X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:48:52.58ID:2+mP84Ova
『本気で蹴ったら(長州)死んでた。』

BY ガチ童貞
0004お前名無しだろ (ワッチョイW becf-BOzI)
垢版 |
2019/06/27(木) 23:26:15.55ID:xYv/ErL90
RGのモノマネなかなかクウォリティだった
0006お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:34.35ID:I6vNip4ka
眼窩底骨折する蹴りなんかプロレスのリングで普通やらないからなw
0007お前名無しだろ (ワッチョイ da16-kB4y)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:22:46.69ID:23h/ql3R0
眼窩底というのは折れやすいからな、蹴るならおでこでも蹴っときゃ
良かったのに。
つくつくプロレスが下手糞な野郎だなw
0008お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:46:35.20ID:Ugb1EHura
痛くない寸止め蹴りしとけば良かったのにwww
0011お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-duxZ)
垢版 |
2019/06/28(金) 07:48:50.53ID:bfbgD6KL0
朝倉未来に妻子がいるだの相変わらず余計なこと言うなあ
0012お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 08:08:25.75ID:I6vNip4ka
>>9
全然肩叩いてないし、全然顔背けてないなw
プロレスのリングで眼窩底骨折蹴りすんなよwww
0014お前名無しだろ (スップ Sdca-zv7s)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:32:12.31ID:i1E6/jtCd
【強い順】
猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 ブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎
船木
安生
0015お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-v6kb)
垢版 |
2019/06/28(金) 11:57:13.81ID:QrR2++Me0
長州も目の異変を感じて頭にきたんだろな
マサが前田、木戸が長州に向かっていくフリで落ち着かせようとするのは流石ベテラン
0017お前名無しだろ (ササクッテロレ Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:24:59.13ID:wgWmedIJp
ガチ童貞の前田劇団員がオリンピアンの長州に勝てるわけないだろwww
0018お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:25:22.75ID:jb/oq8P6a
>>16
眼窩底骨折させて反省0ww
0019お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:28:02.86ID:jb/oq8P6a
自力じゃ立てない晩年の巨人症のアンドレに効かないガチ童貞蹴りwwww
0020お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-oMOO)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:31:18.76ID:MxTkaSega
あのとき、俺が全力で顔を蹴っていたら、100%死んでるよ。実際には、30、40%の力だった。『ちゃんと合図したのに、バカだなこいつは』って思った。(怪我をしたのは)自業自得。俺のせいじゃない」
0022お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:54:35.02ID:jb/oq8P6a
ゴルドーの顔面蹴りでも死なないんだから、ガチ童貞蹴りで死ぬ訳ないwwww
0023お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 12:57:04.98ID:jb/oq8P6a
>>20
そうゆう問題じゃなく眼窩底骨折の怪我を負わせた事が問題なんだよな。
0024お前名無しだろ (ワッチョイWW 4dad-GMtx)
垢版 |
2019/06/28(金) 13:02:59.00ID:PEjW0tR90
前田のプロレス観が未だに昔のままなんだよな
プロレスの仕組みが全部分かっている現在、故意に相手に怪我させるようなことをしても
非難されるだけ
昔みたいに、「すげー!」とはならないんだよ
0025お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:12:31.06ID:jCwOvDOYa
ガチ童貞はヤオだけやって、人にはガチやらせて反省0www
0026お前名無しだろ (ワッチョイ 15bc-iGot)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:44:27.94ID:pXufufL50
前田はクラッシャーとか言われてファンから支持されてたけど、プロレスの試合で相手をケガさせるのは
単にプロレスが下手なだけだからな〜
当時ならそれで通じたかもしれないけどさ
0027お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-7Zun)
垢版 |
2019/06/28(金) 15:52:08.95ID:rb4blovJ0
謹慎、解雇って重い処分に同情されただけで別に当時もスゲーなんて空気ないでしょ。休業した長州も「許す」とか言って大人だったし。
0028お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:05:59.61ID:Pv8ty/8Qr
合図したら全力蹴りして良いというのが意味わからない
そもそも動けない状態の相手に合図したところでどうなる

大仁田ゼッドジニアスみたいに裁判にしたら前田負けるよ
0029お前名無しだろ (ワッチョイ da16-kB4y)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:08:30.03ID:23h/ql3R0
まあ、新人の田村に大怪我させて1年以上も休場させたり、相手に大怪我
させちゃうのはプロレスラー失格だよな、格闘家としてもノーガチだから
失格だけどw
0030お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/06/28(金) 16:23:47.70ID:Pv8ty/8Qr
こういうトンパチ行為がカッコいいと本人勘違いしてたんだろ(今も)
1人でイキってる痛いチョン 
なのに自分がやられる側(安生 サップ)になったらトンパチ行為を非難する卑怯者
0032お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:31:41.08ID:ELGEgXW7a
『闇討ちでも何でもして来い、返り討ちにしてやる。』
BY ガチ童貞
0033お前名無しだろ (ワッチョイ 8915-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:43:14.51ID:HdzUmW1n0
>>9
蹴った後当然喧嘩になったはずだよ。
当時のプロレス雑誌には蹴られた後、長州が前田の顔面を殴った写真が出てたし。
前田は殴られた後も自分の顔指して殴ってみろと挑発した写真も載ってたよ。
しかしこれで解雇されたのに今になっても自分のせいじゃない発言はいただけないな。
0035お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:44:48.69ID:ELGEgXW7a
プロレスのリングで眼窩底骨折させんなよwww
0036お前名無しだろ (ワッチョイ da16-kB4y)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:45:12.42ID:23h/ql3R0
前田は危機感がない、喧嘩2000勝無敗とか言ってたくせにアレは無いよ(笑)
ポケットの手を突っ込んだままぼーっと突っ立てるんだもんな、敵地の
ド真ん中にいるのに、ボディーガード代わりに坂田でも連れて行くべきだったw
0037お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-9deW)
垢版 |
2019/06/28(金) 18:54:42.03ID:VwxbXIinp
>>36
1万戦無敗な
0038お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:04:26.47ID:ELGEgXW7a
1日1回喧嘩したとして、1万戦は27年以上かかるなwww
つか前田って、空手やってる奴に喧嘩負けて無想?何とか言う空手始めたんだよね。
0039お前名無しだろ (ワッチョイ 8915-fWIq)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:11:39.56ID:HdzUmW1n0
前田は今でこそでかいけど新日に入団した時は70数キロしかなかったそうだから
素人時代の前田はさすがに本人が言ってるような喧嘩の強さはなかったんじゃね。
70数キロでは100キロ近い奴に勝てるわけないし。
0040お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:24:41.31ID:ELGEgXW7a
前田の実寸身長は何センチなんだろうなぁ?
蝶野は『プロレスラーは5センチサバ読みしてる。』言ってたけど183の高田と184の長州が並ぶと顔半分、高田の方がデカいんだよなw
0041お前名無しだろ (ワッチョイ 15bc-iGot)
垢版 |
2019/06/28(金) 19:39:52.75ID:pXufufL50
余が考えたさいきょうのそうごうかくーぎコロシアム2001

第一試合、藤原喜明vsイゴール・ボブチャンチン
第二試合、木戸修vsゲーリー・グッドリッジ
第三試合、木村健吾vsペドロ・ヒーゾ
第四試合、谷津嘉章vsジェフ・モンソン
第五試合、飯塚高史vs村上一成
第六試合、佐々木健介vsトッド・ヘイズ
第七試合、高田延彦vsエメリヤーエンコ・ヒョードル
第八試合、桜庭和志vsホイラー・グレイシー
第九試合、小川直也vs橋本真也
第十試合、長州力vsヒクソン・グレイシー

実況、辻よしなり
解説、マサ斎藤・柴田惣一
特別ゲスト、前田日明

2001年初期〜中期にかけてなら実現可能だったはず
新日、コロシアム、サミー、テレ朝(BS朝日では完全中継)
0042お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:07:00.20ID:g/vp2+8Ha
>>41
ヴァンダレイ、アローナ、ミルコ、ノゲイラは?
0043お前名無しだろ (ワッチョイ 15bc-iGot)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:39:00.47ID:pXufufL50
>>42
ミルコはK1の中堅だったからね〜
ヴァンダレイが本格ブレイクするのももうちょっとあとだし
他二人はもうすでに実績あったね

東京ドーム満員にできたよ多分。長州がヒクソン戦実現できてたら長州の新日における
地位は確固たるものとなってたから、猪木もおいそれと手出しできなくなってただろうね。
まあ前田さんは長州と違ってガチやる気すらなかったから試合しないだろうけど
0044お前名無しだろ (ワッチョイWW a939-qENA)
垢版 |
2019/06/28(金) 21:44:03.44ID:bUlekp+B0
>>41
こっちのほうが全然客が入るだろ。
コロシアム2020

第一試合、ヒクソン・グレイシーvs上田馬之助
第二試合、前田日明vs獣神サンダーライガー
第三試合、アントニオ猪木(現在)vs伊調馨
第四試合、山本KiD徳郁vsナジーム・ハメド
第五試合、ヒクソン・グレイシーvs木村政彦
第六試合、司忍vs長渕剛
第七試合、花田光司vs花田虎上・藤田憲子
第八試合、キング・ハクvsチンパンジー
第九試合、アレクサンダー・カレリンvs栃ノ心
第十試合、司忍vs小川英二

実況、筑紫哲也
解説、早坂茂三、佐々淳行、竹村健一
特別ゲスト、司忍
0045お前名無しだろ (ワッチョイWW ca15-DmgE)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:30:00.59ID:bTn6z6g90
プロレスラーが身長5センチサバ読みするのは、175センチ程度の力道山が公称180センチにしたからなんだよな
昭和の頃のプロレスのリングアナが体重をポンドで云うのも、その方がデカイ感じになるから
0046お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:32:34.37ID:gW6hwEyUa
>>43
長州は小川とタッグでやって、気持ちが萎えてヒクソン戦やらなかったんだよね?
0047お前名無しだろ (ワッチョイ 15bc-iGot)
垢版 |
2019/06/28(金) 22:47:06.68ID:pXufufL50
>>46
あのタッグはやらないで欲しかったね。小川は当時PRIEDで高田と戦う計画もあったし
そっちを優先してたら、必然的にコロシアム2001で長州vsヒクソンとPRIEDで小川vs高田の総合での試合が
決定してたわけだし。
0050お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:47:15.09ID:Pv8ty/8Qr
格闘者(笑)に学生時代の前田の写真載ってるらしいけどとても喧嘩無敵には見えないヒョロナヨらしい
立ち読みするのが恥ずかしいから見てないけど
0051お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:50:54.63ID:gW6hwEyUa
格闘者の2巻だったと思うけど、「ニールセン戦がガチンコ・正真正銘の真剣勝負」ってあるよね。
書いた人が、かなりの前田贔屓
0052お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:52:41.83ID:by03ftDF0
>>51
なるほど、だから格闘者を名乗れるわけだ。
0053お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/06/28(金) 23:56:38.50ID:by03ftDF0
裏アキレスとかいうストレッチってまったくみなくなったな。
0054お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:04:32.75ID:qvrIaMOdr
それ前田が筆者に念押ししたんじゃないのニールセン戦はガチの体でお願いしますって
高田の泣き虫もPRIDEのヤオ試合をガチの体で書かせてたし
0055お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:07:55.48ID:GB1JeZUoa
>>53
木村浩一郎がSAWで裏アキレスが決まらない事が分かった言ってたな。
ゴルドー直伝の裏アキレス腱固め
0058お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:23:09.63ID:qvrIaMOdr
前田はリングスの外人と並んでもタッパでは見劣りしてなかったから192は本当だと思う
ただリングスのパンフレットの195は嘘
0059お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:31:34.25ID:G2WVx9wRa
生で長井見た事あるけど180もなかったぞ
0060お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:39:48.82ID:G2WVx9wRa
>>41
今度、桜庭以前のU系レスラーと柔術家の対戦成績とか書き込んでほしい。
宜しく御願いします。
0061お前名無しだろ (ワイモマー MMea-krUs)
垢版 |
2019/06/29(土) 00:43:53.67ID:uGNVmmbvM
>>56
少林寺拳法に関しては裏が取れてないし
空手に至っては青空道場レベルのものでしかない
0062お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/06/29(土) 02:21:41.88ID:pGqWTZ950
>>61
前田はパンチ打てないと思うよ。
パンチ打ってるシャドーとかミットとかマススパーとかの映像のこってないかな?
0063お前名無しだろ (ラクッペ MM9d-ERFZ)
垢版 |
2019/06/29(土) 02:50:54.26ID:IxIKRJ4yM
前田日明て新日時代は195で新生Uのときに192に変えたよな
これは191の猪木に気を使って1cm足したんだと思うが実際はギリ190くらいだろ
0065お前名無しだろ (スップ Sdea-XJk5)
垢版 |
2019/06/29(土) 05:33:11.28ID:KB0U0yTqd
>>63
新日時代は1インチ=2.5aで計算したので
アメリカのプロフィール6フィート4インチ(1フィート=12インチ)プラスサバで192aだったのが
全日ではより正確な1インチ=2.54aで計算したので
新日時代と同じ数値プラスサバで195aになった
ハンセンという実例もある。
0066お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 06:26:04.70ID:XCM92qGHa
>>62
UWFバイブルの正拳突きの測定動画ならYouTubeにあるよ
0067お前名無しだろ (オッペケ Sred-0bbT)
垢版 |
2019/06/29(土) 10:26:18.40ID:2VfxI6bvr
前田と小川(強)は至近距離で見たけど本当にでかい
180cmの俺より頭一つ大きかったから190は固い
0069お前名無しだろ (ニククエ Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:30:45.00ID:OTsNxlKUaNIKU
>>68
フロントネックロック困ってないモーリススミス戦でしょ。
0070お前名無しだろ (ニククエ Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:41:49.01ID:ZRsjxhrRaNIKU
>>69
誤字:困ってない→決まってない
0071お前名無しだろ (ニククエW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:47:18.07ID:pGqWTZ950NIKU
ギロチンしないフロントネックロック、どこが決まってるかよくわからない裏アキレス。
立つ意味がわからないスタンドアキレス。
すぐ返される袈裟固め。
次の展開がない上四方固。
0072お前名無しだろ (ニククエ Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 12:49:48.24ID:ZRsjxhrRaNIKU
>>68
長井満也は180もなかった
0074お前名無しだろ (ニククエ Sdca-K/Yx)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:12:11.49ID:c7+FOPoPdNIKU
令和になったんだから、朝鮮野郎のまえだ
は早く死ねよ
0076お前名無しだろ (ニククエW ea12-v6kb)
垢版 |
2019/06/29(土) 14:28:18.70ID:araUMvfq0NIKU
前田と藤原の対談がツベにもあるけど
うわずった早口の前田と、こもった吃りの藤原
聞くの疲れる
0077お前名無しだろ (ニククエWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/06/29(土) 15:08:19.86ID:zOblGD+90NIKU
バーサスの前田と長州も酷いぞ。ニコ動だとコメで字幕ついてた。
0080お前名無しだろ (ニククエ 2a63-bYGp)
垢版 |
2019/06/29(土) 21:30:35.61ID:bxVWrIfT0NIKU
>>56
少林寺の初段って、週2〜3で道院に真面目に通って技をきちんと覚えたら、1年で誰でも取れる。

