X



【あーやめてもらいたいこれは!】昭和の全日本プロレス72【アイドルがやられます!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW 6d15-vEEQ)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:18:55.37ID:NA/lX2tE0
過去スレ
【馬場】昭和の全日本プロレス【鶴田】
【ブッチャー】昭和の全日本プロレスPart2【ファンクス】
【カマタ】昭和の全日本プロレスPart3【ロビンソン】
【外人天国】昭和の全日本プロレス4 【土曜夕方】
【コックス】昭和の全日本プロレス5【Jオーツ】
【蔵前国技館】昭和の全日本プロレス6【日大講堂】
【黄桜酒造】昭和の全日本プロレス7【井関農機】
【山田竹内】昭和の全日本プロレス8【田鶴浜】
【史上最強】昭和の全日本プロレス9【超獣コンビ】
【ボルコフ】昭和の全日本プロレス 10【ロン・バス】
【横浜ゴム】昭和の全日本プロレス【大塚製薬】(実質11)
【アベンジャー】昭和の全日本プロレス11【バラクーダ】
【ジョーの】昭和の全日本プロレス13【失神芸】
【NWA認可】昭和の全日本プロレス14【PWF認定】
【AWA】昭和の全日本プロレス15【鶴田戴冠】
【ミラノ】昭和の全日本プロレス16【死んじゃった】
【パンクロチオン】昭和の全日本プロレス17【スターウォーズ】
【アゴの先端に】昭和の全日本プロレス18【ヒィッツ!】
【両者反則】昭和の全日本プロレス19【無効試合】
【倉持流血】昭和の全日本プロレス20【ディンク吐血】
【阿修羅原】昭和の全日本プロレス21【永遠なれ】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【弾けた】
【喧嘩番長】昭和の全日本プロレス23【南海の黒豹】
【ボクにも】昭和の全日本プロレス22【被らせて】 (実質24スレ)
【暴走戦士】昭和の全日本プロレス25【人間魚雷】
0252お前名無しだろ (ワッチョイW 5f10-nhEG)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:00:41.79ID:kbVlHglk0
全員集合で、ごくたまーにオープニングコントで女子プロレスやってたな。
いかりやレフェリーで、残りのメンバー対女子プロレスラーの4対4。
0254お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-iNuO)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:21:00.59ID:K5mxGvOxp
>>252
レフェリーで楽して、ギャラの6割を取るんだから、志村の「いかりや給料上げろ」はガチの叫びだね。
そういう体質は全日と似てるかも。
0255お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:27:44.08ID:JHDySBGVa
>>254
大量脱退の際仲良しがいなくて1人残された
が逆に才能を開花させてブレイクした
川田とカトちゃんも似ているのでは?
0256お前名無しだろ (ワッチョイ 0e2b-pd+t)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:17:23.23ID:P6A/XDuu0
>>251
欽ちゃんが絶対王者(視聴率100%男)の頃はたけしは大熊がレギュラーだったテレビで見たい奴
みんな来いが打ち切りされたりでテレビで成功する方向性を模索していた時期だね。でも実は
欽ちゃん、タモリ、たけしの比較した記事が明星か平凡で見たからマスコミの認識だと最初のビック
スリーはこの三人だったのだろう。
0257お前名無しだろ (ワッチョイ e324-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:26:11.15ID:piVaRXAy0
我が家は土曜8時はプロレス好きな兄貴を除けば多数決でドリフを観ていたので、自分も内心全日も観たいと後ろ髪を引かれつつ、結局はドリフを観れば満足していた。
なので、全日が5時30分に移動したのは大歓迎だったな。親がプロレスを野蛮だとか毛嫌いしていた家庭だったことも大きい。
0259お前名無しだろ (スップ Sd5a-d6li)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:42:13.35ID:UJP7UiGzd
教育上良くないとドリフ見るの禁止だけどプロレスがオーケーの家庭って多かったのかな

