>>167
今じゃ当たり前の様に語られる

「猪木がシンの商品価値を落とさずに済むよう自分が逆さ押さえ込みでピンを取った」

という理屈を最初に書いたのも村松だったしね
逆ラリアットで有名な80年9月の猪木vsハンセン(=この時も逆さ押さえ込みでフォール勝ち)
や81年2月の馬場vsレイスでの反則決着でも
同じような論法で批評していた