X



荒武者レスラー谷津嘉章、糖尿病で「右足切断」を告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751お前名無しだろ (選挙行ったか?WW cfef-2Prk)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:44:09.07ID:AtuIvIXj0VOTE
病院食は完璧。
谷津は覚醒してノアマットに上がり、杉浦と五輪コンビを結成するぞ!
0752お前名無しだろ (選挙行ったか? 3f01-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:47:55.69ID:W01mmZr40VOTE
杉浦、五輪に出れなかったのにか
0754お前名無しだろ (選挙行ったか? 3f07-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:34:17.54ID:+uK2je7z0VOTE
一時帰国した後、年末のタッグリーグ戦では
当初藤波・谷津組で発表されていて
やはりエリート扱いで売り出されるんだなと思っていた。
でも、最終的にまだブレイクする前の長州と組むことになり
なんか扱いがイマイチだなと…。
案の定、大してインパクトも残せずなんとなく終了。
新日も谷津を本格的に売り出そうとという気持ちはなかったような気がした。
その後革命戦士となった長州に付いていくことになったけど
果たしてよかったのか悪かったのか。
0755お前名無しだろ (選挙行ったか? 3f24-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:47:55.62ID:yxpTPSI30VOTE
ジャパン・プロレス分裂の時に全日残留した時は
「きちんと契約を守った良識がある行動だ」と悪く言われなかった
(実際は全日残留の方がおいしいからだろうけど)
金と待遇につられてSWSに移籍した後から本性がファンにも丸見えになってきた
SWSに行った後は団体崩壊のトリガーを引くし
後のWJでもまた団体崩壊のトリガーを引いたわけでね
0757お前名無しだろ (選挙行ったか? Sde3-956f)
垢版 |
2019/07/21(日) 19:19:49.83ID:IGSjVUcFdVOTE
谷津の談話で一番残っているのは、ホテルで馬場と選挙速報を見ていて、
「スポーツ平和党、当確」
のテロップが出たとき、馬場は「あ〜あ…」と落胆のため息をついた、
谷津はその時「この人、小さい…」と内心蔑んだそうな
0758お前名無しだろ (ワッチョイ 3f01-nUtQ)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:16:29.00ID:W01mmZr40
>>757
性格悪いな馬場
0763お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:15.96ID:TtFjhMU1a
>>758
性格が悪い?
そうじゃなくて日本人のあまりの愚かさに落胆したんだろ
猪木が国のことを考えてないのなんて考えたらわかりそうなもの
谷津嘉章と貴方は典型的な大衆脳をしてますよ
0764お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:11:33.34ID:1oS4eCH20
>>758
性格が悪いのは谷津の方だろ
長州に対しての陰口が多いし粘着し過ぎ。
0765お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-omgX)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:46:41.64ID:rwpDjPPm0
>>761
オールスター戦で猪木に「よしやろう!!」
0768お前名無しだろ (ワッチョイ cf10-nUtQ)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:28:31.38ID:7GLw0zsz0
市瀬記者によると’89年に猪木が立候補した時、馬場は入れたらしいけど。(俺たちのプロレスvol.11)
0769お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:32:24.77ID:yD0vvIiQ0
>>757
これは嘘だよ
当時猪木が選挙に立候補した時のインタビューで「そりゃあ当選してほしいと思いますよ」と
猪木に応援するエールを送っていたし。
0771お前名無しだろ (ワッチョイ 3ff9-k+pP)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:37:20.22ID:9kz1TNtH0
馬場は常識人だから人気だけで当選しても
自分が普通の議員の半分も仕事ができないことはわかってた
そのあたりは猪木との違い
0775お前名無しだろ (アウアウオー Sabf-5IpC)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:14:49.77ID:yxB5uVjEa
選挙区も比例も衆参で田中派だらけ
誘いはあっただろうけど馬場さんは現役にこだわってたから出馬する気はさらさらなかったんじゃない?
0778お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-Epj+)
垢版 |
2019/07/23(火) 01:08:47.78ID:UNNlIJ3c0
馬場は目立つから投票に行ったかは定かでないが、野望なんて無い人だったみたいね。
グッズ販売さえも夫人のジャイアントサービスに丸投げだったし。
で、ここは何のスレだっけ?
