X



【テレ朝チャンネル】ワールドプロレス・クラシックス

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001お前名無しだろ (ワッチョイW c312-ZUzX)
垢版 |
2019/07/09(火) 13:36:14.14ID:YExMi8bc0
高野兄弟は、どっちが好き?
0830お前名無しだろ (ワッチョイ 06f8-sbok)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:09:05.08ID:9/wumUHz0
>>826
日テレ系は、朝までスポーツでしょ?
全日本プロレス中心だけど、ボクシング世界戦やゴルフや・・・
日テレ系で放送したスポーツの名勝負を放送してたね。
なぜか学生プロレスも放送したな。
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 6742-9hq2)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:26:51.98ID:yPYHewPa0
プロレスアンコールTVの何が良かったって、
試合そのものもそうだけど、
次期シリーズ来日外人予告とかもそのまま放送してくれたことだな。
0833お前名無しだろ (スッップ Sd02-zDCH)
垢版 |
2020/04/09(木) 20:48:24.10ID:4SxV556od
>>828
番組名はイブニング朝日だったけな?
小宮悦子さんがプロレスコーナー担当して、視聴者のリクエストした試合をダイジェストで流してた
0834お前名無しだろ (ワッチョイW df24-SB/G)
垢版 |
2020/04/10(金) 05:45:34.92ID:fqQHJ7a10
>>829
田コロ大会なんか普通にレンタルビデオ屋にあったぞ
300円で借りてダビングしたから何度も見れたぞ
0835お前名無しだろ (ワッチョイ 67be-TqE0)
垢版 |
2020/04/10(金) 05:53:47.65ID:OZyLCxoE0
テレビは無料 ビデオと違ってテーマ曲差し替えもないが
0836お前名無しだろ (ワッチョイW 06a7-doho)
垢版 |
2020/04/10(金) 06:50:20.63ID:ci8gQ3BV0
>>826
そんなものを放送してたのか(*_*)
90年代は東京に住んでたのに全く知らなかった。日テレの方は知ってたんだけど。
週プロの後ろの方にあったテレビ放送予定みたいなのには載ってなかったってことかな。その頃週プロは買ってたから。
0837お前名無しだろ (ワッチョイW c610-Q7yk)
垢版 |
2020/04/10(金) 08:44:04.43ID:rYh39wt+0
>>834
ビデオレンタルは知ってるが、ビデオはタイガーの試合入ってなかった。
タイガー、藤波、アンドレ、猪木の4試合入場からノーカットで、ハンセンの新日時代の入場テーマはCDでしか聞いた事なかったから嬉しかった。
当時としてはありえんよ、
0838お前名無しだろ (ワッチョイW 67c8-3isO)
垢版 |
2020/04/10(金) 09:11:27.41ID:j46Yk+gr0
昔はビデオテープ自体も高かったよな
猪木の血戦十番勝負なんて1試合だけで7000円ぐらいだった
最強タッグ戦シリーズに選ばれた試合は謎のチョイスだった
0839お前名無しだろ (ワッチョイ 06d6-9hq2)
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:49.07ID:5zWhvsf+0
蘇る闘魂伝説の、猪木vsモンスターマンなんか1万円した。
でも、選手入場から退場までしっかりはいってたから満足した。
このシリーズのテーマ曲もすばらしいものだったし。
0840お前名無しだろ (ワッチョイ 67a5-KRXG)
垢版 |
2020/04/11(土) 08:47:40.55ID:DaOBJr1U0
>>838
一般の映画のVHSが2万で販売されてた時代だから
安くは感じたけどね
ウチの近所の小さいレンタルビデオ屋に
全部揃ってたんで借りて見たわ
0841お前名無しだろ (ワッチョイ 6f8d-zfCe)
垢版 |
2020/04/11(土) 09:01:19.63ID:sdwMPsaf0
>>840
1本の収録時間が20分前後だから
やっぱり高いよw
0842お前名無しだろ (ワッチョイW 06a7-doho)
垢版 |
2020/04/11(土) 10:14:48.86ID:2nTy42W10
猪木対ウィリーと猪木対モンスターマンと佐山対前田の不穏試合買ったな
0843お前名無しだろ (スプッッ Sd22-MVso)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:04:41.72ID:XGJXRq8Cd
最初に買ったのが、タイガー個人物。デビュー戦のみで¥9800だったかな?
あと、1試合¥2000でダビングする通販があって、「安い!」と思って5試合¥10000で買った。
