X



馬場の評価が高かったレスラー低かったレスラー 【其之弐】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055お前名無しだろ (アウアウカー Sa91-Dtos)
垢版 |
2019/08/04(日) 12:40:42.36ID:kEWqw5o0a
>>54
まあ馬場が教えなくても、十分にデカくて上手いレスラーになったけどね。
0056お前名無しだろ (スップ Sd43-jg4a)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:54:35.55ID:NcLOzxoJd
>>50
記憶にあるどころか、卍固めの練習相手になったのは戸口だよ!日テレに残っている猪木が卍を決めてガッツポーズをとる映像、あれも相手は戸口。
0058お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:06:50.14ID:tsh81eVZ0
カブキと戸口の対談本が出てたので
読んだが
レスラージャイアント馬場は大絶賛ね
馬場と猪木じゃ比べものにならないとも
猪木は海外でヒールをやってないうえ短い
試合のスタイルがいいとこどり
若い頃、受け身が下手でドロップキックの着地とか
猪木が基本的な部分の習得に苦労した話や
なんかもカブキなんかみてるからね
運動神経も馬場>猪木
猪木はしょっぱい
このクラスの人間は圧倒的に馬場の評価が高い
そのかわり、リングを降りたボスとしての
馬場夫妻の悪口は酷いな
猪木とはあまり関わってない
0059お前名無しだろ (ワッチョイ 1a24-7rpg)
垢版 |
2019/08/12(月) 11:28:43.81ID:bOOX0e5e0
結局、馬場と猪木のいいとこ取りをしたらすごいレスラー&団体トップができあがるんだよ。
しかしその悪い部分だけを取ったらこれほど酷い人間はいないんだね。

ただレスラーとしてだけなら足して「3」で割っても大木よりはいいレスラーになりそうなところがある。
0061お前名無しだろ (ワッチョイ da24-E3do)
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:10.07ID:N35x3RNy0
>>58
馬場>猪木も良いけどカブキや戸口なんて
上から目線で「猪木はしょっぱい」なんて言えるレスラーじゃない気がするが
ペイントの色物で売れたが飽きられたら中堅に戻ったカブキ
新日を離れたらWWFでも人員整理の対象になってインディーしか居場所がなくなった戸口じゃね
高千穂や戸口がエースの団体を旗揚げしたら存続できないと言い切れる
新間や小鉄と言った猪木の側近も
「リングの中のプロレスラーアントニオ猪木は最高
しかしリングの外の猪木寛至という男は最低」というニュアンスの事を言ってたが
非常識で勘違い野郎の巣窟のレスラー達を纏めるには
良い人では務まらないとも言える
0062お前名無しだろ (スッップ Sdfa-0f8y)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:38.92ID:3GnSvB1Id
別に他人の評論はかまわんだろ?
ましてや対象者が存命でありながら実名で出てるんだから。
ここいらの住人なんか匿名をいいことに好き勝手言ってるからな。
0063お前名無しだろ (ワッチョイ 8910-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 15:45:45.72ID:vVATpfm50
猪木ってプロレスの天才だけど、運動神経は鈍い方なんだよな。
特に球技はダメって聞いたけど。
馬場は二軍だったとはいえ野球でしかもピッチャーだったんだから
運動神経は良いんだろうな。ピッチャーができるって本当凄いもんな。
でもレスラーって猪木に限らずなんか皆球技苦手なイメージある
0064お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:48:47.63ID:tsh81eVZ0
子供のときからそうだったみたいよ
兄貴と違ってとろいというか
ボケっとしてるみたいな
力道山先生にも言われてたね
といいつつも力道山先生は
奥さんにおいアゴ呼んでこいと
(事務書斎)仕事場にも読んでマッサージさせつつ
見せたという
それからカブキ戸口本にも書かれてたけど
猪木はタッパもあったし、もう初期の段階でエース候補だったのは
間違いないらしい
0068お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 16:55:05.32ID:tsh81eVZ0
ボケ寛か ぼけアゴだっけかな
猪木がたまに意識が飛んだときとかに
ボケっとしたかんじ
基本女性体験も遅いし
兄貴が姉がしっかり者だったから
末っ子というかおじいさん子というか
とろい感じというか

