X



荒武者レスラー谷津嘉章、糖尿病で「右足切断」を告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105お前名無しだろ (ワッチョイ 4d71-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:08:55.54ID:S3Bhpr520
DDTへの参戦もフル参戦ではないから多分、他の仕事も
やってるんだろうけどそっちへの影響はないんだろうか
DDTで谷津エイドか引退式やって少しでも生活のたしに
したほうがいい
0106お前名無しだろ (ワッチョイW 1a45-SgbD)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:44:51.62ID:7dU3HApx0
>>102 そんなの何十年前だよ
0108お前名無しだろ (ワッチョイWW 556d-5BDU)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:46:03.88ID:uGLjzysN0
>>107
大衆が馬鹿である
ってことの正誤を論じたのでは無く
大衆が馬鹿であるということを理由に説明できることか否かを論じてたのね

ってわかんねーかw長いもんなw
悪かったよwww
0111お前名無しだろ (ワッチョイ a35d-tOvn)
垢版 |
2019/07/04(木) 14:16:48.34ID:4fERO9CU0
>>96
タニマチの人脈がめちゃくちゃ太いらしい
アマレス時代の先輩後輩からプロレス時代の接待からつかんだスポンサーやら
当時SPWFで組んでて、のちに袂を別った高田龍も感心してたくらい
0115お前名無しだろ (ワッチョイWW 23ef-xlwN)
垢版 |
2019/07/04(木) 20:58:37.13ID:7h4BaQiE0
1986年、地元の駅前駐車場に全日本が来て、
試合開始前に入場したら、空いてる客席で谷津と記者が談笑してて、
終始ニコニコゲラゲラと笑っていたので、これは大丈夫だろうと、話が終わるのを待ち、
立ち上がった谷津に色紙を差し出して「サインお願いします!」と頭を下げたら、
物凄い力でバーンと弾き飛ばされた小学生である俺、何故か気分爽快
0116お前名無しだろ (ワッチョイW ffd9-n3FQ)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:21:27.57ID:tFpHP2h70
>>114
何年も高血糖な状態が続かないと進まないよ
谷津は何もやってなかったんだろ
0117お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aDMn)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:30:57.06ID:Ryxg7g3Ja
>>93
マラソンの瀬古、レスリングの高田裕司に谷津、体操の具志堅
山下泰裕などそうそうたるメンバーだな。
0118お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-02GO)
垢版 |
2019/07/04(木) 21:54:40.15ID:uif5Ilobd
>>116
薬は飲んでたんだろ
インスリン打ってても不摂生してりゃ数値は落ちない
で、怪我とかすればあっという間に壊死する
俺はずっとそう書いてるつもりなんだけど、お前の認識は違うのか?
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-FfqC)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:09:58.63ID:23v7hpEw0
高田馬場のもつをやめて国府津のもつを始めたのも
なんでだったのだろう?
0120お前名無しだろ (ワッチョイ ff3a-mVFY)
垢版 |
2019/07/04(木) 22:25:28.61ID:7gW+PYXo0
>>97
来年のパラリンピックに出場するってこと?
谷津はこの後立って歩けるようになるだけでもしばらくかかるし、当人が「退院する頃には秋も深まる」と言ってる。
今の谷津が「東京パラリンピックを利用してうまいこと代表になる」なんて不可能だよ。
代表選考会に勝ち抜くどころか、あと1年足らずでパラスポーツを習得したり運動できるようになるかも怪しい。
0122お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-+z5C)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:15:20.09ID:fbCrf3EUa
この先生きられるかも分からんのに無茶なこと言うな
0123お前名無しだろ (ワキゲー MMff-ze1x)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:39:27.88ID:Hur3M66eM
>>120
何で出場すんだよwパラの選手や指導者と交流したり、前向きに生きてほしいと思ってね。谷津はしぶといし、商売にも出来るかと思ってさ。
0124お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-tOvn)
垢版 |
2019/07/05(金) 00:39:39.42ID:RpVCPh/S0
脚切るような状態ってもう全身の血管もボロボロだからなぁ
0127お前名無しだろ (ワッチョイ ff3a-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:31:24.82ID:w5IInBXM0
>>123
ああそういうことか。
確かにそういう具体的な目標ややることができたらいいね。
ただ、自分のことだけで相当大変だろうからどうなるかなあ。
いつ義足で歩けるようになるかもわからないし、入院生活と脚の切断で体調は結構悪くなる。
そんな状態で糖尿病の治療はずっと続くからね。
0128お前名無しだろ (スププ Sd1f-AAZC)
垢版 |
2019/07/05(金) 04:54:00.08ID:remvK3Nid
石川孝志も糖尿歴40年以上らしいけど上手くコントロールしてるらしいな
かかりつけの医者も同じ糖尿病だった馬場に紹介してもらったとか