我が家がそうだった、チャンネル権が父親の次がばあちゃんだったから
0260お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-EG8W)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:56:26.87ID:3Q18+Nuw0
>>259
キカイダーが終わって、全員集合も観る気しなくて
どうしようかと思っていた時期に全日を知ってハマった
おふくろが太陽にほえろのチャンネル権がっちり握ってたから
数年後、家に2台目のテレビが入るまで新日はほとんど見られなかった。
俺がずっと馬場派、全日派なのは当時の体験のためなのだろう
0262お前名無しだろ (ワッチョイ 3e02-oWqo)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:30:11.56ID:7cH0hCQy0
>>234
日プロとしてあるいは三菱電機がスポンサーから下りてもまた日テレが別のスポンサーを見つけてくれるとかたかをくくってたのかな
あの時点では単独スポンサーではなくなってたようだし
とにかく両局中継から一年足らずで一気にノーテレビ
当時の幹部としてはNETでなく日テレを選ぶべきだったと後悔していたか
0263お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-EG8W)
垢版 |
2019/07/13(土) 07:01:40.65ID:yjcwArrA0
>>262
>当時の幹部としてはNETでなく日テレを選ぶべきだったと後悔していたか
急に割り込んできたNETより力道山以来世話になってる日テレの方が大事なのは当たり前の話なのに
日テレが中継辞めるなんてありえないとたかをくくっていたのか、
NETの放映権料が高額だったのか
何にせよ、馬場と猪木に食わせてもらってただけで、自分じゃ客も呼べない日プロの幹部や
レスラーの怠慢ぶりは目に余るわ
0264お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-gIJm)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:40:01.75ID:r4IRF/ho0
>>263
「馬場は日本テレビ占有」を破ってNETに出して日本テレビを激怒させて打ち切り
その後は坂口が新日との合併を纏めよとしたのに潰す
(新日にはTVがついていないと言う負い目があったのでこの方が対等合併に近い形になったはず)
その後に全日に吸収された時すら
「対等合併だ」「日本テレビに頼まれて来てやった」「芳の里に「馬場を助けてやってくれ」と頼まれた」
日本プロレスの残党のバカさ加減には呆れかえる
0265お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-EG8W)
垢版 |
2019/07/13(土) 09:32:45.15ID:yjcwArrA0
猪木追放→やったNO.2が消えた、これで俺の番手が上がるぜ
NET「馬場を出せ」→どうせ日テレが打ち切るわけない。出せ出せ
坂口「新日と合併するぞ」→俺の出番がなくなるからダメだ
NET「おたくは打ち切って次回から新日を放送します」→新日とうちとかわるがわる放送してくれる
馬場「あんな奴ら欲しくないけど、契約だからひきうけるしかないか」→日テレに頼まれて来てやった
しかし末期日プロの連中って、周りがまったくみえてないっていうか、目先のことしか考えてないよな
馬場と猪木に食わせてもらってたのを自分の実力と勘違いしていたとしか思えない
0266お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-oWqo)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:06:37.58ID:uBzwgyz00
対等どころか合併ですらないのにね。
0268お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:16:21.33ID:mFwdrWkLa
>>265
しかもまだ健在な人でもその感覚は変わっていないというのがすごい。
「あの時は俺たちにも悪い点があった」
という趣旨の話をしているのを聞いた事がない。
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-YtL5)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:33:03.72ID:1gCmWp9m0
SWSが無くなった時の状況にも何か似たようなものを感じる
0271お前名無しだろ (ワッチョイ b735-P44A)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:31:49.52ID:N6gIUuUI0
>>268
上田カブキはずっとそんな調子だけどサクラダやカーンの自伝では末期の混乱ぶりに振り回される若手の苦悩や
対等合併なんて寝言という本音が書いてあると感じる。
立場の違いはあるにせよ小鹿上田カブキ等の自己正当化反省の無さはあきれるばかりだ。
0274お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:38:49.09ID:XrXW1iBH0
拾ってもらった日プロ勢で一番長く
全日で持ったのはカブキという事か。
17年くらいいたのか。
確かに当初から合流組の中で言えば
扱いは良かった。

