X



【全日・国際】熱戦譜スレ20【新日・UWF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ c6e8-7HT4)
垢版 |
2019/11/15(金) 19:57:49.71ID:4nWWnHeX0
アクセス禁止からやっと解放。また上げていきますね。
0652お前名無しだろ (アークセーT Sxb3-///2)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:18:12.41ID:RxxbbxXkx
>>637
ジャパンと決裂してから新日の北海道(札幌・函館を除く)と四国はダメになった。
この後三銃士で任期が上がってからもそれは変わらなかった。
0654お前名無しだろ (ワッチョイ 5fd8-vR/M)
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:36.81ID:m/f2xY590
>>639
寧ろジョージが88年89年当時は良い扱いまでは大袈裟でもそれほど悪くない扱いをされてたことに驚いた
いくら低迷期で選手の格付けを見直して作り直していた段階とは言え
前田や外人勢に良いようにやられる役の印象があったから
0656お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-AFO5)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:33:55.89ID:rNNB/i/u0
全日本プロレス 1990年1月14日 東京・後楽園ホール 観衆2350人(超満員)
@1/15 ○寺西(8分53秒 エビ固め)●菊地 ※ローリング・キック
A1/20 ○M井上(10分59秒 片エビ固め)●鶴見 ※ブレーンバスターを空中で崩す
B1/30 ○仲野,田上(10分46秒 首固め)●大熊,永源
C1/30 佐藤,●百田(12分12秒 回転エビ固め)○川田,小川
D1/30 ○小橋(7分50秒 片エビ固め)●R・ローズ ※ムーンソルト・プレス (小橋健太七番勝負第3戦)
E1/30 ○谷津(3分56秒 監獄固め)●S・G・ウルフ
F1/30 G馬場,R木村,○T・G・カブキ(15分42秒 体固め)A・T・ブッチャー,●I・コロフ,R・ロジャース ※フライング・ボディシザース・ドロップ
G1/60 ○D・キッド,D・スミス(19分20秒 片エビ固め)●T・ロジャース,B・フルトン ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
H1/60 ○J鶴田,タイガーマスク(17分12秒 逆片エビ固め)天龍,●S冬木
DGHOA
0658お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-AFO5)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:02:01.88ID:rNNB/i/u0
新日本プロレス 1990年1月14日 福岡・北九州市西日本総合展示場 観衆2260人(満員)
@1/20 ○B・キャット(16分50秒 片エビ固め)●畑 ※エルボードロップ
A1/30 ○野上(9分26秒 片エビ固め)●B・タイガー ※ダイビング・ボディアタック (IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 ○O・ハート(9分2秒 片エビ固め)●B・ウエリントン ※モンキー・フリップにくる所を押さえ込む (IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
C1/30 ○木村,木戸(13分28秒 逆片エビ固め)馳,●飯塚
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー(11分29秒 エビ固め)●松田 ※ライガーボム(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
E1/30 G高野,○小林,佐野(11分26秒 反則)●H斎藤,後藤,保永 ※ロープに走る小林をエプロンの保永がロープを開けて場外に落とす
F1/45 ○橋本(7分26秒 体固め)●T・スモザース ※フライング・ニールキック
G1/60 ○長州,蝶野(11分44秒 反則)●B・ベイダー,G・コキーナ ※レフェリーの警告を無視して2人がかり攻撃。
0659お前名無しだろ (ワッチョイW 7f20-0nyV)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:36:14.24ID:HLglZSRv0
>>650
真面目にそう思ってるの?
0663お前名無しだろ (オッペケ Srd1-Jc9k)
垢版 |
2020/01/15(水) 07:13:40.22ID:F2N3cTc0r
>>660
不意に場外に落ちるから危ないといえはま危ないからな。
レフェリーが見ていて、あっ危ない!ととっさに判断したのかもしれん
0665お前名無しだろ (ワッチョイ 6ef8-vKOD)
垢版 |
2020/01/15(水) 08:15:03.80ID:1DCfqzn20
>>652
>>655
ジャパンと決裂で永源がいなくなってタニマチとの太いパイプが切れたからかな?