カブキが言ってる受け身の練習うんぬんて何度も出てきてるけどね
柔道着で引っ張って苦手な前受け身の克服どうこうって
最後まで出来なかったとか
不器用なんだよね
絵や卓球が上手い馬場と違って不器用な面があるんだよね
社交術は馬場が不器用だけど
0069お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:09:27.83ID:WR8Ko5y40
>>58
1960年にプロレス入りして1964年にアメリカへ行った猪木の新人時代を、
何で1964年10月プロレス入りのカブキと1967年プロレス入りの戸口が語ってるんだ?
これだけでカブキと戸口は大口ということが分かる。
0070お前名無しだろ (ワッチョイ 8910-SknH)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:12:44.52ID:vVATpfm50
馬場はそれこそ小さいころから、いきなり怖がられたり、怪訝な感じにされたり
して化け物扱いされて、ひそひそ話や指差されたりなんて日常茶飯事だったろうから、
人嫌いの社交的じゃない人間になってしまうのもわかる気がする。
むしろそんな事されまくってる割にはゆがみまくってないような
気がする。

馬場がどっか哀しそうなのはそういう悲哀なストーリーがあるからだろうな。
「悲しきモンスター」というか。アンドレもそうだったみたいだし。
0071お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:13:13.96ID:tsh81eVZ0
まあいいから本を手にとって前後の文脈付きで読んでみな
ああなるほどねと
説明するのが難しいのよ
取りあえず、馬場の方がプロレスの総合力においてすべて
勝ってると
素人にはわからない部分があるんだよ
0072お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:20:23.96ID:tsh81eVZ0
猪木の受け身の練習のエピソードは
だいぶたってからだよ
それこそ昭和40年過ぎてから
一部の動きにどうしても出来ないものがあるらしい
馬場でいうとこの不細工な動きが克服できないは
東京プロレス復帰後でもそういう名残はあったし
それこそ戸口と当たった糖尿病初期にもあったでしょ
プロからみると受けが下手なとこもあるみたいよ
ドロップキックの受けとか
まあ器用じゃないとか受けが不細工のニュアンスは独特の意味があるので
なんとなくは理解できるんだけどね
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/12(月) 17:22:18.15ID:WR8Ko5y40
視聴率20%越えで過激なプロレス新日でタイガーマスクブーム、藤波vs長州名勝負数え歌をやっている時に
全米を震撼させたというカブキが全日に帰国して、カニ歩きからの正拳突き1発でフィニッシュして
後楽園ホールを微妙な雰囲気にしたセンスのないカブキが何を語っても中堅レベルの目線でしかない。
戸口「新日に行ったのが失敗だった。新日はちょこちょこ早いから合わない」
オマエがノロいんだ!!
0076お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:27:24.42ID:WR8Ko5y40
>>74
ズレてはいない。
猪木の新人時代を知らないカブキ、戸口が猪木の新人時代を語ることは辻褄が合わない。
客を入れられず日プロを潰したカブキごときのレスラーが猪木を語ることなどおこがましい。
0077お前名無しだろ (スッップ Sdfa-0f8y)
垢版 |
2019/08/12(月) 18:33:05.97ID:3GnSvB1Id
要は
「ぼくのヒーロー猪木がアメリカでは評価が高いけど日本では大したことがないと思う後輩レスラーにバカにされてとても悔しいよぅ」
ってことっすね?
0079お前名無しだろ (ワッチョイ 7dbc-z0DO)
垢版 |
2019/08/12(月) 19:11:57.45ID:h99aQDpX0
猪木は砲丸投げやってたから腕力だけはありそうなんだがな
馬場の方はプロ野球の選手だから身体能力は馬場の方が上だと思うけどね
0081お前名無しだろ (ワッチョイW 75b2-1vGF)
垢版 |
2019/08/12(月) 21:08:02.01ID:cE/ux4q90
>>78
「WWEの殿堂入りを果たす」というのは肖像権の無償使用をWWEに認めることだからね