本人はかなり外様扱いだったと何度も言っているけど。
0275お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-EG8W)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:03:44.43ID:yjcwArrA0
>.274
全日入団から退団までの時期でいえばそうだが、
カブキは海外が長かったから、
全日でファイトしていた期間は小鹿が一番長いんじゃない?
その小鹿は、著書で「馬場さんにはがっかりした。猪木さんとこに行けばよかった」とか書いてたが、
日プロ時代、猪木追放の急先鋒だったことを都合よく忘れているのが何とも。

>本人はかなり外様扱いだったと何度も言っているけど。
どう扱えば本人は満足したんだろうね。
日プロ末期みたくUNのベルト巻かさればよかったのか
0276お前名無しだろ (ワッチョイ 83d0-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:54:05.98ID:Acpgw0490
>>275
> どう扱えば本人は満足したんだろうね。
> 日プロ末期みたくUNのベルト巻かさればよかったのか

若い鶴田はまだプロレスが良くわかっていないから
当分は自分がNO,2
UN復活なら当然前王者として自分が戴冠
暫くして鶴田が育ってきたら
入れ替わりに年齢の衰えてきた馬場は一歩退いて
エース鶴田を盛り立てる実力者でプロレス巧者のポジションとして
鶴田のパートナー&そのままNO,2で我慢してやってもいいよ、俺は
まあ実際に試合作ってるのは俺なんだけどね

くらいのかんじじゃない?
あくまでカブキ本人的にはだけどw
0277お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-pkOF)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:46:21.82ID:rkuPL2al0
>>275
小鹿に関して、自分はGスピのインタビューぐらいしか知らなくて、著書は未読な上で。
「終わり良ければ全て良し」の真逆というか、昭和末期に全日から契約解除された点が多分に大きいんでは?
あんがい、四天王ブームの1番美味しいときにまで悪役商会の一員として所属してればどうだったの?って感じ。
猪木や新日にケンカ売られたときにも、馬場の側近としてかなり動き、最前線にも立ってたみたいだし、もちろんジャパン参戦中にも。
ちなみにその時のインタビューでは、多分70年代後半の事を言ってるんだろうけど
「猪木さんに勝てるかはわからないけど、少なくとも馬場さんが負ける事はないと思った」とか言ってた内容の時。
天龍も「小鹿さんが切られたのは驚いた」って後年にまで言ってるよね、つまりガチガチの馬場派にはなっていたわけだよね?
0281お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:23:46.28ID:noU7gEPe0
高千穂はシングルのベルトを巻かせるかどうかは別として
元UN王者設定を生かせなかったものかね?
あとはカブキ時代に全日陣営ではなく
鶴見や外人と組ませて対立させたほうがよかった
怪奇派がベビーやってもつまらんからねえw
0282お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:27:18.53ID:PjHDE+eD0
>>279
あの離脱の仕方は「UNタイトルを取り上げられた復讐だった」と言ってたな
人材不足でタイトルがまわってきただけなのに何を勘違いしているのか
0283お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 07:59:38.18ID:4KmE7kw/a
欽ちゃんとたけし被ってたころあったよ。
欽ちゃんは民放各局に冠番組持ってたし
たけしは同時期に冠番組はまだなかったけど
レギュラーたくさん抱えてた。視聴率争いは
してなかったけど。俺と萩本さんの笑いは違う
とかよく言ってた。たけしはドリフ、欽ちゃんに
敬意を示してた。スレ違いすまん。
0284お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:04:04.84ID:7kxnWfUW0
>>276
>当分は自分がNO,2
坂口離脱で自分がNO.2に繰り上がった日プロはすぐ崩壊したのに
全日で同じ役目が務まると思っていたならおめでたいね