今の北海道内の大会のプロモーターは平澤がやってるんだよね確か。
0666お前名無しだろ (オッペケ Srd1-5508)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:53:47.66ID:bXjll39Sr
>>656
この頃の川田が百田や佐藤の相手するのは寂しいな
88年の最強タッグでプチブレークしたのにな
まあ半年後には大量離脱があったにしろ立派なメインイベンターになるんだけどな
0667お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/15(水) 14:02:57.92ID:vljhAV+W0
>>666
十分この頃はメインエベンターだから。たまにはアンダーカードくらいあって当然。
0668お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:44:50.38ID:bQrJ4CvY0
全日本プロレス 1990年1月15日 東京・後楽園ホール 観衆2350人(超満員)
@1/15 ○百田(11分40秒 体固め)●小川 ※バックドロップ
A1/20 ○寺西(9分22秒 首固め)●鶴見
B1/20 ○田上(11分42秒 体固め)●佐藤 ※コーナー最上段からのダイビング・エルボードロップ
C1/30 M井上,●菊地(13分44秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 ○G馬場,R木村,T・G・カブキ(16分27秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
E1/30 ○小橋(9分53秒 テキサス四ツ葉固め)●R・ロジャース (小橋健太七番勝負第4戦)
F1/30 谷津,○仲野(9分38秒 片エビ固め)R・ローズ,●S・G・ウルフ ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
G1/45 D・キッド,○D・スミス(11分17秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●I・コロフ ※フライング・ボディアタック
0669お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:45:38.14ID:bQrJ4CvY0
H1/60 J鶴田,○タイガーマスク,高木(24分10秒 メキシコ式高角度回転エビ固め)天龍,川田,●S冬木
0670お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:53:30.18ID:bQrJ4CvY0
新日本プロレス 1990年1月15日 熊本・本渡市民体育館 観衆1130人
@1/20 ○野上(11分26秒 首固め)●B・キャット
A1/30 ●飯塚(8分2秒 片エビ固め)○B・ウエリントン (IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 ●松田(10分8秒 片エビ固め)○H斎藤 ※セントーン(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
C1/30 ○佐野(11分30秒 猛虎原爆固め)●B・タイガー
D1/30 ○獣神サンダー・ライガー,星野(11分25秒 反則)後藤,●保永 ※H斎藤が乱入
E1/30 ○橋本,小林(10分48秒 片エビ固め)G高野,●馳 ※フライング・ニールキック
F1/45 ○蝶野(9分53秒 STF)●T・スモザース
G1/60 ○長州,木村,木戸(9分23秒 体固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●O・ハート ※ラリアット
0672お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-axPb)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:44:35.06ID:/afdCEZE0
>>642
カブキが離脱しなかったら田上の扱いはどうだったんだろうか
0673お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:59:56.49ID:Ap2nidHd0
カブキは上背もないし鶴田のパートナーはきついでしょ
逃げ出すのは時間の問題。
0674お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-axPb)
垢版 |
2020/01/16(木) 14:51:45.74ID:laHr926b0
>>671
初代タイガーの二冠制覇で事実上終わっていた印象
0675お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-FBfK)
垢版 |
2020/01/16(木) 17:51:06.81ID:YzIXbPJma
ブラックタイガーは所謂ヤギリタイプのマスクに変えてから、なんか一気に小物臭が増した気がする。髭が見え隠れするのが原因だと思うけど。
0677お前名無しだろ (アウアウウーT Sa05-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:20:29.87ID:W6W3F8txa
>>675
マスクはカッコよかったんだけどね。あのマスクから格落ちした印象
0678お前名無しだろ (アウアウウーT Sa05-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 20:21:55.11ID:W6W3F8txa
>>671 それも海外遠征前の野上に負けとは・・・
0679お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:41:18.86ID:FM1CMYAU0
ブラック・タイガーはこの来日が最後になりました。
0680お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:47:16.97ID:FM1CMYAU0
この週の週刊ゴングは1990/2/8付。鶴田、天龍、ハンセンの参戦が決まって沸きに沸いている号です。
ちなみにグレート・ムタに1日密着というカラー2pの特集があって、マネージャーのゲーリー・ハートとフライト、
到着後バズ・ソイヤーと合流、控え室でセコンドのドラゴン・マスター(桜田)とミーティング→試合→バズ・ソイヤーと
勝ち名乗り→ドラゴン・マスターとお寿司やで「ご苦労さん」・・・・なんとうらやましいNWAライフ・・・・
0681お前名無しだろ (ワッチョイ 3dd8-7ThX)
垢版 |
2020/01/16(木) 23:29:13.61ID:VvO7Kr3f0