あと少林寺の昇級・昇段は技の形が出来てるかどうかがメインで、乱取りの強さはあまり重視しないから(道院の方針にもよるけど)、
小学生時代の初段程度じゃなんの保証にもならない。
0081お前名無しだろ (ニククエ Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/29(土) 23:13:16.04ID:QSf00K/iaNIKU
前田って、少林寺・空手の大会に出た事あんのかね?
0082お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/06/30(日) 00:00:17.45ID:ay5eZe/a0
>>81
少林寺の大会は型のみじゃなかった?
前田の所属してた空手道場はどこかに所属してたのか。
伝統なのかフルコンタクトなのか。

師匠の田中が背中合わせアキラの表紙で漫画みたいな構えしてるけど、あんなドラゴンボールみたいな構えあるの?
0084お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 09:11:01.55ID:q4gFZV/ja
前田は小学生で少林寺初段・高校から始めた無想何とか空手2段だよ。
0087お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 11:52:09.56ID:EECwaF08a
>>86
そんなのあったの?
0090お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:17.99ID:4itnrY/+a
>>88
なら190も前田はあんの?
0091お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:17:27.18ID:piGnedfK0
ハリトーノフの身長が試合前に表示されるデータでしばらく182pだった。もうちょい高くない?と思ってたらいつのまにか194pに訂正されてた。
0092お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-v6kb)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:42:50.70ID:By1vYBEv0
200センチのサップもノゲイラより小さい
0093お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/06/30(日) 13:56:53.50ID:2IHFpCif0
前田は猪木より高くて坂口より低いから190ちょいだろう
0095お前名無しだろ (ワッチョイ 86d6-N5Fo)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:11:59.92ID:edCNSloP0
サップは190ぐらいとか言われているよね
0097お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:36:11.32ID:aQlnBE/ga
ガチ童貞の前田は『ガチンコでやると弱いのバレるから今更もういい。』
0101お前名無しだろ (ワッチョイ da16-kB4y)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:14:31.00ID:qT6jrcHY0
前田の空手って、河川敷とか原っぱでやってた青空空手だろw
でもって、「実戦」と称して、街ゆく弱そうなチンピラを
ド突いてた、と(笑)
0104お前名無しだろ (ササクッテロル Sped-SgbD)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:30:34.60ID:4c9zOgrfp
>>96
有田と週刊プロレスで武藤が有田に「もう真剣勝負は学生の頃に卒業した」って言ってたらしいな。あとあんなのに興味持つやつはプロレスの世界入る前に真剣勝負やったことないからとか。
0105お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 18:53:46.92ID:MceZqbMLa
新生UWF以前メンバーでガチやったのって、佐山・高田・田村・中野・安生ぐらいかなぁ〜??
0106お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:03:39.05ID:piGnedfK0
冨宅、船木、鈴木もだし田村曰くインターでカッキーとガチでやってる。練習生入れてよければ高山、ヤマヨシも。
0107お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:26:37.75ID:MceZqbMLa
>>106
なるほど
0108お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:37:39.28ID:2IHFpCif0
どの試合がガチでどれはガチじゃないとか見てて分からないんだけど、有名な選手のガチの試合ってどんなの?
ユーチューブで見てみたい
0109お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:42:51.67ID:tioJKo6X0
前田を馬鹿にしてる新日系プロレスラーは沢山いそうw
藤田や石澤永田あたりは間違いないけど武藤や蝶野やライガーあたりもかなり陰で言ってそう
0110お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/06/30(日) 19:45:18.94ID:piGnedfK0
U系ならUインターでの田村桜庭3連戦、田村リングス移籍後のジャパン勢との試合とか。
0111お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:11:14.32ID:2IHFpCif0
>>110
ありがとう
その時代、プロレス系から離れてたから見てみる
0113お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-v6kb)
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:03.46ID:a6HFoNlx0
>>104
パチンコにハマる奴と同じだな
0114お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:43:44.56ID:fVodu0rUa
>>106
NKホールでやった田村vs垣原、ガチなんだ。
0115お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:15:00.53ID:fVodu0rUa
>>112
煽りVTRで言ってたね。
0116お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/01(月) 02:16:08.26ID:sQ18QffZ0
>>110
子供が寝静まってからユーチューブで一気に見た
見応えあったわ
ありがとう
0117お前名無しだろ (ワッチョイWW 3e94-zv7s)
垢版 |
2019/07/01(月) 07:49:17.87ID:0J1sQrB+0
>>99
毎日ガチやってましたよ。

それを踏まえて
ガチの強さの序列

A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 ブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎
船木
安生
0118お前名無しだろ (JPW 0H71-ERFZ)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:26:08.57ID:qlucbcx8H
新日と維新軍の乱闘の時に猪木に出てくるのが遅い!てビンタされたときに「なんでそんなせなあかんねん!」とビンタ張り替えしたのが前田日明唯一のガチ
0119お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 08:55:19.74ID:kiQ3Dnpha
>>118
本当?
0121お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:45.60ID:kiQ3Dnpha
>>117
ドールマンに『真剣勝負だったら、高阪が1番強いだろう。』って言われた高阪は?
0123お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-LoYx)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:18:12.71ID:bJ8ZatpXa
>>119
前田が何て言ったか知らんが本当
正規軍と維新軍のドタバタ演劇の中でのシーンで、しかも当時ただの新日の若手だった前田の猪木を対しての行為だったんで何とも言えない微妙な空気が流れてた
0124お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 12:08:30.49ID:z1hsmo6x0
前田が人気出たのはそういう突発的な行動が面白かったからってのもあるな。それが良く出る時も悪く出る時もあるだろうけど。
0126お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 14:30:50.90ID:fwbBwXCpa
前田いわく『ロシアに軍人・オリンピック育成選手でヒョードルを子供扱いするの、いっぱいいる。』らしいw
ヒョードル・ハリトーノフとかの事じゃないのか?
0128お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:00:10.51ID:fwbBwXCpa
>>122
船木が『安生さんなら前田さんに勝てますよ。みんな、そう思わないでしょうけど。』って言ってるけどねw
0129お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 15:08:04.82ID:z1hsmo6x0
船木はモーリススミスに立ち技で勝てる日本人がいるって言って安生のことだったんだけど、安生の打撃そんなにレベル高かったのかね?
0130お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 16:01:40.49ID:fwbBwXCpa
>>129
モーリススミスと『やり合える』じゃなかったっけ?
安生の打撃レベル低いと思う。
因みに前田の蹴りは、測定すると高田が軽く蹴った蹴り以下だったw
0131お前名無しだろ (ワッチョイ 6948-N5Fo)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:11:54.96ID:h1ksLQRZ0
安生なんて、佐竹のフェイントに引っかかってハイキックで1発KOされていたからな
あんなの技術も威力も何にもないだろ、一応K-1で1勝はしたものの
0132お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:28:04.40ID:J+FlN4Hea
>>131
安生って、ガチで勝ったことあんの?
0134お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:14.16ID:J+FlN4Hea
前田曰く『喧嘩っていうのは、よーいドンもルールも無い。振り向き様に殴って倒した方が勝ち。』
0135お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:23.23ID:z1hsmo6x0
無名外人相手に勝ってたね。ウィキの戦績にものってないけど。
0136お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 17:47:53.27ID:J+FlN4Hea
>>133
リング上の試合で勝った事あんの?
0137お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-v6kb)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:13:09.06ID:jysj4HYd0
>>129
だったらチャンプアに勝てたんじゃ?
って思っちゃうよな

Uの中では安生さんはプロレス以外の技術持ってるって事で、宮戸がちゃんこ鍋で料理の鉄人に挑むようなものだろ
0138お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:17:34.24ID:z1hsmo6x0
テーズがインターの顧問で練習見てた時の安生の印象が、いつもサンドバッグ蹴ってる変な奴、だった。
0142お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:46:56.55ID:8FgoCgQ90
その安生にビビりまくってしまったのが前田
どんだけレベルの低い世界なんだって話だけど、プロレスラーがバーリトゥードの専門家に挑んだりキックルールでムエタイ選手に挑んだりする方がおかしいんだよな。安生はプロレスが本職だったわけだからさ。
0143お前名無しだろ (ワッチョイWW 2524-2UsS)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:47:46.88ID:Uv2JE+sI0
いつもはプロレスやってるけどたまには真剣勝負もやるよ。プロレスラー当人達がプロレスという職業に誇りを持てて居なかった時代。
0144お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:51:05.47ID:9gN0/6lw0
海パンってジムミューレンか。ドラッカの選手の。
0146お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:32:48.69ID:8FgoCgQ90
朝青龍に相撲で勝ったら1000万円とかアームレスリング世界王者対ボブサップなんて企画あったけど、あれと一緒で安生がK-1で勝てるわけがない。プロレス界の中ではダントツで打撃能力が高かっただけで、チャンプアやスミスと同等は有り得ない
0147お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/01(月) 20:49:46.59ID:8FgoCgQ90
エンセンが言うには「安生は強いよ。でも金原桜庭の方が上」と言ってるから実際の安生の実力はその辺なんだろ。船木や鈴木が新生Uに来た時は別格に見えたんだろうけどな。
当時のメンバーの中では1人ズバ抜けて見えたから「スミスと打撃だけでやり合える、レスリングオリンピック選手と寝技で渡り合える唯一の日本人プロレスラー」とか言ってたし
0148お前名無しだろ (ワッチョイ 15bc-iGot)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:03:58.03ID:5k33T1OE0
>>144
ドラッカは投げありのキックボクシングでシュートボクシングに近い競技だったが
何らかのミスで選手が試合で死亡してしまい批判が強まり、団体が崩壊したらしいな
0149お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:36:17.37ID:Qgs33MkGa
エンセン・山田学・金原で練習してたみたいね。
0150お前名無しだろ (オッペケ Sred-D6ic)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:19:27.55ID:Pz2zZ3Ojr
インターの立ち技はボーウィとか大江とかと練習してて、その中で安生が打撃うまかったんだろうな。
0151お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-+UKl)
垢版 |
2019/07/01(月) 22:57:57.22ID:LlMxfbEbp
>>110
>U系ならUインターでの田村桜庭3連戦、田村リングス移籍後のジャパン勢との試合とか。
0152お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:14:27.44ID:ya/vDpaya
>>147
練習は強かったみたいだけど、金原は活躍しなかったよね。
0153お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:16:39.32ID:ya/vDpaya
リングスって、どんだけ興行間隔空いてんだろうなぁ〜www
0154お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:27:31.53ID:9gN0/6lw0
けど金原は小さい身体、まともなアマ経験無しにしてはかなり強くなった方だと思う。カカレコから一本とってメネーをKOしてる。
0155お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-7Zun)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:30:20.45ID:VOv+O9ah0
金原はどのスポーツでもそつなくこなしそうだな
0156お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:33:26.90ID:DFKAhYMQa
金原のリングスの試合8割以上ガチみたいだね。
0157お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:36:22.78ID:9gN0/6lw0
ミルコとあれだけ体格差あって打たれまくって判定までいくんだから根性は凄い。ミルコも試合後褒めてた。
0158お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/01(月) 23:39:04.34ID:DFKAhYMQa
>>154
ヴァレンタインもKOしてたっけ?
0159お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:41:01.71ID:Nqjovooa0
してたね。兄はPRIDEではパッとしなかったけどリングスでは強かった。特にKOKルールでは。
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 6d48-N5Fo)
垢版 |
2019/07/02(火) 04:54:47.15ID:JOaSw7Pu0
一番おいしい思いをしたのは桜庭だろうな
総合ブームに乗って、TVCMにまで出ていたしな
0165お前名無しだろ (スップ Sdea-sNIu)
垢版 |
2019/07/02(火) 05:19:00.77ID:S8MkA1JDd
>>163
高阪は入らないの? 実際に強かったんじゃないの?
0166お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:15:49.14ID:xHSnhXSra
やっぱU系って弱いよなぁ〜w
0167お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 07:40:34.89ID:39qN67bX0
>>149
山田が金原には全く歯が立たなかったぐらい差があったらしい
0168お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:04:44.73ID:xHSnhXSra
>>167
そうなの?
『パンクラスの日本人だと山田学最強。』って言ってたな。
0169お前名無しだろ (ササクッテロ Sped-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 08:44:13.98ID:Xc7h1LHep
>>168
金原が山田ってこんなもんかって思ったと言ってる。
0170お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:11:10.53ID:jMry8C8F0
当時のU系選手の戦績で弱いって言うなら、中量級以上は日本人選手全般的に弱かったよ…。
0171お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-mGmT)
垢版 |
2019/07/02(火) 09:39:42.51ID:UILqibza0
>>168
山田は佐山が自信を持ってパンクラスに送ったからな。
トーナメントで優勝した時は結果報告を聞いて「当たり前だ」と言ったらしい。

