X



【シュート】不穏試合を語る Part 107【セメント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-/C5g)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:33:08.10ID:hUCQ311ba
ガキの頃からブラックキャッツ♪
0406お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-clrh)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:45:07.57ID:hCI6Yc4Wr
>>403
死ね
0407お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-clrh)
垢版 |
2020/03/05(木) 10:45:24.68ID:hCI6Yc4Wr
>>404
死ね
0410お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 15:59:52.12ID:aYLTVSE20
度胸とストイックさは船木はU系の頂点だったんだけどなぁ
もうちょい体格があってトークが出来たら……ってそれもう船木じゃないか
高田・前田ともうちょっと年齢差があったら後継者として綺麗に収まったろうに
0414お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-Lqe9)
垢版 |
2020/03/05(木) 18:34:04.77ID:CG00MiZ60
さっきTVで原宿に学生が遊びに来てるのインタビューしてたけど
「遊びに来ました」って字幕が「滅びに来ました」に見えた
0420お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-8j/J)
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:17.31ID:r8pLuG8Va
【龍魂激論】藤波が明かす「飛龍革命」32年目の真相
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000004-tospoweb-fight

 天龍:今、握手してやっぱり現役のレスラーだなあと思いましたね。力強い。俺なんか最近は食器しか洗ってないから。

 藤波:いやいや、食器は僕も洗ってますよ。

 天龍:しかし体が厚い。昨年は何試合ですか。

 藤波:約30試合。コンディションを考えたら、ちょうどいい。試合がなくなったらダメ。お客さんに見ていただく体をつくらなければという信念を貫けば、練習は欠かさなくなりますから。

 天龍:いやあ、素晴らしいねえ。ダラ〜ンとした体をさらし続けている渕正信(66=全日本プロレス)に聞かせたいよ。
「リングに上がる限りは」という信念は新日本プロレスの美学ですね。
俺が(アントニオ)猪木さんに勝った時(1994年1月4日東京ドーム)はもう下り坂だったけど、ビシッとコンディションを整えていた。サポーターもテーピングもしていなかった。
(以下略)


藤波はまだ現役だったのか!
66でトレーニングを続けてるというのは素晴らしいねえ。
高橋本では満身創痍の藤波さんはガチンコで戦ったら新日本の新人にも負けるだろとか書かれていた記憶があるけど、そんな満身創痍な体でそれから20年くらいよくやってるわ。
0425お前名無しだろ (ワッチョイW eb89-2+IF)
垢版 |
2020/03/05(木) 23:38:25.58ID:r7qrHgNi0
タイガーキングの時でもあの体で凄い打点の高いドロップキック打ってたからなあ。結局痩せる痩せるは詐欺のままで終わってしまったがもう一回あの頃の身体に戻った佐山は見たかったなあ
0427お前名無しだろ (ワッチョイW 9b15-8j/J)
垢版 |
2020/03/06(金) 05:15:44.96ID:38Amk7/n0
甘いもの食べさせとけば機嫌が良くなるから佐山のご機嫌とりにドーナツやチーズケーキや羊羹や大福が毎日差し入れされてた
身体能力だけはズバ抜けてるから太っても動けてしまう。だからダイエットなんてしようとも考えない。
130kgまで太った時はさすがにダイエットしたみたいだが、藤波や小林邦昭が60過ぎても体キープしてるの凄いことだ
0431お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:59.93ID:x5W137lAa
97年初め、世界格闘技連盟で猪木・佐山・小川のトリオが注目されてた頃は楽しかった
猪木がファスティング(断食)にハマってたんだよな
タイガーキング戦で猪木がガリガリなのも佐山や小川のファスティングに付き合ったから

当時の紙プロのインタビューで、佐山の為に大量のショートケーキが用意されてて
初めは「今、減量中なので、食べたら猪木さんに怒られるんです」って断ってたのに、
「せっかく用意してもらったんで悪いから1個だけ」となり、
結局「もう1個」「もう1個」が重なり完食してしまったというw
0437お前名無しだろ (ワッチョイ 6bbc-4muP)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:08:35.37ID:HRi8twvQ0
藤波は格闘技経験一切なしで中卒でいきなりプロレスラーになった完全無欠の純プロレスラー
決して自分を格闘家だなんて吹聴したりはしない。
プロレス入りした格闘家達からも評価されている。
0438お前名無しだろ (ワッチョイW 1f02-yVVr)
垢版 |
2020/03/06(金) 20:47:11.02ID:gtbWY7u20
田村や平は藤波に憧れて業界入ってるね
0441お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-8j/J)
垢版 |
2020/03/06(金) 22:31:53.81ID:fCLtlukPa
【龍魂激論】天龍VS藤波対談 かませ犬事件、名勝負数え歌、鼻骨骨折…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200306-00000007-tospoweb-fight

