X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291お前名無しだろ (ワッチョイW 23a7-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:42:19.86ID:xNbPiKV/0
>>288
てにをは
0295お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:41:07.83ID:uoZbAqCza
>>294
寝技も腕・足取らせて貰ってるだけだねw
0297お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:28:55.73ID:BAWIhTv30
上で鶴田とやったらとか書かれてるけど前田が上回ってる要素何もないんだよな
道場での極めっこなんか別に新日の専売特許じゃないし
0298お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:07.79ID:xtDhyIKV0
例の旅館破壊事件も前田と武藤がもめたのが原因だからな〜
しかも前田の方が一方的に殴るような展開になってたみたいだし
酒が入ってたのかもしれんけどタチ悪いよな
まああれは他のレスラー達も暴れてたから前田だけが悪いわけじゃないがw
0299お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:39.32ID:Nz08IGKZ0
あれは猪木祭りでしょ
0300お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:45.52ID:DTOnZaiG0
活動してないのにリングス名乗ったり
CEOとか名乗ったり前田らしい。

ところで40年前に時給1000円ももらえたのか?
20年前でも無かったぞ。
近所のコンビニは580円だった。


https://sp.okwave.jp/qa/q7396410.html?a_open=true&;_gl=1*14vddva*_ga*LW9vMVE2Q0xDYk5yM0M1LUc3WHdmZjJOVzZvOGQwdWZzLW1XRml2X2g4eGxqSlRCQjEtR1FUem5raGEyLWZPcQ..#start_q
0301お前名無しだろ (ワッチョイW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:55:50.62ID:akcKKtJA0
>>298
前田と武藤、対談したりしてるよね
どうもプロレスラーの人間関係よくわからん
そもそも武藤や坂口は柔道経験がある分、U系は大したことないって思ってたんだろうか
0304お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:13.81ID:xtDhyIKV0
武藤のU嫌いは終始一貫しているね。
PRIDEに対しても「PRIDEは新日道場で少人数で極めっこやってた(要するにUの連中)奴らが
始めたもの」と批判的だったし
0305お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:51.74ID:cU+IpQDu0
武藤の人間性ってどうなんだろうね?
ファン対応は悪いって聞くけど、人のことを根に持つタイプには見えないけどな
0307お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:40:17.78ID:PePHlEBE0
旅館に迷惑かけた頃って武藤が3年目位だよな
それにケンカ売られる全盛期の大エース前田ってどうなのよ
0308お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:07:43.27ID:xtDhyIKV0
>>304
更に続けて「そんな奴ら(Uの連中)が始めたPRIDEは所詮アマチュア。技術力の
ある選手は誰も出場していない」とかなんとか言ってたね
2000年ぐらいだったと思うけど
0309お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:21:56.03ID:DTOnZaiG0
>>306
それスターレスラーに一番必要なことでは?
0311お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:58:04.82ID:Nz08IGKZ0
武藤も越中と組んでの前田高田とか、nowリーダーに組み込まれたりとか、新日インターのメインとか知名度的にUWFを一番踏み台にしてるよな
0313お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:13:04.61ID:RuMuqrR8a
『ガチ童貞前田日明』、『総合格闘家風プロレスラー』前田日明でいいよ。
0314お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:32:47.76ID:ZyRLpfKT0
>>307
宴会の席で前田の目の前あたりにいた武藤が「あんたのやってる事はプロレスじゃない。ガチ童貞だからそんなんに興味があるんだろう」みたいな内容の事を言ったんだっけw
そしたら前田がいきなり武藤の上に乗っかって殴り出したとかw
0315お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:40:23.66ID:cU+IpQDu0
バラエティのドッキリで、前田に「この人ガチやったことないんですよ」とか
「ただのプロレスラーのくせに各党あのふりをしているんですよね」とかやってくれないかな
水曜日のダウンタウンあたりで芸人にやってもらいたい
0316お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:41:28.82ID:cU+IpQDu0
×「ただのプロレスラーのくせに各党あのふりをしているんですよね」
○「ただのプロレスラーのくせに格闘家のふりをしているんですよね」
0318お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-IhhT)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:56:54.95ID:NE5SP+Lea
>>300
俺も歳だけど80年代で時給500円から600円代
80年代後半から90年代のバブルで700円から800円代に上がって良いところで900円代まで上がったのかなかった
ちなみに今は東京都の最低時給が985円、高校生ならもう少し低い

42年前の高校生で1000円もらってたって本当かね?
今なら最低時給の倍、時給2000円くらいの感覚じゃないの?
0320お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:36.42ID:oM5cehvT0
「敵わない相手は後ろから目玉蹴り上げるんですよw」

