第3世代の4人は全員素晴らしいレスラーじゃない
時代のせいにしちゃいけないって言われるだろうけど時代のせいだよ
ファンのプロレスに対する見方が今と全然違ってたし彼らには結果論になるし不遇な時間だったけどあの時代は後の全盛期への橋渡しとして必要だった
たらればになっちゃうけど中邑と永田、棚橋と小島、後藤と天山、柴田と中西が丸々そっくり入門時期が入れ替わっていたと想像してみ?
同じではないにしてもそう変わらなかったんじゃないかな