> 天龍 1970年代後半の米国修行中、フロリダで長州と一緒になる時期があったんです。
>カール・ゴッチ道場が大嫌いで「何で俺だけこんな場所でやりたくないことばっかやらせるんだコノヤロー」と、いつもボヤいていた。
>俺は「いいぞいいぞ。もっと言え」と拍手したけどね(笑い)。

> 藤波 確かにレスリング時代と違う練習を強要されて苦労もあったと思うけど、僕よりむしろ彼のほうがエリートだった。
>五輪まで出場して専修大から「大型新人」として入門してますから。こっちは15歳で先にプロ入りしたとはいえ、格闘技は何も知らず陸上競技を経験した程度。
>先輩から言われたことを必死にこなしていくだけだった。

> 天龍 俺も大相撲から転向したから、長州の気持ちはよく分かった。
>何で五輪まで行ったのに、いまさらゴッチ道場で練習しなくちゃなんないんだよって。
>フロリダで傷をなめ合っていた。
>新日本は猪木、藤波で全日本は馬場、(ジャンボ)鶴田という時代に入っていたから、エネルギーを発散できない者同士、共感できる部分は多かった。

> 藤波 だからいわゆる「かませ犬事件(※)」だって「何が起きてるんだ。なぜこいつは俺を目の敵にするんだ」って把握できなかった。
>意味が分からないわけですよ、こちらは。

ふんふんと読んでったけど、「かませ犬事件」を把握できなかった、意味が分からなかった、というのは本当なのかなあ?w

それとこの記事のヤフコメの

>天龍が「それは災難でしたね」と他人事なのは理由がある。
>ビデオで見直すと、あの鼻骨骨折はロープに当たったのが直接の原因。
>それに気づいた天龍がすかさずグーパンチのアドリブで上手くフォローしている。
>天龍にしてみれば、藤波の自爆なのだから、他人事になるのも仕方ない(笑)

