前名無しだろ (ワッチョイW d79a-ypDU)
垢版 |
2020/09/22(火) 11:29:51.59ID:swFpr8/Q0
切手集め・・・
0685お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 12:21:15.42ID:gnrwQ/pd0
>>684
いまもやっておらるか?
小学生の頃は面白がって集めてた
デパートの中に切手ショップがあったなんての
ほんと時代を感じるわなw

スタンプクラブなる雑誌ともうひとつなんだっけ?
スタンプクラブが青っぽい表紙で、
ほかに黄色っぽい表紙の専門誌があった気がする
けっこう嗜好がちがってて、その点は印象深いな
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 13:12:30.96ID:RT+Y1a2B0
トランプ大統領が、最近、自身がガンズオタだとアピっているらしい
アメリカの政治家はメタルとプロレス好きをやたらアピるよねww
0688お前名無しだろ (ワッチョイ 9f06-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:13:13.19ID:tUOENnCo0
キャプチュード
0689お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-W5W4)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:43.28ID:pX/31ORT0
>>687
S.O.BのLet's Go Summer BeachはGo toキャンペーンを彷彿とさせる
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:44:10.81ID:uMj4tSix0
いちおーはっておく
ttp://amass.jp/139104/
0691お前名無しだろ (ワッチョイ d224-7gmF)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:24:05.51ID:z7Yl3yLi0
>>684
嫁にいわれてるが
切手、鉄道、プロレス、ヘビメタ
をすべて継続しているおれはグランドスラムということだ。
ぜんぶ熱はかなり下がっているけど。
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 12:34:28.56ID:uMj4tSix0
>>691
オタク界の帝王やんw
0694お前名無しだろ (ワッチョイ 5e15-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:03:40.98ID:Mebngs3i0
>>686
そういえばトランプ氏が大統領なるまえ
政治家志望のイカサマくさい実業家だったころ
自分登場の際にメタル曲かけて
ミュージシャンに嫌がられたとかあったっけかw

心からのガンズ好きでも別におかしくはないな
0695お前名無しだろ (ワッチョイ 9215-8GNv)
垢版 |
2020/09/23(水) 13:08:41.89ID:uMj4tSix0
ガンズオタでWWEオタの2Mの白人オヤジて
リアルジャイアン(アメリカ版)てかんじww
0697お前名無しだろ (ワッチョイW 9215-TrAE)
垢版 |
2020/09/25(金) 10:27:28.33ID:/4KDI7to0
オバマも、なぜかリアルアメリカンで、
登場してたからな
0698お前名無しだろ (オッペケ Sr47-+h+U)
垢版 |
2020/09/26(土) 07:06:30.73ID:9wvGNgB1r
自分は鉄道ネタは全くわからんのだけど、JRの毎月でてる時刻表の本って、
やはり鉄道マニアの人に需要あんのかな?
通勤にJR乗ってるけど自分の乗る路線のしかいらないので、1000円くらいの本がいつも発売されてるのが不思議
0699お前名無しだろ (ワッチョイW 2724-z0+4)
垢版 |
2020/09/26(土) 08:30:12.25ID:A6ct/4bu0
あの競馬新聞みたいな読みづらい時刻表か
鉄ちゃんには人気ありそうだね
0700お前名無しだろ (ワッチョイ d224-1OWl)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:28.54ID:2PTIM9QV0
時刻表はスマホの今は必要じゃないしダイヤ改正でもないと毎月なんて無意味なんだが
鉄道ファンなるもの買わないわけにはいかず、揃えないといけないものだよ。
もうみんな要らないのはわかってるんだけど
買わなくてもいいけど買わなくなったと宣言できないものなんだ。
0701お前名無しだろ (ワッチョイ 2fa8-/QqT)
垢版 |
2020/09/26(土) 09:58:46.05ID:Cj4wAhZl0
昔は時刻表を開いて、例えば東京から鹿児島まで鈍行だけでどう効率よく辿れるか
乗り換えや経由を調べるのが楽しくてよく読んでたよw これらを各地色々。
今はネットでほぼ全部わかる訳だが、まあ昔からの「脳内ツアー」自体は楽しめる。。
さすがに俺はもう買い揃えるとかまでの嗜好は無くなったが、たまに70年代の時刻表とかオクで
買って国鉄の懐かしい古いダイヤ(列車種別とか)の掲載を見て懐古趣味の部分で満たされたりね。
0702お前名無しだろ (オッペケ Sr47-+h+U)
垢版 |
2020/09/28(月) 23:22:35.51ID:3he+Ao55r
プロレスファンで惰性で週プロ買い続けてる人がいるようなもんかw
0703お前名無しだろ (ワッチョイW 1789-M7e5)
垢版 |
2020/09/29(火) 05:51:25.00ID:lEo3Iygh0
国内旅行と風俗とYouTubeとサウナ
0704お前名無しだろ (ニククエ 5e15-ozis)
垢版 |
2020/09/29(火) 17:59:12.30ID:RjRHZ4Q70NIKU
>>701
古いダイヤって、プロレスで言えば熱戦譜みたいな
楽しみ方ができるのかなって感はあるね