金原は噂で聞いてた実力と違うから拍子抜けしたと言ってたな。と同時に自分がこんなに強くなっていたんだと実感したとも。
何回やっても一回も取られる事がなかったって。
見ていたエンセンもかなり差があると言ってた。
0173お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:12:29.47ID:IaBAvLGDa
>>170
つか、U系以外で殆ど中量級以上いないんじゃない?
0174お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:13:13.99ID:IaBAvLGDa
>>172
そうだよ。
0175お前名無しだろ (ワッチョイ 8abf-mGmT)
垢版 |
2019/07/02(火) 10:30:03.46ID:UILqibza0
>>172
間違ってた
準優勝だね山田
決勝に行った時だったかな?
佐山が当たり前だと言いながら嬉しそうだったとか読んだ記憶がある
0176お前名無しだろ (ワッチョイ ca24-5hf/)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:17:47.34ID:4Jrm4DM40
山田はパンクラスで一番強いのは鈴木だと思って
鈴木にターゲットを定めて移籍した人だから、どこかしらセンスが狂ってるんだろう
0177お前名無しだろ (スフッ Sdea-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:39:54.20ID:STTlzUSid
山田は厳しい練習大好きで、練習生が増えてきて佐山のしごきが緩くなってくると「先生昔みたいにもっと厳しくやってくださいよ!」と怒って来たとか。
0178お前名無しだろ (ワッチョイ ca15-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:42:08.49ID:LYPIQhxn0
ユーチューブに小橋との対談動画上がってたから見たら前田が金正恩にそっくりで驚いた。
やっぱり朝鮮人だわ。
太ってるとこまで似てる。
0179お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:44:09.04ID:ykmxK2Qqa
何でか知らねェ〜けど前田『ジャンボ鶴田とやってみたかった。』言ってるねw
0180お前名無しだろ (ワッチョイ ca15-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:47:57.35ID:LYPIQhxn0
前田は金正恩を大きくした感じ。
0181お前名無しだろ (ワッチョイ ca15-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 12:59:23.67ID:LYPIQhxn0
>>179
嘘っぽい。
相手が小橋だから言ったような気がする。
前田は現役時代鶴田がエリートレスラーみたいな印象があるのかよく思ってなかったみたい。
プロレス誌に後輩の橋本が鶴田ではなく俺や天龍さんとやりたいのなら分かるんだけどなあと言ってた。
前田の鶴田と長州に対する感情っておそらく一緒じゃね。
アマレスのエリート出身という。
0183お前名無しだろ (ワッチョイWW 6dad-GMtx)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:03:54.23ID:IEMG0EgP0
谷津や長州はエリートだけど鶴田は違うんじゃないの
一番五輪に出られそうな競技を調べてカヌーとレスリング重量級が残って、
すぐに始められるレスリングを選んだだけだから
鶴田のレスリングなんて猫ひろしのマラソンと同じかそれ以下だよ
0184お前名無しだろ (ワッチョイ 95a6-fjwL)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:15:48.32ID:+V4NkY6/0
前田と佐山は浅子や谷津、北尾みたいに
糖尿で足の切断コースになりそうだな
0185お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 13:51:34.66ID:jMry8C8F0
糖尿病は体質もデカいからねぇ。痩せててもなる人はなるし。
0186お前名無しだろ (スッップ Sdea-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:01:41.13ID:iP0TVU6Fd
北尾も不幸だよなあ
体格に恵まれてなければ普通に生きられただろうに
0187お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-LoYx)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:11:10.14ID:c5wybr45a
しかし新日時代の前田からすると歳取ってこんなに人相の悪いブ男になるとは思わなかった
歳をとればとるほど内面の人格が表面に表れるんだな
0188お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-5Vy4)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:30:12.57ID:PVSVT+LH0
中村雅俊系のハンサムだったのにな
うちの母親は旧U移籍でワープロから消えた頃
あのハンサム兄さん最近出ないねって
ガッカリしてたの覚えてる
0189お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:12:11.26ID:iNUMclQja
谷津、糖尿病で右足切断したね。
0190お前名無しだろ (ワッチョイ ca15-fWIq)
垢版 |
2019/07/02(火) 15:29:07.01ID:LYPIQhxn0
>>184
本当人ごとじゃないかも。
船木がこの前の藤原の70祝いの時の話動画でしてて前田が船木に猪木さん調子悪そうだなと言ったらしい。
それと藤原が前田と船木と俺誰が一番先に逝くかという話をしたらしい。
藤原が順番からいけば俺だが前田さん今135キロもあるから大丈夫かみたいな話をしてた。
前田は現役の時よりかなり太ってるから食が細くならないんかね。
0192お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/07/02(火) 17:52:48.75ID:i6reiQ5kr
前田って一時期猪木の人相を昔と比べて腐った顔付きになってるとか言ってたけどお前もひでえ見た目だろ

特に高田と比べると酷い
0193お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-5Vy4)
垢版 |
2019/07/02(火) 18:46:02.14ID:dL09RrQL0
自分は死んだのち格闘技界のパイオニアとして
力道山
マス大山
前田日明
と並び称されると言ってたが
馬場猪木前田も当然無理

実際は90年前後は大仁田前田時代と言われる程度だろうな
0194お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:04:45.08ID:NFwyqYtfa
>>193
ホイス・ヒクソンの名はMMA界で残るけど、ガチ童貞は何も名は残らないよねwww
0195お前名無しだろ (ワッチョイ 356e-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:08:07.78ID:ZM5Tlu6f0
力道山、梶原一騎、馬場は広辞苑に載ってる
0196お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:19:17.68ID:i6reiQ5kr
世界で唯一の総合格闘家風プロレスラーとして歴史に残るだろ
後にも先にも一人だけの存在として

ただ本物の格闘技とは一切関係ない
0197お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:20:52.09ID:NFwyqYtfa
ガチ童貞って、みんなパクリだったもんなぁ〜www
0199お前名無しだろ (ワッチョイ 6d24-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:27:48.16ID:7iPb5qFZ0
山ちゃんも総合格闘技風プロレスラーだったんだけど
今の総合格闘技に口出ししてないし、いかにも自分がMMA選手のように語ってないし
素行も悪くないから許されるよな
0200お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:30:02.97ID:kUYOELAea
あと10年早くUFCやって欲しかったなぁ〜
0201お前名無しだろ (オッペケ Sred-zwNI)
垢版 |
2019/07/02(火) 19:55:21.77ID:i6reiQ5kr
俺が現役だったら俺がやって半殺しにする

総合なら教えられるけどプロレスは教えるの難しい

自分は総合格闘技という真剣勝負にたどり着きましたが
0202お前名無しだろ (ラクペッ MM15-ERFZ)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:02:33.14ID:bpg6aJSnM
ネームバリューで言えば馬場猪木は圧倒的
70年代生まれだが最初に覚えた有名人が馬場猪木王貞治の3人
プロレスなんて見たこと無かった頃から馬場と猪木の名前と顔は当たり前のように知ってた
前田は80年代後半から90年代前半にプロレス格闘技の枠を越えてた部分もあるがあくまでもサブカル的存在
0204お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:16.90ID:pZ+gSc3La
知名度で言ったら、前田より高田・桜庭の方が全然上だな。
0205お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:26:00.44ID:Nqjovooa0
桜庭って今知名度どのくらいあるんだろ。なんか最近殺虫剤のCM出てたな。
0207お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:37:23.54ID:39qN67bX0
>>205
毎年花粉症の時期になると薬のCM出てるじゃん
あれよくクビにならずに毎年使ってもらえるよな
0208お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:42:17.82ID:pZ+gSc3La
知名度で言ったら、前田より高田・桜庭の方が全然上だな。
0209お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:47:27.88ID:VZKI++dO0
>>204
え、今の若い人はそうなのか
そうかもしれない
前田もプロレスファンはもちろん、いっときは斉藤由貴と対談して噂になったりして若者のスターって感じだったんだけど
0210お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:50:24.92ID:pZ+gSc3La
プロレス・格闘技興味ない人は、だいたい前田日明知らない。
0211お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 20:51:41.45ID:39qN67bX0
一時期は大仁田がゲテモノキャラとして知れ渡ってたけど、今までで一般人の例えば全くプロレスというジャンルすら知らない女性たちですら知ってる領域まで行ったのって北斗健介だけじゃないかな?
大仁田もそこまでは到達してないし、前田は論外
0212お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:03:56.24ID:pZ+gSc3La
大仁田は知名度あると思うなぁ〜
0213お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:05:58.14ID:VZKI++dO0
北斗健介よりビューティペアとかクラッシュギャルズとかダンプの方が有名な気がするが、そうでもないかな
高田はキャスターやったしなあ
プロレス知らないけどパラエティ番組はよく見るって女はいっぱいいるし
中学受験界ではジャガー有名だけど
0214お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:06:23.51ID:VZKI++dO0
大仁田は議員やったしね
無茶苦茶な議員だったけど
0215お前名無しだろ (ワッチョイ 356e-Eaty)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:17:05.74ID:oKn6dYXI0
日明はお喋りの面白さだけで生きる男
0217お前名無しだろ (アウアウエー Sab2-77Za)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:22:53.54ID:pZ+gSc3La
前田が『今の政治は全て八百長。』言ってたなw
前田は『自分の試合は全て八百長。』とは一生言わないだろうなぁ〜wwwww
0219お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/02(火) 21:30:23.76ID:39qN67bX0
北斗健介というか北斗だよね
興味の持たれ方が違うというか、名前だけは知られてるってレベルじゃなくてブログを毎日読んでるプロレスのプの女性も知らない女性が沢山いて健介も自動的に興味持たれてるって感じ。
大仁田は男なら誰でも知ってるけど、女性からしたらダサくて気持ち悪いし見向きもしないという感じか。
0220お前名無しだろ (ワッチョイ 956d-fjwL)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:13:42.87ID:Ue1MsxxR0
大卒の学歴、元国会議員という地位
ある意味ガチンコ並みに勇気のいるデスマッチ経験者
キャリア的には大仁田のほうが前田を超えてるよな。
UWFスタイルも修斗の存在で総合格闘技のパイオニア名乗れんし
ガチ童貞前田の存在意義は中途半端だよな。
0221お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-LoYx)
垢版 |
2019/07/02(火) 22:34:50.98ID:KcyqOimRa
>>209
斉藤由貴との対談のテレビ見てた
新日末期か第二次Uの初めの頃だよな
クソとも面白くなかったイメージしかないが
確かにあの頃の中高生の男にはヒーロー的存在だったな
ま、プロレスなんて全く見ない奴からは「誰それ?」だったけど
0223お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:26:53.70ID:VZKI++dO0
選ばれし者の恍惚と不安とか言っちゃって、文化方面にも素養がありそうな感じで
藤波のようなお城方面とは違う
0224お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:29:44.00ID:2Dg0ihFr0
猪木、馬場、大仁田は知名度がずば抜けてないか?

次に高田、長州、タイガーマスク、蝶野、武藤、桜庭?