>>277
小鹿が上田や松岡みたいにすぐに切られず全日に長くいられたのは
馬場にうまく取り入ったことに加え、子飼いの大熊とウマがあったからだろうな
プラス、タニマチ嫌いの馬場の代わりを務めたりもしてたんだろうけど、
それに関してはもっとやり手の永源が来たことで用済みになってしまった。
だとすると、「猪木さんに勝てるかはわからないけど、少なくとも馬場さんが負ける事はないと思った」
って言ってるのは信憑性高いね。なんせ馬場と完全に袂を分かってからの発言だし
0285お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:34.65ID:CI8VaLbF0
>>282
ようやくこれから厚遇が期待できる局面だったのにな
SWSではもっとトラブルに巻き込まれる事になるわけだが

小鹿については「猪木さんが坂口でなく自分に話を直接持ってくればむしろまとめ役をやった」とも言ってたな
政治家もそうだがそういう面子的な部分も強かったんだろうが
0286お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:46:36.99ID:noU7gEPe0
小鹿では選手が仮に纏まっても
テレビ局は動かんだろw
0288お前名無しだろ (ワッチョイW 47e6-iNuO)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:30:19.15ID:oDBupdlK0
>>283
たけしは萩本さんには敬意を持ってたね。ANNで「俺萩本さん好きなんだ「」。TVでは「あの人の毒舌は俺より凄いから」。当時ファミリー向けの笑いに徹していた萩本さんの本質は「毒」であると。
2人の人気が被ってたのは3〜4年だね,わらべのもしも明日がのメガヒットがS59始めだから。
更なるスレ違いすまん、、
0289お前名無しだろ (アウアウクー MM7b-xCLJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:43:12.93ID:9MQJIeTFM
全日本退団の会見で「そこ(全日本)に天龍がいなかったから」と天龍ファンが泣いて喜ぶセリフを吐いたカブキだったが、SWSで袂を分かったときは所詮カネで集まった奴らと思ったわ。
0290お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-oWqo)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:56:57.07ID:PRxkOZLp0
カブキになって受けてた頃に
誰へでも良いけどUNに挑戦すればよかったかもしれない。
できれば王者にさせる、と。
天龍じゃないから「このベルトは青春の思い出」みたいなことは言えないだろうけど
ある意味マニアにはわかる、な感じでよかったと思う。

なのにフレアーNWAとかに行くんだから。
0291お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:18.38ID:noU7gEPe0
カブキとフレアーの試合はひどかったな
あの2人の試合でブリッジの攻防とか誰が見たかったんだろう?
しかもフレアーが懸命に協力してるのに
下からブリッジで持ち上げられないカブキw
あれがカブキの限界だったと思う
0292お前名無しだろ (スフッT Sdba-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:28:47.51ID:oh+h4HS/d
ザ・グレートカブキというギミックがなけりゃ、塩だからなあ。
高千穂としては、将来のあるジャンボ鶴田と同等に扱うなんてとてもとても
本人そのへんがわかってないのかね?
0293お前名無しだろ (ワッチョイWW 36ad-N5Lh)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:33:37.56ID:gZvrYG1G0
カブキは天龍同盟の時にいち早く賛同して熱い試合をして中堅や若手の活性化に役立ったところは認める。若手と戦っても攻めがキツいと文句言ったことがなく自ら進んでキツい戦いを望んでる感じだったし