アメリカでは馬場の方が猪木よりも遙かに評価が高いけれど、馬場はWWEの殿堂入りはしていない
0082お前名無しだろ (ワッチョイ b615-aqzO)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:15.51ID:omUdw0910
カブキ戸口本によると
猪木は入ったときから、というか
少なくとも、カブキが入門した当時から
エース候補、スター候補、と会社にはみられてたので
タッパがあったし、なにより力道山先生がスカウトしたわけだから
プロレス入りでスカウトってそれだけで実はすごくね?エリートなんだよ
期待されてたのは知ってたし、本人も真面目な性格だから
練習は誰よりも熱心でガチンコにも率先して取り組んだが
スター候補ゆえにというか、受け身はあれだったとか
要は海外でテリトリーに合わせるべくの経験もない、
日本で中堅に止まる選手じゃないのも約束されてたから
相手に合わせる必要もないから
で、猪木さんの不器用さもあって受け身ができない
で、大坪さんの考案で柔道着を足に縛り付けて
せーので引っ張る、後ろ受け身の練習は
他の選手が出来ても、猪木さんは最後まで出来なかったみたいな話
戸口になると、試合がどんどん単調になった時期に当たってるから
やられていて、猪木のラッシュがかかったら
攻防なく典型的なベビーフェイス型なんで
カブキ、戸口みたいに、ヒールの視点で相手や客の動きに合わせるみたいな
ものが出来なかったと。彼らにいわせれば、受け身ができないからアメリカでは
通用しないよと。現地でベビーフェイスであればそれでいいいんだけどね
そういう意味でも、猪木さんはジャンボ鶴田と同じで
スタイルを変える必要がない。常に地元でエリートかつベビーフェイスだから
限界を知ってたからこそのイメージ戦略ね
試合中に見栄を張るとかとか切り替えでキビキビ動いているように見せるのがうまい
とか猪木さんなりに工夫したんだろうとか、これも馬場さんとの差別化の流れで生まれたという
0083お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-IJwI)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:14:11.15ID:yC2VeKme0
キビキビ動いているように見せるのがうまいは、ハンセンも似たようなことを言っていたな
0084お前名無しだろ (ワッチョイ 55ef-9uwu)
垢版 |
2019/08/12(月) 22:23:25.07ID:VTRsMFyS0
>>82
カブキ(高千穂)が日本プロレスに入門した時
(‘64年3月)には、猪木はアメリカに武者修行に出た後だよ。
二人が出会ったのは、東京プロレス崩壊後の’67年の春だよ。
これはカブキの自叙伝にも書いてある。