おれも80年代に電車で高校行ってたけど
たぶん往路、復路で使った電車の発車時刻見たら
思い出して「これか、これに乗った」みたいになって
かなり胸熱になるんじゃないかなw
0705お前名無しだろ (ニククエ Sa43-xl5e)
垢版 |
2020/09/29(火) 20:02:04.69ID:p9UNg666aNIKU
大昔にバイク便やってた頃、俺がいたトコは長距離はJRだったから時刻表頻繁に読んでたが今は読めないだろうなぁ
0706お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/09/30(水) 08:24:57.86ID:0XSzeYjf0
日本海側の地方都市の高校だったが、
なぜか鉄道研究会があったな
しかも50年近い伝統があるとか
0708お前名無しだろ (ワッチョイ ff15-DMXT)
垢版 |
2020/10/02(金) 13:00:44.28ID:Pki8j9Ly0
トランプがガンズオタを突如、告白し出したのって
バイデンが陰キャで上品なイメージなのと対立軸を打ち出すためかね
0710お前名無しだろ (ワッチョイ 0315-G8Sl)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:33:45.52ID:64vET4gw0
Speak English or Die で登場すると
少数の熱狂的支持者が生まれるであろうな
0711お前名無しだろ (ワッチョイW ff01-AGo0)
垢版 |
2020/10/03(土) 00:09:37.57ID:gFfphxU80
>>709
Sarcofagoのボーカルは今やブラジルの著名な経済学者なんだよな
0714お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/10/04(日) 12:34:25.75ID:nObpOxOu0
バイデンは、クラシックたら聞きそう
0715お前名無しだろ (ワッチョイW ff15-5q47)
垢版 |
2020/10/06(火) 19:54:19.02ID:8BpSFKZD0
ガンズとかHRHMて、共和党、
日本なら自民党支持者が多そう
0717お前名無しだろ (ワッチョイ 9e15-OLYB)
垢版 |
2020/10/07(水) 07:39:04.57ID:HuRigYsO0
>>716
おれはもっといかがわしいメタルが好きだったけど
多くの友人たちがホントに愛してたなぁ

ユー・リアリー・ガット・ミーのリフ練習したっけ R.I.P.
0718お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/07(水) 09:20:39.86ID:HYlfnrIh0
エディの最高のソロはEruption?それともBeat It?
0719お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-/s7s)
垢版 |
2020/10/07(水) 11:13:15.51ID:dXRA4egga
藤井くんというスーパースターがでてきた将棋界は面白いね
将棋連盟なんてほぼプロレス団体だろあれ
0721お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:19:33.37ID:EAf+pNOL0
プ板のバーナーが三沢さん風ドラえもんの永田さんイジリだったころ、
メタル板のバーナーは酒とタバコキメてるモナーだった
アレはヴァンヘイレンオマージュだったのか。。
0722お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:20:32.74ID:EAf+pNOL0
YOSHIKIとTAKが追悼
いわゆるJロック、Jメタルにも影響大
0723お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/07(水) 17:22:37.11ID:EAf+pNOL0
トランプがガンズ好き
小泉がX好きて
なんかすげえキャラ通りで面白れえ
0725お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:26:32.78ID:V8b7eQNr0
ヴァンヘイレンてジャンプが一番有名だっけ
なんかバブルの空気を思い出して、好き
0727お前名無しだろ (オッペケ Sr03-crGe)
垢版 |
2020/10/09(金) 02:23:17.52ID:K29zJunYr
新日のテーマ曲ってJUMPみたいなやつじゃなかったっけ
0729お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/09(金) 09:26:08.29ID:XkNRBcse0
>>727
シンセ歯科共通点ねンだわ
0730お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:42:10.25ID:bsZuM5Wq0
スコアーかね
全日はNTVスポーツテーマ