あのマードックも新日最後の試合は最盛期だった80年代半ばなら勝って当然の格下だったキムケンと引き分けたんだから
ブラックライガーは心臓に病気を患ったし、時代の流れと高齢化だろうね
0682お前名無しだろ (ワッチョイ 4224-A78j)
垢版 |
2020/01/17(金) 00:04:47.32ID:C/mrSoXe0
ブラックは87年に素顔のマーク・ロコになって、その後また覆面被ったんだ よく覚えてないや
'87.9.1の山田恵一vsマーク・ロコ(福岡国際センター)が素顔に戻ってのTV第一戦だった記憶
シューティングスターで山田が勝った試合
このTV中継からオープニングも久保田利伸のオリンピックは火の車になったような
0683お前名無しだろ (オッペケ Srd1-Jc9k)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:01:16.06ID:NW4V0hPEr
中堅クラスだった三人が決起してブロンドアウトローズを結成して、後半に試合を組まれたしわ寄せで
小林やブラックタイガーやウェリントンあたりが前座に組まれてる感じね。
0684お前名無しだろ (ブーイモ MMf6-t6KO)
垢版 |
2020/01/17(金) 07:23:26.20ID:ZcAoFYnVM
>>678
ジュニアのリーグ戦、各会場にグラビアで詳細が載らない変わりにケロが旅日記っぽい試合レポートだった。
野上がブラックに勝った時ガッツポーズしたけど、リングサイドにカメラマンは誰もいなかったらしい。
0686お前名無しだろ (ワッチョイ 22d0-thEZ)
垢版 |
2020/01/17(金) 16:10:34.98ID:6PgyXIV00
マークロコは数年前にGスピリッツでインタビューがあったけれど、
いい感じに歳を取っていた感じだったね。
カッコいいダンディといった雰囲気があった。
0687お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:27:41.18ID:4uQnKQAq0
UWF 1990年1月16日 東京・日本武道館 観衆14130人(超満員)
@1/30 ○宮戸(6分39秒 逆片エビ固め)●K・カステール
A1/30 ○鈴木(12分43秒 逆片エビ固め)●W・ウイルキンスJr.
B1/45 ○藤原(13分44秒 アキレス腱固め)●中野
C1/45 ○山崎(11分57秒 裸絞め)●安生
D1/60 ●前田(23分4秒 裏アキレス腱固め)○高田 
0688お前名無しだろ (スップ Sd22-GGFg)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:32:09.54ID:RtDzEuq/d
>>687
このカードで武道館いっぱいになってたって今思うと凄い時代だな…
0689お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:34:19.35ID:4uQnKQAq0
全日本プロレス 1990年1月17日 栃木・真岡市総合体育館附属館 観衆1550人(満員)
@1/15 ○小川(11分1秒 片エビ固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ●鶴見(10分30秒 エビ固め)○S・G・ウルフ ※コーナー・タックルをかわして丸め込む
B1/20 ○佐藤(8分25秒 逆さ押さえ込み)●R・ロジャース
C1/30 ●M井上,寺西(12分5秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
D1/30 G馬場,○R木村,百田(15分17秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
E1/30 ○谷津,仲野(11分18秒 監獄固め)I・コロフ,●R・ローズ
F1/30 ●田上(3分52秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※フライング・エルボードロップ 
G1/45 タイガーマスク,●小橋(10分46秒 体固め)○D・キッド,D・スミス ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
H1/60 J鶴田,○T・G・カブキ,高木(17分23秒 エビ固め)天龍,●川田,S冬木 ※キックを受け止め、そのまま押し倒す
0690お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:35:39.00ID:4uQnKQAq0
>>688
バブルの真っ只中ですから、今思うと分裂せずに維持できていたら、すごい収益になってたかもしれないですね。UWFは。
0691お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/17(金) 19:44:28.34ID:4uQnKQAq0
新日本プロレス 1990年1月17日 熊本・八代市総合体育館 観衆1780人
@1/20 ○飯塚(13分5秒 ヒザ十字固め)●B・キャット
A1/30 ●松田(10分12秒 体固め)○B・タイガー ※サマーソルト・ドロップ(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 ●畑(12分2秒 体固め)○O・ハート ※ダイビング・ヘッドバット (IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
C1/30 ○G高野(11分3秒 体固め)●T・スモザース ※フライング・ニールキック
D1/30 獣神サンダー・ライガー,馳,●星野(10分33秒 体固め)○H斎藤,後藤,保永 ※保永がスパナで殴りつける
E1/30 ●佐野(14分3秒 回転足折り固め)○野上
F1/45 ○M斎藤,橋本(9分50秒 首固め)蝶野,●木戸
G1/60 長州,木村,●小林(8分36秒 体固め)B・ベイダー,○G・コキーナ,B・ウエリントン ※ジャンピング・ボディプレス
0692お前名無しだろ (ワッチョイ 2515-Sfrr)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:26:26.50ID:t9EvxfP70
>>688
新間が昔を回顧して、
メインがすごけりゃあとどうでもいいみたいな
言い方してたことあったけどねw

この熱戦譜みたら、当時のUが神格化されてたの
よくわかるね
0693お前名無しだろ (オイコラミネオ MM29-xgyF)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:37:42.55ID:adlQJkBgM
>>692 実際神格化されてた。密航という言葉も、この頃から使われたのでは?