杉山や浅子は自己判断を誤ったんだろう
0129お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 08:57:51.15ID:SHwjEe0dd
16文サイズの義足ギミックで復帰して欲しい
0136お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-a7sZ)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:29:38.03ID:U6eSc7lUa
糖尿病だと体の抵抗力も落ちるから合併症は避けられない
谷津の場合は血豆ができた部分から菌が入って壊疽起こした
健常な人より傷が治りにくい
0137お前名無しだろ (ワッチョイW ffd9-n3FQ)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:57:37.41ID:EtPU4USY0
いや普通に合併症は避けられるぞ
谷津くらいまで行くってよっぽどだよ
ずっと現役バリバリのころの食生活つづけてたんじゃないの?薬もインスリンも意味ないよ
0143お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:33:21.91ID:ddjVbGtg0
>>78でグレート義太夫が言ってる事を信じると
そんなに辛くないから放置しちゃった例が杉山や浅子なんだろうな
きちんと糖尿病に対応したのが石川や猪木
糖尿病って完治しないから発症したら一生付き合うしかない
0144お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-o4qM)
垢版 |
2019/07/05(金) 19:40:29.18ID:noDgGR3za
糖尿じゃないけどケリーフォンエリックは事故で義足になって試合してた。言われないと義足だとわからない程普通に動いてて凄い
0146お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aYFN)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:20:42.83ID:9J8GWybea
猪木は最初の国会議員になった46歳の時、議員活動が忙しくなりプロレスセミリタイア状態になったら血糖値が上がり初めインスリン打ち出した
筋肉は血糖値を下げるエンジンだから、運動不足になるとヤバいみたいだ、面倒でもトレーニングだな
0147お前名無しだろ (ワッチョイW ff61-/rC0)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:43:04.22ID:4t2rSNvA0
97年頃だったかな。東スポの記事で読んだけど190センチ以下の外国人は呼ばない。レスラーはデカイから魅力があるって答えてて感嘆した。
0148お前名無しだろ (アウアウクー MM87-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:23.65ID:uMbdN4NqM
>>146
国会議員なる前から血糖値ひどい状態あったぞ
本人曰く血糖値300台とか
0150お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f21-s3ib)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:46:45.22ID:VP93hPei0
身体つくるために、てそれであの身体かよ、てな
0151お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f21-s3ib)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:47:55.73ID:VP93hPei0
>>144
ドロップキックすごかったよな
0152お前名無しだろ (ブーイモ MM1f-su0C)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:11:12.53ID:4jKzK6ZZM
猪木は入院中病院で階段の上り下りを繰り返したら数値がよくなったって話があった。
0153お前名無しだろ (ワッチョイW ff61-/rC0)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:31:14.54ID:4t2rSNvA0
K・カンさんは谷津のことをものすごく心配してた。「群馬に戻って安マンションに1人で住んでいて、収入も月1回のDDT参戦のギャラしかないみたい」って。
0154お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-FfqC)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:13.13ID:B9wrKkbG0
>>153
はかた亭の国府津店は何でやめたんだろう?
もう店自体なくなったが。
0157お前名無しだろ (スフッ Sd1f-TslA)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:35:59.74ID:Tg/SsDztd
体絞ってレスリング業界で食っていく安全な道を歩めば良かったのに
講演会とか出来る実績もあっただろ
0158お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:42:25.20ID:sAFL5j/T0
谷津の講演会なんて、タニマチ以外誰も聞きたくないよ
0162お前名無しだろ (ワッチョイWW ff15-aYFN)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:10:36.82ID:XiVvIAAC0
メダル狙えたモスクワオリンピックには日本ボイコットで出れない
猪木とタッグを組んだ凱旋試合なのにハンセン、ブッチャーに血だるまにされる
軌道に乗っていたジャパンプロレスは長州脱退で崩壊
待遇よかた全日やめレスラー人生賭け移籍したSWSもあっけなく崩壊
45で総合格闘技デビューしてGグッドリッジにボコボコにされる
そして糖尿病で片足切断

