X



芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW e305-SKm1)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:26:57.10ID:jjQQOeO40
昨今稀に見るgdgdなプロレス界。もはや外敵に頼るしか無い。 
破天荒な芸能界&今や伝説的な番組のアングルなど、過去現在を問わずに 
骨の髄まで語り尽くそうでは無いか!!! 

-前スレ-
芸能界・有名人をプロレス風に語ろうZE!Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563262203/
0025お前名無しだろ (ワッチョイWW 3315-Fn74)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:35:33.21ID:zwu+HOk90
>>23
N国軍団の初期FMW並のインチキ臭さは傍目に見てる分には面白い
受信料を払ってるから好き勝手言うというアングルは完全に懐かしの総会屋ギミックそのもので不穏だが
0027お前名無しだろ (オッペケ Sr47-7hIq)
垢版 |
2019/10/28(月) 11:25:53.29ID:cr9wQvTbr
>>24
毒蝮はヤングライオンの話を聞いてくれなさそうだな。
0028お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
垢版 |
2019/10/28(月) 15:31:25.24ID:4Sv307bk0
八千草KAORUが10カウント、ほんとに東宝系の女子レスラーは
山田五十鈴、春日野八千代を筆頭に長生きだわね
0029お前名無しだろ (スップ Sd1f-omNk)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:06:59.04ID:ns5iWukRd
つかさYOKO、マタンゴ水野がまだ存命だからな
0031お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
垢版 |
2019/10/28(月) 16:27:25.91ID:4Sv307bk0
トーアけ幸代も試合はほぼなしで本命の映画リングも20年以上またいでないが
トップレスラーの看板は下ろしてない、東宝の女子プロ部門の充実ぶりと優位性は
敬老精神みたいのが社風としてあるのかも
0032お前名無しだろ (ワッチョイWW 3315-Fn74)
垢版 |
2019/10/28(月) 17:27:23.54ID:BuQJ4Rq+0
東宝プロの興行はガキの頃はヌルくてつまらないと感じたが、今見ると良さがわかる
逆に当時興奮した東映のハードコアマッチは皆同じに見えちゃう
もっとも、一番俺を興奮させたのは日活プロだったが
0035お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:16:36.57ID:4Sv307bk0
松竹プロは泣かせの試合構成で賞狙い路線
0036お前名無しだろ (ワッチョイWW 3315-Fn74)
垢版 |
2019/10/28(月) 18:22:24.55ID:BuQJ4Rq+0
カブキのプロモーターでもあるからな
釣りバカ興行で入場者オール千円をぶち上げたが、最初から千円で入場できる高齢者しか客にいなかったのはヤオ
0038お前名無しだろ (ワッチョイWW 3315-Fn74)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:46:20.58ID:BuQJ4Rq+0
あの興行はテレビマッチに全然出てこない謎の寄席レスラーとかが普通にブッキングされるからな
しかも落語スタイルならともかく講談浪曲の怪奇派を
先日イエス玉川に二十年ぶりにお目にかかった
0041お前名無しだろ (ワッチョイWW b305-xChX)
垢版 |
2019/10/28(月) 22:25:13.29ID:uxzdXuHd0
>>35
大島渚は松竹プロ出身の仕掛け人だけど、
大島渚現場監督のこの興行
https://youtu.be/fuUcdRD0ZN8
が泣かせ試合といえるかな

大島渚はどっちかっていうと、映画プロレスの現場監督っていうより、朝生興行で試合中にバカヤロー!と叫んで一世を風靡した評論家レスラーなんだよな
0043お前名無しだろ (ニククエ e315-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:08:38.44ID:defQicr+0NIKU
超新星・あいみょん選手や
NHKなつぞら興行のヒットの影響か、
『昭和っぽさ』の再評価が始まっているな

あいみょんとスズ・ヒロセの双方向リスペクトは
長与と北斗の関係に似ている
0044お前名無しだろ (ニククエ cfbc-MdJ4)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:08:14.62ID:o7ATrYfJ0NIKU
>37

OKADAもタッグを中心に活動していた頃は、パートナーのMASUDAの方が
評価が高く、ジョバーを引き受けていたころもあったが、いまやOKADAはシングルで
活動しているが、MASUDAはボーレース興業のテレビマッチか、関西地区のローカルで
しか見なくなった
0045お前名無しだろ (ニククエWW f389-xChX)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:49:44.44ID:ZuY43Ilx0NIKU
いだてん興行は視聴率3%台か
もう話題にもならなくなったな
もはやピエール・タキのせいとはいえないだろう