「初老の脳下垂体異常でアル中の人が怒ったら蹴ったんですよw」

「そもそも日本人じゃないんですよ」
0321お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:40:02.72ID:tfBLK6J4a
>>317
ガチと不穏試合は違うぞw
0322お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:45:40.21ID:BAWIhTv30
>>315
以前しくじり先生にアウトサイダー出場者が出てて本当にしくじってるのは前田だろと思ったけど
前田でその手の話やると公式なプロレスのヤオバレになっちゃうから難しいだろうな
0323お前名無しだろ (ワッチョイWW 236d-3uzV)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:25.97ID:fSfXhuN80
前田って新日入る前はただのゴロツキだしプロレスもうまくないし
それなのに今の地位にいるのは前田の人生としては最大限上手く行ったからでは
0325お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:14.83ID:/1B2HJGSa
>>324
ヒクソンから逃げたと言うより、真剣勝負から逃げたんだよ。
0326お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:29.01ID:ZyRLpfKT0
>>325
でも素人とガチは全然やるんだよな
弱い記者に正拳突きや素人女性にローキック入れたり。でもヒクソンからは全力で逃げるんだもんな。
あれだけ「プロレス界を助けて下さい」ってファンから言われ、業界人からも「いつもお前が言ってた強さってのを今こそ見せてくれ!」って言われてたのになw
0329お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:33:37.59ID:DTOnZaiG0
>>318
だよな、1000円なんて見たことない。
40年前てバブルよりも前だしありえないと思う。

こういうのがあるから信用できないんだよな。
0330お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:45:37.18ID:/1B2HJGSa
>>326
週刊プレイボーイで前田は『俺がヒクソンに、本当の怖さを教えてやる。』
関係者からは『ヒクソンの飲まない条件で交渉した。』
ヒクソンに『書簡の正式なオファーなかった。』言われてたなwww
0331お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:03:32.44ID:cKvsFgQw00707
あのね、ガチなら当時の前田なんて、このレヴィキに
勝てるかどうかも怪しいよ。
スピードとパワーでは完璧に負けてるし、ゴルドー戦
の打撃への防御の反応を見ると、このレヴィキの
立ち技でボコボコにやられる可能性が高い。

https://youtu.be/Hv8PUayb1E4

ただ、全盛期の前田(新日リターン、新生U立ち上げ前)
が強かったのは認める。
当時の前田は、日本人格闘家に限って言えば最強の一人だっただろう。

格闘技界への貢献を考えても、前田をガチ童貞とかいって
貶して一蹴するのはどうかと思うよ?
0333お前名無しだろ (タナボタW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:59:50.02ID:agPX1jyi00707
>>330
まさかヒクソンに正式にオファーしてなかったって流石に考えなかったな
ヒクソンに期限付きで回答を迫ってたのにww
0335お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:43:28.85ID:PN1saQef00707
>>328
まあ社長の器じゃないわな。
0336お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:43.37ID:mAEif/Fr00707
前田は、藤波とかその後の三銃士みたいなロープから帰ってくるプロレスはおかしくて、より格闘技っぽいものが至高、っていうムードを作るのにはすごく貢献したんじゃない
0337お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:20:15.71ID:PN1saQef00707
>>336
UWFスタイルは佐山でしょ?
0338お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:36.56ID:mAEif/Fr00707
>>337
まあそうなんだけどね
前田が付いていったからっていうのは大きかったよ
前田はスター候補生だったから
でもまあ、前田がいなくてもあのブームは起きたかな
起きたような気もするし、でかいのがいない問題もあるし
0339お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:05.77ID:ZyHIMtcV00707
作ったのは佐山でも佐山はさっさと捨てたって感じだからなぁ。それを新日に持ち帰ってゴールデンでアピールしてなきゃブームなんか無いでしょ。
0340お前名無しだろ (タナボタ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:31.62ID:4SICujuU00707
前田って格闘技を利用して商売してただけだからな
しかも後追いだし
格闘技界には何の貢献もしてないでしょ

プロレスから一歩も出なかったくせに格闘技の人みたいな面するから
格闘技側の理屈でガチ童貞と揶揄されるわけで
0341お前名無しだろ (タナボタ MM1f-qnwz)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:05.72ID:gNrWAjdLM0707
優秀だったのは佐山とフロント
0342お前名無しだろ (タナボタ Sd1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:57:19.15ID:rSLxV8iJd0707
前田のおかげで儲かった格闘関係者いっぱいいたんじゃないの
藤原紀香とかより貢献度高いでしょう
0343お前名無しだろ (タナボタ Sa67-AuXi)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:11.43ID:/MTpxkkTa0707
>>342
格闘技関係者に評判悪いだろw
マトモな関係者は関わらなかったな。
0344お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:16.10ID:9nxnGJCE00707
前田の評価