試合時間は10分ちょいが3試合あるし、今見たら普通のプロレスだよね。
0694お前名無しだろ (ワッチョイ 865d-fU9w)
垢版 |
2020/01/17(金) 22:45:53.53ID:k9gyatuI0
>>685
マークロコもそうだが、ダン・スバーンもイイ感じの年の取り方をしてるよ
何年か前、金原の記念興行に来日してた時のインタビュー写真
渋くてロマンスグレーのカッコいいオヤジだった
男なら誰でもああなりたい、という風貌だった。
0696お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:59:24.71ID:kwPV0HSH0
これ高田が「彼女が観にくるんで負けたくない・・」って前田に泣き付いて勝たせてもらった有名な試合
0697お前名無しだろ (ワッチョイ 6ef8-MJF3)
垢版 |
2020/01/18(土) 11:43:53.27ID:ocg9zjnE0
>>690
バブル中というよりも、みんな本当に1番強い最強は誰と?
ガチの真剣勝負だと信じてたから・・・
0698お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-axPb)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:28:54.38ID:aPtH4d1B0
収益が大きかったからこそ分裂した印象
0699お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:51:08.24ID:wnHyE4AS0
新日本プロレス 1990年1月18日 山口・徳山市体育館 観衆2870人(満員)
@1/20 ○松田(12分25秒 片エビ固め)●大利 ※ショルダー・ネックブリーカー
A1/30 ●畑(8分51秒 片エビ固め)○B・タイガー ※サマーソルト・ドロップ(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 木村,○佐野,星野(16分32秒 飛龍原爆固め)G高野,馳,●飯塚
C1/30 ●野上(11分36秒 片エビ固め)○O・ハート ※ダイビング・ヘッドバット(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
D1/30 ○小林(8分6秒 反則)●保永 ※急所蹴り
E1/30 ○蝶野,木戸(9分38秒 体固め)●T・スモザース,B・ウエリントン ※バックドロップ
F1/30 ●獣神サンダー・ライガー(12分53秒 エビ固め)○H斎藤 ※コーナーを利用した回転エビ固めを押し潰す(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
G1/45 ●M斎藤,橋本(12分8秒 片エビ固め)B・ベイダー,○G・コキーナ ※フライング・ボディプレス
H1/60 ■長州(5分11秒 無効試合)■後藤 ※乱入したブロンド・アウトローズと長州が乱闘。収拾つかず。
FGHOA
0700お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 13:59:11.84ID:wnHyE4AS0
全日本プロレス 1990年1月18日 埼玉・本庄市民体育館 観衆2450人(満員)
@1/15 ○鶴見(10分35秒 体固め)●小川 ※五郎スープレックス
A1/20 ○M井上(9分5秒 片エビ固め)●S・G・ウルフ ※サマーソルト・ドロップ
B1/20 ●菊地(10分0秒 片エビ固め)○R・ロジャース ※コーナー2段目からの雪崩式ブレーンバスター
C1/20 ●佐藤(9分40秒 逆さ押さえ込み)○R・ローズ
D1/30 寺西,●百田(16分38秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
E1/30 ○G馬場,R木村,T・G・カブキ(16分38秒 片エビ固め)渕,●大熊,永源 ※16文キックとラリアットの合体プレー
F1/30 ●仲野,田上(9分32秒 体固め)○A・T・ブッチャー,I・コロフ ※フライング・エルボードロップ
G1/45 谷津,●小橋(9分47秒 片エビ固め)○D・キッド,D・スミス ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
H1/60 ○J鶴田,タイガーマスク,高木(22分50秒 体固め)天龍,川田,●S冬木 ※バックドロップ
0701お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:03:07.60ID:wnHyE4AS0
FMW 1990年1月17日 熊本・小国ドーム 観衆1250人
@1/ 5 ○市原(4分59秒 逆エビ固め)●森重(エキジビションマッチ)
A1/10 ○里(5分6秒 逆さ押さえ込み)●森松
B3分5R ●上野(5R1分29秒 羽根折り式腕固め)○ザ・シューター2号(異種格闘技戦)
C1/30 ○D・マンタガス(1分42秒 エビ固め)●松田 ※ジャンピング・パワーボム