谷津って何か廻り合わせの悪い不運な人生だよな
0163お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-ZafX)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:41:58.21ID:j9PEW4Ae0
>>162
というより腰が定まらない性格というか、
そのどれかでしばらく我慢してればどれかで大成してファンがついて
長州の引退試合にも顔を出してるよ
0164お前名無しだろ (アークセーT Sx87-JiLg)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:48:28.15ID:D6fQzPM/x
全日時代、倉持アナに日テレアナの米森麻美に会わせてほしいと言って
セッティングしてもらったんだよね。付き合ったかどうかまでは知らんが。

その米森麻美も急死したんだよなあ
0165お前名無しだろ (ワッチョイW ffd9-n3FQ)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:58:32.00ID:UcFa5zYL0
>>150
身体作るためにって名目での暴飲暴食を最近までやめなかったんだろう
当然練習なんかやらないんだろうしそりゃこうなるよ
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:37:47.89ID:eqgRdSIt0
米森麻美ちゃんは可愛かったよなぁ
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:38:35.65ID:eqgRdSIt0
でも、日テレの女子アナも自殺とか不審死が結構あるよなぁ
0170お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-ZafX)
垢版 |
2019/07/06(土) 02:52:45.84ID:j9PEW4Ae0
アマレスの実力はすごいけど先見性のない人だよな
オレが谷津なら残るとしたらヒゲを剃って全日かな
全日に残って辛抱してたらアマレス五輪代表で氏素性ははっきりしてるんだし社長までいけたろ
0172お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-ZafX)
垢版 |
2019/07/06(土) 03:13:19.99ID:j9PEW4Ae0
長州や天竜が下積みもなくすぐにあのポジションになったと思っちゃったのかな
長州なんて吉田光雄時代はダサい髪型でハンセンのラリアット受け係だったのに
0174お前名無しだろ (ワッチョイ f315-JiLg)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:46:52.68ID:LrsovN/80
むしろ夢見ていたのは鶴田の待遇じゃないかな
鶴田であれならアマレスの実績がある自分は
もっと優遇されると思ったんじゃないの?
0175お前名無しだろ (ワッチョイW c324-9rYd)
垢版 |
2019/07/06(土) 07:59:02.27ID:19rPNELW0
飛び抜けたスターか、ドラマティックな過去がないと

