X



高田ってなんでヒクソンに二回も負けたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 1fe8-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:37.15ID:n463eIo20
高田って弱いんですね。
0794お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:42:00.76ID:IrddKNCca
>>793
ルールが全く違う?
違わないだろwwww
ヒクソンも『通常ルールならホイスの勝ち。』言ってるよwwww
0795お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:15.49ID:4EsOe6db0
>>794
ヒクソンの事なんてどうでもいいんだよアホ
PRIDEとダイナマイトでルール自体全く違うだろ
お前は短距離走とマラソンを同列に扱って勝った負けた言ってるのと同じレベル
0796お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:55:57.48ID:4EsOe6db0
そもそも通常ルールと墓穴ほりルールなんて使い分けするのがおかしい

PRIDEグランプリのルールとは違うから特別ルール扱いなだけで、あの試合に限ればあの条件でお互い納得済の通常ルールにすぎない

墓穴ほりルールじゃなくて桜庭ホイスの条件丸呑みしてやったルールが正解
0797お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:58:14.85ID:IrddKNCca
>>795
お前がどうでもいいんだよアホ
ラウンド時間・ブレイク有無の他に何が違うんだ?
全くって言うほど違わないだろwwwwwwww
PRIDEGPルールでも再戦ルールでもホイスが勝ってるよ。
桜庭はホイスの墓穴掘りルールで勝ったよ
0798お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:02:34.57ID:IrddKNCca
>>796
ホイスのゴリ押しルール墓穴掘りルールで、PRIDEGP通常ルールじゃないな
ホイスにとっては不正解だなwwwww
0799お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:03:55.39ID:IrddKNCca
>>795
PRIDE GPルールとダイナマイトのルール、短距離走とマラソンほど違い無いぞ wwww
0800お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:53.77ID:IrddKNCca
>>796
お前はPRIDEGPルールでも桜庭がホイスに勝ってたと思うのか?
思うなら、お前はミジンコレベルの脳味噌で本当の馬鹿なだけだな wwwwwwww
0801お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:09:42.00ID:4EsOe6db0
>>797
ラウンド時間ブレイク違うだけで戦略はとてつもなく変わると思いますがwww

>>800
で、PRIDEグランプリルールでホイスと桜庭は戦ったのかな?

あれ?まさか7年後のダイナマイトルールを参考にした妄想ですか?
桜庭もホイスも衰えてるだろうが2000年の桜庭と2007年の桜庭は別人レベルなんだが?
0802お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:14:35.31ID:IrddKNCca
>>801
ラウンド時間ブレイク違うだけで戦略はとてつもなく変わると思いますがwww

↑全くは違わない。ホイスも桜庭も戦い方ほぼ変わってないw

PRIDEGPルールならホイスの判定勝ち

PRIDEGP時のホイスは4年ブランクあってピーク過ぎてるwwww
初戦・再戦時の桜庭は別人レベルでは無いwwwww
0803お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:17:56.03ID:IrddKNCca
>>801
PRIDEGPルールで判定なら、4年ブランクあって全盛期過ぎてるホイスが勝ってたよ。
0804お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:19:55.19ID:4EsOe6db0
>>802
そもそもラウンド無制限と5分3ラウンドで戦略を変えてこないと考えられないお前はまさにゲーム脳のチンカスだと分かったからもういいやwww
墓穴掘りルールでこれからも頑張ってくれw
0805お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:31.82ID:IrddKNCca
>>804
どう戦略変わってるか、説明出来るのか?
ホイスも桜庭も、殆ど戦い方変わってないんだか?
0806お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:59.96ID:IrddKNCca
PRIDEGPルールでも桜庭が勝ってたと思う、お馬鹿ちゃんいるんだなぁ〜wwww