>スター候補ゆえにというか、受け身はあれだったとか
で、それは67年以降の話か?
なんか64年以前、アメリカ武者修行に行く前の
話みたいだが、なんでカブキが知っているんだ?
誰かから聞いた話だろ?
0087お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:25:39.48ID:n6SEyPX80
>>82
カブキ、戸口自身がヒールの視点で相手や客の動きに合わせるみたいなことが出来なかったけど。
もっさりした動きから乱発する小技のアッパーだけで攻めるインパクトのある大技、決め技がないため、言ってることが支離滅裂。
WWEの殿堂に入ったのは猪木、藤波、新間。
馬場、鶴田、カブキ、天龍、長期間いた戸口が入らないということは、米マットから認められていないということ。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ b64c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 07:38:43.63ID:OfqPRyCZ0
>>87
元子がいなくなったんだから来年馬場が殿堂入りしたら今まで元子が拒否したからだと分かる
入らなかったらお前のコメント通りだなw
0089お前名無しだろ (ワッチョイ 5ad6-LgXc)
垢版 |
2019/08/13(火) 08:11:26.74ID:jaD9hDAK0
レガシー部門なら馬場は入ってもおかしくはない。
さすがに新間よりふさわしい。
フレアーみたいにお世話になった人もいるだろうし。
0091お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:37:23.80ID:n6SEyPX80
WWE殿堂入りの可能性があるのは、馬場、佐山タイガー、コブラ、マサ斎藤、
微妙なのがWWFインタータッグ、NWA世界ライトヘビー、ブレット・ハートに勝ってNWAインター世界Jr.獲得の健吾
ブレットがプレゼンテーターかな。
0092お前名無しだろ (ワッチョイ fd6d-KAPd)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:45:21.79ID:fueB4vZd0
ブロディが評価した日本人は鶴田と天龍
ハンセンが評価したタッグチームが極道コンビ
猪木、馬場、木村の3名で一番強いのは木村と答えたテーズ
0094お前名無しだろ (ワッチョイ b64c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:04:02.37ID:OfqPRyCZ0
>>91
健吾なんかよりカーンの方が可能性高いだろw
0095お前名無しだろ (スププ Sdfa-TQk0)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:07:25.77ID:7TUgeml6d
>>58
俺も先日買った。世界はともかく日本ならベスト。日プロ時代なら世界でもベストって絶賛してたな。
ただ人間馬場と元子夫人への悪口は流石に行きすぎ。馬場みたいな気持ち悪いのと結婚なんて誰もしたくないとか
馬場はインポだから親指を挿入してたとか。
0096お前名無しだろ (スププ Sdfa-TQk0)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:11:02.74ID:7TUgeml6d
>>61
カブキの小鉄の呼び方も嫌だわ。徳光の番組でも言ってたけど、先輩で年上なのにこてっちゃんはないわ。そのうち猪木のことも寛ちゃんとか言いそう。小鹿の悪口は笑ったけど
0099お前名無しだろ (スップ Sdda-WK0L)
垢版 |
2019/08/13(火) 12:54:15.61ID:1xqPbRKfd
カブキは「ゴッチはエゲつないだけでそんなに強くない」とか
「俺はサンダー杉山をボコッた」とか
「死人に口なし」になってから言い出す小者だから
0101お前名無しだろ (ブーイモ MMfa-K1xY)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:24:59.71ID:7FdLuPXJM
>>81
映像、写真の権利をWWEに売り渡す代わりに殿堂入りと
明記された記事がある。検索で出てくる。
ビジネスなんだよ殿堂入りも。
0102お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-IJwI)
垢版 |
2019/08/13(火) 13:47:33.65ID:Wt4kSHnH0
選手はともかくフロントの新間の映像や写真の権利を買い取っても
0104お前名無しだろ (スッップ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:45:33.17ID:Tb7qGuJ0d
>>79
中邑真輔が言ってたけど、猪木がいわゆる「ダブルジョイント」で、
人よりも関節の可動範囲が広いために
関節技をかけにくいのは本当らしい。
0105お前名無しだろ (スッップ Sdfa-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 14:50:23.88ID:Tb7qGuJ0d
>>81
馬場さんより猪木を先に表彰したから
元子さんが拒否した説は
ジョニー・エースもほのめかしてたね。
ただWWE的には、「対アリ戦を実現させたMMAの始祖的存在」と言うのは
派手でわかりやすくて表彰しやすい。
また、新日はいまや世界二位の団体で、
そのファウンダーとも紹介されていた。
0106お前名無しだろ (ワッチョイ b64c-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:26:11.58ID:OfqPRyCZ0
>>105
猪木が殿堂入りした時期はTNAの方が大きかったんじゃね?
0107お前名無しだろ (スププ Sdfa-TQk0)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:34:28.70ID:Feyqtg1Od
>>98
店に来に客に乗せられて自分がおもしろいって勘違いしてそう
0108お前名無しだろ (ブーイモ MMfa-K1xY)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:56:26.66ID:7FdLuPXJM
>>102
ちょこっと本当の表彰を混ぜて全部を本当に見せるやり口じゃないか。
0109お前名無しだろ (ブーイモ MMfa-K1xY)
垢版 |
2019/08/13(火) 16:57:01.37ID:7FdLuPXJM
新間なんかアメリカ人誰も知らんだろ。
0110お前名無しだろ (ワッチョイ 7def-9uwu)
垢版 |
2019/08/13(火) 17:36:51.26ID:PZAbdc/C0
>>105
なんで同じプロレスラーなのに
馬場には「さん」づけで
猪木は「呼び捨て」なんだ?
自分で書いていて
オカシイと感じないのか?
そこまで、もうお前は
感覚が狂っているんだよ!
0112お前名無しだろ (ブーイモ MMfa-K1xY)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:16:34.98ID:7FdLuPXJM
>>110
見た目だろう
0113お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-fUlL)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:46.53ID:cBskU+NK0
>>93
世界一の団体で1番権威があるんだから価値が無いとは言えないだろう
0114お前名無しだろ (ワッチョイWW 7d44-UDic)
垢版 |
2019/08/13(火) 18:48:11.65ID:HLxTzL720
ジャイアント馬場三大関節技