0780お前名無しだろ (ワッチョイ 0f6d-jGuh)
垢版 |
2019/07/23(火) 04:36:44.55ID:BFHvjkHk0
猪木が初当選した時は、今みたいに個人名での投票は認められていなくて、必ず政党名でなきゃいけなかったんだよね。
今思えば良く受かったもんだ。
「アントニオ猪木」って書かれた無効票も相当あったみたいだけど。
0781お前名無しだろ (ワッチョイ 8f24-omgX)
垢版 |
2019/07/23(火) 07:55:07.55ID:Xm66PMMy0
馬場が国会のクッションもない小さな固定椅子に座ってる絵が見たいw
最前列角から年齢順に座るので50歳ぐらいの馬場は真ん中に入るので
その列の議員が押されて端の議員がはみ出るかも。
0785お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb5-NxfS)
垢版 |
2019/07/23(火) 14:15:41.90ID:8tQcrENM0
猪木も死にそうらしいね
0787お前名無しだろ (ワッチョイ 3f24-t6yW)
垢版 |
2019/07/23(火) 19:15:14.93ID:U3Y4ot1n0
>>776
馬場は「プロレスラーがサイドビジネスをするのは良くない」と言っていたな
サンダー杉山みたいに成功できるのは一握り
スポーツ界の人間が事業に手を出すとロクな事がない
プロレス界だと猪木のアントン・ハイセルだし
他の世界でも江川卓、尾崎将司、ビヨン・ボルグ等が失敗して借金を背負っている
0789お前名無しだろ (ワッチョイ 0f3f-Hfjl)
垢版 |
2019/07/23(火) 22:06:43.36ID:jDmr2OmB0
>>787
本業だけで食えるはずのスポーツ選手が
サイドビジネスにのめり込むのは
本業にコンプレックスがあるか、早くに現役引退して
余生を持てあましているか、どちらかの場合が大半
馬場はどっちでもないからのめりこむ理由がない
谷津は明らかに前者だろうな
0791お前名無しだろ (ワッチョイ 7f71-DGEx)
垢版 |
2019/07/24(水) 17:10:44.58ID:wlssPAKS0
>>780
選挙ポスターも猪が木の間を走ってるイラストのものもあった記憶
とにかく猪木を連想させたかったのは伝わってきた
0801お前名無しだろ (スップ Sdaa-thmw)
垢版 |
2019/07/25(木) 08:36:55.75ID:eIkEzLx1d
吉本騒動で、大物たちに乗っかって自分も声を上げてはみたものの、
世間から「お前は辞めていいや」と言われている清水圭がSWSの時の谷津とかぶる
0802お前名無しだろ (ワッチョイ 1e71-JDM+)
垢版 |
2019/07/25(木) 09:58:42.85ID:JPOE6yGH0
清水圭には美人の奥さんいるけどな
0803お前名無しだろ (ワッチョイW 9e8a-DkVV)
垢版 |
2019/07/25(木) 10:31:15.41ID:aE+/Wuzp0
須藤は結構危険というか馬鹿な感じだな。
あの世代特有のお花畑な平和観て、被害者ビジネス、プロ市民にかなり弱いんだよね。
領土は半分づつとか、賠償して終わろうとか言い出さないよう気をつけないと。
0806お前名無しだろ (ワッチョイ fa01-r781)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:09:48.85ID:LkelvrTk0
立憲民主なんかから出る奴応援できん
0807お前名無しだろ (ガラプー KKc7-FQZZ)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:37:59.03ID:wLSOoVf5K
>>787-789
> 「プロレスラーがサイドビジネスをするのは良くない」

> 馬場はジャイアントサービスの利益を独占してて副業するなも何もない


まあ馬場もハワイの不動産を購入していて
特にバブル期は日本企業にその土地を売って利ザヤを稼いでいた訳ですが
0808お前名無しだろ (ワッチョイWW ea21-y10Y)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:57:04.58ID:By5vp2Tt0
>>804
悲しいなぁ…
明日は我が身
気をつけて生きていかねば
0809お前名無しだろ (FAX!WW 87ef-y10Y)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:37:33.64ID:xw5gNmNC0FOX
>>805
何か変だよな。
腐りかけてるのか( TДT)
0811お前名無しだろ (ワッチョイ 6b48-UkKT)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:02.51ID:V1e7sAfN0
須藤元気は上手いこと人生を渡っているよな
総合〜パフォーマー〜大学レスリング監督〜衆議院議員だもんなぁ
高田も前田も、議員になりたくてもなれなかったわけだし
0812お前名無しだろ (ワッチョイ 6b48-UkKT)
垢版 |
2019/07/26(金) 14:37:31.62ID:V1e7sAfN0
×衆議院議員
○参議院議員
0818お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 22:28:57.47ID:xlS8HG2Ha
とりあえずリハビリ頑張ってある程度動けるようになったら、海外だけどプロレス繋がりでDDPのヨガ教室でも通ってみたら?