やっぱりCMに出れるレスラーは知名度高めでしょ。
0226お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:41:28.63ID:VZKI++dO0
熊本では、お弁当のヒライって会社のローカルCMがあって、藤浪と前田が「おいしさはパワーだ!」ってガッチリ手を組んでた
そうこうしてるうちにUWFができたけど、CMはそのまま流されてた
0229お前名無しだろ (ワッチョイ d93f-VrEl)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:00:57.07ID:uoL23Wn50
関節技打撃への対応もいっさい何も練習したことがない鶴田よりは
前田のほうがまだ強かったのではないか?
0231お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:05:48.80ID:MF0ync7I0
格闘技よくわからないんだけど、アマレスや相撲で強い人はガチでもほんとに強いけど、そういうキャリアのないプロレスラーは弱い、って話なの?
それとも、競技として打撃がないとか寝技がないとか、いろんな制約をしてる競技でいくら強くなっても、ガチの試合や総合格闘技では役に立たないということなの?
0233お前名無しだろ (ワッチョイ 8671-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:13:32.44ID:2UdKypL70
>>231
プロレスは格闘技でも競技でもないので相手を倒す練習はしないからねぇ
格闘技経験無しでプロレスしかやってない人はガチで通用するような技術持ってないでしょ
0234お前名無しだろ (ワッチョイ d6c8-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:21:21.59ID:om2Of+rJ0
新弟子の頃から、谷津と前田ってどういう関係だったんだろう?
アマチュアの実績がある谷津は、あからさまに「俺って強いぞ」風ふかしてたんだろうけど、
そういうのに、前田がカチンときて喧嘩になったとか聞いたとがない。
というか、谷津が新日道場にどれくらい通ったのか。寮には入らなかったのか。

なんとなく、藤原は谷津を避けてたんじゃないかという気がするけど、
その藤原教室の前田高田とかもっと若い山田なんかは、どういう付き合いだったのか不思議。

谷津って空気読めないから、藤原のことを「井の中の蛙」「内輪で威張ってるだけの陰気なおっさん」
「本当に格闘競技の練習したことないし実績ないじゃん」みたいなことを素直に言っちゃってたんじゃないかと思う。
それを聞いて前田が怒った、ということもないのかな。
0235お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:32:28.50ID:3WRf2Ohea
>>229
ゴルドーに『前田はスピードのある本物の打撃を知らない。』とか『リハーサルでも本番でもみんな当たっちゃって困った。』言われてんだろw
0236お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:34:10.16ID:3WRf2Ohea
前田も高田も山崎も藤原も、何も競技実績無いからねww
0237お前名無しだろ (ワッチョイW 15a0-A96g)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:41:28.06ID:n1c0J2090
武藤の言う通りUWFは競技者コンプを感じるな。
佐山はコンプレックスが強すぎてシューティングにいった感じ。
0238お前名無しだろ (ワッチョイW 15ad-D6ic)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:43:57.34ID:MF0ync7I0
何かしら競技をやっていれば、その種類は何であれ総合でもある程度は通用するってこと?
0239お前名無しだろ (ワッチョイ d6c8-Eaty)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:53:25.35ID:om2Of+rJ0
武藤は陽の性格であっけらかんとしてるイメージ。ガチ系でも実績あるからコンプレックスなしってだけ。
谷津は陰の性格なので、藤原や前田のコンプレックスを刺激したくなってたんじゃないかと予想。
そして藤原前田は、あえて谷津を無視することで聞こえないふりをしてたんじゃないかと。
蔵前5VS5のとき、高田も普通のプロレスしてたし。
0240お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-7Zun)
垢版 |
2019/07/03(水) 01:58:58.54ID:fxnmbKW80
>>237
武藤の方が逆に柔道で上に行けなかったのクセにって思われたるような路線を歩みたくなかったんじゃね?
UWFは良くも悪くも無垢って感じ
0243お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-LoYx)
垢版 |
2019/07/03(水) 02:58:19.45ID:Powvd8VJa
谷津は当然寮になんか入ってないよ
新日時代の年収がファイトマネー1試合10万円×150で1500万円
グッズの売上マージンや営業諸々で合計3000万円あったと本人がインタビューで言ってたから、前田とか高田とは同じ新日でも住んでる世界が違っていて接点なんて無かっただろ
0245お前名無しだろ (ワッチョイ ca48-N5Fo)
垢版 |
2019/07/03(水) 03:05:57.03ID:zmXBuJtU0
嘘くさい話だなぁ
0247お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-5Vy4)
垢版 |
2019/07/03(水) 08:55:15.45ID:ep2Zv69X0
同時期に柔道山下も一億提示されて、祖父が手付けに1000万貰ってる位だし本当じゃないか
金はテレ朝が用意だろうし
0248お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 09:58:21.45ID:chCsbIZd0
重量級レスリング実績トップなのは谷津か多聞あたりか?
0249お前名無しだろ (アウアウカー Sa05-77Za)
垢版 |
2019/07/03(水) 10:10:48.25ID:VQMncJ+na
>>248
多聞じゃない?
0251お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-5Vy4)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:09:35.94ID:WCMTyT/I0
佐山の後は鈴木の移籍までUには格闘技経験者がいないのも凄い
0252お前名無しだろ (ワッチョイW ea12-7Zun)
垢版 |
2019/07/03(水) 12:39:25.14ID:KsyjxjKi0
経歴者も何も増員してないじゃん
0254お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 13:24:06.75ID:chCsbIZd0
ラッシャーいたじゃん
0256お前名無しだろ (ワッチョイWW a9b1-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:02:43.08ID:chCsbIZd0
佐山の格闘技経験って部活?なら他にもいそうだが。
0257柏木 ◆AAATAN//dRDi (スッップ Sdea-0bbT)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:08:39.76ID:vK6Qx+1Bd
前田日明って所英男のトレーナーのイメージあったけどプロレスラーだったのか
0261お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 19:21:38.63ID:/MPv5HVG0
まぁあれリングスファンだった所から近づいたから。所も前田利用した一面あったんだろ。途中から面倒になったろうけど。
0262お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-9deW)
垢版 |
2019/07/03(水) 20:50:12.35ID:mLu9hcxT0
>>260
まぁ桜庭は高田の弟子って言ってもおかしくないよ。まぁ関節技やらの基礎技術は安生のシゴキで養われたみたいなもんだから安生が育てたようなもんだけど、そこにプラスアルファでエンセンから柔術を吸収したんだけどね
0264お前名無しだろ (ワッチョイWW 6a02-V6lM)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:20:22.38ID:/MPv5HVG0
所がヤマケンの、長南が田村のジム出身という意外さ
0267お前名無しだろ (ワッチョイ 7315-JiLg)
垢版 |
2019/07/04(木) 08:28:34.19ID:r0iLzLkO0
ユーチューブに上がってる前田と武藤の動画面白いけど50数分の対談で
ずっと葉巻の煙吸わされてる武藤可哀想。
この頃の前田は格好いいけど今は太ったじいさん。
0269お前名無しだろ (スフッ Sd1f-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:34:03.64ID:zJbKGOF6d
形みるとそうだね。関節の逆を取るわけでなく、痛め技みたいな感じなのかな。
0270お前名無しだろ (ワッチョイWW 43a4-aoIk)
垢版 |
2019/07/04(木) 11:49:44.07ID:iRpcq2ZJ0
キーロックはかけられて痛かった記憶があるんですが、逆関節の痛みとは違いますよね
膝固めも見た目にはどう効いてるのか分かりづらい
0271お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:05:51.65ID:tjF4DgHO0
確か谷津がグッドリッジに苦し紛れに下から仕掛けて実況が「膝へのキーロック!」って言ってたような。体勢悪くてあんま効いてなくてニーオンザベリーみたいな感じで乗られてボンボン殴られてた。
0277お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 10:36:16.23ID:DyhSRs110
ガングリオンってなんかカッコいい響きだな
0279お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:05:29.90ID:rlVNVsbl0
>>270
挟んだ腕でグリグリされる痛みだけで折れる恐怖はないからいつまでも我慢できるよな
もう日本で最後に持上げ脱出したのは誰なんだろ
0280お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AkvL)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:44:03.93ID:r/FL9DwSa
ガングリオン長州の当時面白かった
ガングリオンはまだ日テレとの契約が切れてなくてワープロに出れないからフェンスの向こう側であくまでも「プロレス観戦者」というテイで藤波と殴りあっていたな
いくら何でも無理あり過ぎで完全にアウトだろ笑
0282お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 13:55:22.67ID:DyhSRs110
あそこでかつて反長州派筆頭で元全日だった越中に「詩郎、またがせるなよ」って命令するのが面白い。越中もちょっと戸惑ってる。
0283お前名無しだろ (ラクッペ MM67-r+Ow)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:13:17.60ID:zOadF35FM
当時テレ朝秋の番組改編SP番組で藤波と一緒に出演して聖闘士星矢をなんて読むかて問題に「せいとうしせいや」となんの捻りもない間違いをしていた長州
10月にワープロ復帰して翌月には前田に蹴られて眼窩底骨折
前田の空気の読めなさ半端ないな
そりゃプロレス道に悖ると呆れられる
0285お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/05(金) 14:37:13.34ID:Kvm3ELGd0
>>282
ああいう時の健介の場の読め無さは何なんだろ
0287お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/05(金) 20:56:03.36ID:FZCfDrgp0
>>284
ライガーは昔から骨法やったりガチに対して何かこだわりを持ってるよな
前田と考え方が逆というか
0288お前名無しだろ (アウアウウー Sa67-AuXi)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:48:34.71ID:jYAikzHOa
修斗の草柳和宏を児童買春容疑で逮捕されたね。
0289お前名無しだろ (ワッチョイ 836e-mVFY)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:51:07.85ID:NoZ77Y680
そんな草柳でも日明よりは遥かにガチが強いんだろうな
0290お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/05(金) 23:06:06.61ID:sAFL5j/T0
前田は技術が何にもないからね
受け身も取れなければ、パンチも避けられない
おまけに今となっちゃ懸垂1回も出来ないと
0291お前名無しだろ (ワッチョイW 23a7-yCcC)
垢版 |
2019/07/06(土) 00:42:19.86ID:xNbPiKV/0
>>288
てにをは
0295お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:41:07.83ID:uoZbAqCza
>>294
寝技も腕・足取らせて貰ってるだけだねw
0297お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:28:55.73ID:BAWIhTv30
上で鶴田とやったらとか書かれてるけど前田が上回ってる要素何もないんだよな
道場での極めっこなんか別に新日の専売特許じゃないし
0298お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:48:07.79ID:xtDhyIKV0
例の旅館破壊事件も前田と武藤がもめたのが原因だからな〜
しかも前田の方が一方的に殴るような展開になってたみたいだし
酒が入ってたのかもしれんけどタチ悪いよな
まああれは他のレスラー達も暴れてたから前田だけが悪いわけじゃないがw
0299お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:39.32ID:Nz08IGKZ0
あれは猪木祭りでしょ
0300お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:54:45.52ID:DTOnZaiG0
活動してないのにリングス名乗ったり
CEOとか名乗ったり前田らしい。

ところで40年前に時給1000円ももらえたのか?
20年前でも無かったぞ。
近所のコンビニは580円だった。


https://sp.okwave.jp/qa/q7396410.html?a_open=true&;_gl=1*14vddva*_ga*LW9vMVE2Q0xDYk5yM0M1LUc3WHdmZjJOVzZvOGQwdWZzLW1XRml2X2g4eGxqSlRCQjEtR1FUem5raGEyLWZPcQ..#start_q
0301お前名無しだろ (ワッチョイW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/06(土) 14:55:50.62ID:akcKKtJA0
>>298
前田と武藤、対談したりしてるよね
どうもプロレスラーの人間関係よくわからん
そもそも武藤や坂口は柔道経験がある分、U系は大したことないって思ってたんだろうか
0304お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:08:13.81ID:xtDhyIKV0
武藤のU嫌いは終始一貫しているね。
PRIDEに対しても「PRIDEは新日道場で少人数で極めっこやってた(要するにUの連中)奴らが
始めたもの」と批判的だったし
0305お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:09:51.74ID:cU+IpQDu0
武藤の人間性ってどうなんだろうね?
ファン対応は悪いって聞くけど、人のことを根に持つタイプには見えないけどな
0307お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/06(土) 15:40:17.78ID:PePHlEBE0
旅館に迷惑かけた頃って武藤が3年目位だよな
それにケンカ売られる全盛期の大エース前田ってどうなのよ
0308お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:07:43.27ID:xtDhyIKV0
>>304
更に続けて「そんな奴ら(Uの連中)が始めたPRIDEは所詮アマチュア。技術力の
ある選手は誰も出場していない」とかなんとか言ってたね
2000年ぐらいだったと思うけど
0309お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 16:21:56.03ID:DTOnZaiG0
>>306
それスターレスラーに一番必要なことでは?
0311お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/06(土) 17:58:04.82ID:Nz08IGKZ0
武藤も越中と組んでの前田高田とか、nowリーダーに組み込まれたりとか、新日インターのメインとか知名度的にUWFを一番踏み台にしてるよな
0313お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:13:04.61ID:RuMuqrR8a
『ガチ童貞前田日明』、『総合格闘家風プロレスラー』前田日明でいいよ。
0314お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:32:47.76ID:ZyRLpfKT0
>>307
宴会の席で前田の目の前あたりにいた武藤が「あんたのやってる事はプロレスじゃない。ガチ童貞だからそんなんに興味があるんだろう」みたいな内容の事を言ったんだっけw
そしたら前田がいきなり武藤の上に乗っかって殴り出したとかw
0315お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:40:23.66ID:cU+IpQDu0
バラエティのドッキリで、前田に「この人ガチやったことないんですよ」とか
「ただのプロレスラーのくせに各党あのふりをしているんですよね」とかやってくれないかな
水曜日のダウンタウンあたりで芸人にやってもらいたい
0316お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:41:28.82ID:cU+IpQDu0
×「ただのプロレスラーのくせに各党あのふりをしているんですよね」
○「ただのプロレスラーのくせに格闘家のふりをしているんですよね」
0318お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-IhhT)
垢版 |
2019/07/06(土) 19:56:54.95ID:NE5SP+Lea
>>300
俺も歳だけど80年代で時給500円から600円代
80年代後半から90年代のバブルで700円から800円代に上がって良いところで900円代まで上がったのかなかった
ちなみに今は東京都の最低時給が985円、高校生ならもう少し低い