ちょいと詳しい人に聞きたいのだが、
新日のテーマがスコアーになったのて、
いつぐらいから?
0734お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:32:25.39ID:aKHjpBvm0
まじか
その割になぜか最近のドーム大会では
オープニングに鳴らし忘れているというアレ
0735お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/11(日) 18:37:33.64ID:aKHjpBvm0
TAKとhideが実は密かに親交があったのは秘密らしい
「同じ松本どうしがんばろう」と言っていたとか

hideの顔の広さはやばい
0736お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/12(月) 05:52:26.09ID:Esy70azu0
あの時代は邦バンドも
洋バンドもキーボやシンセが光るね
TMN、WANDS、初期B'z、access
0737お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-Qa+J)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:07:52.48ID:PL1pq5g7a
元々B'zはTMを雛形にして結成されたしaccessは言わずもがなTKの愛弟子であり片腕の浅倉大介が結成したユニット
WANDSはB'zと直接的な交流は無かったけど(同時期にビーイングに所属してたがメンバー交流は禁止されてた)後に稲葉ソロでWANDSの大島がサポート務めたりと線で繋がってるのが面白い
0738お前名無しだろ (ワッチョイW 4a15-2BHf)
垢版 |
2020/10/12(月) 06:45:12.28ID:Esy70azu0
ビーイング系の交友、交流はいまだに深いケーフェイ
ZARDと大黒は仲良かったらしいし
T-BOLANの森友嵐士にいたっては
福山とかダウンタウンとかとも仲いい
0739お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-xB0t)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:20:00.15ID:mXBb0pv/0
>>734
スコアーの人達、そろってあの世の人なんだよね。
0740お前名無しだろ (ワッチョイ 4a15-IFeV)
垢版 |
2020/10/12(月) 13:09:19.49ID:Esy70azu0
昭和新日って団体テーマ曲的なやつってなかったけ?
全日は大昔からNTVスポーツテーマだった気がする
0742お前名無しだろ (オッペケ Sr03-La1k)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:49:18.73ID:LXADZk24r
>>739
ですね。パーマーだったら生きてるのに
0744お前名無しだろ (ワッチョイW debd-LwD/)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:11:49.68ID:b3WzJcWj0
シルク姐さんがイギリス留学時代にジョニー・ロットンやアダム・アントと友達でパンクシーンのど真ん中を体験してたんだよな
帰国してからはアナーキーの親衛隊やってた
0745お前名無しだろ (ワッチョイW 5f2a-rbsk)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:10:31.92ID:dZrz9LXZ0
>>721
あのバナー一時期画像保存してたわ
0746お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:11:59.98ID:CP6Irlb80
>>741
ちょっとNTVスポーツテーマを意識しすぎな気がするww
やっぱスコアーのが
オレンジ武藤やイエロー馳のころの明るい新日ぽくて
似合っておる
0747お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:14:52.54ID:CP6Irlb80
トランプがガンズで一番好きな曲がノーヴェンバーレイン、
小泉がXで一番好きな曲がティアーズ
とゆうのも、なんか、面白いw
0748お前名無しだろ (ワッチョイ dfbc-SA35)
垢版 |
2020/10/14(水) 16:21:39.95ID:hc+0lKIv0
諸君! 龍熱です。
みんなは、週プロもう買った?

今日発売「週プロ」最終頁のスターダムゴッデスタッグリーグ戦広告。
5★GP優勝者&ゴッデス王者の詩美が中央真ん中にいるのはある意味当然でしょう。
でも印刷のせいか髪色が違う舞華が最初誰だか分からなかったのは龍熱だけ?

見よ!必殺のGSSで鹿島をフォールした瞬間の白川未奈の気迫漲る表情を!
中野たむの好フォローもありましたが、この10.11新木場のゴッデスタッグこそ
白川未奈がスターダムファンに本当の意味で受け入れられた記念すべき試合である

ジュリア「詩美に負けて悔しいか!」
舞華「・・悔しい!」
ジュリア「ジュリアはいま仲間を探してる!」

ドンナデルモンド、誕生の瞬間です。この時、龍熱もリングサイドにいました。
何か大きなムーブメントが始まる…!そんな予感がしました。
0749お前名無しだろ (ワッチョイ 0f15-F9zC)
垢版 |
2020/10/14(水) 17:15:47.08ID:TmExLNVV0
近年のアニメもなんだか愛せそうな今日この頃
尼でストライクウィッチーズとダンまちの続編みて
つづきはよはよとか思ったりなど

あの頃必死に見てたZガンダムとか、タダでもつらいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況