X



高田ってなんでヒクソンに二回も負けたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 1fe8-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 21:22:37.15ID:n463eIo20
高田って弱いんですね。
0690お前名無しだろ (スッップ Sda2-bdHr)
垢版 |
2019/11/18(月) 08:44:44.39ID:zXOadr6qd
>>684
前田は確かに口だけのガチ童だけど多分勝てないって理解してたと思う、そういう意味での弁えね
高田はそうでも無かったかも知れんが船木は本気で勝てると思っていた節あるよね?
だからずっとエセ格闘技やってきたのに自己評価高いなと感じるんよ
キャリアが違いすぎる相手に対してさ
0692お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:23:03.25ID:4qBidUx+a
>>690
前田は『今のUFCで全盛期なら勝てる』言ってるみたいだけどね
0693お前名無しだろ (ワッチョイ 0d5a-wiCk)
垢版 |
2019/11/18(月) 11:58:07.97ID:kA9DYjQT0
>>692
え、マジかよw
前田の試合でボクシングテクニックやセンスの片鱗を見せた事なんて皆無だろうw
そもそもド近眼で顔面にカテエの来たら顔覆ってアウアウしか出来ない前田が
今のUFCで勝てるとかギャグだわな

あれかね嘘をつき続けるうちに自分の嘘に騙されちゃったのかね
0694お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:16:07.99ID:4qBidUx+a
『UWF経験してる人ならグレイシーは何も問題無い。』
『グレイシーは自分の世代で潰しておかなきゃならない。』
って言って何もやらなかった前田が凄い事言ってるなwwwwww
0695お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:34:52.60ID:4YSLVITP0
前田が外人に仕掛けられた試合を見たけどちゃんと対処しててそれなりに強く見えたけどな
0696お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:35:26.75ID:4YSLVITP0
猪木よりは前田のほうが強そうに見える
0697お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 12:42:52.54ID:fCOKJr0T0
>>693
あと前田はPRIDE時代の全盛期ミルコを見て自分のファイトスタイルに似てる等と意味不明な供述もしてたぞww
タックル切って打撃で勝負するのが自分の全盛期のスタイルだったんだとさww
0698お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 13:58:09.07ID:t5k3G4qEa
>>697
八百長で殆ど寝技で勝ってたなwwwwwwww
0699お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:21:17.97ID:2z4JHxDVr
高田より強かったであろうズールもヒクソンに2回負けてるんだから仕方ないね
0700お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:24:16.63ID:2z4JHxDVr
>>696
引退後の接待スパとはいえ60歳で現役柔術家のイズマイウやアラン・ゴエス相手にこれだけ動ける時点で前田よりは猪木の方が強いと思う

https://youtu.be/gyA69UJt8kE
0701お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:24:38.13ID:t5k3G4qEa
ルタ・リーブリ最強ウゴとも非公式だけど2度ヒクソンに負けてる。
0703お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 16:36:00.67ID:19N/EWIZr
>>702
第2次Uの時点で途中から明らかに練習不足の弛んだ体してたぞ
0704お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 17:37:17.30ID:+CuT5yJka
新生旗揚げからブヨブヨだったぞ
0708お前名無しだろ (ワッチョイWW 86db-6U/o)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:21:41.04ID:++jyHcDb0
当時は鶴田がUに比べて身体が弛んでる、ブリッジできてないって槍玉に挙げられてたんだよな
今見ると前田高田もどっこいなんだけど
0709お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-N0Va)
垢版 |
2019/11/18(月) 20:38:29.62ID:cp8Cx7w9a
U終盤の高田は酷かったね、白くてブヨブヨしてて
「前田に当たり負けしないために増量してる」って触れ込みだったけど