医師から二度と歩けないと宣告された退役軍人が走れるまでになったとかいうやつ
これで谷津が本当に聖火ランナーができるようになったらかなり話題になると思うけど
0820お前名無しだろ (ワッチョイWW ea21-y10Y)
垢版 |
2019/07/27(土) 00:07:43.74ID:zfg81XUN0
>>810
とかではなく
気をつけないとな
0821お前名無しだろ (ワッチョイ ea07-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:11:00.59ID:72CNb0xC0
すっかり痩せこけているし、もう末期だね。
まぁ、足切断までいったんだから当たり前だけど
本人も言うように、もう血管がボロボロになっているから
今から慌てて節制しても元通りにはならない。
糖尿病になる人はたくさんいるし、不可抗力な場合もあるけど
ある程度病状はコントロールできるんだから
ここまでなっちゃうっていうのは、あまり同情も買わないだろうなぁ。
0822お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 11:16:50.21ID:9y+DJHGh0
糖尿病はしっかりと対応をしてれば普通の生活をおくれる
ただし、完治はしないので一生付き合わなきゃならない
痛いとか苦しいがあまり無いらしく放置してしまうと
悪化して足切断等になってしまう
画像を見ると左足もヤバそうだしな
0823お前名無しだろ (ワッチョイWW deb5-DSkF)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:03:02.40ID:0OXqeF3r0
片足式監獄固めとか作るのかな
0825お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-tZ9+)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:59:48.64ID:LLiHto4o0
こんなものは運。ブッチャーみたいに超肥満体でも80まで糖尿とは無縁な人もいるし、徳光さんみたいにインスリンを40年打ち続けて生涯現役で働く人もいる。
0826お前名無しだろ (スップ Sdaa-WaO5)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:05:13.68ID:zpPIOg9Yd
力士やプロレスラーが発症することが多いのを見れば
暴飲暴食が関連してるよ
プロボクサーは食事制限が厳しいから
パンチドランカーにはなるが糖尿病や通風は少ない
0827お前名無しだろ (ワッチョイ 0b71-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:07:44.12ID:qRlYWwq90
一般人より細そうなBASARAのイサミでさえ痛風だそうだからな
0829お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-8FZl)
垢版 |
2019/07/27(土) 14:30:50.20ID:aajeis6x0
肥満=糖尿病のイメージもってる人多いけど違う
糖質過多で肥満の人は糖尿病になりやすいけど、タンパク質や脂質中心な食事で糖質少なくても、運動不足で肥満の人は生活習慣病になりにくいと言われてる
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-PjvV)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:10.58ID:sDgWLNxY0
>>828
佐山も糖尿はないらしい。
0833お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-/HWx)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:19:45.09ID:ERTD/GG3a
ブッチャーは黒人だから先天的にインシュリンの分泌量が多いんだよ
白人黒人は遺伝的に日本人より糖尿病に対する抵抗力が強いと言われる
だからあいつらすげえデブになる、日本人はその前に内臓や血管が壊れる
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:46:43.58ID:9y+DJHGh0
旧・二子山部屋では師匠の初代若乃花が「酒で体を作る」なんて事で
弟子に日本酒を飲ませまくったせいで
初代貴ノ花、二代目若乃花、隆の里、若島津
みんな体をぶっ壊した(隆の里、若島津は現役中に糖尿病を発症)
だが初代若乃花は82まで生きた
0838お前名無しだろ (ワッチョイ 7bbc-ZVB1)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:47:04.62ID:8vZA1a9U0
たとえ糖尿でもそれを公表しない人も多いからなぁ
0839お前名無しだろ (ワッチョイWW deb5-DSkF)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:31:01.63ID:0OXqeF3r0
佐山は絶対糖尿だろ
0840お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-/HWx)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:41:07.47ID:ERTD/GG3a
>>834
狂人力道山も弟子に酒の一気飲みさせまくった、無茶飲みしまくった馬場も猪木も案の定糖尿病になった
若乃花がキチガイなのは力道山譲りなんだろうな、コイツら同門だから
0841お前名無しだろ (ワッチョイ ea07-N2W3)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:48:08.07ID:72CNb0xC0
甘いものとかより、やっぱり酒だと思う。
俺の同年代の知人・友人を見ても、若い頃から酒が好きな奴は
40歳過ぎる頃からどこかしら身体を悪くしている。
相撲界でもスイーツ親方として有名な大乃国は
あれだけ体重があっても糖尿ではないみたいだし。
0848お前名無しだろ (ワッチョイ 8a3a-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:18:43.21ID:UZmLCyLA0
>>843
まあ甘い物の大半には炭水化物がたくさん含まれているし三食とは別に食べるわけだから、炭水化物(正確には糖質)を摂りすぎないよう
気をつけるなら、甘い物も控えることになるんじゃないかな。
それか、糖質の量を特別に少なくした製品を指名買いするか。
0850お前名無しだろ (ワッチョイWW deb5-DSkF)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:58:24.10ID:NX72Bnh00
谷津の脳を棚橋の身体に移植すればいいんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況