ヒクソンの「ロープ掴みOKルール」も、墓穴掘りほどでは無かったけどヒクソンに不利なルールだったよなぁ〜。
まさか「ロープ掴み禁止ルール」でも、ヤマヨシ倒すのにヒクソンが3Rも掛かったと思う「お馬鹿ちゃん」いるのかなぁ〜??
0807お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:33:56.60ID:sA/yuHnar
>>774
そしてヒクソン戦の少し前に久しぶりにキングダムの道場行ってスパーリングしたら、
昔は簡単に勝ててたメンバー達がエンセンから柔術学んだから全然極めれなくなってて
下からも仕掛けて来られるし高田が相当焦ったんだってね

桜庭、金原、ヤマケン、パンクラスの山田、高阪、エンセン達の技術交流の流れに高田も入っておくべきだったよな
0808お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:51:08.11ID:IrddKNCca
クインテットやってるけど桜庭はエンセンに極められた経験が大きい。
金原の話だと『山田は大したことない。』
高田は引退してから、色付き帯目指して柔術学んでる。
0809お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:25.31ID:AVTfjtKS0
>>808
高田は現役時代からもっと柔術やっとけよと思ってしまうw

エンセンも山田より桜庭や金原の方が強かったって言ってるね
0810お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:24.94ID:AVTfjtKS0
しかしこの時期に修斗、Uインター、パンクラス、リングスと元は一緒だったが因縁深くなってたU系団体が技術交流してたのは興味深いな

安生はさすがにリングスの道場には出稽古行けなかったらしいがww
だから安生は高阪とのスパーリング経験は無いって言ってた
0811お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:20:02.11ID:vmOMi0mHa
高阪は前田がパンクラスと揉めてた頃、鈴木とかと練習してたみたいね。
0812お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:34.82ID:AVTfjtKS0
>>811
そして前田と船木は個人的には実は別に険悪じゃなかったってのも面白いよな
冨宅も前田とご飯行った事あるって言ってるしね
そして今や前田と高橋も仲良いとかね

高田だけは今も前田、藤原、船木、鈴木、山崎とかの誰とも仲良くないけど。
田村とはご飯行ったりしてるが…
0813お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:15:00.35ID:QqjZR6EPa
前田って、ドールマン・ルッテン・平・モンテコックスらに『リングスは八百長・プロレス・ワーク』言われても反論しないけど、鈴木に言われると怒るんだな
0814お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:48:29.35ID:AW4kdP7C0
>>792
何で?
一Rは桜庭が足間接極めかけて
終わってるし
2Rでも桜庭がホイスの胴着脱がそうとして余裕すら感じられたし
通常ルールでも桜庭だったと思うけど
0815お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:15:36.51ID:QqjZR6EPa
>>814
他も見ろよ
0817お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-Zmw3)
垢版 |
2019/11/23(土) 18:37:17.31ID:smQw3TIja
この頑張りっぷり…セクシー山(笑)をダシにして桜庭sageに勤しんでいた誰かさんが、今度はホイスをダシにしてるだけだったりしてw
0819お前名無しだろ (スップ Sd73-KM/O)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:14:03.41ID:zgQimrzEd
「プロレスラー」って肩書きの桜庭が結果を残した事実をどうしても受け入れたくない奴も居るんだなあって
プロレスが強いなんて主張してないんだから試合の結果くらいは黙って見てればいいのにな
0821お前名無しだろ (スプッッ Sd33-tzHq)
垢版 |
2019/11/23(土) 20:55:50.07ID:Yr606rzqd
桜庭ホイスの2戦目ってホイスが試合後にドーピング検査拒否して没収だか無効試合になった記憶ある
まぁお互いグダグダだったしどうでもいいか
0822お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/23(土) 21:05:08.71ID:sA/yuHnar
グレイシー一族は桜庭をグラップラーではなくストライカーだと認識してるってのが面白い
グラップリングの技術も勿論あるが危険なのは打撃の方だと。
0823お前名無しだろ (ワッチョイ 33e8-3IAb)
垢版 |
2019/11/23(土) 22:29:06.09ID:4WNmnpN60
拳王は幼少期から日拳やってて世界チャンピオンになったぐらいの猛者。
日拳は顔面ありだから。
田村みたいな雑魚はワンパンでKOやわ。真剣勝負したらね。
0824お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b15-nR2e)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:02:55.11ID:KhoTUAyM0
フランク・シャムロックvsアラン・ゴエスはどんな試合だったんだろ?
柔術の強豪相手に引き分けたのはすごいと当時思ったけど
0826お前名無しだろ (スッップ Sd33-KM/O)
垢版 |
2019/11/23(土) 23:47:24.81ID:1iBA+axYd
相手の言い分受け入れて勝ったら文句言われるとか救われないなあ
あの試合は桜庭の勝ちだし、桜庭の負け試合は負けなのも変わらんだろ
別にそれでいいと思うんだがな
0827お前名無しだろ (アウアウクー MM45-rRyd)
垢版 |
2019/11/24(日) 00:57:59.94ID:dxjWGkv2M
グランプリもホイスの勝ちだった理論は無理ありすぎ
明らかに桜庭は長期戦想定して戦ってたのに
腕取られてニヤリなんてされてる時点で結果は見えてるよ
0829お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/24(日) 11:58:39.94ID:o5+H6oS10
>>828
え?骨折してたの。ホイス。
0830お前名無しだろ (ワッチョイ a9c3-BEIG)
垢版 |
2019/11/24(日) 12:49:19.30ID:wE8At4+40
まわし付けて相撲
アームレスリング
ベンチプレス