格闘家=測定不能
プロレスラー=B級
格闘プロデューサー=B級
タレント=C級
経営者=C級
トレーナー=測定不能
0345お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:44.08ID:9nxnGJCE00707
前田は強いものには弱く、弱い者には強く
だからな〜
素人とかに手を出さなかったらもっと評価したかったんだが。
パンクラスの尾崎社長に暴行加えた時は一般新聞にも名前出てたし
0346お前名無しだろ (タナボタ Sd1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:17:43.25ID:rSLxV8iJd0707
やっぱり後年、人柄の悪さが顔に出たよなあ
0347お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:42:01.40ID:cKvsFgQw00707
日本の総合格闘技の成り立ちは、
猪木、佐山、前田だよ。

猪木の構想を佐山が具体化して、
前田のカリスマ性で陽の目をみた。

U系レスラーがいなかったら、総格なんてアングラもいいとこ。現に今の日本の総格なんて、全然面白くないし、話題にもならないじゃん。アマチュアスポーツに毛の生えた程度で、ビジネス上の価値は無いでしょ。

ヤクザがらみのPRIDE&猪木ではなく、リングス前田で
日本の総格を継続させていたら、今ごろにはきちんとした
プロ競技として発展していたと思うよ。
0349お前名無しだろ (タナボタ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:47:38.80ID:yAJyvQUc00707
リングスが残ってたとしても、どのみち脩斗やパンクラスみたいにユニファイドルール(プラスα)というルールに落ち着いて
最終的にUFCの下位互換だろ
0350お前名無しだろ (タナボタWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:57:08.43ID:xwgwgFHB00707
ビジネスとして北米のが規模がデカすぎる。UFCは時間はかかったけど、ヤクザ関係なくPRIDEフジに切られなくて潰れなくても少しずつ削られていったろうな。
0351お前名無しだろ (タナボタ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:58:37.60ID:4SICujuU00707
リングスを世界的プロスポーツにとかフカシこく記事が以前のスレに貼られてたけど実質不可能だしな
その過程でヤオバレするし他との競争力も無いしで
0353お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:21:41.27ID:cKvsFgQw00707
UFCはケーブルテレビのペイパービューで稼いでいる
だけで、プロスポーツとしてはアングラだよ。
マウントでの顔面パンチなんて、地上波で放送できるの
なんて日本だけだしね。

常に動きのあるリングスKOKルールの方が、プロ競技としての完成度は高かった。

プロの興業なら日本人のヘビー級が必須だけど
レスラー出なくなったら、女とコロボックルしかいないじゃん。
0354お前名無しだろ (タナボタ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:55.80ID:yAJyvQUc00707
プッw今どきグラウンドでパンチしないんですか?w

と笑われてしまうからKOKは価値が暴落した
掌底のみ→OPF→グラウンドでパンチ有り
というふうに主流MMAの後追いを周回遅れでやらざるを得なかった
0357お前名無しだろ (タナボタ Sr87-77Gh)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:56:46.98ID:wgNRJfX3r0707
>>308
冬木も生前似たような事言ってたんだよね。
「何であんな道場のスパークリングみたいな試合でドームが一杯になっちゃうんだろう」って
0358お前名無しだろ (タナボタ 8f10-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:31.33ID:V0dQiITs00707
>>353
日本人はチビのくせにチビが活躍しても
話題にしないからなそこがよく分からないところ
アメリカでも花形はヘビーだが
ライト級フェザー級もそれなりに人気がある
0359お前名無しだろ (タナボタ Sr87-77Gh)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:46.90ID:wgNRJfX3r0707

× スパークリング
○ スパーリング
0360お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:53.64ID:mAEif/Fr00707
スパーリングフラッシュ
0362お前名無しだろ (タナボタ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:36:58.29ID:w5FxVEiS00707
ボクシングなんかは軽量級ばかりだから、辰吉とか亀田なんかも注目されるけど、
重量級が普通にいる総格でKIDが人気あったのは大したもんだよな
0363お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:04.04ID:PN1saQef00707
VTJ95-96のヒクソンはかなり影響がデカイと思うけど、修斗は重量級がいないから大規模興行だと結局Uインター→PRIDE のプロレスルートになるだよな。

リングスはヤオだし、パンクラスはルールが遅れてたし。

修斗、Uインターあたりが日本の総合格闘技に貢献してると思う。
0365お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:56.07ID:cKvsFgQw00707
U系の思想がまともに機能しだしたのは、
レスリングで実績のある奴(高橋、桜庭)
柔道で実績ある奴(高阪)、
アマチュアで実績は無いけど、外の道場で技術を
吸収した奴(田村、金原)
あたりが台頭してきてから。