D1/45 ○大仁田(7分58秒 回転エビ固め)●浅子
E1/無  ■T後藤(10分24秒 無効試合)■栗栖 (ストリートファイトマッチ)
0703お前名無しだろ (スップ Sd22-GGFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 14:41:04.84ID:ypz9TZwPd
>>701
シューター2号は後の新山だっけ…
どこから見付けて来たんだろう
0704お前名無しだろ (ワッチョイW ae15-hK/Z)
垢版 |
2020/01/18(土) 15:29:18.13ID:7Pa6ywb/0
>>699
この時コーナーで長州が後藤にナックル入れてる時金髪の髪の毛がやたらと抜けてた
0706お前名無しだろ (アウアウカー Sa49-Q1pT)
垢版 |
2020/01/18(土) 16:35:48.91ID:CEqQt0soa
>>705
何をはしょってるんだ?
どこ目線だ?
0708お前名無しだろ (ワッチョイW 8220-OoqD)
垢版 |
2020/01/18(土) 17:31:35.46ID:wCcS6fwk0
全日勢のドーム参戦はこの時期には発表されてたんだっけ?
0709お前名無しだろ (スップ Sd22-GGFg)
垢版 |
2020/01/18(土) 20:47:29.30ID:08iffRVUd
>>704
あ〜憶えてる…懐かしい…
0713お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 06:18:39.27ID:7s64EhLi0
>>708
この時期には発表されています。
ベイダー×ハンセン、鶴田・谷津×木村・木戸、天龍・川田×長州・小林が当初のカード
0714お前名無しだろ (ワッチョイWW 86ad-ur7+)
垢版 |
2020/01/19(日) 07:02:14.30ID:vHAcdQXB0
週プロで浜口復帰が表紙になるかと思ってたら
新日ドームに全日勢が参戦の件が表紙になっててびっくりしたの覚えてるな。
地方で東スポとかも読んで無かったから。
0715お前名無しだろ (ワッチョイ fe02-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 13:59:56.43ID:tyYSb9+90
現在の浜口と長州の関係は?
0716お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:13:00.12ID:7s64EhLi0
新日本プロレス 1990年1月19日 島根・浜田市民会館 観衆1300人
@1/20 ○野上(9分2秒 腕折り固め)●大利
A1/30 ○飯塚(12分38秒 ブリザード固め)●畑 (IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 ●松田(5分50秒 片エビ固め)○B・ウエリントン ※ツームストーン・パイルドライバー(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
C1/30 ○木戸(8分59秒 エビ固め)●B・タイガー ※バックドロップ
D1/30 獣神サンダー・ライガー,●星野(15分59秒 エビ固め)○小林,佐野 ※巻き込み前方回転エビ固めにくる所を上から押さえ込み
E1/30 ○木村(10分15秒 逆片エビ固め)●T・スモザース
F1/45 長州,蝶野,●馳(9分37秒 首固め)H斎藤,○後藤,保永
G1/60 M斎藤,橋本,●G高野(9分32秒 片エビ固め)○B・ベイダー,G・コキーナ,O・ハート ※ジャンピング・ボディプレス
0717お前名無しだろ (ワッチョイ e124-otum)
垢版 |
2020/01/19(日) 18:47:58.12ID:XE8iUd8F0
>>716
ビッグバン・米寿
グレート・古希
オーエン・二十歳
0718お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:04:00.21ID:mKKgQpSn0
この頃ジョージは負けてはいたが、輝いてはいたんだろう。
0719お前名無しだろ (ワッチョイW 8220-OoqD)
垢版 |
2020/01/19(日) 21:16:45.64ID:1H4kdmPL0
>>716
8時過ぎにはメインが終わってそうな結果だ
0720お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 10:34:08.49ID:xi21yT+P0
田舎だから省エネだね
0722お前名無しだろ (ワッチョイ 6ef8-MJF3)
垢版 |
2020/01/20(月) 12:33:07.62ID:mtD+0mNv0
>>702
人気も無くなり選手としての長州が落ちぶれてきた時代だったな。
ブッカーとしても新日の興行も下がりっぱなしで、ふんだりけったり。
このへんだっけ?この後だっけ?ロン毛の後ろ髪を切ったり、パーマかけたりしたのって?