これなら高田が三連勝しそう
0831お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/24(日) 19:24:52.16ID:8zHCjko3a
>>827
再戦の桜庭は初戦と変わらん闘い方だったぞ。
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 2b35-0DuE)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:31:47.67ID:Pf0Yc3TK0
元インター勢が高田悪く言わないのはちゃんと給料は保証してたからじゃないの
0835お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/24(日) 22:51:34.04ID:XtvSVanU0
YouTubeにはヒクソンVS高田の二戦目の動画は上がっているのに一戦目の動画が上がっていない。あれは高田が一戦目の自分を恥じる余り動画アップを妨害しているからなの?そしてシウバVS桜庭の一戦目の動画も上がっていないのも同じ理由?
0836お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-m/wz)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:09:29.65ID:aPN/z0NN0
桜庭がダンヘンとの試合拒否したのって
その辺の影響ありそうだよね
自分があっさり負けた相手にダンヘンは
善戦(再戦は勝利)してしまったし。
0837お前名無しだろ (スップ Sd33-7Ol7)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:53:02.72ID:yI3hHtejd
第一戦の桜庭対ホイスでグレイシー一族は完全に負けを認めていた
その一方で吉田対ホイスではグレイシー一族は負けを認めず怒り狂っていた
0838お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:08:26.12ID:ZUIn6MnQr
ホイスは03年の吉田との再戦で評価が復活したよな
そして06年のUFCの当時のウェルター級王者のマット・ヒューズ戦で最先端の現代MMAではもはや通用しない事が露呈した

そういえば最近新たにグレイシー幻想を漂わせてたヒクソンの息子のクロン・グレイシーもUFCで完敗したね
ヒクソンが言ってた現代MMA選手が知らない真のグレイシー柔術の技術なんて結局何も無かったんだろうな
0841お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
垢版 |
2019/11/25(月) 00:26:16.15ID:FwfhC0bv0
>>839
大したことないってこと?
0843お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:02:11.71ID:ZUIn6MnQr
>>839
古賀は昔からMMAや柔術の事を上から目線で批判するけど全然理論的じゃないから説得力ない

そして吉田が再戦でフルボッコにされてからはさすがに偉そうな事言わなくなったけどなww
0844お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:03:16.82ID:ZUIn6MnQr
>>842
そんな菊田は柔道金メダリストの滝本と吉田にグラウンドで完勝してるよな
0845お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:01.69ID:ILzLkG2N0
柔道の押さえ込みって
ポジショニングが凄いのでは?
0847お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:11.23ID:ZUIn6MnQr
>>845
柔道のポジショニング技術はレスリングよりはMMAで有効な技術じゃないけどね
まぁ道着ないから仕方ないけど。
0848お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:25:54.96ID:wrfu+Nwva
>>838
ヒューズはBJに負けてるやん。
40のホイスが負けたから、通用しなくなったって事はないわ
0849お前名無しだろ (オッペケ Src5-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 03:06:19.86ID:ZUIn6MnQr
>>848
GSP、ヒューズ、ペンは当時の3強だからな