でも同じ中堅なら石川のが好きだったw
0294お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:45:37.71ID:CI8VaLbF0
レスラーの気位の高さってのはファンの想像を絶するところがあるよな
それこそ自分のプロレスを理解できない方が悪いってくらいに
まあそのくらいでなければやっていけないという面もあるだろうが
0295お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:35.17ID:noU7gEPe0
カブキは
本当にアメリカで何年もスケジュールが埋まってるほどの大人気だったのかな?
その割には日本に頻繁に来日してて気がついたら居着いてたがw
0296お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-nhEG)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:53:54.88ID:9IU67dYga
>>292
塩?お前塩の意味わかってんの?
0298お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-nhEG)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:09:12.41ID:9IU67dYga
>>283
人気を二分してたってのは無いだろと言っている。
0299お前名無しだろ (スップ Sd5a-0w5O)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:08.53ID:hdmLvAfAd
たけしは軍団は軍団としていつまでも手元に置く(置いた)
欽ちゃんはイモ欽、わらべ、小西など、瞬間的には自分より注目されるスターを多々生み出すが、
そいつらはみな長続きしない
0300お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:24:02.69ID:CI8VaLbF0
>>295
アメリカマット界の再編もあったろうが
0301お前名無しだろ (ワッチョイ 0e4c-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:20:23.89ID:uL7xik/00
>>295
カブキが人気だったのはエリックの所だけだろ
0302お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-iNuO)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:32:57.66ID:0bagaNbsp
>>299
見栄晴と絶縁していたり、結構見切る人だよね。プロレスで言えば長州的?
全日は間違い無くドリフ的だけど。
0303お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-oWqo)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:37.84ID:PRxkOZLp0
>>297
ブリスコ×鶴田のUN決定戦のあったサマーアクションシリーズのたしか開幕戦で
回転エビだかのクイックで鶴田が勝っている、30分1本。
でも「日本代表決定戦ではない」ただの試合とアナウンスされていた。
高千穂の気持ちを納得させるための試合だった、とかの山田さんの解説が入ったように思う。
0304お前名無しだろ (スフッT Sdba-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:56.53ID:oh+h4HS/d
>>302
見栄晴はファミリー全員に不義理してたんだろ?真屋順子のほうに嫌われてたんじゃなかったっけ。
爆笑問題の番組で生前の真屋順子に会わせるみたいな企画があったけど、普通あの手の番組では許すもんだけど、
見栄晴は許してもらえなかったな。
0306お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:53:39.23ID:rkIQsUtP0
>>303
鶴田がチャンカー意外で日本人との同門対決をしたのはこれくらいだね。
天龍革命以降を除けば。

この試合は高千穂の方から通常の試合と
発表してくれ、と希望したはずだったと思う。
0307お前名無しだろ (ワッチョイ 83d0-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:55:14.45ID:ZvHA2+gZ0
>>286
と、いうか仮にあの時点で小鹿にまず話持ってってまとめ役を頼むってのは
イコール合併後の新・日プロでは社長兼エース猪木に次ぐ
(リング上は坂口に譲ったとしても)社内での序列実質No,2は俺ねってことだからね

小鉄が坂口加入後に自身は平取だったことに大いに不満持って
坂口と対立してたのと同じようなもので
元々猪木シンパだった小鉄でさえそれなのに
小鹿なんて身内に招き入れたくないだろ、猪木もw
0308お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-nhEG)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:14.95ID:gGEJRoAZa
>>306
天龍とも一回やってるな。
0309お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:37:41.57ID:noU7gEPe0
鶴田は若手時代に同世代の日本人との試合が全くなく下積み経験が乏しいのが
その後に素質や期待ほどには伸びなかった原因になってるかもな
先輩大物外人に引っ張ってもらってるうちはそこそこに格好が付いてたが
自分が引っ張る側になったら凡庸な試合しかできなかった
0311お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:04:47.85ID:noU7gEPe0
>>310
その頃に関しては
天龍も三沢も気を遣ってたと思うよ
0314お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:20:46.63ID:PjHDE+eD0
馬場がカブキのギャラを雀の涙ほどしか上げなかったのは
ペイントとギミックが飽きられたら中堅クラスのレスラーでしかないって見抜いていたんだと思う
(実際に飽きられたらそうなった)
レスラーのギャラって上げたら下げられないって暗黙のルールがあるからね
0316お前名無しだろ (ワッチョイ b735-P44A)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:50:08.42ID:d24YwJl20
カブキも高千穂でもいいプロレスラーなんだけどMo.2はもちろん3番手でも荷が重い感じだからな。
エース馬場、テクニックスピードガッツの猪木、柔道日本一坂口ときて吉村なら落ち着くのと似た感じ。
全日立ち上げメンバーに入っていたら、全日合流時当初の予定通り高千穂と若手三人だったら、対等合併なんて馬鹿な事言い出さなかったらなんだよな。
馬場は高千穂を高くは評価しているしリング上の扱いはそんなに酷かった事も無いと思うが、まあ運命なんだよ。
小鹿も大熊に散々全日立ち上げ時に一緒に行こうと誘われたのに断っているしな。>最終的にはイビリ癖嫌われて首切られると思うけど。
0317お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:46.31ID:noU7gEPe0
>>313
外人と比べて
鶴田のことは普段から知ってるだろうし
会社や興行のことも頭に入れて試合をしてるだろうから
当然そうだろう
0318お前名無しだろ (ワッチョイ b310-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:04:32.17ID:qnJleKqy0
>>317
> 鶴田のことは普段から知ってるだろうし
> 会社や興行のことも頭に入れて試合をしてるだろうから