鬼十訓・電通プロがいだてん興行を五輪プロパガンダに使ってるのと、アイオーシー・バッハのビンス・マクマホンみたいな経営手法が嫌われてるな

リリー小池がバッハに噛みついてるけど「東京は守る、札幌を生かす」の両リンっぽいマイクで収束するんだろうな
0046お前名無しだろ (ニククエ f394-mjLV)
垢版 |
2019/10/29(火) 21:57:13.77ID:KKxwW59h0NIKU
ラグビーW杯興行が大当たりだったんだから水を差さんでもらいたいな
まあ今の時点で森元がほくそ笑んでいるのも癪だから
TOKYO2020興行がグダった末に大コケというのもまた一興か
0047お前名無しだろ (ニククエWW 8f02-ynHG)
垢版 |
2019/10/29(火) 22:55:23.41ID:hQAtHpiq0NIKU
>>44
オカダはああ見えてオールマイティーだし、オリジナルの技もあるからね
(その技で自分がケガするムーヴまでがセットとして認知されてるし)
マスダは天才肌だけど団体や相手を選ぶからマッチメイクし難いんだろうね
0048お前名無しだろ (ニククエ Sd1f-Fn74)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:10:33.54ID:+WyszqL9dNIKU
大カントクや丹下KENSOが集まるアングルらしいが、今度の興行はヤス秋元とかだからな
こればかりは反対派の連中の気持ちがわかる
0050お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:32:24.83ID:IJKIzNw20
>>41
大島渚は「俺の作ったリングに上がりたいならレスラーはファイトマネー0円、あとそれ相応の
お米を持ってこい」という今の佐野直両国大会みたいなスタイルの祖と言える
晩年国内ではおこげ興行連発する色物プロモーター兼現場監督だったがなぜかフランスでは
クロサワと並び称される位の高評価をされてた
0051お前名無しだろ (オッペケ Sr47-7hIq)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:35:28.53ID:fGBYnvfRr
>>49
TKO、有野、オセロ、増田がいる松竹はヤングライオンもたいへんそうだな。
0052お前名無しだろ (スッップ Sd1f-Fn74)
垢版 |
2019/10/30(水) 10:38:25.72ID:/VLkz+YLd
愛のコリーダ興行がウケたからな
あんなもん見るくらいなら東映プロが作ってた千葉真一メインの空手マッチでも見てる方が俺は良いけど
フランステリトリーは禅問答みたいな怪奇派を好むってのはあるが
0053お前名無しだろ (ワッチョイWW c305-xChX)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:08:29.97ID:wQmuETpg0
>>41
バカヤローの起源は、日韓プロレス対抗戦玄界灘船上マッチで韓国レスラー団から、
日本人レスラーはまず植民地支配した韓国人に謝れ、
と挑発されて、大島渚が放ったんだけど、あまり知られてない
確かそれで大島渚は韓プロ出禁になったはず
未消化な遺憾砲を連発している昨今のレスラーよりスカっとする
0054お前名無しだろ (ワッチョイ c371-p8gm)
垢版 |
2019/10/30(水) 18:46:15.05ID:IJKIzNw20
ビートたけしがオールナイトニッポン興行で「戦メリ」のビハインドザリングを
語り倒した回は今でいう神興行、デビッドボウイ、坂本龍一、ジョニー大倉、etc
いいレスラーが揃ってた
丸坊主にして意気込んでラロトンガ島まで出向いたのに「タケちゃん、悪いんだけど
相方に出番ないって伝えといて」というかなりな目に遭わされたキヨシは気の毒だった
0055お前名無しだろ (ワッチョイW 7fb2-CM8p)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:29:23.86ID:lJopcpZT0
トム・コンティならまだしも坂本龍一の日本語殺法がしょっぱすぎたな
0056お前名無しだろ (ワッチョイWW f389-xChX)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:52:03.68ID:jrZnqO6r0
坂本龍一の化身で軍人ギミックのヨノイはなんでムタばりに化粧してるんだろう
時代考証ルールは守られてるのに、あの化粧だけは違うと思う
一番すげぇのは頬ずり、キスをしてヨノイを瞬殺したデビッド・ボウイの化身
のセリアズだな
0057お前名無しだろ (スッップ Sd1f-AJ7D)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:23:21.16ID:whlxFv9bd
ヨノイは絶世の美男子設定
なんたって(当時の)ポイズンジュリー(生前の)ニルヴァーナ沖から回ってきた役
坂本ではカブキなみの厚い隈取りでもせんことには観客は納得しない
0058お前名無しだろ (ファミワイ FFe7-ti+V)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:58.40ID:n1Kwe0hkF
富士山から垂直落下式DDT(適当)は危険過ぎる。
いくら三沢の受けでも無理だな。
デスバレーボムの方が相応しいか…?
0060お前名無しだろ (中止 Sr03-KQrU)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:46:55.20ID:hAx27pGXrHLWN
宇崎ちゃん騒動を見てるとフェミレスリングの自由と信念路線は失敗だったな。
上の連中がレスリングを教えないからヤングライオンはおろか中堅クラスでも佐野直や矢野啓太のような連中ばかりになってしまってる。
0061お前名無しだろ (中止 cb15-0B+f)
垢版 |
2019/10/31(木) 16:11:20.16ID:JfZ2HgRP0HLWN
マニアックな人気があった平清盛興行→世界日本
マニアもヨカタも大ブーイングいだてん興行→WNC