あそこからインターの頃のグッドシェイプに持っていけたのは大したものだと思う
0711お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:10:48.03ID:mHn3YXBNa
>>709
高田って、ブヨブヨだった?
0712お前名無しだろ (オッペケ Sr11-wMkL)
垢版 |
2019/11/18(月) 21:18:27.82ID:D+1qKSapr
>>710
本人も認めてるけどウエイトマニア。ただウエイトは強くなったと錯覚できる、現実逃避とも書いていた。本当は格闘技の練習をするべきだったと。今は引退しているからウエイトマニアで良いけどね。
0717お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:32:35.26ID:ppCDiInUM
>>716
ザコラバの全盛期でも秋山選手の勝ちだよ
0719お前名無しだろ (ワッチョイ 05d6-lxil)
垢版 |
2019/11/18(月) 22:45:21.14ID:v+yiwqkQ0
秋山じゃムリ。
オレがやっても勝てる。
0720お前名無しだろ (オッペケ Sr11-kIGE)
垢版 |
2019/11/18(月) 23:15:35.73ID:rDdGkPeHr
戦績自体は大した事なかったけどUFCで秋山がそこそこやれたのは意外だった
0723お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:23:57.78ID:i2n9JlaCM
>>718
全盛期のザコラバってガイ・メッツァーやアランゴエスには苦戦して地元判定で辛うじて救われるようなレベル
同階級の選手に対して無双してたとは言い難い
0724お前名無しだろ (ワッチョイW 3924-kIGE)
垢版 |
2019/11/19(火) 00:49:23.60ID:C0gthoIl0
>>721
滝本はブスタマンチにスプリット判定とは言え勝ったのは結構凄かった
0725お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:00:03.92ID:ohThPaHEa
>>723
エンセン井上の話だと桜庭はメッツァーに判定負けだったみたいだね。
そんで主催が桜庭負けたら不味いから延長にしようとして契約内容と違うから試合放棄したみたい
0727お前名無しだろ (ワッチョイ 7e10-7HT4)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:09:14.55ID:dJmd5p5i0
>>724
そんな滝本を判定ながら完封する菊田って(笑)
0728お前名無しだろ (アウアウカー Sa89-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:28:33.26ID:+a7Cg4GEa
桜庭は4年ブランクあってピーク過ぎたホイスに、通常ルールで負けていて墓穴掘りルールで90分掛かって勝った。
0731お前名無しだろ (ワッチョイWW ee15-BKtA)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:10:10.10ID:mS4VB1ix0
>>728
それでもかつてはUFCで連覇してた男を倒したのだから凄い
0732お前名無しだろ (アウウィフW FF45-QhE+)
垢版 |
2019/11/19(火) 08:16:59.45ID:ZP1atuT4F
0734お前名無しだろ (ワッチョイW 1235-QuGc)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:15:46.77ID:D6X8Sqs50
>>723
メッツァーやゴエスも、ライトヘビー級の実質的には階級上の強豪だし、ミドル級の桜庭が判定勝ちするだけでも凄いと思うけどな
0735お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 09:18:57.22ID:i2n9JlaCM
>>734
地元判定だから凄くない
0737お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 15:20:17.07ID:BMP8YvEFM
>>736
だったら高田劇団員はホイスに秒殺されないだけの実力があるとか言ってる連中は論外だなw
0739お前名無しだろ (アウアウウー Sa45-BKtA)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:48:01.80ID:5zIhzzOFa
いや秒殺されない時点で強いよ
何度も言うけど格闘技をやればわかる
弱い人は強い人と戦ったらすぐやられるから
0740お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:49:30.22ID:XKsN2r2H0
ヒクソンがブック破りしたからだよ
普通一勝一敗だよね
0741お前名無しだろ (ドコグロ MM4a-j0Pc)
垢版 |
2019/11/19(火) 16:55:14.43ID:BMP8YvEFM
>>739
秒殺するかしないかは勝者側のさじ加減ひとつじゃん
0742お前名無しだろ (ワッチョイ 0d94-bNU/)
垢版 |
2019/11/19(火) 18:56:17.86ID:Hz1P8yJ80
リングストーナメントのコピィロフって3試合ぐらい続けて秒殺勝利して大人げなかったな
0743お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cks7)
垢版 |
2019/11/19(火) 21:54:05.79ID:h9wXPOTQa
>>742
翌年、秒殺負けしただろwww
確か10秒殺
0744お前名無しだろ (ワッチョイW 6d35-9S3J)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:06:44.27ID:XPRKSxC60
>>717
秋山はオイル塗らなきゃ無理
0745お前名無しだろ (スップ Sd02-ji9w)
垢版 |
2019/11/19(火) 22:58:51.41ID:gYPKnyVfd
本当になんで二回やったの?
勝てると思ったの?
それとも、噂されてるように二戦目は引き分けにしてくれると思ってたの?
今でも不思議で仕方ない
0747お前名無しだろ (スッップ Sda2-bdHr)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:19:31.36ID:snWCYMBRd
高田が勝てる勝てないってことより日本人の好むリベンジマッチをやって2回目も大入りになる計算を運営がしたからというのが実際のところだと思うわ
あれくらいデカイ興行になると高田等の個人的な感情程度では開催決定できないでしょ
0748お前名無しだろ (HappyBirthday! Sa45-y756)
垢版 |
2019/11/20(水) 00:37:06.52ID:OPt4q0lVaHAPPY
全然納得できるけどな、二戦目
主催者的には正直喜んでってとこでしょ
1回目ドームパンパンのカードのリマッチなら興行的には大失敗はまずしない
まずヒクソンの価値がめちゃめちゃ上がってた時期だし
美味しいカードだと思うよ
高田の気持ちさえ向いてれば実現したいカードだったろう
高田は高田で、少なくとも本人は、1回目は体調悪かったという気持ちがあった