ジャイアントレッグスプレッド
いわゆるジャイアント股裂きのこと

ジャイアントアームブリーカー
相手の片腕を取って跨りジャンピングアームバーの体制から相手を巨体で潰す、潰したあとは茹でを背中方向にギーコギーコ

ジャイアントバックブリーカー
相手の顔面と片手を取ってコブラクラッチに固める
膝を突き出し背中に当てて逆反りにギーコギーコ
0115お前名無しだろ (ワッチョイ 755d-X5Lh)
垢版 |
2019/08/13(火) 19:09:02.09ID:/cvkNyKb0
馬場の裏技は足を使った胴締めらしい
スパーリングで鶴田が馬場に掛けられてる場面を見た渕が鶴田に
「あの技って本当に効くんですか?」と聞いたら
「お前が掛けられてみろ!」と怒ったとかなんとか
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 6daf-xAWj)
垢版 |
2019/08/13(火) 20:19:00.68ID:fmf3RFs70
>>110
これは、猪木は今、車椅子状態ですら
なんか現役感と言うか、殺気が感じられるから
呼び捨てなんだが、
馬場さんは1980年代には既に、シニアリーグ感があって、
「長嶋さん、王さん」みたいな生き仏感が
あったからね。
0120お前名無しだろ (アークセーT Sx75-y1ph)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:08:53.94ID:y6dAS44Ax
>>110
本人のキャラみたいなモンかな。
馬場さんや坂口さんはしっくりくるけど、猪木さんはしっくりこない。
あれだけ「過激」路線を標榜してるのに「さん」付けはあわない。
そんな話じゃないのかな。
0121お前名無しだろ (アウアウクー MM35-5NiD)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:21:01.07ID:xPBwLTkSM
>>7
力道山=チョン
馬場猪木は日本人
これに尽きるんじゃね?
0122お前名無しだろ (アウアウクー MM35-5NiD)
垢版 |
2019/08/13(火) 23:25:54.31ID:xPBwLTkSM
>>95
馬場は日本人レスラーの給料は安かったんだろ?
外人レスラーには高額ギャラ
だからガイジンは馬場を褒めるw
0124お前名無しだろ (ワッチョイW 9d89-fUlL)
垢版 |
2019/08/14(水) 04:18:28.07ID:E57TKsDv0
でも四天王時代も日本人選手のギャラ安かったんでしょ?
0125お前名無しだろ (ワッチョイ 0d24-H67Y)
垢版 |
2019/08/14(水) 07:44:28.50ID:vAg0M5vA0
>>115
佐山、藤原「猪木さんのボディシザースがキツかった」
日プロの裏技だったのか?
0126お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-noZs)
垢版 |
2019/08/15(木) 06:26:18.83ID:tTpsfNL5a
>>63
ピッチャーなる奴って走攻守何でも出来るセンスの塊タイプか、フィジカル強くて剛球投げるが不器用でピッチャーしか出来ないタイプ
巨人だと前者が桑田や斎藤で後者が槇原
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 09af-QMAU)
垢版 |
2019/08/19(月) 03:38:25.44ID:o4nYF9FK0
>>122
基本的に全日本プロレス自体が、もう馬場さんが引退を考えていた時期に
日本テレビがバックアップして作らせた団体だから
実質 ファンクスがエースだった