42年前の高校生で1000円もらってたって本当かね?
今なら最低時給の倍、時給2000円くらいの感覚じゃないの?
0320お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:32:36.42ID:oM5cehvT0
「敵わない相手は後ろから目玉蹴り上げるんですよw」

「初老の脳下垂体異常でアル中の人が怒ったら蹴ったんですよw」

「そもそも日本人じゃないんですよ」
0321お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:40:02.72ID:tfBLK6J4a
>>317
ガチと不穏試合は違うぞw
0322お前名無しだろ (ワッチョイ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:45:40.21ID:BAWIhTv30
>>315
以前しくじり先生にアウトサイダー出場者が出てて本当にしくじってるのは前田だろと思ったけど
前田でその手の話やると公式なプロレスのヤオバレになっちゃうから難しいだろうな
0323お前名無しだろ (ワッチョイWW 236d-3uzV)
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:25.97ID:fSfXhuN80
前田って新日入る前はただのゴロツキだしプロレスもうまくないし
それなのに今の地位にいるのは前田の人生としては最大限上手く行ったからでは
0325お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:08:14.83ID:/1B2HJGSa
>>324
ヒクソンから逃げたと言うより、真剣勝負から逃げたんだよ。
0326お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:51:29.01ID:ZyRLpfKT0
>>325
でも素人とガチは全然やるんだよな
弱い記者に正拳突きや素人女性にローキック入れたり。でもヒクソンからは全力で逃げるんだもんな。
あれだけ「プロレス界を助けて下さい」ってファンから言われ、業界人からも「いつもお前が言ってた強さってのを今こそ見せてくれ!」って言われてたのになw
0329お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:33:37.59ID:DTOnZaiG0
>>318
だよな、1000円なんて見たことない。
40年前てバブルよりも前だしありえないと思う。

こういうのがあるから信用できないんだよな。
0330お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/06(土) 23:45:37.18ID:/1B2HJGSa
>>326
週刊プレイボーイで前田は『俺がヒクソンに、本当の怖さを教えてやる。』
関係者からは『ヒクソンの飲まない条件で交渉した。』
ヒクソンに『書簡の正式なオファーなかった。』言われてたなwww
0331お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:03:32.44ID:cKvsFgQw00707
あのね、ガチなら当時の前田なんて、このレヴィキに
勝てるかどうかも怪しいよ。
スピードとパワーでは完璧に負けてるし、ゴルドー戦
の打撃への防御の反応を見ると、このレヴィキの
立ち技でボコボコにやられる可能性が高い。

https://youtu.be/Hv8PUayb1E4

ただ、全盛期の前田(新日リターン、新生U立ち上げ前)
が強かったのは認める。
当時の前田は、日本人格闘家に限って言えば最強の一人だっただろう。

格闘技界への貢献を考えても、前田をガチ童貞とかいって
貶して一蹴するのはどうかと思うよ?
0333お前名無しだろ (タナボタW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/07(日) 08:59:50.02ID:agPX1jyi00707
>>330
まさかヒクソンに正式にオファーしてなかったって流石に考えなかったな
ヒクソンに期限付きで回答を迫ってたのにww
0335お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 10:43:28.85ID:PN1saQef00707
>>328
まあ社長の器じゃないわな。
0336お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 11:41:43.37ID:mAEif/Fr00707
前田は、藤波とかその後の三銃士みたいなロープから帰ってくるプロレスはおかしくて、より格闘技っぽいものが至高、っていうムードを作るのにはすごく貢献したんじゃない
0337お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:20:15.71ID:PN1saQef00707
>>336
UWFスタイルは佐山でしょ?
0338お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:29:36.56ID:mAEif/Fr00707
>>337
まあそうなんだけどね
前田が付いていったからっていうのは大きかったよ
前田はスター候補生だったから
でもまあ、前田がいなくてもあのブームは起きたかな
起きたような気もするし、でかいのがいない問題もあるし
0339お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:05.77ID:ZyHIMtcV00707
作ったのは佐山でも佐山はさっさと捨てたって感じだからなぁ。それを新日に持ち帰ってゴールデンでアピールしてなきゃブームなんか無いでしょ。
0340お前名無しだろ (タナボタ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:51:31.62ID:4SICujuU00707
前田って格闘技を利用して商売してただけだからな
しかも後追いだし
格闘技界には何の貢献もしてないでしょ

プロレスから一歩も出なかったくせに格闘技の人みたいな面するから
格闘技側の理屈でガチ童貞と揶揄されるわけで
0341お前名無しだろ (タナボタ MM1f-qnwz)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:53:05.72ID:gNrWAjdLM0707
優秀だったのは佐山とフロント
0342お前名無しだろ (タナボタ Sd1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:57:19.15ID:rSLxV8iJd0707
前田のおかげで儲かった格闘関係者いっぱいいたんじゃないの
藤原紀香とかより貢献度高いでしょう
0343お前名無しだろ (タナボタ Sa67-AuXi)
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:11.43ID:/MTpxkkTa0707
>>342
格闘技関係者に評判悪いだろw
マトモな関係者は関わらなかったな。
0344お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:16.10ID:9nxnGJCE00707
前田の評価

格闘家=測定不能
プロレスラー=B級
格闘プロデューサー=B級
タレント=C級
経営者=C級
トレーナー=測定不能
0345お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:13:44.08ID:9nxnGJCE00707
前田は強いものには弱く、弱い者には強く
だからな〜
素人とかに手を出さなかったらもっと評価したかったんだが。
パンクラスの尾崎社長に暴行加えた時は一般新聞にも名前出てたし
0346お前名無しだろ (タナボタ Sd1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:17:43.25ID:rSLxV8iJd0707
やっぱり後年、人柄の悪さが顔に出たよなあ
0347お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:42:01.40ID:cKvsFgQw00707
日本の総合格闘技の成り立ちは、
猪木、佐山、前田だよ。

猪木の構想を佐山が具体化して、
前田のカリスマ性で陽の目をみた。

U系レスラーがいなかったら、総格なんてアングラもいいとこ。現に今の日本の総格なんて、全然面白くないし、話題にもならないじゃん。アマチュアスポーツに毛の生えた程度で、ビジネス上の価値は無いでしょ。

ヤクザがらみのPRIDE&猪木ではなく、リングス前田で
日本の総格を継続させていたら、今ごろにはきちんとした
プロ競技として発展していたと思うよ。
0349お前名無しだろ (タナボタ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:47:38.80ID:yAJyvQUc00707
リングスが残ってたとしても、どのみち脩斗やパンクラスみたいにユニファイドルール(プラスα)というルールに落ち着いて
最終的にUFCの下位互換だろ
0350お前名無しだろ (タナボタWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:57:08.43ID:xwgwgFHB00707
ビジネスとして北米のが規模がデカすぎる。UFCは時間はかかったけど、ヤクザ関係なくPRIDEフジに切られなくて潰れなくても少しずつ削られていったろうな。
0351お前名無しだろ (タナボタ cf71-tOvn)
垢版 |
2019/07/07(日) 14:58:37.60ID:4SICujuU00707
リングスを世界的プロスポーツにとかフカシこく記事が以前のスレに貼られてたけど実質不可能だしな
その過程でヤオバレするし他との競争力も無いしで
0353お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:21:41.27ID:cKvsFgQw00707
UFCはケーブルテレビのペイパービューで稼いでいる
だけで、プロスポーツとしてはアングラだよ。
マウントでの顔面パンチなんて、地上波で放送できるの
なんて日本だけだしね。

常に動きのあるリングスKOKルールの方が、プロ競技としての完成度は高かった。

プロの興業なら日本人のヘビー級が必須だけど
レスラー出なくなったら、女とコロボックルしかいないじゃん。
0354お前名無しだろ (タナボタ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:55.80ID:yAJyvQUc00707
プッw今どきグラウンドでパンチしないんですか?w

と笑われてしまうからKOKは価値が暴落した
掌底のみ→OPF→グラウンドでパンチ有り
というふうに主流MMAの後追いを周回遅れでやらざるを得なかった
0357お前名無しだろ (タナボタ Sr87-77Gh)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:56:46.98ID:wgNRJfX3r0707
>>308
冬木も生前似たような事言ってたんだよね。
「何であんな道場のスパークリングみたいな試合でドームが一杯になっちゃうんだろう」って
0358お前名無しだろ (タナボタ 8f10-T0Pq)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:31.33ID:V0dQiITs00707
>>353
日本人はチビのくせにチビが活躍しても
話題にしないからなそこがよく分からないところ
アメリカでも花形はヘビーだが
ライト級フェザー級もそれなりに人気がある
0359お前名無しだろ (タナボタ Sr87-77Gh)
垢版 |
2019/07/07(日) 15:57:46.90ID:wgNRJfX3r0707

× スパークリング
○ スパーリング
0360お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:53.64ID:mAEif/Fr00707
スパーリングフラッシュ
0362お前名無しだろ (タナボタ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 16:36:58.29ID:w5FxVEiS00707
ボクシングなんかは軽量級ばかりだから、辰吉とか亀田なんかも注目されるけど、
重量級が普通にいる総格でKIDが人気あったのは大したもんだよな
0363お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:39:04.04ID:PN1saQef00707
VTJ95-96のヒクソンはかなり影響がデカイと思うけど、修斗は重量級がいないから大規模興行だと結局Uインター→PRIDE のプロレスルートになるだよな。

リングスはヤオだし、パンクラスはルールが遅れてたし。

修斗、Uインターあたりが日本の総合格闘技に貢献してると思う。
0365お前名無しだろ (タナボタWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:22:56.07ID:cKvsFgQw00707
U系の思想がまともに機能しだしたのは、
レスリングで実績のある奴(高橋、桜庭)
柔道で実績ある奴(高阪)、
アマチュアで実績は無いけど、外の道場で技術を
吸収した奴(田村、金原)
あたりが台頭してきてから。

この辺りにもっと金を与えて、後身の指導に当たらせれば
ライトヘビークラスのスターは育てられたかもしれない。

結局、日本の総格の流れは、金の亡者・猪木に止められて、
U系ではなく、小川、藤田、吉田という話題優先の
路線を突き進むことになった。

まぁ、日本ではダナ・ホワイトのような経営者は産まれず、
ヤクザが絡んだ興業師くらいしかいないってことだな。
0367お前名無しだろ (タナボタWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:07.66ID:xwgwgFHB00707
まぁ日本人がそこまで厳格な競技化を望んでなかったってのもあるな。ボブサップ曙が高視聴率マークしちゃうんだから、地上波メインの興行はそりゃモンスター路線無視できん。
0368お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:35:24.81ID:9nxnGJCE00707
>>357
冬木は高田がヒクソンに負けた直後も「高いギャラ貰っているんだから、もうちょっとこらえろよ」と
辛辣だったね。まあ高田というよりもUWFが既存のプロレスを馬鹿にするような態度取ってたから
冬木に限らずいろんなプロレスラーの間でU嫌いは多かった。