0844お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-yAQi)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:20:43.43ID:suVt/c060
ずいぶんボラれてた感じだなw
0845お前名無しだろ (ワッチョイW c615-3isO)
垢版 |
2020/04/11(土) 11:22:59.23ID:9PhedLoo0
プロレスのビデオを借りるのと一緒にアダルトも借りたいい時代
0846お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-yAQi)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:22:19.98ID:suVt/c060
>>845
アダルトは堂々と借りたら店員の方が怯む(特に女性店員)w
0847お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-SB/G)
垢版 |
2020/04/11(土) 14:13:01.27ID:NFFyh0Zbr
>>846
俺はわざと女性店員のところ行ったな
スカトロもの借りたときの反応とか見て一人で興奮してたわ
0848お前名無しだろ (ワッチョイ 67be-TqE0)
垢版 |
2020/04/11(土) 18:17:41.20ID:aYXjRTeL0
レンタルビデオは映画も好きでよく利用してた
中学のときAV借りてぇーとずっと思ってたが
高校のとき周りに普通に借りてるヤツが多くてビックリした
意外と貸してくれるもんなんだなと
横アリの猪木30周年記念の帰りにビデオ屋で
「猪木VSロビンソン」と勇気をだして初めてAV借りた伊藤さやかと石川 真理絵
を借りたのは今でもよく覚えている
0849お前名無しだろ (ワッチョイ 06f8-sbok)
垢版 |
2020/04/11(土) 20:06:21.75ID:IXXbBENQ0
いいな、みんな近くのレンタルビデオにプロレスが置いてあって。
スポーツ系なんか何にも無かった。。。
0850お前名無しだろ (ワッチョイ 42d0-NKTU)
垢版 |
2020/04/12(日) 09:21:20.36ID:q5rPTVNZ0
高校時代ビデオデッキ2台あってダビングできるようになったのであちこちの
レンタルビデオやの会員になってビデオ借りまくった。
店によって新日本が強いところ、WWFが充実しているとかまちまちだったので。
中には結構遠いところにも会員になって店員からこんなところからですか?って
思われたりもした。
0853お前名無しだろ (ワッチョイW c615-3isO)
垢版 |
2020/04/12(日) 11:53:46.67ID:M0/XihAW0
>>850
わかる‼︎
雑誌で今度この試合のビデオ出るんだ⁉︎なんて期待して待ってると近所のレンタル屋に入らなくて2駅離れた所にあり会員になった事があったわ
0854お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-SB/G)
垢版 |
2020/04/12(日) 13:31:25.13ID:EuSsZFz8r
プロレスはもちろんAVもダビングしまくった
浅倉舞や豊丸の作品今でもあるわ
0855お前名無しだろ (ワッチョイ 06d6-9hq2)
垢版 |
2020/04/12(日) 14:38:21.72ID:bXOktJPO0
若菜瀬奈良かった
FMWで女子プロレスラーになったのも最高
0856お前名無しだろ (ワッチョイW 1f12-bClR)
垢版 |
2020/04/12(日) 21:02:58.95ID:mNNFcFLm0
>>851
俺の激闘とメモリアルで我慢するしかないよ
どっちも不完全だけどね
0857お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-U5eE)
垢版 |
2020/04/14(火) 04:13:04.99ID:d8zK4qtxr
10年くらい前の完全版連発、暇潰しにはちょうどいいなw
若手の岡田かずちかがよく出てくる
0858お前名無しだろ (ワッチョイ 6fef-zfCe)
垢版 |
2020/04/14(火) 05:33:03.52ID:R7uDmIse0
暗黒とかいわれてるけど今より盛り上がってるだろ
レベルも高いし選手の質も上
ワクワクするようなカードもあるけど今はないな
0859お前名無しだろ (アウアウエー Sa3a-5zvt)
垢版 |
2020/04/14(火) 07:21:12.53ID:RFzmuN+Ha
浅倉舞の裏観たらちゃんと挿入してるガチ派だった
0860お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-SB/G)
垢版 |
2020/04/14(火) 13:15:37.50ID:BWaWujaSr
浅倉舞の全盛期時代に腋臭説があった
確かに臭そうな子ではあったが...
0861お前名無しだろ (ワッチョイW bfad-a2c+)
垢版 |
2020/04/15(水) 12:44:26.09ID:meUPGRxY0
ライガー24時間の再放送やるんだな