これだけで試合が凡庸じゃなくなるなら
下積みなんかいらないじゃんw
0320お前名無しだろ (ワッチョイ e324-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:25:06.79ID:NPfTJPM30
>>309
 どの辺までを「若手時代」というかによるけど、国際との交流戦やってた頃は井上と戦ってるけどね。
0321お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:35:33.67ID:noU7gEPe0
鶴田は
天龍革命から超世代あたりの日本人との体位線は評価されるようになった頃から
外人との試合は前より更に悪くなっていった
0322お前名無しだろ (ワッチョイ 4e83-Bj8P)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:40:25.82ID:CfjABkX60
最近のハンセンインタビューで鶴田との試合が凡戦ではと言われて否定しなかった
ベイダーとの最強タッグ決勝で負け役を押し付けられた時と同じくらいショックだった
0323お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-PPDc)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:45:26.28ID:Fv43zmFJ0
>>309
カブキ「鶴田は未来のエースだが将来のことを考えれば2,3年は下でやった方がよかった。
色々と失敗して覚えていくものだが、いきなり上でやると失敗できないから
1試合で何回もジャンピングニーをやるとか同じ試合になってしまう。
全日本の事情があったんだが、逆にかわいそうな部分もあった」
>>314
アメリカでの東洋の神秘カブキはウガンダの巨人キマラ、ロシア人イワンコロフみたいなもの。
0324お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:49:57.22ID:CI8VaLbF0
>>303
最初は日本代表決定戦とされていたのを高千穂が辞退したという形だったか
0325お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-opg8)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:55:44.75ID:6N4T3WYe0
>>304
見栄晴はかなえを狙ってたんだよな
己を知れとw
0326お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:09:24.36ID:CI8VaLbF0
>>321
といっても鶴田との試合が結局はベストバウトになってる感じのレスラーは結構多いからな
その意味からすればむしろ鶴田が連中を上手く引き立てたともいえる
0327お前名無しだろ (ワッチョイWW e315-SsYH)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:33:51.90ID:OivcqjbN0
鶴田を叩いてるのって昔からあちこちのスレを荒らしてる人でしょ?会話すると荒れるから無視した方が

色んな会話もできる普通の人ならいいけど
0328お前名無しだろ (ワッチョイ b705-WUiH)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:37:33.21ID:PjJkJaQr0
鶴田はちょっといいのが入るとマジ切れしちゃうくらい
ソフトヒットなレスラーだったからな
天龍超世代はそんな鶴田にお構いなくやって
名勝負にするのをパターンにしてた
0329お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:44:54.66ID:CI8VaLbF0
いかに鶴田を怒らせるのがテーマというのもあったな
最初にそのパターンで名を挙げたのは仲野だったか
0330お前名無しだろ (ワッチョイ db8d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:47:46.99ID:noU7gEPe0
鶴田本人っていうより
馬場が考えてやるべき問題の方が多いけどね
0332お前名無しだろ (スッップ Sdba-0w5O)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:30:36.60ID:q6tntjN4d
鶴田が天龍にちょっと猛攻すると、
倉持が「馬場さん!この鶴田の気迫!凄いですね!」
すると馬場は「いや天龍に対してだけなんですよ、だから余計天龍が怒るんですよね」