あと冬木はPRIDEの人気が爆発した時も記者からPRIDEに出ないんですか?と聞かれて
「勝てるわけねぇだろ、あんな化け物連中に」
「1億くれたら出てもいいよ、でもやばくなったらすぐ降参するから」
と言ってましたね
0370お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:39:52.85ID:9nxnGJCE00707
日本だと石井館長と森下社長が優秀だったと思う
榊原、尾崎、佐伯は中間ぐらい
ダメなのは前田、猪木、谷川、松井(極真)
指導者としては優秀だったけど興行師としては向いてなかった、佐山
0371お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 18:52:29.00ID:PN1saQef00707
>>370
結局レスラーが経営者を兼任するなんて無理なんだよ。
人気があって金があるときには社長なんてだれでもできる。
0372お前名無しだろ (タナボタW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:01:25.12ID:Tyo5APah00707
指導者としてはクソだろ
論者としては素晴らしいけど
0373お前名無しだろ (タナボタ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:09:08.67ID:9nxnGJCE00707
>>371
ダメ経営者の見本みたいな藤波が社長で務まるぐらいだったからな
朝令暮改、優柔不断、コンニャク
絶対に経営者にしたらダメなタイプじゃん
レスラーよりむしろフロントが藤波を無能扱いしてたのが痛かった。
「あの人すぐ意見がコロコロコロコロ変わって、振り回されてばっかりでしたよ。おまけに
猪木さんに抗議に行ってくると出かけても帰ってきたら、猪木さんは正しいとか言い出して・・・・」
だし
0374お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:46.09ID:hpZMqFel00707
株主の意向に添える藤波を据えただけの話でしょ
0375お前名無しだろ (タナボタW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/07(日) 19:26:52.30ID:mAEif/Fr00707
鳩山だって総理やったんだから、藤波なら社長くらいできるよ
0376お前名無しだろ (タナボタW a324-aZzM)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:38:34.39ID:pbI3Uo2B00707
神輿はバカで軽い方がいいて言うし
いい参謀がいなかっただけでしょ
0378お前名無しだろ (タナボタ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:53:39.74ID:w5FxVEiS00707
藤波って、例のプロレス総選挙でも名前が上がらなかったし小物感が漂うよな
滑舌悪く早口でマイクするさまも、小物感を際立たせている
0379お前名無しだろ (タナボタW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:37:49.95ID:hpZMqFel00707
WWEの殿堂入りの方が余程マシだろ
0380お前名無しだろ (タナボタW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:38:27.59ID:j6cr+hHX00707
短かったが猪木とフルタイムやった後の藤波エース時代もヤル気が無いような試合ぱかりだったし
本人のモチベーションが永遠の2番手なんだろな
0382お前名無しだろ (タナボタW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:54:39.03ID:PN1saQef00707
藤浪は正確的にエースっぽくないよな。
ジャンボ鶴田みたいに一番になりきれない感じ。
0386お前名無しだろ (ワッチョイ 2348-TBL1)
垢版 |
2019/07/07(日) 22:51:53.94ID:w5FxVEiS0
桜庭ってレスリングじゃ大した実績がないだろ?
むしろ、総合やらK−1に出て惨敗した新日勢の方がレスリング実績は上だし
0387お前名無しだろ (ワッチョイ bf16-zjg0)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:46:37.09ID:Nvf6ci440
>>386
インカレベスト4とかだったかな?
まあ、そこそこ良いんじゃない。
全日本優勝とかオリンピックに出て無くても、ソコソコの実績があれば
MMAには十分と思うが。
0388お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:48:13.49ID:PN1saQef0
レスリングで食えるならプロレスや格闘技に行く必要ないしな。
それは海外でも同じだろう。

新日本だってオリンピック出場した選手なんて一番新しくてバルセロナの中西か?
それ以外は学生選手権とかインターハイとかレベルまで。
0389お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/07(日) 23:51:00.21ID:PN1saQef0
逆に名門大学のレスリング部よりレスリング力があるプロMMAファイターもいないと思うけどな。
練習量が違うし、競技としてはアマチュアの方がキツイだろう。
0391お前名無しだろ (ワッチョイW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:16:31.26ID:v5QU+nuh0
柔道ルールでヒョードルに負けるかな
さすがに勝つよね
どうなんだろ
0392お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:21:13.58ID:OPWXVZl00
ヒョードルはオリンピック出てないでしょ、その時点で負けてる。
アマチュアとプロはステージが違うんだな。

石井はトップレベルの選手には勝ててないけど10年間ヘビー級で活躍してるし、やっぱりメダリストは凄いんだろう。
0395お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-y7yD)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:23:04.73ID:F0wjy+BV0
柔道は顔面パンチも禁止で寝技といっても抑え込むのが主流だからな、柔道ルールならヒョードルは高校生チャンピオンにも勝てなかったんじゃないか。
0396お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-IhhT)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:25:36.39ID:QAAGvU6Na
ヒョードルは鈴川にガチ相撲であっさり負けたからな。餅は餅家だよ。
ヒョードルはもともと柔道とサンボの選手でかなりの実績だけどオリンピックメダリストには普通に負けるんじゃない?
その道のトップを極めてはいないから。まあ柔道を断念したのは経済的な理由とからしいから続けてたらわからんけどね。
0397お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:26:52.19ID:OPWXVZl00
ボクシング、レスリング、柔術家、全部できないとダメってそれはそれで適正がないとトップにはなれないな。
0399お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-7HYP)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:27:38.11ID:1LVjmfN5a
高校王者でもピンきりだけど高校時点で世界で戦ってるような選手じゃなければ
バリバリ柔道やってたときのヒョードルの方が強いんじゃないか
一応ロシアの五輪候補に入りそうなレベルだったらしいし
MMA転向後なら勝てんだろうが
0400お前名無しだろ (アウアウオー Sadf-IhhT)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:22.55ID:QAAGvU6Na
>>397
まあオールラウンドにこなせてなおかつ得意なパターンがあるのがMMAで強いんだろうな。
ヒョードルは柔道サンボがバックボーンなのに打撃が異常に強いという特異な選手だったけどw

桜庭はレスリングベースで極めが強いという割りとそのままだけどね。
0401お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:32:54.69ID:OPWXVZl00
柔道出身の選手はあまり活躍してないけど、石井や吉田みたいに身体は頑丈なイメージ。
0402お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 00:37:26.79ID:OPWXVZl00
>>400
ヒョードル得意の立ち技を避けてグランドで攻めよと倒したら下から決められるわ、背中つけたら上からブン殴られるわ。
立ち技が強いイメージがあるけど寝かされた方が危険な気がする。
藤田が立ち技で勝負した理由がわかる。
0403お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-qnwz)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:13:05.65ID:cQ8g8vo6M
MMAのルーツはUFCでありグレイシー
UWF、新日本プロレスなどの八百長劇団は一切無関係
0404お前名無しだろ (ワッチョイW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:42:52.09ID:v5QU+nuh0
そりゃそうなんだろうけど、日本で金儲けするには猪木とか前田とか佐山とかの人気が必要だったんじゃないかなあ
メジャースポーツとマイナースポーツの違いってものすごいよ
おれ、剣道部だったけど、金儲けはそんと無縁だった
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 01:48:12.56ID:s6F9DLN10
どのみち総合で日本が輝いたのはプライドの一時期だけ
UWFがあろうがなかろうが、結局今の世界から見て弱い、国内から見て盛り上がってない
という状態に落ち着くだけ
0406お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:08:27.30ID:OPWXVZl00
メジャー興行を実現させた事を評価するならヒクソンと高田が原点でしょ。

UFCやグレイシーの波にいち早く乗ったのは修斗

パンクラスはケンシャムロックをUFCに出したのに出遅れ。
リングスはヤオだから問題外。
0407お前名無しだろ (ワイモマー MM1f-qnwz)
垢版 |
2019/07/08(月) 03:34:52.29ID:cQ8g8vo6M
前田劇団員はアゴや佐山と並列で語れるような実績をそもそも残していない
0409お前名無しだろ (ワッチョイW 7335-aDMn)
垢版 |
2019/07/08(月) 06:59:55.26ID:oJzZuNty0
ヘビー級日本人が出てくればいいんだが。
0410お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:00:33.56ID:aBWwmE4w0
NBAの塁みたいのじゃなきゃ無理じゃない
でもデニスカーンがコリアン名乗っても韓国で不人気だったしな
見た目はどうしても
0411お前名無しだろ (ワッチョイ 03d6-TBL1)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:36:31.23ID:ulyz/xRI0
>>396
その鈴川も菊田に相撲で不覚を取ったんだよなぁ
あと安田大サーカスのHIROってデブも元力士なのに2戦全敗
田村と所にうまい相撲を取られて何にも出来なかったんだよな
0412お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:42:00.01ID:wohSj0Fm0
あの企画の曙はラスボスのオーラ凄まじかった。
0414お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:57:32.95ID:4AgSL/9aa
>>365
イズマイウとやって、金網にしがみついてた高橋はレスリング技術ないでしょ。
0415お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:03:00.60ID:SOApGVcH0
ライジンもプロレス式のマッチメイクから脱却できてないしな。

煽りVを長くする演出やめて沢山試合を流せよ。
格闘ファンすら地上波でみなくなってる。
0416お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 16:30:36.43ID:wohSj0Fm0
数字出ないと打切りだから止む無い面もあるけどね。無名の軽量級の地味試合だけとかはやっぱ厳しい。女子、芸能人の身内、他競技からの転向組とか混ぜていかんと。
0420お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:24:56.61ID:IMGHLAdy0
>>414
当時はアマレスの有効性がハッキリしていなかった時代。
その後にドンフライが、タックルで先手必勝の法則を
作って、上位互換のコールマンがマウントからの
頭突きで圧倒して、グレコ+ボクシングのクートゥア、ヘンダーソンと移っていった。

高橋は日大で藤田の先輩だったり、
全日本代表クラスでは無いものの、
しっかりしたアマレスの土台はあるよ。
0421お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 19:50:44.46ID:6lIekr51a
>>420
船木が『柔術対策はボクシングとレスリング。』言って、ホイスとの再戦時のシャムロックもイズマイウ戦の高橋もボクシングとレスリング技術で対抗してただろw
高橋は金網掴んで大したレスリング技術無かったけど…
0423お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:11:06.21ID:Sv9eV5KS0
コールマンとかランデルマンとか寝技が出来ないから初期UFCでは活躍できたけど
だんだん時代に取り残されて言った感じだな。
ボブチャンチンみたいに打撃は得意だが同じく寝技が苦手な相手なら、マウント取って
パウンド落としていれば自動的に勝てたが。ヒョードルみたいな寝技で切る奴が相手になると
マウント取ってパウンド落とすだけで勝てる時代じゃなくなった。コールマンのタックルして
マウント取ってパウンド落として勝つ必勝戦術はボブチャンチンには通じたけどヒョードルには通じなかったし。
0424お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:57.28ID:Sv9eV5KS0
昔はアマレスの技術だけしか持っていない選手も大勢いたね。
タックルとマウント取ってパウンド落とす以外に技が無いという感じの奴らが。
彼らは単なるアマレスラーでしかないからしょうがないけどね。
打撃も関節技もアマレスに存在しないし。そういえば藤田も寝技が不得意で苦労してたな〜
高田道場に出稽古してたけどなかなか身につかなかった。
それとは関係ないけどUインター時代にバンバンビガロが総合の練習に来たけど、自信なくしてキモ戦を前に
既に戦意喪失してたみたい。何気にUインターの技術力は確かだったようだ。
0425お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:20:47.15ID:4pyW1uUl0
今だからこそ頭突きありルールで見たいなぁ。以前ほど猛威ふるわないと思うが。
0427お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:26:34.39ID:Y+7btJIsa
>>426
前田はリングスでモラエス・ゴルドー・佐竹とやって欲しかった。
0428お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-y7yD)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:31:08.38ID:3oCsPMOc0
WOWOW とFOX スポーツでUFC が観戦出来るからRIZIN は視ていない。平成の八百長野郎高田延彦が降板してゲージが導入されたら視るつもり。
0429お前名無しだろ (ワッチョイ 836e-mVFY)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:55.41ID:+HIg6b1c0
ラウンド制、膠着ブレイク、頭突き禁止でレスリング勢が弱体化した
逆にスタンドの打撃が得意でテイクダウン耐性の劣る選手は下駄を履かされている
0430お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:49:12.26ID:Sv9eV5KS0
結局のところMMAも最強を決める格闘技じゃなくて、あくまでもMMAという一競技の一つに過ぎないんだよな
佐竹がPRIDEに転向した時「総合格闘技は何でもありで最強を決める格闘技だと思ってましたが、勘違いしていました
総合格闘技というルールのもとに行われる単なる競技の一つに過ぎなかったのが分かってショックでした。
極真であれだけ強かった選手がグローブはめてK1に来たら途端に勝てなくなったのと同じことだった。
何のことは無い極真空手ルール、K1ルールと違うルールがあるようにPRIDEも総合格闘技ルールのスポーツだったのです・・・」
0431お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:54:17.16ID:Sv9eV5KS0
本当に最強決めたかったら、初期UFCみたいなルールにするしかない。
金的、目つぶし、噛み付きだけが制限された感じでね。もっともこれとて最低限のルールあるから
真の意味での何でもありではない。
そもそもテレビ放送できないし興行として成り立たない。