しかしこれだけ番組に穴埋めが必要になるのなら中途半端に中断したままのクラシックスの続きを再開すればいいのに
0862お前名無しだろ (ワッチョイ d742-C5G/)
垢版 |
2020/04/15(水) 13:34:42.43ID:3tZ3qrcv0
自分の中では、新日の暗黒期って
永田がIWGPチャンプになったり、
PRIDE等に押され始めてアルティメットロワイヤルやったり、
草間やサイモン体制になってた辺りまでの時代と認識してるんだけどな。

ユークス時代になったあたりから
リング上の雰囲気や上昇ムードが明らかに違ってきたから
その辺りから暗黒期脱した感があった。
(棚橋が黒コスでナルシストキャラに目覚めた辺りね。)
0864お前名無しだろ (ワッチョイW 1712-pqTX)
垢版 |
2020/04/15(水) 17:26:10.79ID:wln+dDhN0
>>862
猪木が格闘路線に走ろうとして、藤波を社長解任⇒猪木事務所の草間が社長就任
⇒新日のピンチを救ってきた敏腕社員の上井が草間との確執で退社
ここら辺りから暗黒期、というのが自分の解釈
新闘魂三銃士の柴田が退団したのもこの頃じゃなかったかな
藤波の次は蝶野が適任だと思ってた。
0867お前名無しだろ (ワッチョイ d7a5-ycCE)
垢版 |
2020/04/15(水) 18:57:45.85ID:7WoOzc3b0
>>861
もう昭和じゃなく
平成を振り返る時代なんだよ
0868お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-mssn)
垢版 |
2020/04/15(水) 21:50:10.46ID:EDoaUPuXr
テレビ的に言うと2000年代でSD画面だった時代は暗黒期で、
HDになったあたりでちょうど脱出し始めた、感じ
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 9fd0-4mXn)
垢版 |
2020/04/16(木) 16:32:45.89ID:pjPv+sba0
>>862
暗黒期の始まりって
個人的には99年1月4日のドームからだと思う。
あれ以降猪木がやたらとでしゃばって新日本がおかしくなったような感じがしたし。
そして脱したのは菅林が社長に就任してからかな。
0872お前名無しだろ (ワッチョイ fff8-6wgH)
垢版 |
2020/04/16(木) 19:09:16.69ID:WBY0z0xU0
確かに99年からが暗黒の始まりのような感じがする。
人気が出てきたRIDEに猪木も関わるようになって、新日にも格闘技色を強めるようにしたり、
猪木の意向とは別で大仁田の電流爆破戦や女子vs男子の試合やレッスルランド開催や、
MMAもどきの試合や何でもかんでもやりだしてメチャクチャになった。
あと、実際は別物として見ないといけないのだが、期待した藤田がミルコに完敗、
あまり総合で結果が出てない高山や安田が新日参戦ではトップ戦線にいたり、
中西やカシンも総合やK-1に出て惨敗。
暗黒突入へ決定的になったと思うのは、エースへ格上げ中だった時にはミルコに、
IWGP最多防衛後にはヒョードルに永田が何も出来ずに無残に完敗したのが致命傷になったと思う。
0873お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-Y3bA)
垢版 |
2020/04/16(木) 20:28:53.46ID:FBrOzS+vd
>>870
> 最後尻切れしないようにご注意を。

俺だな
今回は気を付けるわ
0874お前名無しだろ (スップ Sd3f-xVTf)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:50:38.59ID:MtmD4//+d
来月、ムタベスト5やるみたいだね
楽しみ
0875お前名無しだろ (ワッチョイW 9f10-B3+p)
垢版 |
2020/04/17(金) 01:38:05.58ID:EuObiK3V0
ムタvs馳
ムタvsホーガン
ムタ&ホーガンvsヘルレイザース
ムタ&スティングvsスタイナーズ
は入るかなぁ?
ムタvs天龍とムタvs長州はテレ朝じゃないから入らないんだろうなぁ
0876お前名無しだろ (ワッチョイ 97ef-xa8R)
垢版 |
2020/04/17(金) 04:30:28.62ID:M/VSlq050
>>871
>>872
大仁田が出たり、秋山が出たり、小川がいたり
今よりよっぽどワクワクするカードがある

どう考えても暗黒はブシロード初ドームの2013年以降
邪道外道がブッカーになってインディレスラーをかき集めた時点で
新日本じゃなくなりTPGに乗っ取られた
0877お前名無しだろ (ワッチョイ d742-C5G/)
垢版 |
2020/04/17(金) 04:47:26.19ID:5D2/eDXE0
>>876
インディレスラーがワラワラ集ったのって、
むしろブシロ体制以前までじゃない?