0724お前名無しだろ (スプッッ Sd82-GGFg)
垢版 |
2020/01/20(月) 17:58:27.84ID:itXs9KAod
>>722
寧ろ長州はこの辺りから輝きを取り戻し始めた
0725お前名無しだろ (ワッチョイ 6ef8-MJF3)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:18:31.86ID:mtD+0mNv0
輝きあったか?
0726お前名無しだろ (ワッチョイW e124-hK/Z)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:42:19.45ID:NL2NBWOk0
長州はともかく新日はドームが終わって武藤凱旋からリングか明るくなったよ
前年に橋本蝶野が帰って来てもなんか暗かった印象
大阪府立も久々に札止めにしたしな
0727お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 18:48:08.20ID:a8a2GWei0
>>726
しかもドーム明けのビッグ・ファイトシリーズには、
ビガロ、ペガサス、スコット・ホールだけでなく、パニッシャー・ダイス・モーガン、ラリー・キャメロン、チータ・キッド、C・M・カーシュナーが参戦して
とても新鮮だった。さらに北尾のシリーズ参戦、坂口引退興行など、話題満載。
そして武藤凱旋のNKホールにつなぐ。新春黄金シリーズは1989年代をひき
づっていたが、2.10東京ドームで完全に潮目が変わった。
0728お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:08:55.95ID:a8a2GWei0
全日本プロレス 1990年1月20日 長野・上田市民体育館 観衆2200人
@1/15 ○百田(9分28秒 逆さ押さえ込み)●菊地
A1/20 ○田上(10分9秒 首固め)●S・G・ウルフ
B1/20 ●寺西(9分6秒 後方回転エビ固め)○I・コロフ
C1/30 ○G馬場,R木村,佐藤(14分41秒 片エビ固め)渕,大熊,●永源 ※河津落とし
D1/30 M井上,●小川(13分34秒 片エビ固め)○T・ロジャース,B・フルトン ※ファンタスティック・フリップ
E1/30 ○T・G・カブキ(8分53秒 首固め)●R・ロジャース
F1/30 谷津,●仲野(11分23秒 体固め)○A・T・ブッチャー,R・ローズ ※フライング・エルボードロップ
G1/45 タイガーマスク,●小橋(13分2秒 体固め)○D・キッド,D・スミス ※コーナー最上段からのダイビング・ヘッドバット
H1/60 ○J鶴田,高木(15分14秒 体固め)天龍,●川田 ※バックドロップ
FGHOA
0729お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:16:35.92ID:a8a2GWei0
新日本プロレス 1990年1月20日 島根・出雲市体育館 観衆1120人
@1/15 ○畑(7分51秒 片エビ固め)●大利 ※セントーン
A1/20 ○星野(10分8秒 体固め)●松田 ※バックドロップ
B1/20 ○G高野(10分25秒 エビ固め)●小林 ※回し蹴りを受け止めて押し倒す
C1/30 ○獣神サンダー・ライガー,野上(13分2秒 エビ固め)O・ハート,●B・タイガー ※ライガーボム
D1/30 ○H斎藤(6分3秒 片エビ固め)●B・ウエリントン ※ロープ越しのボディスラムを反転させる(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
E1/30 木戸,○佐野(12分13秒 反則)後藤,●保永 ※H斎藤の乱入
F1/45 ○M斎藤,橋本(9分16秒 体固め)馳,●飯塚 ※バックドロップ
G1/60 ○長州,蝶野,木村(8分12秒 体固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●T・スモザース ※ラリアット
0730お前名無しだろ (ワッチョイ c583-s5Rz)
垢版 |
2020/01/20(月) 19:29:48.31ID:Cay+dHQj0
武藤はメガネスーパーに誘われていたが坂口に止められたんだよな
あんなとこ行かなくて正解だった、ドン荒川とジョージにメチャクチャにされたろう
0731お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:42:19.71ID:xi21yT+P0