大エースになれるわけがない(笑)
0176お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aYFN)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:13:34.23ID:eBXc/WTwa
モスクワ五輪は谷津だけじゃなく山下も瀬古もアニマル高田も体操の具志堅も皆気の毒だったな
全盛期なのに一番の晴れ舞台のオリンピックに出れない残酷さ
0178お前名無しだろ (ワッチョイW c324-9rYd)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:19:31.36ID:19rPNELW0
40過ぎたら一食は
ご飯と一品にしなくちゃな
0179お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 08:55:14.43ID:HT+QlHv8a
>>176
幻の小学生オリンピアン長崎宏子もいた。
その頃、幻のなんとかが流行ってた。
0181お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:06:29.55ID:EWlwgkAG0
>>161
谷津の出身地は館林市に隣接してる明和村(現在は町かな)、村議なら知名度考えれば
楽勝だったと思う、もしかしたら現在でも【福祉の充実とか健康増進を訴える義足の候補」
ギミックでいけるかもな、確か身内に議員とかいたはずだし
0182お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-O778)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:10:24.45ID:c/n0S1ER0
谷津は「最初から全日に行けば良かった」と言ってたが
馬場はスポーツエリートが好きだからその方が良かったかもな
猪木、谷津VSハンセン、ブッチャーのデビュー戦は
猪木が外人組に「谷津の技を受けないでくれ」と頼んだとか
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 7f07-JiLg)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:18:19.86ID:/mDN0dgQ0
石川なんか日大の清掃を請け負う会社を立ち上げているけど
谷津にはそういう伝手はなかったのかなぁ。
まぁ、同じ日大OBでも相撲部の石川は
あのドン田中がいるから強力だよな。
レスリング部ではそこまでの力はないのか。
0184お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 09:32:17.70ID:EWlwgkAG0
>>183
日大出身じゃないから外から見たイメージだけど日大体育会の序列は
相撲>フェニックス>ゴルフ=野球>柔道>レスリングな感じかな
けっこう地位が低そう
0186お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:02:47.71ID:HT+QlHv8a
>>184
フェニックスとゴルフの間に水泳と体操が入るよ。
0187お前名無しだろ (ワッチョイW 7335-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:05:20.62ID:MUSuWnj80
本人がやるわけでないからな。最初っから社長になるわけで。
0188お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-s3ib)
垢版 |
2019/07/06(土) 11:40:27.25ID:geBYoecVd
>>181
任期を全うできるのかね?
てとこで当選はなくね?
0189お前名無しだろ (ワッチョイW ffd9-n3FQ)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:54:40.21ID:H9POCds60
食詰めレスラーや関係者をこれ以上議員にして税金で食わせてやるのは勘弁してくれ
議員やりながらだらしない体でインディーに上がったりバカにするのもいい加減にしろ
0190お前名無しだろ (ワッチョイW 1315-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:53.79ID:rQzhZbxE0
レスラーがしれっと格闘家やアスリートに混じってんのはイラつくね。
勿論谷津はアスリートでも上位だから問題ないが。
何のベースも無いプロレスラーは単なる役者だろ。
0191お前名無しだろ (スフッ Sd1f-/rC0)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:10:26.33ID:ij9W3v9kd
>>154
 SWS(メガネスーパー)から大金が入って90年代まではベンツに乗るほど羽振りが良かったけど、結局、谷津も事業の失敗でスッテンテンになって61歳で現役に復帰したのです。潰したのは運送会社だけと思っていたら焼肉店経営にも失敗したとか。
0192お前名無しだろ (スフッ Sd1f-/rC0)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:11:47.96ID:ij9W3v9kd
>>190
おまえみたいななにも出来ないやつが偉そうに言う方がイラッとくるわ
0194お前名無しだろ (ワッチョイ ffef-ebHh)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:37:36.84ID:gx/qVZct0
>>179
モスクワ五輪で
「メダルを有望視された日本選手」の代表は
柔道の山下とマラソンの瀬古であり、
アマレスの谷津なんか一般には知られていなかったよ。
0195お前名無しだろ (ワッチョイW 437c-FfqC)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:25:02.85ID:f59VpW2+0
>>191
高田馬場のだよね?
国府津は雇われだったのかね?
0196お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-Pv24)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:30:37.47ID:EWlwgkAG0
>>194
おなじアマレスのモスクワ組だと早稲田の太田章のほうがニュースで大きく扱われてたと思う
0197お前名無しだろ (スッップ Sd1f-02GO)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:55.94ID:RESUTGbMd
>>194
そもそもモントリオールでも大したことなかったし、モスクワ前年の重力級レベルの低いアジア大会で優勝しただけだしな
それでも過去の日本人重量級レスラーより圧倒的に強いのは間違いなかったようだが
0198お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aYFN)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:07.24ID:eBXc/WTwa
谷津にとってモントリオール五輪は参加することに意義があって、モスクワ五輪が勝ちに行くオリンピックだったのよ
だが当時ソ連と東欧はレスリング最強で誰もかなわなかったから、谷津も勝てなかっただろ
レベル低いロサンゼルス五輪なら谷津は金メダル取れたんじゃない、谷津より弱い太田が銀だからな
0199お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:18:41.43ID:cU+IpQDu0
谷津と太田は試合をしたことがあるのかな?若しくはスパーとか。
太田は五輪で銀を2回も取っているし、太田との兼ね合いで実力が分かるよな。
0200お前名無しだろ (ワッチョイW bf4c-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:34.65ID:IXNrtdWM0
もし谷津がモスクワ五輪出てたら、アンディエフとやる可能性あったの?
0201お前名無しだろ (ワイモマー MMff-zEN5)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:31:41.98ID:7ajFpH5DM
>>199
体重が違うだろ。
仮にスパーをやってた場合、谷津が圧勝でなきゃ圧倒的なレベル差ということになるんじゃ?

もっとも、大田は中西ともスパーの経験がある。
「中西は力で強引に来るので怪我しそうでスパーは避けたい」ようなことを言ってた。
(ケビン・ジャクソンが弟シャムロックに負けてた頃のムック本で)
0202お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-O778)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:35:18.49ID:c/n0S1ER0
太田章
「パンクラスは真剣勝負をやっている?絶対にやっていない!」
「今のプロレスラーは弱い?プロレスラーは以前も弱いの!」
0203お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-aYFN)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:38:14.55ID:eBXc/WTwa
階級が違うんだよな、谷津は100キロ超級で太田は90キロ級
俺は谷津の方が絶対強い思うよ、谷津のスピーディーな股裂きは世界一と言われたからな

1986年にアマレスにカムバックした時も6年もブランク有りながら全日本選手権で難なく優勝してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況