「ごちゃごちゃ言わんと、誰が一番強いかここで決めたらえんやん!!今ここで」

そんなものは幻想にすぎないのだね
0432お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:55:29.90ID:HSBH9qCY0
>>424
大日本プロレス関係だったかなんだかの関係で佐山がインターの道場の中に入って練習してるのを見たことがあるって言ってたな
その時に「インターの選手で1人とんでもなく凄い才能の持ち主を見つけた。誰とは言わないけど」って言ってんだよな
あれ金原か桜庭なんだろうけど
0433お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:56:16.52ID:IMGHLAdy0
リングでの試合だと、投げの有効性が低いけど
下がアスファルトなら、投げられたら即死の可能性
があるからね。
柔道、レスリング、相撲は実戦では相当強いよ。
まぁ、喧嘩相手を殺す気で臨めるかがポイントになるけど。
0434お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:57:03.42ID:Y+7btJIsa
>>431
その通りだと思います。
0435お前名無しだろ (ワッチョイWW c324-y7yD)
垢版 |
2019/07/08(月) 20:59:22.21ID:3oCsPMOc0
>>430
MMA は確かにMMA のルール内で最強を決める競技だけど他の格闘技より制約が少ないのも事実。そしてVT に限っては全格闘技の最強を競う決闘だった。
0436お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:03:26.66ID:SOApGVcH0
>>433
プロスポーツに実戦ではとか言うのいいかげんやめろよ。
喧嘩でもみとけ。
0437お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:06:19.76ID:Sv9eV5KS0
まあ下がキャンパスじゃなくてコンクリートだったらヒョードルはランデルマンに殺されているし
アローナもランペイジに殺されているわな
喧嘩と格闘技は別物だわ
0438お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:08:26.86ID:HSBH9qCY0
>>435
VTは目つき噛みつき以外何でもありだしなw
髪を引っ張って固定して素手で顔面パンチやってもいいし、押さえこんでの金的パウンドなんてのもありだしなw
0439お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-XMWh)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:12:02.46ID:VvRV2UsV0
>>437
コンクリなら素直に投げさせない
投げさせてクラッチ外したかったんだろ
0440お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:16:25.27ID:IMGHLAdy0
プロスポーツとしての面白さだったら、断然リングスKOKルールだったね。

グラウンドでの打撃なし、膠着無し。
選手はずっと動きまわらないといけないから、
体力的に過酷なルールだけど、
柔術、レスリング、サンボ、キックボクシングの
スキルがどれも活きる、選手の個性が目立たせられる
ルールだった。

ロープブレイクだって、ゲーム性という意味では認めた方が面白い。
0441お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:20:02.46ID:HSBH9qCY0
コンクリだとパウンドやられるとキツイし寝技でもいろいろ戦法が変わるからポジション取りの強い選手がかなり有利になる
0443お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:29:06.32ID:IMGHLAdy0
目突きとか金的まで許すなら、パワーある奴は
耳を簡単に引きちぎれたり、握力でアゴ砕いたりできるからな。
そもそもグラウンド自体が、目茶苦茶危ない状態になる。

格闘技の究極の戦い方は、やはりこんな感じだと思うよ。
https://youtu.be/TUwcGhDzaug
0444お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-qnwz)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:34:03.25ID:d9SDBS1+M
とりあえず拳銃持ってるやつが最強かなw
0445お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:45:17.06ID:HSBH9qCY0
>>443
相手格闘家なのかこれ
初期UFCは目つき禁止だからこんな光景は見れなかったけど、尻餅ついたティラトゥリにゴルドーが足の親指を目に突き刺すように顔面蹴りやったりドサクサに紛れてやってたよな
0446お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 21:46:46.33ID:Y+7btJIsa
>>440
KOKでも柔術家は優秀だったね。
0448お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:05:26.65ID:IMGHLAdy0
>>446
柔術は優秀だったんだけど、
当時、柔術が手に負えないくらい席巻している時に、
重量級世界一のカステロ・ブランコを開始1分で
膝十字でコピィロフが仕留めた。
グラウンドでの打撃が無い前提だと、足間接も
積極的に狙いにいけるので競技として面白い。
0449お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:11:06.32ID:4pyW1uUl0
アイブルとかは露骨にルールを上手いこと使ってたな。オーフレイム兄も含めてPRIDEルールじゃパッとしなかった。
0451お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:17:42.23ID:SOApGVcH0
>>450
整体が最強なんだ。。
0452お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:18:30.01ID:IMGHLAdy0
>>449
そーなんだよ。
アイブルとかオーフレイムみたいなキック主体の
選手も活躍できたのがKOKルール。

アイブルがダン・ヘンダーソンと互角だったり
オーフレイム兄が、ランディ・クートォアから
グラウンドで一本取っちゃったりするのがKOKルールの良いところ。
PRIDEルールならレスリング勢が圧倒するだろうけど。

まぁ、ノゲイラとヒョードル、ババルなんかはルール関係なく強かった。
0453お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:31:51.00ID:SOApGVcH0
ルールのこと言い出したらきりがないぞ
0454お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:37:16.69ID:Y+7btJIsa
>>448
コピィロフって、10秒殺されたりアローナには大差の判定で負けたりもしてたよね。
コピィロフも腹出てたなぁ〜。
桜庭が倒したマーカスコナンもMMAではパッとしなかった。
0455お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:39:43.49ID:Y+7btJIsa
>>452
オーフレイム兄は柔術の黒帯で寝技も出来たね。
0456お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-8R9M)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:41:52.69ID:Sv9eV5KS0
アリスターの兄貴とかKOKの時は圧倒的な強さだったのにな〜
パウンドありのルールに行ったらさっぱりだった
才能はあったはずなんだけどな
0457お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:21.72ID:IMGHLAdy0
スレタイに戻すと、ルールに関して言えば

・立ち技での掌底、ローキック、ボディパンチ以外の
 打撃は禁止。

・タックル禁止

・グラウンドでの打撃、極め技の禁止。

・試合時間は5分のみ。判定決着は無し。

このルールなら前田は結構強いと思う。
0458お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:46:15.48ID:Y+7btJIsa
>>457
強くは無いと思う。
0459お前名無しだろ (アウアウクー MM87-IhhT)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:48:09.77ID:j5AThnVIM
>>430
佐竹がK-1で最強だとか喧嘩屋で喧嘩なら最強だとかなら説得力あるけどそうじゃないからこのコメントはいただけないな
勿論言わんとしてるところはわかるけど

リングスでゴルドーとの不穏試合で佐竹がボコられたの見ればわかるけど佐竹は何でもありなら全然でしょ

本当に目潰し噛みつき金的全て何でもありでゴルドーとやってみたら殺されると思うよ

立ち技限定の初期K-1であれだけスター候補で推されてたのに外国人天国にしてしまった戦犯でしょ、佐竹なんて

みっともないよこのコメントは
0460お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:04.20ID:SOApGVcH0
>>459
佐竹はもっともな意見だと思うし、今は競技としての最強を決めるという考えが一般的でしょ?
それに佐竹はK1で十分活躍したでしょ、あんなバケモノだらけの中よくやってたよ。
0461お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 22:55:09.82ID:4pyW1uUl0
佐竹はコールマン前に「大山先生のようにタックルに来たコールマンの首に手刀の一撃をきめる」とか言っててこりゃダメだと思った。
0463お前名無しだろ (ワッチョイW 03a0-hjDW)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:00:43.03ID:SOApGVcH0
ボクシングのベビー級なんて今や巨人のお遊戯だぞ。
日本人ならバレーかバスケの選手あたりを転向させるしかない。
0464お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-eKCa)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:12:01.45ID:HSBH9qCY0
ボクシングは中軽量級の方が技術レベルが高くて面白い
ワイルダーとか強いけど技術のレベルが低いよ
0466お前名無しだろ (ワッチョイWW f339-HMtp)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:15:20.09ID:IMGHLAdy0
ヒョードルとか全盛期のタイソンと、
真剣持った宮本武蔵ならどっちが勝つだろう?

武蔵は150cmくらいのコロボックルだろうし、
間合いを一気に詰められて一撃でのされる気もするし
その間に斬り伏せる気もする。
0468お前名無しだろ (ワッチョイW 03ad-I6Y9)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:23:29.64ID:fuwyvzqN0
宮本武蔵はでかかったと言われてるが
0469お前名無しだろ (ワッチョイ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:27:34.90ID:AcyHRajt0
今の総合は何でも有りではないが、その近似ではあるでしょ
ルールの制約はあるが最近似なんだからやはり特別な存在だよ
0470お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:30:27.24ID:4pyW1uUl0
物凄い素手格闘強い人間凶器みたいな軍人とかいるのかな?
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/08(月) 23:38:21.77ID:AcyHRajt0
目潰しまで認めた場合の戦い方なんて想像もつかないな
上の動画のやつとかゴルードー中井があるけど、あれは一方だけが目突きの意志があっただけの
奇襲だからな
お互いにやる気があってお互いが警戒したらどうなるか、だれも知らない
0474お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:02:25.33ID:hPgZ0+z7a
観衆の前で目突き噛みつき有りで、試合出来ないだろうなぁ〜
0475お前名無しだろ (ワッチョイ 6f10-rgZK)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:08:01.51ID:kQpdmGlt0
アイプロテクターはちゃんとしたものじゃないと危険
だがそうなるとその目突き打撃が実戦で有効たりえたのか未知数になる
0476お前名無しだろ (ワッチョイW 23a7-yCcC)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:13:40.24ID:KADqLt3a0
前田と高田がガチでやればおもろかったのに
0478お前名無しだろ (ワッチョイ 8fc8-mE9d)
垢版 |
2019/07/09(火) 04:09:53.23ID:Hdra20Sv0
>>283
たしか、「子どもに大人気のファミコンのキャラクター、マリオの弟分の名前は?」って問題に

マリボン

って答えてた。
0479お前名無しだろ (ワッチョイ 2324-mVFY)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:44:59.00ID:IG23gpnH0
総合で納得がいかなかったのは
ボクサー、キックボクサーVS総合格闘家の場合
総合格闘家が「ボクサーですか、だったら打ち合っちゃいましょうかね」とかいいながら
さそいの打撃で速攻タックル決めて勝ったりしてたの
MMAのリングじゃない、相手の情報が無い喧嘩の場だったら
総合格闘家もパンチで殴りにいって逆に負ける可能性もあるし
喧嘩の場ならMMAのリングと違ってボクサーはかなり強いと思う
0480お前名無しだろ (ワッチョイ ff48-TBL1)
垢版 |
2019/07/09(火) 05:57:03.26ID:STmN0LQQ0
保住vs山本KID
0482お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-6b03)
垢版 |
2019/07/09(火) 06:36:56.44ID:bZALNaVl0
パチキ強い人の勝ち
0483お前名無しだろ (ドコグロ MMdf-qnwz)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:34:37.24ID:iDuCLUziM
実社会では喧嘩なんて仕掛けたほうが負け
殴られた方が勝ち
0484お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:02:55.71ID:NgiQnL8M0
けどとっさに自身や家族等を守らないといけない場面ってあるからね。絡んでくる奴なんてロクな人間じゃないから金取れるとも限らんし。
0485お前名無しだろ (エムゾネW FF1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/09(火) 09:35:36.26ID:lWF6zzCuF
刃物持ってたりする奴いるからなあ
こっちにはケンカで失うものがあって、向こうはないに等しいことも多いんだろうし
相撲取りみたいな見た目で相手が仕掛けてこないか、漫画のボクサーみたいに殴りかかってきても全部避けちゃって当たらねーただ者じゃないっ!みたいなのが良さそう
0487お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:14:36.88ID:NgiQnL8M0
その地区の危険なエリアにはなるべく近づかない、明らかにおかしそうな輩からは自然に遠ざかる、こちらも酒飲んだりで気が大きくならないように気をつける、とかかな。なんの前触れもなくいきなり殴ってくるようなキチガイはそんな多くはない。
0488お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:37:44.59ID:rAKAjKq6a
『喧嘩っていうのは、ルールもよーいドンも無い。振り向きざまに殴って倒した方が勝ち。』

BY 前田日明
0489お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/09(火) 11:03:16.49ID:LvK+r3670
身を守る為にケンカになっても、相手の虚実で法的社会的にも制裁がある御時世だもの

もうゴルゴように意思表示出来んように
目耳口指潰して、やらなきゃ殺されてたと言い張るしかないな
0491お前名無しだろ (ブーイモ MMff-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 12:36:05.36ID:xtdjrN8XM
総合は