>>730
武藤が行ってたらジョージはいらないだろう・・
0732お前名無しだろ (ワッチョイ 41e8-tokz)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:57:07.20ID:6F9PBhg20
全日本プロレス 1990年1月21日 長野市民体育館 観衆1650人
@1/20 ●鶴見(8分59秒 エビ固め)○S・G・ウルフ ※コーナー・タックルをかわして丸め込む
A1/20 ○仲野(11分0秒 回転エビ固め)●R・ロジャース
B1/20 ●菊地(6分41秒 片エビ固め)○R・ローズ ※フルネルソン・フェイスバスター
C1/20 ●佐藤(10分32秒 体固め)○I・コロフ ※コーナー2段目からのダイビング・ラリアット
D1/30 G馬場,R木村,○T・G・カブキ(16分41秒 体固め)渕,●大熊,永源 ※フライング・ボディシザース・ドロップ
E1/30 M井上,●寺西(11分50秒 体固め)T・ロジャース,○B・フルトン ※コーナー最上段からのダイビング・ボディプレス
F1/30 ●田上(11分50秒 体固め)○A・T・ブッチャー ※フライング・エルボードロップ
G1/45 谷津,●小橋(11分21秒 片エビ固め)D・キッド,○D・スミス ※ダイビング・ボディアタックを切り返す
H1/60 ○J鶴田,T・G・カブキ,高木(15分58秒 体固め)天龍,川田,●小川 ※バックドロップ
0733お前名無しだろ (スッップ Sd22-GGFg)
垢版 |
2020/01/21(火) 20:40:41.04ID:lKMMGr6ud
>>732
佐藤対コロフは渋いなぁ…
0734お前名無しだろ (ワッチョイ e22b-1ukZ)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:41:32.90ID:37+iYfxj0
冬木欠場か。。川田に対する嫉妬はあったかも。
0735お前名無しだろ (ワッチョイ 4161-iIoL)
垢版 |
2020/01/21(火) 22:44:12.44ID:H/6adwR00
この90年時点でフルネルソン・フェイスバスターってなあ
2000年頃か前から落とす技がやたらあちこちで流行ったのは
0737お前名無しだろ (ワッチョイ 27d8-Qes9)
垢版 |
2020/01/22(水) 11:53:30.25ID:wJd3BgRL0
ここで上げられる熱戦譜も90年に入って俺が再びプロレスを観始めたころに近づいてきたな
ちょうどそのころだよな、武藤が凱旋してある程度選手のポジションやブックのパターンが固定されてきたのは
この後アウトローズは失速して中堅の小悪党集団に成り上がりブックもそれで定着しちゃうんだよな
それでも忘れたカードや試合結果もあるから見たいけど
0739お前名無しだろ (ワッチョイ 87e8-AH3V)
垢版 |
2020/01/22(水) 19:52:22.54ID:vuPI3PE60
新日本プロレス 1990年1月22日 秋田・大曲仙北圏民体育館 観衆1470人(満員)
@1/20 ○松田(10分35秒 片エビ固め)●大利 ※ショルダーネックブリーカー・ドロップ
A1/30 ●畑(7分3秒 片エビ固め)○B・ウエリントン ※オクラホマ・スタンピート(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
B1/30 ○木戸(9分33秒 体固め)●野上 バックドロップ
C1/30 佐野,●星野(9分54秒 片エビ固め)○T・スモザース,B・タイガー ※エルボードロップ
D1/30 ○飯塚(8分19秒 反則)●H斎藤 ※レフェリー暴行(IWGPJr.ヘビー級王座挑戦者決定リーグ戦)
E1/30 小林,●馳(10分50秒 片エビ固め)○後藤,保永 ※セコンドのH斎藤がイスで殴る
F1/45 ○M斎藤,橋本(12分51秒 体固め)●G高野,蝶野 ※バックドロップ
G1/60 ○長州,木村,獣神サンダー・ライガー(9分55秒 体固め)B・ベイダー,G・コキーナ,●O・ハート ※ラリアット
0740お前名無しだろ (ワッチョイW df4c-9KQr)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:47:42.90ID:KrfnSzrS0
序列が良く分からない
橋本≧蝶野
橋本>ジョージ
蝶野>健悟
ジョージ≧蝶野?
