>>469
そのコメントは覚えていないが、馬場は自分の商品価値を脅かす
アンドレと同じリングに上がることには慎重だった印象がある
(このときから約10年後のレスリングサミットのときまで、バトルロイヤルを除いては
タッグも対戦もなく、2ショット写真もNGだったはず)
またそももそも、いくら日本とは言え、デビュー以来ノーフォールを継続中だったアンドレを
こんな大舞台で寝かせられるわけない
選択肢を示しているようでいて、実はシン一択だぞという馬場の意思表示だったのでは?