これも知らなかった、そうだったのか。
藤波ドームで張り切りすぎてしまったかな?
それは災難でした。
0442お前名無しだろ (ワイモマー MMbf-nnjJ)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:57:30.45ID:8wmdk/TtM
>>440
滑舌ボロボロの三流芸人だよ
0443お前名無しだろ (ワッチョイW 9f01-2RQi)
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:06.37ID:0AZAlAxV0
藤波は自分が雑草タイプで長州をエリートタイプと見なしてて、事実そうだったのにマイクでかませ犬発言されたからビックリしただろうな
0450お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-ZjDW)
垢版 |
2020/03/07(土) 06:52:07.49ID:02B7S8dw0
長州売り出しのアングルだけど
大卒エリートの長州が中卒叩き上げの藤波に嫉妬するのも妙だとは
当時から指摘されていた
アングルとは言え長州襲撃後の藤原の
「あいつ(長州)はエリートがちょっと出世が遅れただけだ
 それに比べりゃ俺たちはゴミだよ」の方が説得力があった
0452お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-/C5g)
垢版 |
2020/03/07(土) 08:07:48.46ID:16fA0lssa
俺みたいな田舎の一般視聴者には
ゴツい金八みたいのがアイドルに絡んでるように見えてた、単にルックスに嫉妬してるって感じで長州は人気無かった
0453お前名無しだろ (ワッチョイW 0fbd-2RQi)
垢版 |
2020/03/07(土) 09:11:53.35ID:9hBZU0z80
長州は昔からアングル大好きだったから事後承諾でも誠心会館との抗争も認めたという
逆にドしょっぱいサムライのベルト強奪アングルは認めずカメラ回ってる前で「返せ!」とやった
0456お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-F+qE)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:54:49.30ID:MQ9EruGIa
俺は今も昔も長州が嫌いだけど、1980年代は間違いなく猪木、馬場に続く第三の男だったよね
長州が上がるマットこそが業界一というイメージがあった
実際長州が全日に上がって全日はゴールデンに復帰して新日との人気も逆転したし
0457お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-gHqj)
垢版 |
2020/03/07(土) 11:59:48.79ID:HLK+2i+9a
猪木コールも熱心な視聴者ならば分かるが最初は全く反応が無かった
テリードリーコールのパクリの仕掛けやし嘘も百回で定着した
長州も上手いこと司馬史観の金八の武田鉄矢の坂本龍馬に乗っかったか
0458お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-Lqe9)
垢版 |
2020/03/07(土) 12:10:04.28ID:RyDLRuRk0
1,2,3、ダー!も最初は「は??」みたいな感じだったし
永田さん長期防衛ロードもなんだかんだそれなりに説得力ある気もしたし
見切るのも大事だけど、定着させる努力も大事だな
ピープルズエルボーも最初これで終わるのかよって会場ヒエヒエだったらしいし
0465お前名無しだろ (ワッチョイ 1fda-AHxu)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:06:54.61ID:XqD6UyuJ0
光る女は関係ある?
0466お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-ZjDW)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:07:42.90ID:02B7S8dw0
井伏鱒二と言えば自選全集で山椒魚の結末部分を削除したのが不穏
「結末のやり取りがこの短編の主題だ」とか言っていた人達が大騒ぎ
0470お前名無しだろ (ワッチョイW 8b9f-7ha8)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:13:20.08ID:VZOBIuy70
試合ではどちらも客を沸かせたけど
マイクの上手さに天地の差があったな
全盛期長州はほんとかっこ良かった
藤波はなにいってるか分からんかったw
0471お前名無しだろ (ワッチョイW 1f02-yVVr)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:19:50.24ID:sFYEnn9D0
長州も何言ってるか分からんけど、勢いあるからそれらしく見えるんだよな。
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 6bbc-4muP)
垢版 |
2020/03/07(土) 13:39:14.72ID:xGdsinKf0
長州はまさにデカイ金八先生だったな
当時のオッサンは「男のくせに長髪にしてなんだあいつは。髪の毛つかまれたらおしまいじゃないか」
とか言われてた。
0480お前名無しだろ
垢版 |
2020/03/07(土) 17:56:33.15
アウアウ八百長朝鮮プロレスおじさんまだいたのか
0482お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-/C5g)
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:20.14ID:oxw+u/lJa
当時いっつも怒ってる長州がぴったしカンカンに出て、終始ニコニコしてたのは驚いた
0485お前名無しだろ (ブーイモ MM0f-pV3T)
垢版 |
2020/03/07(土) 21:12:50.90ID:k1mSNFmdM
90年代になってもリングで踊るフライングスコーピオに
「ゴーゴーディスコじゃねぇぞコノヤロー!」って怒鳴った小林邦昭は不穏
0486お前名無しだろ (ワッチョイW 8b76-rAvQ)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:18:54.23ID:kgGlM1/L0
>>468
相手がワルツを踊ればワルツを踊る
相手がジルバを踊ればジルバを踊る
これこそプロレス
0487お前名無しだろ (ワッチョイW ab24-elkl)
垢版 |
2020/03/08(日) 01:54:45.48ID:1EGGBfw40
長州は関節技とかは覚える気なかったのかね
オリンピックレスラーとはいえ対処法ゼロだったらスパーとかで極められほうだいだと思うんだけど
0488お前名無しだろ (ワッチョイ fb89-xiWk)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:12:56.85ID:z3Enw8oG0
おれを寝かせられる奴なんているか?って感じだったんじゃない
スタンドから入ればゴッチには負けないと自信満々だったし
0489お前名無しだろ (ブーイモ MM0f-pV3T)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:13:45.36ID:EMvV/tKgM
>>487関節極めるのにもポジションが大事
相手に極められるポジション取らせない自信があったんじゃない?
で自分は相手を無力化出来るポジション取りが出来たら細かい技術いちいち覚えなくても良いし

ゴッチってグレコの選手だからフリーで実力ある選手からしたらそんなに怖くないかも
0491お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 02:48:03.53ID:nf7khD28a
とは言いつつ、ゴッチ直伝のサソリ固めをデビュー戦から引退まで使い続け、
地味な技にもかかわらず人気も出したんだからさすが
継続は力なりとはまさにこの事か
0492お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3f-Lqe9)
垢版 |
2020/03/08(日) 04:01:54.97ID:nf7khD28a
1992年に藤波が某バラエティ番組に出演した際、罰ゲームで奥さんにアポなし電話で「愛してるよ」って言うことになって
藤波「愛してるよ」カオリ夫人「わかってるわよ」、の翌年にLEONAが生まれたのは不穏?
0494お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-/C5g)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:10:28.20ID:2cr0i3hma
城を建てれなかった替わりにゴルフ場隣接地に家建てるって普通の人には理解不能だよな
ドラゴン
0496お前名無しだろ (ワッチョイ ab24-wnxF)
垢版 |
2020/03/08(日) 07:27:54.28ID:5lM+6h6n0
>>495
武藤なんてデビュー戦から側転エルボー、ムーンサルトをやってるワンパターン。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況