0741お前名無しだろ (ワッチョイ ff02-cKaM)
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:14.81ID:0sgiq33V0
飯塚がジュニアのリーグ戦に絡んでいたというのが興味深い
0742お前名無しだろ (スッップ Sd7f-eCsj)
垢版 |
2020/01/22(水) 22:37:43.63ID:Pkp6byFEd
>>741
今見ると野上、飯塚、サムライがリーグ戦に出てたんだね…それにしても引退間近とは言え畑が勝ててない
0743お前名無しだろ (オイコラミネオ MMdb-ymu0)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:00:54.69ID:4+/aEQTCM
長州>マサ>橋本>蝶野>木村>高野 の序列
0744お前名無しだろ (アウアウカー Sa5b-nN6E)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:36:48.11ID:ZS27Um1za
>>740
どのみち既に三銃士中心という方針で進めてたから試合結果で序列を推測するのは違うかと
橋本と蝶野はその時その時で形勢が変わってただけ
ジョージは所詮はステップ、いずれは三銃士の完全な格下になっていただろうね
0745お前名無しだろ (アークセーT Sx7b-m6Yn)
垢版 |
2020/01/22(水) 23:47:46.43ID:sVXU23ISx
前田は欧州遠征から帰国したときには既に健吾より格上扱いだったけど、
ジョージとマシンは結局健吾を超えることはなかったな。
0747お前名無しだろ (ワッチョイWW 2710-ymu0)
垢版 |
2020/01/23(木) 02:31:39.62ID:8FRi6MPG0
平成維新軍では越中がトップでしょ。
越中、木村組の表記のはず。
0748お前名無しだろ (ワッチョイW c724-6GME)
垢版 |
2020/01/23(木) 07:37:04.15ID:wwO478nG0
ホラン千秋と田中みな実
0749お前名無しだろ (ワッチョイ 27d8-Qes9)
垢版 |
2020/01/23(木) 08:25:02.51ID:KXJN0fuR0
>>746
>>747
越中木村組は入場テーマはテレビマッチでは越中のだけどノーテレビでは木村の
WARの大会を放送した時は他団体の試合だし元々はノーテレビのハズだったってことで木村の曲が流れたが
そのWRAの大会の試合が反選手会同盟結成以来越中木村組の初黒星で92年唯一のこのチームでの敗戦で負け役は越中
だがそれ以降の負け役はずっと木村、大将副将で分け合った関係なんだろ
0750お前名無しだろ (ワッチョイW bf6d-4HdB)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:37:33.16ID:M0P/JH5L0
ジョージが新日に残ってたら、コブラでワンチャンあったと思う。藤波長州と三銃士の間で、または引退までには、コブラ、マシンが1度ずつぐらいはIWGP巻いてたかもね。

ただやはりジョージは出ていって正解だったと思う。大きなプロレス団体が3つでちょうどよかったと思うな。SWSが頑張れてたらね、交流戦しながら発展してコミッショナー制度も夢ではなかった。

前田も出されたわけだし、
残ったマシン、越中、ついでに馳、後藤まで、世代的に活躍に明らかに制限かけられてたよね

マシンなんて、ずっと長くいたから重鎮ぽい扱いされただけで、烈風隊よりあとはほんとパッとしなかったもんな。平田でちょっとタッグ獲ったけど、さほどパッとはしてないし
0751お前名無しだろ (ワッチョイW bf6d-4HdB)
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:42.80ID:M0P/JH5L0
佐野は移籍してなかったらヘビーと絡ませてもらえてただろうか

ライガーとか高岩がG1出た、あのへんの時代までジュニア扱いか、小林邦昭やヒロやAKIRAみたいにヘビー転向して完全サブ扱いか、または両刀使い的な、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況