でもヒューズにおもちゃ扱いされた次の年に桜庭と再戦して勝ってるんだよ?
その時点で桜庭は体重差とか関係なくもう世界レベルでは通用しない選手になってた事は明らかだよな
0850お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 03:19:43.87ID:wrfu+Nwva
>>849
ピーク時の桜庭でも、GSP・ヒューズ・ペンに勝てないでしょ?
0851お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:25:26.32ID:FwfhC0bv0
その頃の桜庭にも船木は完敗してなかったっけ?
その船木に追い詰められたんだよなヒクソンは
てことはヒクソンよりホイスのが強い?
0852お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-8gyO)
垢版 |
2019/11/25(月) 08:37:32.25ID:HnIVPHdU0
追い詰めたって攻略出来てたわけでもなんでもないじゃん
0854お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 11:14:12.90ID:MGPnQJUTa
全盛期の船木はロープ掴んで反則してたな。
罰金いくらだっけ?
0855お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:40:58.11ID:q1iWdQkKr
ヒクソンはグレイシーを倒すのは「ラッキーパンチ」と言っていた
眼窩底骨折させられた船木のパウンドもそうだったのかもしれない
あそこでラッシュしてれば勝ってただろう、惜しかった
0856お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:43:46.47ID:q1iWdQkKr
あのままヒクソンをタコ殴りにしていれば
船木は格闘神として崇められる身になっていただろう
人生のストーリーも大きく変わったはず
実際には船木は敗れ俳優の仕事もダメでドカタやる羽目になり最後はドサ周りプロレスラーに成り果てた
人生はつらく厳しく長い
0858お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/25(月) 14:02:55.58ID:o1YJVcKT0
ヒクソンがヒョードルやミルコに勝利するのは難しかったと思うけど桜庭が相手なら何とかなっていたと思う。引退試合として東京ドームで桜庭と戦って欲しかった。桜庭がもっと早くPRIDEを離れていれば実現していたかな~。
0859お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:01:49.39ID:jCHGJKr0a
>>856
ブラジル勢に仇討ちされるよ
0860お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:07:05.72ID:m1RjOFUZa
>>856
船木はグラウドに付き合う気無かったよ
0861お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 16:22:33.24ID:m1RjOFUZa
山田学は『短い時間で(ヒクソンに)首絞められて終わりだろうなぁ〜。2人には実力差ありましたよね。』
0862お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:18:12.51ID:ZxGFzD630
高田はタレントとして成功してる感あるなあ
この前CMに出てるの見たし
誰かに担がれてるほうが性に合ってるんだろね
また政界進出とかありそうだな
0863お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:32:35.82ID:XIHOplLm0
もし船木がヒクソンに勝って現役続行してた場合、結局後にPRIDE参戦してミドル級でシウバ辺りにフルボッコにされただろうね
2001年〜2002年だとシウバ、ランペイジ、ダンヘン、アローナ、ランデルマン…この辺に船木が勝てるとは到底思えないもんな
0864お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-pAWD)
垢版 |
2019/11/25(月) 17:35:16.20ID:XIHOplLm0
高田は今もブラジリアン柔術したり、今でも節制して少し前までは年末に褌一丁で太鼓叩いても良い体になってたからね