この辺りにもっと金を与えて、後身の指導に当たらせれば
ライトヘビークラスのスターは育てられたかもしれない。

結局、日本の総格の流れは、金の亡者・猪木に止められて、
U系ではなく、小川、藤田、吉田という話題優先の
路線を突き進むことになった。

まぁ、日本ではダナ・ホワイトのような経営者は産まれず、
ヤクザが絡んだ興業師くらいしかいないってことだな。
0367お前名無しだろ (タナボタWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:07.66ID:xwgwgFHB00707
まぁ日本人がそこまで厳格な競技化を望んでなかったってのもあるな。ボブサップ曙が高視聴率マークしちゃうんだから、地上波メインの興行はそりゃモンスター路線無視できん。
0368お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:24.81ID:9nxnGJCE00707
>>357
冬木は高田がヒクソンに負けた直後も「高いギャラ貰っているんだから、もうちょっとこらえろよ」と
辛辣だったね。まあ高田というよりもUWFが既存のプロレスを馬鹿にするような態度取ってたから
冬木に限らずいろんなプロレスラーの間でU嫌いは多かった。

あと冬木はPRIDEの人気が爆発した時も記者からPRIDEに出ないんですか?と聞かれて
「勝てるわけねぇだろ、あんな化け物連中に」
「1億くれたら出てもいいよ、でもやばくなったらすぐ降参するから」
と言ってましたね
0370お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:52.85ID:9nxnGJCE00707
日本だと石井館長と森下社長が優秀だったと思う
榊原、尾崎、佐伯は中間ぐらい
ダメなのは前田、猪木、谷川、松井(極真)
指導者としては優秀だったけど興行師としては向いてなかった、佐山
0371お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:29.00ID:PN1saQef00707
>>370
結局レスラーが経営者を兼任するなんて無理なんだよ。
人気があって金があるときには社長なんてだれでもできる。
0372お前名無しだろ (タナボタW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:25.12ID:Tyo5APah00707
指導者としてはクソだろ
論者としては素晴らしいけど
0373お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:08.67ID:9nxnGJCE00707
>>371
ダメ経営者の見本みたいな藤波が社長で務まるぐらいだったからな
朝令暮改、優柔不断、コンニャク
絶対に経営者にしたらダメなタイプじゃん
レスラーよりむしろフロントが藤波を無能扱いしてたのが痛かった。
「あの人すぐ意見がコロコロコロコロ変わって、振り回されてばっかりでしたよ。おまけに
猪木さんに抗議に行ってくると出かけても帰ってきたら、猪木さんは正しいとか言い出して・・・・」
だし
0374お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:46.09ID:hpZMqFel00707
株主の意向に添える藤波を据えただけの話でしょ
0375お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:52.30ID:mAEif/Fr00707
鳩山だって総理やったんだから、藤波なら社長くらいできるよ
0376お前名無しだろ (タナボタW a324-aZzM)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:34.39ID:pbI3Uo2B00707
神輿はバカで軽い方がいいて言うし
いい参謀がいなかっただけでしょ
0378お前名無しだろ (タナボタ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:39.74ID:w5FxVEiS00707
藤波って、例のプロレス総選挙でも名前が上がらなかったし小物感が漂うよな
滑舌悪く早口でマイクするさまも、小物感を際立たせている
0379お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:49.95ID:hpZMqFel00707
WWEの殿堂入りの方が余程マシだろ
0380お前名無しだろ (タナボタW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:38:27.59ID:j6cr+hHX00707
短かったが猪木とフルタイムやった後の藤波エース時代もヤル気が無いような試合ぱかりだったし
本人のモチベーションが永遠の2番手なんだろな
0382お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:54:39.03ID:PN1saQef00707
藤浪は正確的にエースっぽくないよな。
ジャンボ鶴田みたいに一番になりきれない感じ。
0386お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:51:53.94ID:w5FxVEiS0
桜庭ってレスリングじゃ大した実績がないだろ?
むしろ、総合やらK−1に出て惨敗した新日勢の方がレスリング実績は上だし
0387お前名無しだろ (ワッチョイ bf16-zjg0)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:37.09ID:Nvf6ci440
>>386
インカレベスト4とかだったかな?
まあ、そこそこ良いんじゃない。
全日本優勝とかオリンピックに出て無くても、ソコソコの実績があれば
MMAには十分と思うが。
0388お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:13.49ID:PN1saQef0
レスリングで食えるならプロレスや格闘技に行く必要ないしな。
それは海外でも同じだろう。

新日本だってオリンピック出場した選手なんて一番新しくてバルセロナの中西か?
それ以外は学生選手権とかインターハイとかレベルまで。
0389お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:51:00.21ID:PN1saQef0
逆に名門大学のレスリング部よりレスリング力があるプロMMAファイターもいないと思うけどな。
練習量が違うし、競技としてはアマチュアの方がキツイだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況