双方の利害はピッタリ一致してる
0749お前名無しだろ (HappyBirthday! MM81-j0Pc)
垢版 |
2019/11/20(水) 01:18:54.23ID:gcu9dy3KMHAPPY
ドームはパンパンになってなかっただろw
0750お前名無しだろ (HappyBirthday! Sd02-bdHr)
垢版 |
2019/11/20(水) 01:38:19.15ID:NXM6HKDQdHAPPY
何故2回も負けたのか、なら高田がヒクソンよりも弱かったから
何故2回もやったのか、なら金になるから
突き詰めるとこれだよな、つまらん話だけどさ
0753お前名無しだろ (HappyBirthday! MMa2-j0Pc)
垢版 |
2019/11/20(水) 17:47:10.38ID:2BPMQDwNMHAPPY
桜庭ホイスも当日券は余裕だったからな
0754お前名無しだろ (HappyBirthday! Sr11-okc6)
垢版 |
2019/11/20(水) 20:28:11.77ID:j9xXHT0ZrHAPPY
桜庭ホイスを会場で見たのは一生自慢したい
ビジョンにマシン軍団が二重映り込みして無限増殖して沸いたなあ

そして90分やった桜庭がボブチャンチン戦に出てきたのは心底驚いた
0755お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-iERP)
垢版 |
2019/11/21(木) 00:43:25.43ID:dvE5pUX40
でも、確かヒクソンのギャラが1億2000万だっけ
ドームで4万入れてチケ代5000円で2億のゲート収入
土日のドーム利用料が1日2000万
他選手のギャラ、宣伝費入れるとそんなに儲け出ないんだよな
グッズとかあるかも知れんが
興行ビジネスはロマンかも知れんが、言うほど主催者側もドル箱ではなかったんではないかね
0756お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-Zutp)
垢版 |
2019/11/21(木) 01:17:10.01ID:VEe8VrPKa
船木戦のヒクソンのファイトマネー2億5000万
0757お前名無しだろ (ワッチョイW 5312-G9Uz)
垢版 |
2019/11/21(木) 05:45:04.01ID:VxQ3IorP0
PRIDEってペイパービューやってたよね。いつ頃から始めたのか知らんけど。
0760お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 13:35:12.57ID:9PYNvxnRa
前田は何でガチ試合やらなかったの?
0762お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:44:07.69ID:9PYNvxnRa
>>761
ヘンゾ・ハイアン優先的にしたんじゃない?
0763お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 15:55:17.04ID:czDLXEq60
>>761
ギャラと美味しさの問題だと思う
最初の吉田戦、PRIDEでの再戦共にかなり高額ギャラだったからね
まぁ桜庭がコンディション落ちた頃を見計らって2007年に再戦してるけど。
0764お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:01:35.33ID:czDLXEq60
>>747
もし前田が本当にヒクソンとやる気があって、しかもPRIDEに出場してたなら高田の再戦はなかったと思う
高田vsヒクソンの再戦より前田vsヒクソンの方がビジネス的にさらに美味しいのは確実だからね
そして前田がよく言ってたヒクソン呼ぶのにお金がかかるって問題も実は前田がPRIDEに出てれば問題は解決してたし、前田にも高額ギャラが入って本来は美味しい話だった
それが結局WOWOWが〜、ファイトマネーが〜、3試合契約が〜、リングスマットで〜、と言い訳ばかりして本当は勝ち目ないからやる気ない事を隠してたのがガチ童貞の前田
0765お前名無しだろ (ワッチョイ 13d5-QX0q)
垢版 |
2019/11/22(金) 16:51:31.12ID:w4MMZHI/0
>>754
桜庭vsボブチャンチンにドローの判定つけて延長戦やらせようとした運営に驚いたわ
0766お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:46:12.71ID:9PYNvxnRa
>>763
まぁ桜庭がコンディション落ちた頃を見計らって2007年に再戦してるけど。