邪外が仕切るようになったのが気に入らないのは自分も同意するけど、
2013年以降はインディ系はあまり参戦し無くなって気がする。

それまではDDTやら(キラーラビットの中の人とか)あの辺のヨカタが
やたら上がってた記憶が。
0878お前名無しだろ (ワッチョイW 1712-pqTX)
垢版 |
2020/04/17(金) 07:10:38.14ID:A7/OQ49D0
猪木が参議院選挙に落ちて、坂口・長州体制が気に食わなかったんだな。
坂口を会長に棚上げして、藤波を社長に推挙したのは猪木(本来、次は長州)
藤波だったらコントロールできると思ったのか、三銃士の純プロレス路線から
格闘色の強い方向に舵を切ったから…武藤は嫌気がさして全日に行くし
暗黒期はこの辺りからじゃないかな?
札幌の『猪木劇場』も、この頃だったと思うが
0879お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-Y3bA)
垢版 |
2020/04/17(金) 08:36:34.81ID:VF8Q8RUQd
>>874
> 来月、ムタベスト5やるみたいだね
ムタベスト5って前やらなかったっけ?
再放送じゃなくて新規なのか
0880お前名無しだろ (ワッチョイ d7a5-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 09:04:19.53ID:HG9h2bEr0
>>879
ムタ編はやったよ、だから再放送だと思う

内容は
馳戦、スティング戦、ホーガン戦、猪木戦、白使戦
0885お前名無しだろ (ワッチョイ fff8-6wgH)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:35:49.24ID:V6IGg6fR0
>>882
>>884
完全に末期の状態時代じゃない?それまでにメチャクチャやり過ぎてファンが去って行ってしまった。
0886お前名無しだろ (ワッチョイ d7a5-ycCE)
垢版 |
2020/04/17(金) 16:41:45.72ID:HG9h2bEr0
>>883
本編はナンバリングしてるけど
番組表とかではしてないな

@蝶野 A藤原 B武藤 C越中 D大仁田 E小林邦
F天龍 G前田 Hムタ I山崎 Jカブキ K川田
L藤波 M長州 N猪木 O浜口 Pブッチャー Qハンセン
特別編 蝶野と武藤が語る橋本
R藤田 Sリック・スタイナー
0888お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-7wDT)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:30:37.08ID:Ra6vMxcq0
>>884
iwgp防衛戦?だったかの仙台で棚橋が通夜会場なの?とか言ってたのもその年代だっけ
でもその後棚橋にとって仙台は忘れられない場所になったなあと思う
11年のiwgp防衛ロードとオールトゥギャザー、17年のg1公式戦、19年のオカダとのツープラトンとか
0889お前名無しだろ (オッペケ Sr8b-mssn)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:06:48.02ID:WtC5gyQKr
健悟もだけど、坂口やタイガーマスクまだやってなかったのは意外。
てか、タイガーは体調的に今後も無理っぽいな
0890お前名無しだろ (スップ Sd3f-Y3bA)
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:56.32ID:VD57YaE4d
>>880
ありがと
やっぱり再放送か

ヒロやマシンや保永のゲスト回希望
0893お前名無しだろ (ワッチョイW bfad-a2c+)
垢版 |
2020/04/19(日) 00:41:18.13ID:AqRUmWxL0
蝶野25周年興行おもしれぇな
ヤングライオン岡田が時間差バトル優勝してたとか完全に忘れてた
0895お前名無しだろ (ワッチョイW bfad-a2c+)
垢版 |
2020/04/19(日) 13:14:09.64ID:AqRUmWxL0
>>894
再放送だね
0898お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-7wDT)
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:17.98ID:cD6MBxUZa
もう1980〜1986年ぐらいの試合は観せてくれないのかな
0899お前名無しだろ (ワッチョイW 1712-pqTX)
垢版 |
2020/04/20(月) 11:17:03.52ID:AvqjggcP0
地上波でやった、矢野通の短時間試合特集みたいな企画でもいいよw
0900お前名無しだろ (ワッチョイ 57ec-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 14:29:26.23ID:Wo4I+hxP0
来月はジェイ・ホワイト特集