前田なんか脱げる体じゃないだろうから、せいぜい腹太鼓だろうな
0867お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/25(月) 20:01:37.34ID:ZxGFzD630
船木ってローキック下手じゃん
ヒクソンの足をペシペシ蹴ってるの見て「ダメだこりゃ」と思ったな 
奇跡でヒクソンに勝っても、シウバやミルコとかには太刀打ちできんだろう
0868お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:17:37.89ID:kfN/GB8ja
船木の蹴りよりヒクソンの下からの関節蹴りの方が効いてたね。
試合後の船木、びっこひいて歩いてたな
0869お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-TMG9)
垢版 |
2019/11/25(月) 21:35:09.56ID:6Pxqac76a
>>865
ほんとそう
節操ないのがいい方に作用してるんだよな
誰かに担がれてるのが合ってんだけど「バカ」とも思われない要領の良さは持ってる
不思議なずる賢さがある
0872お前名無しだろ (ワッチョイWW 5321-wQSf)
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:46.30ID:YXZbIE620
>>671
ホモ枕か
0873お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/25(月) 23:01:57.01ID:ILzLkG2N0
>>866
向井の信頼は崩壊したがな。
0877お前名無しだろ (スッップ Sd33-CMD/)
垢版 |
2019/11/26(火) 09:41:37.55ID:DMn7N91ad
ヒクソンとか武藤に負けてガチで大興奮してたんだから昔のプヲタっておめでたいよな
そのくせ今じゃ最初から高田は弱いの知ってたみたいなフリしてるし
0878お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-nI3n)
垢版 |
2019/11/26(火) 16:57:02.85ID:YIWxwxFLa
猪木の異種格闘技をガチだと思ってた奴らが一番おめでたい
どう見ても八百長なのに
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 8bd6-5vJj)
垢版 |
2019/11/26(火) 18:13:03.65ID:cj3xR96p0
>>753
当日券目当てに東京ドーム行ったが5000円の席は全部売り切れだった
他の金額高い席は余ってたようだが
ダフ屋が5000円の席を8000円で売ってた
買わなかったけど
0882お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 07:41:35.04ID:wjLBuODna
新生UWFのチケット売り上げは、どんなんだっけ?
0883お前名無しだろ (アウアウウー Sa9d-MrCo)
垢版 |
2019/11/27(水) 08:43:58.58ID:VrNbIzRNa
>>880
ローソンで、一万円弱のビデオ予約購入したが、
予約取り消したいと思うくらい後悔したなあ。
0884お前名無しだろ (ワッチョイWW 91b1-upBh)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:12:09.18ID:1qTbiPSv0
やっぱ桜庭戦見たかったな。ヒクソンも桜庭とは試合すべきだったと今は言ってるし。
0885お前名無しだろ (オッペケ Src5-tDbm)
垢版 |
2019/11/27(水) 11:40:31.50ID:kneFNw4Ar
彼はグレイシーに勝ち越している、落とし前をつけねば、と言ってたね
長男の事故死?さえなければあと数試合ヒクソンの試合が見れただろう
0887お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b15-nI3n)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:33.89ID:jZAGsQZa0
>>884
今だから言えるだけで当時はビビってただけだろうな
0888お前名無しだろ (ワッチョイ 13d5-QX0q)
垢版 |
2019/11/27(水) 13:17:39.41ID:UzIK9Sp20
船木の挑戦受けた時点で40歳だったしなぁ
あの後に桜庭がやって勝ったとしても「そりゃそうだろ」としか
0889お前名無しだろ (ワッチョイ 13e0-0DuE)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:15:21.73ID:gXo4hSlD0
実際ホイラーよりシウバ秒殺したビクトーに勝ってる時点でこんなやついるのかよって思ってただろうね
0890お前名無しだろ (ワッチョイWW 8924-W21E)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:31:20.43ID:p+SlTC7s0
ヒクソンが193 cm115kgぐらいの体躯を誇る男だったならUWFインターも最初からビビり捲りで道場破りなんて絶対チャレンジしなかったと思う。PRIDEはヒクソンの身体が小さかったから生まれた団体。勿論仮定するデカいヒクソンも柔術黒帯な。
0891お前名無しだろ (ワッチョイW fb10-TaB7)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:31:38.57ID:cZqjVJCE0
大事な事だから二度言いました的な
0892お前名無しだろ (ワッチョイ a916-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 20:56:53.01ID:9he7TPXJ0
>>890
首から下がヒカルド・モラエスならそうだろうね
体格がホイラーなら次から次へプロレスラーが道場破りに来たりして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況