だからファンクスからブッキングされる外国人には好待遇で
日本人選手は鶴田以外は全く薄給だったらしいね
0129お前名無しだろ (ワッチョイ 4924-zQT0)
垢版 |
2019/08/19(月) 07:27:42.88ID:Ld5jfhcM0
>>127
外人のギャラは日テレが払っていた。
日本人のギャラは全日が払っていた。
0130お前名無しだろ (オッペケ Sr85-lrGw)
垢版 |
2019/08/21(水) 20:26:16.01ID:xZOA+hRvr
>>125
ボディシザースは鍛えている人かつ急所がわかっている人にやられると地獄の苦しさ
0131お前名無しだろ (ワッチョイ 298d-QMAU)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:03:38.61ID:IjKzSvxX0
厚生年金に入ってた割には
全日系の選手は引退後は悲惨なのが多い
0132お前名無しだろ (アウアウクー MM05-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:10:45.15ID:DlqS7Q9PM
>>131
大熊や泉田とか支払い対象年齢まで生きてない人が多いからな、
ノア移籍した組は解約しているかもしれない、
ガチドラはそれを経営資金にしてそう、
0133お前名無しだろ (ワッチョイ 8110-2U8j)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:15:10.12ID:yi6gFBEb0
カブキとタイガー戸口の本で、「馬場は糖尿病でたたないから足の親指を元子に
入れてたらしいよ」って5chのデマでも書いてないようなクソ最低なゲスな話を
平気で口に出して言っちゃうんだからカブキって本当最低のゲス野郎だね。
しかも元子が亡くなったの見越して言った卑怯者でしょ。本当に最低。
0135お前名無しだろ (ワッチョイ 8110-2U8j)
垢版 |
2019/08/21(水) 21:55:13.50ID:yi6gFBEb0
こいつ馬場の亡くなってからのテレビの特集でもインタビュー受けてて、
その時は二枚舌でニコニコおべんちゃら言ってんだよな。
それでギャラも貰ってんだろ?
それで普段は悪口三昧で今回は完全に一線を越えた最低のゲス発言。
クズすぎる。

猪木や天龍は同じ悪口でもそういった事は絶対言わないんだよな。
それが人としてトップレスラーとして、何より馬場に対しての品性。
こいつはレスラーとしてだけじゃなくて人間としても三流だ。
0136お前名無しだろ (ワッチョイ 13da-X0Rc)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:35:25.60ID:fhGecTX20
厚生年金を解約だって?
0137お前名無しだろ (ワッチョイWW 1334-Mdhs)
垢版 |
2019/08/21(水) 22:46:54.33ID:nK/j8b4h0
カブキが馬場の悪口を以前から言ってたのは
「よっぽど腹に据えかねた出来事がかつてあったんだろうなぁ」って個人的にはしょうがないと思ってたが、
カブキがゲスなのは、馬場だけじゃなくて鶴田やブッチャーの悪口も言ってるところ、しかもテレビの仕事として出演してるにも関わらず