という認識でおk??
0062お前名無しだろ (中止WW 6f89-sP8b)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:49:34.40ID:xkwJJ3nP0HLWN
富士山を跨いでしまった名もなきレスラーは、あの栗城のレスリングスタイルを踏襲してないか
これから栗城スタイルのレスラーが増えるんじゃないかと危惧している
栗城のは目立ってお騒がせして叩かれ、しかもエベレスト選手に負け続けるブックの、極めて危険で割に合わないレスリングスタイルなんだけどな
最後は栗城vs.ねらーだったよな
0063お前名無しだろ (中止WW 4e02-o8P2)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:28.54ID:hslLYcfo0HLWN
まさか本人も富士山からの雪崩式デッドリードライブするとは思ってなかっただろうし
ブックではなかったと思うけど

まあ、リングに上がるならちゃんと鍛えて準備してからっていうのは常識だよな
0064お前名無しだろ (中止W aab2-XJr4)
垢版 |
2019/10/31(木) 19:15:55.04ID:MWwEYV070HLWN
コスチュームも一丁前のやつを揃えるべきだよな
0065お前名無しだろ (中止WW 4615-0QnY)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:19:39.90ID:atYEv9qB0HLWN
>>62
栗城はアルピニストレスラーの間では存在しないものとして扱われていたのはシュート
まさにボクシングメディアでの亀田兄弟みたいにね
0067お前名無しだろ (ワッチョイW aab2-XJr4)
垢版 |
2019/11/01(金) 07:10:11.10ID:5lQPU/Zd0
KenKenがクソぶっかけたのは勿論アレだけど
残されたDragonAshメンバーも遠回しなしょっぱいマイクしか出来ないのはなぁ...