再放送は 本間特集、飯塚特集、中西特集(引退時)
0901お前名無しだろ (ワッチョイ fff8-6wgH)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:07:27.46ID:hDzL5qlw0
70年代80年代の昭和の試合をやって欲しいよ
0902お前名無しだろ (ワッチョイ 57ec-ycCE)
垢版 |
2020/04/20(月) 18:42:45.22ID:Wo4I+hxP0
日テレの方は
誰か死んだらすぐ特集番組やるけど
テレ朝の方はケガから復帰とか引退しますとか
そっちの特集が好きだもん
0903お前名無しだろ (ワッチョイW 1712-pqTX)
垢版 |
2020/04/21(火) 06:32:52.71ID:jULeis3u0
新日系は長生きが多いからな
0904お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-7wDT)
垢版 |
2020/04/21(火) 07:21:38.31ID:VrkXaE8ca
暇だからオクで昭和新日の違法DVD買ったら当たり前だけど当時のそのままで面白いね
正月の挨拶とか解説席でハイセル完成したと話す猪木とか
0905お前名無しだろ (アウアウクー MM8b-lyR1)
垢版 |
2020/04/21(火) 13:59:33.84ID:QCX6eVtrM
海賊版のおかげでこのようなスレの会話について行けるようになった
0906お前名無しだろ (ワッチョイ 9fee-8Jcx)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:21:28.55ID:G9KK4fCl0
>>904
違法海賊で儲けた奴は売上の税金の申告もしてない奴らだぞ。
0907お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-7wDT)
垢版 |
2020/04/21(火) 14:36:49.02ID:VrkXaE8ca
だって観たいんだもん
買わなくていいようにつべに上げてよ
0909お前名無しだろ (ワッチョイW 9f07-lyR1)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:36:15.23ID:6QHJDicz0
昔の週プロゴングのダビングしてさせて下さいの延長みたいなもんだろ
0910お前名無しだろ (ワッチョイ 9fb7-8Jcx)
垢版 |
2020/04/21(火) 20:43:26.67ID:GZY23CIn0
クズの開き直り書き込み読んで一気に白けた
0911お前名無しだろ (ワッチョイ 57ec-ycCE)
垢版 |
2020/04/21(火) 21:08:02.66ID:qg/vPSug0
違法なんだけど
その映像がそのまま市販のDVD化されてる
試合もあるんだよな
0913お前名無しだろ (ワッチョイ 1ca9-Hty+)
垢版 |
2020/04/22(水) 09:38:12.20ID:6hMY+JT50
ドラマやバラエティーのテレビからの複製をヤフオクで出品すると、
捕まる奴多いが、プロレスの複製DVDで金儲けして捕まらないのは怒りだな。
テレ朝、日テレにメール送ってもダメみたい。
0914お前名無しだろ (オッペケ Sr10-ejsx)
垢版 |
2020/04/22(水) 12:42:57.39ID:wVubKg5Tr
>>913
東京ドロンパとかいうやつが以前海賊版販売してたな
0915お前名無しだろ (ワイーワ2W FF7a-2BVJ)
垢版 |
2020/04/22(水) 17:03:07.93ID:d19CfgClF
昔新宿にあったプロレスショップで違法ビデオ売ってたな
リストもらって見たら佐山とコステロの試合があって
欲しかったけど高くて買えなかったわ
0916お前名無しだろ (ワッチョイW b2ad-TcqG)
垢版 |
2020/04/22(水) 18:06:42.19ID:q8blUJ1u0
ヤフオク通報しても何も意味ないしな
0918お前名無しだろ (ワッチョイ c0ec-1Gce)
垢版 |
2020/04/22(水) 20:48:43.41ID:1vAkWr340
>>917
あったよ
5試合目のあとにセレモニー
0921お前名無しだろ (ニククエ df6d-Sf3c)
垢版 |
2020/04/29(水) 18:32:37.15ID:B7EcsGvJ0NIKU
ワープロ完全版の再放送を順番にやってるけど、#1はやってないような?
でも欲言えばBS朝日でやってた頃のも見たいけど、難しいか。
0922お前名無しだろ (ニククエ Sd7f-xLnw)
垢版 |
2020/04/29(水) 22:28:03.24ID:Lq9jZGZ7dNIKU
木谷が新日買収したときに「40年の歴史あるコンテンツが魅力」って言ってたくせにクラシックスにもワールドにも力入れないよな
0923お前名無しだろ (ワッチョイ 7ff8-WQAi)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:06:25.72ID:3figBAyx0
自粛やテレワークで自宅にいるオッサン多いんだから、
クラシックスを再放送すべきだよな本来は。
0925お前名無しだろ (アウアウエー Sa9f-4AVG)
垢版 |
2020/04/30(木) 19:59:59.64ID:hgW+KohLa
新日本ワールドで観れない昭和の試合やって欲しい
0927お前名無しだろ (ワッチョイ bf89-qzBS)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:51:16.42ID:nnGMK33X0
テーマ曲に関しては、テレビは放送できるけどネットは放送できないルールをなんとかしてほしいなぁ
0929お前名無しだろ (スップ Sd2a-Mq7H)
垢版 |
2020/05/07(木) 10:33:30.36ID:ftWUzQbMd
今年の1月6日の大田区大会は
完全版ないんだな
やってほしかったけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況