お前は馬場や鶴田、ブッチャーと比較してどれだけ集客面(&裏方)で貢献したんだよと思うし、メガネでマッチメイクとしても大した貢献できなかったお前がどの口でトップ選手批判してるんだよと問い詰めたくなる
0138お前名無しだろ (ワッチョイ 7a24-fOxg)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:24:43.80ID:0f81vm4L0
「ゴッチはエゲツないだけでそんなに強くなかった」
「俺は生意気なサンダー杉山を制裁した」
カブキは「死人に口なし」になってから言い出すからこすい男だよ
0139お前名無しだろ (ワッチョイ d581-UCKO)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:33:34.02ID:MCbb9DMZ0
お久しぶりです。
宮崎芳雄(みやざきよしお)です!
7月13日(土)に5度目となる全的中を達成し、
競馬の歴史を塗り替えることに成功した私です。
およそ1ヵ月ぶりの再会となりますが、
ここ最近のあなたの調子はどうだったでしょうか?
私はと言いますとあれから行っていた特別募集に参加された
人たちと大いに稼ぎたくさんの人から心温まる言葉を
たくさんもらいました「一日で2000万円稼げた!」
「本当に人生が変わりました・・」
「これだけ稼げたら夢が叶えられます!」
詳細につきまして、下記のページからご確認ください^^
▼ ▼ ▼
http://www.cerdric.com/roman/
0140お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-a1Z8)
垢版 |
2019/08/22(木) 07:54:10.62ID:/HnOxhEU0
>>138
レスリンクでオリンピック出場のゴッチが強くないわけがない。
0141お前名無しだろ (スップ Sd7a-JdGA)
垢版 |
2019/08/22(木) 08:09:41.41ID:xoH6lL38d
>>140
その理屈でいうと、サンダー杉山、マサ斎藤、鶴田、長州、谷津、馳、中西学、本田多聞も「強くないわけが無い」ことになってしまう
0142お前名無しだろ (ワッチョイ ba24-Khyx)
垢版 |
2019/08/22(木) 09:19:33.31ID:GUsu1hru0
>>133
いくらなんでもそのあたりは活字にしちゃいけない。
鬼畜系のゲス雑誌ならともかく、一応は書店で売るんだろ。
クソ人間が編集やってるんだ。面白いなんて思ってたら更にクソ。
0143お前名無しだろ (ワッチョイW 6524-1gbb)
垢版 |
2019/08/22(木) 10:13:58.56ID:emw0SlVu0
>>141
バカだなお前
0144お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp05-WEkJ)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:37:14.78ID:CmQnrDBqp
>>141
スポーツ経験が水泳と柔道を少しかじった程度の170cm代のだらしない体型のカブキが、オリンピックのレスリング重量級出場経験者より強いのはありえんだろう。
0145お前名無しだろ (スフッ Sd9a-oSeY)
垢版 |
2019/08/22(木) 11:54:52.16ID:iUd3TQ/Id
カブキがサンダー杉山を殴ったのは北沢も証言してたような
スパーでレスリングの技術で翻弄されたカブキが「プロレスの練習もやりましょう」つっていきなり顔面殴って鼻を折ったとか
0147お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-3hZo)
垢版 |
2019/08/22(木) 12:56:15.61ID:gRMpE5JDa
カブキは内面の醜さが表にでてきて、今じゃ背むし男だからな
自分より上の年代が消えてきたから図に乗ってるんだろうけど醜い男

言葉の加減が出来ない編集が担当したにしろ、
毎回こんな感じの罵詈雑言なんだろうな
0148お前名無しだろ (ワッチョイ faef-LWMi)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:41:18.71ID:LC4W8hDk0
>>137
かなり以前だが
飯田橋のカブキの店に行ったら
隣のテーブルでカブキが常連客に
酒を勧められ、いい気分で馬場や
鶴田、はては三沢、小橋のことも
批判しまくっていたよ。
また、常連のキモいデブ男が
「そうですよね!」「そうですよね!」
と煽てるからカブキも調子に乗っていた。
全くこっちは気分が悪くゲロを吐くところだった。
まぁ、百歩譲って、自分の店ならまだOKだよ。
カブキがバカなのは、そういう「ヨイショしていくれ
客」が世間一般だと思い、プロレス本やテレビでも
同じことを言っても、同意を得られると
思ったことだな。
逆に大顰蹙を食らったがww
0149お前名無しだろ (ワッチョイ ba24-Khyx)
垢版 |
2019/08/22(木) 13:48:49.06ID:GUsu1hru0
というか、悪しざまに言えば言うほど聴く人の受けがいいからだろうな。
針小棒大や大袈裟にするとますます受ける。
それでどんどんゲスに特化していったんだ、
講演や演説もやり続けていくうちにどんどん受けるように上手くなる。
嫌韓とかの言いぐさもどんどん受け狙いで酷くなってるだろ、あんな感じ。
0151お前名無しだろ
垢版 |
2019/08/22(木) 16:41:47.93
馬場の評価ってあてになるの?
0152お前名無しだろ (ワッチョイ 41ef-LWMi)
垢版 |
2019/08/22(木) 17:16:33.73ID:lXjPuOGo0
しかし、元子の薗田の遺族への態度は酷すぎる!
0153お前名無しだろ (ワッチョイW fac7-XxZ4)
垢版 |
2019/08/23(金) 01:40:06.09ID:ZjTu+PQd0
>>142
そんな話が出たとしても、さすがにカットすべきよね。
戸口本といい、ちょっと編集が無能。
プロレスに関する事なら悪口もアリだけど、そんなのはね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況