実の兄弟であり、タッグパートナーの一匹狼・金子ノブアキの出番かな
0069お前名無しだろ (ワッチョイWW 6f89-sP8b)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:03:46.11ID:nCK8q+TS0
ってか野球プロレスはなんで東京ドームじゃなくて横浜スタジアムなのか五輪興行に詳しいやつに聞いたら、ドームは密閉空間だから毒霧まくテロなんかに備えて避けたって理由
横浜スタジアムは田園コロシアムみたいに開放的でテロの危険性なっていうけど、猛暑やらゲリラ豪雨やらで試合会場としては決してよくない
五輪では野球プロレスはインディーだから、バッハ率いるアイオーシーとしてはどうでもいいんだろうな
0070お前名無しだろ (スフッ Sdea-LiD4)
垢版 |
2019/11/01(金) 20:28:33.58ID:ox1/BDz9d
その昔カーフブランディングで「公開処刑」して
最近になってKJとヨリを戻そうとすり寄ってくるZEEBRAは不穏
0071お前名無しだろ (オッペケ Sr03-KQrU)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:37:28.96ID:vMm248Ylr
ZEEBRAはじいさんが不穏
0074お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-0B+f)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:22:21.86ID:XZ279GwC0
最近の銀座テリトリーのディーバは
『椎名泉水』とか『坂井林檎』とかのリングネームが多いのだが
ZARDとリンゴ・シイナ、互いにリスペクトしていたのは
密かな事実。
特にリンゴ・シイナは学プロ時代、
ZARDギミックでムーブもZARD技だったらすい
0075お前名無しだろ (オッペケ Sr03-KQrU)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:35:50.20ID:dPWDAfxhr
たけしは晩年の馬場のようになってんな。
0078お前名無しだろ (ワッチョイWW 6f89-sP8b)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:29:23.61ID:AWV+jS1D0
菊池桃子のタッグパートナーは経産プロレスの高級官僚レスラーか
菊池自身も年を重ねるごとに高学歴女子レスラーにギミックチェンジしてきたから、元タッグのプロゴルファーレスラーの頭脳レベルじゃ自分も光らないと感じたんだろうな
0079お前名無しだろ (ワッチョイ cb15-0B+f)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:19:32.99ID:TYRt3Lx40
自民ユニバースなんだが、
イイスマホ、イイクレカ持ってる人がさらに割引きで
そういう割引きが本当に必要な層は
10パーてのはなんだかな
0080お前名無しだろ (スッップ Sdea-XaY5)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:30:55.82ID:G4KY5LW/d
>>79
結局ルールを作ってるのは富める者だからな
ただ反則技をコソコソやるのではなく、5カウント数えられなけりゃいいだろう?って感じの開き直りで堂々とやるのが腹立たしい
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 0bcb-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:31:21.06ID:5VISgdFg0
フジプロレスの27時間一本勝負が観客ガラガラ
0083お前名無しだろ (アウアウイー Sa43-Sihd)
垢版 |
2019/11/05(火) 12:40:04.85ID:woKu4SoSa
フジプロの新社長がお隣の国の血を引くという情報が流れててその理由が「父親が『コリアン』」という話が出たから、と言うんだが無知とは怖いものだ
0085お前名無しだろ (オッペケ Sr03-KQrU)
垢版 |
2019/11/05(火) 22:59:10.51ID:MT01H7Dcr
フジテレビ
「明るい未来が見えません!」
0091お前名無しだろ (ワッチョイW b324-BAnd)
垢版 |
2019/11/06(水) 12:48:33.25ID:Iv8on7350
ロバートの秋山があんなエッジを効かせたナイフを持ってるとはな。
0092お前名無しだろ (ワッチョイW 5fef-x9nz)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:20:15.78ID:oidsH2tI0
田代まさし監獄固め何度目のリマッチだ?
0093お前名無しだろ (ワッチョイ 0371-qQ6b)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:22:47.04ID:ApyqzTuY0
ファイブタイムスチャンプ
0096お前名無しだろ (アウアウイー Sa43-Sihd)
垢版 |
2019/11/06(水) 17:40:00.73ID:v2pIVsNBa
一度アンフェタミン・シャブ選手と対戦、そしてタッグを結成してしまうと一生逃れられないということを改めて認識させられたな
完全決着を謳ってたレスラーも実は…ということなのだろうか…
0097お前名無しだろ (ワッチョイWW 0605-sP8b)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:03:25.45ID:c5b6ED+O0
スノボーレスラーは元々ウェイ系で街中でプロレスやらないかとスカウトされて、団体入りしたっていう成り上がり感があるな
国母なんかは渋谷スクランブルのリングが似合うウェイ系レスラーにしかみえない
0098お前名無しだろ (ワッチョイWW 0605-sP8b)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:07:24.69ID:c5b6ED+O0
ミラーマンで名を馳せた植草克秀はあの人は今状態
ミミタコ田代みたいに忘れかけた頃にスポットで出てくるのはある意味知名度を落とさない
0099お前名無しだろ (ワッチョイWW 6f89-sP8b)
垢版 |
2019/11/06(水) 19:18:59.46ID:xuUaJYfo0
新語流行語興行ノミネートの季節か
まーだいたいこういうラインナップだろっていうのが多い
トリエンナーレが入っていないのは、やくみつるが津田大介に忖度してるとしか思えなくて塩
0103お前名無しだろ (ワッチョイW cb24-egvZ)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:46:07.96ID:OxPQjKPz0
「経済を見通すのではなくスカートの中を見通していたとは」は名マイク
0104お前名無しだろ (ワッチョイWW 6f89-sP8b)
垢版 |
2019/11/06(水) 20:57:40.49ID:xuUaJYfo0
そういやキャプテン加山が紅白興行で、少年隊がリング入場したとき、仮面舞踏会のことを「仮面ライダーです」とマイクした事件があったけど、ラッシャー木村の「こんばんは」のようにサラッといったよな
0107お前名無しだろ (ワッチョイ 8b15-E8Ce)
垢版 |
2019/11/07(木) 16:09:13.66ID:4Sxct8X+0
村上て数字もってないん?
色々プッシュされてるから人気かと思てた
0108お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:00:53.77ID:YQ1xUwHi0
千葉テリトリー王者のモリケンは危なげなく防衛を続けて長期政権に入りかけてた
が臨時とはいえ大一番の興行に王者が欠場はユニバースの心象が一気に悪くなる
「欠場したが別荘でくつろいでたのでなく自主トレしてた」という言い訳も苦しい
技の受け方がしょっぱすぎるのが一気に露呈した感じ
0111お前名無しだろ (ワッチョイ 2b71-vPHs)
垢版 |
2019/11/07(木) 18:48:47.14ID:YQ1xUwHi0
かつて昭和時代には「県知事ベルト巻くには剣道が強い事」という暗黙の条件が
あったらしいがそういう意味ではオールドスクールなレスラーなのか
0113お前名無しだろ (ワッチョイWW bb89-jXsh)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:28:06.55ID:87qN65Ye0
村上は月曜から夜ふかし興行ではジョバーだよな
ありもしない関西弁でマイクして将来の夢は石油王ということになっている