って、桜庭とやった時ホイスは4年ブランクあってピーク過ぎだぞ。
オマケに通常ルールなら勝って墓穴ルールで負けてるし
0767お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 17:49:18.60ID:9PYNvxnRa
>>765
エンセン井上の話だと、桜庭はメッツァーにも負けていて桜庭負けにすると興行に響くから延長にしたらしいよ
0769お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/22(金) 19:33:05.50ID:r7iF+yooa
>>768
最も重視されるのは、有効な打撃によるコンビネーション、 テークダウン、キャッチからのグラウンドコントロールの3つです。
0770お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 22:56:25.52ID:czDLXEq60
ヒクソンに2回負けた人
ズール、ウゴ・デュアルチ、高田

こう書くと高田も強豪の様に見える不思議ww
0771お前名無しだろ (スップ Sd73-6g5J)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:46.30ID:ILnntxuCd
1戦目はヒクソンのタックル切ってヒザ蹴りいったとこをすかされてテイクダウンされたけどあのヒザ蹴りが運良く入ってたらなあ
高田さん伝説になったぜ
0772お前名無しだろ (ワッチョイ 1924-o5/b)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:19:54.66ID:RjG3PKY50
加藤茶のギャグ
・ヒックソン
・ボーブチャンチン
・長南だけよ〜
0773お前名無しだろ (ワッチョイW 8924-m7tx)
垢版 |
2019/11/22(金) 23:23:03.90ID:czDLXEq60
高田もヒクソン戦の前にキングダムで数試合こなしといた方が良かったのかもな
0775お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/23(土) 07:53:33.09ID:uhK6M9gz0
3度目はない

フレーズに盛り上がったのはプオタだけか
0776お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-0tOx)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:30:59.40ID:2P9B2jO9a
>>774
高田は道場でスパークリングもやらなかったのに経験抱負なヒクソンに勝てると思ったのか?
0779お前名無しだろ (ワッチョイW 93b4-TMG9)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:18:58.84ID:xMatzYR30
>>776
泣き虫によれば、柔術を学ぶために専門のトレーナーつけて一人で練習してた
でも「殴るな、蹴るな、寝るな」(どうせ勝てない)みたいなこと言われて
テンション下がっただけだったらしいが笑
0780お前名無しだろ (ワッチョイW 5135-6Jxx)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:35:50.15ID:uhK6M9gz0
>>779
料金先払いだったんだろ
0781お前名無しだろ (スッップ Sd33-KM/O)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:17:37.76ID:f1/S1efud
相手が長年やってきたことを理解する為に柔術をやってみるのはいいけど、それプラス仲間達の技術を吸収する必要もあったかもね
高田はその辺は前田と似ていて自分が団体内で一番強いと思い込んでいたのかもしれないな
どちらにしても勝てなかったと思うが技術を学ぶ意味はあったよね、ヒクソン戦でキャリアが終わらなかったんだから
0783お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:21:07.22ID:IrddKNCca
>>777
だから通常ルールだよww
ホイスは墓穴掘りルールで負けただろwwww
0784お前名無しだろ (ワッチョイWW 91e0-rRyd)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:02:53.62ID:4EsOe6db0
>>783
通常ルールならホイス勝ってるってw
特別ルールなんだからそれ用の闘い方してるに決まってんじゃん
あの試合は最初から長期戦が予想されていて飛ばす必要なんか全くないんだから通常ルールなら勝ってたなんてのは全く成り立たないだろ
0785お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:56.92ID:IrddKNCca
>>784
実際負けてんじゃんwww
通常ルールなら初戦も再戦もホイスが勝ってるやんwwww
0787お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:13.69ID:IrddKNCca
>>786
馬鹿?
実際に墓穴掘りルールでホイスが負けるじゃんwww
0788お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-TaB7)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:27:38.60ID:IrddKNCca
通常ルールで試合してればホイスが勝ってたって話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況