これお前が何とかすべき問題だろ、何天龍に丸投げしてんだよ、と思った
0334お前名無しだろ (ワッチョイ ffda-BZOo)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:17:54.83ID:RMsnlitY0
高野俊二
ジャーマンかけた時に背中に歯が刺さったと自伝にあった
0335お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-PPDc)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:21:00.35ID:Fv43zmFJ0
>>333
新日若手時代からないよ。
前田のニールクキックだと思う。
0337お前名無しだろ (ワッチョイW 8a01-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:06:09.17ID:rkIQsUtP0
鶴田は不透明決着の際の締めの動きが
下手すぎる。
絶対的に優勢だったのに、あまりに唐突に
ラフに走ったり椅子を持ち出したり、
モロ辻褄合わせという感じだった。
0338お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-opg8)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:19:52.47ID:6N4T3WYe0
>>337
残り10秒でコブラツイストとか、絶対フィニッシュするつもりない感が丸見えw
0339お前名無しだろ (ワッチョイ a789-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:31:21.34ID:kv6Dn/ui0
サブタイで爆笑 長いけど
0340お前名無しだろ (ワッチョイ 7ad0-oWqo)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:45:20.42ID:+79WjgnJ0
>>323
スケールが全然違うけど泉田もある意味そうだったかも。
デビュー戦がいきなり馬場組んでのテレビマッチという優遇ぶり。
そしてそのまま前座でなく第4試合あたりを中心になって
殆ど若手をぶつかることなくそのままいってしまったから。
ひょっとしたら泉田も第一試合からデビューさせて
前座で細々とやらせた方が大きくなれたのかも。
0341お前名無しだろ (ワッチョイ 4e83-Bj8P)
垢版 |
2019/07/15(月) 07:11:50.68ID:FeNLigRh0
泉田は同期の秋山がドンドン格が上がってメインで試合してる事に焦って
鶴田に相談したらしいけど、己を顧みない事と、相談する相手が間違って事も含めて
いろいろとズレているなぁと思った
0342お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-9rKS)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:02:02.83ID:o9A6fYjna
ちょっと前にデビアスが話題になってたけど、本田多聞はデビアスデビューだったからなあ
しかも後楽園などの会場ではなく、(たしか)ノーテレビの大分大会だった
0343お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:06:57.80ID:n9mpC+dM0
鶴田についてはいろいろあるがそういう特異な扱いをされたからこそああいう独特な位置とキャラクターになったような気もする
普通にやったら逆に埋没していたかもしれないし
その辺りは馳とかも通じるところがあるが
0344お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:56:55.65ID:/+7X6Dl30
>>343
全日のエースになったし育成に成功しているんだよね>鶴田
原辰徳が「No.1レスラーは鶴田さん」と言っている位だし
デビュー戦で潰すような試合をさせて海外遠征で
下積みもさせたはずの谷津の方が一番良い時でも
三番手位の微妙なレスラーで終わったし結果論だな
0345お前名無しだろ (ワッチョイ 9ad9-oJRI)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:34:24.47ID:n9mpC+dM0
当時の全日本の手薄な陣容などの事情もあったろうが鶴田は十分期待に応えたという感じだよな
とにかく鶴田の生涯ベストバウトはやはり凱旋帰国のインタータッグ戦だろうな
お膳立てといってもそれに応えるにはやはり相応の技量は必要なわけだし
0347お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-oWqo)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:25:47.97ID:eIqWViay0
十番勝負は進むにつれてどんどん期待が薄れて、つまらなくなっていった。
ガニア戦が始まるまであたりがも魅力的だったかな。
0348お前名無しだろ (ワッチョイ 7689-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:47:23.85ID:cz5mpkcC0
>>347
○番勝負なんかは長くとも1年ぐらいでトントントンと終わらせないと間延びするよな
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 765d-pkOF)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:00:16.40ID:YzBgIL8o0
>>345
ドロップキックの打点位置の高さが凄いよな
大きいファンクスの頭の上を飛び越えそうな高さ
あとフロントスープレックス、勢いで流れるんじゃなくて、一度高い位置で制止してからズドン!て感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況