月曜から夜ふかし興行は株主優待レスラーの桐谷さんがリングに上がってた頃は面白かったけど、最近はじり貧
スポットで参戦する実演販売レスラーのレジェンド松下は自らに金の雨を降らす男という意味で面白い
0116お前名無しだろ (ワッチョイWW 4f02-yDPf)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:53:51.32ID:hpCj3Tjy0
知事なり国会議員なりベルトを巻くまでは「観客に納得してもらえる試合をします!」アピールするんだけど、いざベルト巻くと観客そっちのけで試合しだすんだよな
で、いざタイトルマッチになると「観客の皆様〜」って
海外遠征したりするのもいいんだけどちゃんと観客に納得してもらえる試合に結びつけてほしいよね
海外で人気の技をしっかり取り入れるとかさ

特に元タレントとかでベルト巻いてる連中はその傾向強いんだよね
元々知名度先行でベルト巻いたんだから、ちゃんと練習して観客そっちのけにならないようにしてほしいわ
0117お前名無しだろ (ワッチョイ 2bbd-tdZI)
垢版 |
2019/11/07(木) 21:35:19.47ID:N+COWs3/0
>>107
月曜から夜ふかし興行で活躍しているように見えるから
勘違いしているのが多いのかもしれないけど
あれはタッグパートナーのマツコのバイプレーヤーぶりを評価すべき
マツコもシングル戦はショッパイけどタッグ組ませた時にパートナーを引き立てる力が凄い
0118お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Ahl+)
垢版 |
2019/11/08(金) 11:56:21.13ID:muFWvASXa
水曜日のダウンタウンプロのモンスターアイドルというシリーズが二日前に始まったばかりだが、
特設サイトのソースコードからブックが流出してしまった模様
0121お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b15-Mhgh)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:07:44.45ID:KWu1v5GS0
練習生が見るからに素質なさそうな連中なのが不穏
歳食ってるしきっと道場の余り者なんだろうな
あれで選りすぐりのエリートだとすればそれはそれで問題だが
0123お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b15-Mhgh)
垢版 |
2019/11/08(金) 17:23:56.93ID:KWu1v5GS0
>>122
FMW的ノリの興行を打ってるのは何かで見て知ってるが、にしたってあんなどインディーのバンドレスラー追っかけてるバカ女みたいなルックスでアイドル路線が可能なのか?
0124お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Ahl+)
垢版 |
2019/11/08(金) 19:32:33.98ID:xpeq/+Jra
>>121
流出ブック通りなら脱落する練習生の一人は、収録が終わってから別の団体への加入が決まってたのに、
デビュー戦の数日前にいきなり退団が発表された子らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況