ノールールから、
最低限の公平な危険防止の制約を付けていった結果だろ。

道義有無。
頭突き。
肘。
後頭部。
オクタゴン。
サミング。

という風に。
0493お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:51:11.14ID:2Jq/dTzW0
>>492
通り魔は大抵いきなりだろ
0498お前名無しだろ (ワッチョイ bf16-zjg0)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:40:03.62ID:v2BA480o0
確か、大田区体育館で前田が佐山に逆エビで勝ったんだっけか?
家から電車で数駅だったから見に行ったが、まあ、プロレスの範疇の
試合だったように思うw
パンフ買ったら、表紙に「海外UWF」って大書された薄い緑色の
小冊子が付録で付いてきたが、今思えば不穏だね。
0499お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f02-4hHn)
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:13.65ID:aASYyDru0
貧乏団体のスポンサーに豊田商事がついて、一時的に金満になったけどすぐに豊田商事の社長が殺されて貧乏に逆戻りって面白すぎるだろ
0500お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:12:17.95ID:RuvoaEX20
前田が高田にGTR新車で買わせたんだっけ
0502お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:20:31.55ID:enTV+rnd0
新Uブームの頃の特集本で
前田ポルシェ高田Z山崎ライトバンになってた
0503お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/10(水) 09:23:07.22ID:ZOq/C5nE0
前田のガタイでスポーツカーは窮屈そう。中は意外と広いのか?
0504お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:03:46.36ID:enTV+rnd0
たけしが和田アキ子をポルシェで迎えにいったら"軽四で来るな"と車蹴飛ばされと言ってた
0505お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-AuXi)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:27:28.17ID:hJ5F2yQYa
旧UWF時代、前田はフェアレディZ乗ってたな。
0506お前名無しだろ (ワッチョイWW f3b1-4hHn)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:29:13.13ID:ZOq/C5nE0
そういう高級スポーツカーって運転めんどくさそうなイメージあるけど、今のはそんなでもないのかな?
0507お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:39:15.90ID:BY7PEG1E0
単純に目的地に早く着くよ
0508お前名無しだろ (スップ Sd1f-I6Y9)
垢版 |
2019/07/10(水) 20:26:13.90ID:pBdW1pOPd
高級というか、当時のZやGTR、ポルシェは健全健康運動神経のよい不良少年が大人になってお金もらった感じで、とても微笑ましい
昔はマークIIみたいなハードトップ、今ならアルファードみたいなのがホンモノのアホヤンキー
0509お前名無しだろ (ワッチョイ bf16-zjg0)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:10:50.30ID:Kn3+pEaa0
>>503
フェアレディは前座席はそんなに狭くなかったな、ただ、2バイ2と
いう、後ろ座席はオマケ的な扱いだったから、普通のセダンとは
違いかなり狭かった、身長170以上だと狭く感じるくらい。
0510お前名無しだろ (ワッチョイW 7f12-KHkP)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:28:32.60ID:dkoKBgCe0
シビックで転戦してたウォリアーズよりは楽チン
0511お前名無しだろ (アウアウカー Sac7-AuXi)
垢版 |
2019/07/10(水) 21:48:44.94ID:nI6dHCZba
前田は今、何の車乗ってるんだろう?
0512お前名無しだろ (ワッチョイW 8f10-FfqC)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:05:08.12ID:wPZ/rwtS0
昔の車は全体的に小さい
アメ車くらいじゃないか
前田が若い頃に彼の体格にあった車は
0514お前名無しだろ (ドコグロ MM83-MoiK)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:10:40.20ID:LCmlnkRiM
前田劇団員に一番相応しいのは車椅子だな♿
0515お前名無しだろ (ワッチョイ 5748-Bwvo)
垢版 |
2019/07/11(木) 02:20:41.27ID:Tl6+O24A0
youtubeで水道橋博士を乗せて前田が運転している動画があったな
0517お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-8GhR)
垢版 |
2019/07/11(木) 09:09:14.04ID:I0kqEGuS0
猪木は無免許で捕まったよな
0519お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:45:38.27ID:BTT+rd1D0
前田を叩いてるやつってさ
引退してから20年も経ってるのに
そんなに前田が気になるの?
ある意味、それが前田の人気なんだろうな
本当に嫌いだと無関心になるからな
0520お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:48:21.95ID:sAg511dMa
>>519
前田の八百長商法が暴かれて行くのは気になるね。
0521お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-+OlT)
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:58.29ID:J7lgDCH+a
叩いてはいるけど今何やってるかは知らんな
ここの書き込みで知ることがほとんど
リングス消滅からヒーローズのSVで表舞台に出てくるまで何やってたかも全く知らん
0522お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:19:07.32ID:SggE8TkG0
>>519
今やUWFや前田の試合が八百長にのて周知の事実だが、関係者からのハッキリとした発言は少なかった。
最近出てるUWFの暴露本で前田の発言の矛盾点などを再考できる材料が増えたからじゃない?

プロレスラーは死ぬまでプロレスラー、それは立派だと思う。

だがプロレスラーが格闘家のフリをするのは違和感がある。

プロレスファンが抱えてた疑問か吹き出してきた感じ。
0523お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:10.75ID:LnOjVgW30
>>521
安生にヤキ入れられた事のほとぼり冷めるまで隠れてた
0524お前名無しだろ (スップ Sdba-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 13:20:24.33ID:TB0Vcmrrd
uwf本おススメ教えて
柳澤と証言だけ読んだけど
0525お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:14:55.27ID:y9U2jtq9a
UWF証言は面白いと思う。
柳澤本は1番売れてる。
0526お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/11(木) 15:48:56.98ID:lnwHEnHd0
朝鮮系、メディア系、団体系、反グレ系とか意図的な奴も多そう
0529お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:19:34.91ID:BTT+rd1D0
>>520
>>521
>>522

みたいな素直じゃないファンが前田を支えてるんだなあ
あっという間に忘れられる奴より
前田みたいなのがやっぱ選ばれた人間という気がする

俺だって忘れてるやつとか関心すらない奴が腐るほどいる
その中で前田や高田ってたまに思い出すんだよな
0531お前名無しだろ (ドコグロ MM92-MoiK)
垢版 |
2019/07/11(木) 16:49:59.82ID:DaqRWwPhM
前田に恫喝されるとか柳澤の思うツボ
0532お前名無しだろ (ワッチョイ ca16-7P2I)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:02:16.54ID:VZ2//SmU0
>>528
確かあの人は柔道3段だかで、北大で高専柔道をやってたなかなかの
猛者、しかも今でも鍛えてる人だから、ヘタすりゃ前田は絞め殺される
からかな?w
0533お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-5D2W)
垢版 |
2019/07/11(木) 17:27:05.45ID:KsFYRChLd
>>125
ヨカタがなにかは知らんがオマエはそのヨカタ以下じゃん
できないだろプロレス
0538お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:04:49.30ID:lEW6TVQKa
>>529
お前みたいな奴が来るスレじゃないから消えろよwww
0539お前名無しだろ (ワッチョイ 5fa6-AvHN)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:42:08.39ID:BTT+rd1D0
>>538
そんなに照れるなってww
俺なんか数年に一回は思い出して覗きに来て
お前らに少し絡むくらいでさ
とてもお前らみたいに毎日常駐なんてできんわ
これ褒めてんだぜ?マジで
俺も2007年くらいまでは結構常駐してたけどな
Cとかクソコテが暴れてた頃だ
でも飽きちゃった
お前らマジでよく続くわ、感心する
0540お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/11(木) 19:49:03.44ID:lEW6TVQKa
>>539
飽きたなら来るなよw
0541お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:40:51.34ID:s+QA7kgy0
そんなに伝統あるスレなのかw
大物だなあ
0542お前名無しだろ (ワッチョイW e324-HaaS)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:44:50.39ID:IlkQIyBu0
前田を叩いて前田信者をからかうスレだからなw
前田がどうこうじゃなくて前田信者が大っ嫌いって人も結構いそうw
0543お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:55:18.41ID:lnwHEnHd0
ツンデレ爺が前田信者の温もりに寄り添いたいスレだろ
0546お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b24-Ix8A)
垢版 |
2019/07/11(木) 23:17:30.90ID:680b5k2N0
「前田は八百長ばかりだったけど平均的な日本人よりは圧倒的に強いよ」前田信者は日本中にこの説を広めるべきだが「前田は本物の前では平和主義者になるよ」との事実は口にしなくて良い。
0547お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/12(金) 00:43:04.06ID:YvrSA/YPa
前田に限らずプロレスラーは平均的な日本人より強いだろうなぁ〜
0548お前名無しだろ (ワッチョイ 5a24-TPoM)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:23:37.43ID:8RJzjGrf0
>>292
あれ?この前「クイズ脳ベルSHOW」のプロレスラー対決で「働き方改革」を答えられなくて
正解を聞いたあとに「働き方改革?初めて聞いたわ」ってつぶやいてたのに・・・
0549お前名無しだろ (スッップ Sdba-ENtg)
垢版 |
2019/07/12(金) 01:24:43.68ID:jHg/OhmBd
でもガチ童貞は平均的な日本人プロレスラーより弱いだろうなぁ〜
0552お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/12(金) 08:16:55.17ID:zLtuclkva
>>546
平均的な日本人と比較されるガチ童貞w
0554お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-HaaS)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:58:57.51ID:A55xtt+jp
https://youtu.be/8FVIB9jkrYU

前田とやったニールセンやゴルドーはこのブアカーオの気持ちだったんだろうな
0555お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/12(金) 11:49:17.94ID:AIhYw4y50
>>554
ニールセンゴルドーの方がプロと言うか大人
ブアカーオ下向いて吹き出してんじゃんw
0556お前名無しだろ (JP 0Hff-AvHN)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:05:17.07ID:rQSX377zH
前田はゴッチの弟子だから同世代の中ではある程度は強いのは確実
ゴッチの弟子だった渕が岩釣と引き分けるレベルだし
同年代ならブラジリアン柔術かキャッチの猛者以外には裸体で極められることはまずなかったろうね
0557お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:07:07.47ID:hGnW1WjU0
>>556
マジでいってんの?
0558お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp3b-BPOI)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:48:09.26ID:loWAXHRmp
>>556
まだ幻想信者がいたのか
0561お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:45:39.93ID:zLtuclkva
格闘王はガチ童貞www
惨敗して高田は、平成の格闘王言われなくなった。
0562お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:46:50.88ID:zLtuclkva
>>556
キャッチの猛者って、誰?
0564お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:55:49.82ID:hGnW1WjU0
キャッチレスリングってまだあるの?
だれもやってないよ。
0565お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/12(金) 20:39:32.49ID:K4OdU0P0a
>>556
藤原にガチ童貞は決められまくってんじゃないの?
0567お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:04:19.11ID:/os+4wnR0
前田と淵と並べられるとは
30年前の両者の商品価値なら異次元過ぎて考えた人はいなかったよな

淵もゴッチ通じて藤原グループのレベルも予測出来てたろうし
レスリング経験者の淵も内心全日の前座こなしながら
あんなのに負ける訳ねーのになあ
なんて思ってたんだろうな
0569お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:07:53.89ID:YCtuiJAa0
キャッチってアマレスがベースで相手をフォールする技術とか入っているからMMAとは
あんまり関係ない。プロレス流の魅せる技とかも含まれているからガチで使えない技も多いし。
そもそもガードポジションとかアマレスだと即負けの姿勢だからね〜
0570お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:11:34.66ID:hGnW1WjU0
youtubeでキャッチレスリングで検索しても宮戸のジムかむかーしの映像しかでてこないし、結局なんなのかわからない。
0572お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:35:30.28ID:YCtuiJAa0
まあ普通のレスリングルールに関節技を加えたもんでしょう
サブミッションレスリングみたいな感じだと思う
柔術と違ってフォールがあるから相手の両肩を地面に付けたら勝敗決まるルールも
そのまま存在するだろうね
0574お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/12(金) 23:51:26.72ID:hGnW1WjU0
>>572
サブミッションレスリングって懐かしい名称だなぁ。
0575お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:06:56.78ID:pSFOMhFDr
キャッチと極めっ子は違うのか
前田が道場で若手の頃やってたのは極めっ子でキャッチとは言えないのか?

たまにgスピリッツとかでキャッチ特集あるけど面倒くさくて読んでないからわからん
0577お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:09:26.68ID:jQSssFnC0
なんつうか、新日の道場とかの決めっこって、相手の技に対して全力では抵抗してないような気がするんだけどどうなんだろう
0579お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:51.90ID:pSFOMhFDr
例えば藤原ノートに書いてあるのはキャッチなのか極めッコなのか

別にハッキリとした定義はないような気もするね 極めっ子にしても団体によってやり方違うんだし
0580お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:19:55.10ID:924oJc9Ap
>>579
決めっこでしょ。
まあ藤原の寝技って柔道がベースだと思うが。
じっさいゴッチの影響がどれだけあるのかわからんよな。
0581お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:30:21.54ID:pSFOMhFDr
ゴッチが藤原に教えてたのはキャッチではないのか
でもそのわりにはジョシュに君はキャッチが身についてないとか言ってたがね
0582お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:42:48.56ID:b1CpvoAOa
ジョシュは柔術家
0583お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:45:26.45ID:GLmDm+f60
BJJは日進月歩状態だぞ。
俺はキャッチなんてそもそも存在してない説を唱えてる。
0584お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:48:22.73ID:jEv7V8BW0
月間秘伝なる武道・武術雑誌にキャッチ史の連載があった
今でもやってるかも
ここからも西洋における謎めいて伝説的な格闘技ということが伺える
0586お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:53:49.13ID:GLmDm+f60
>>585
骨法と同じで名前を引っ張ってきて適当に教えてる説。
0587お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 00:54:47.16ID:b1CpvoAOa
柔術の技術は世界中に普及して、実戦で使える論より証拠がある。

キャッチは普及してないし、実戦で使える論より証拠が何も無い。
0589お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:03:31.90ID:pSFOMhFDr
前田がゴッチが弟子に教えたのはほんの一部分みたいな事を言ってたね全体の1割にも満たないとか

そもそもキャッチの試合がないよね
ガス灯時代の若干真剣勝負も混じってたプロレスの頃に使われた技術かね
0590お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:04:15.20ID:GLmDm+f60
ランカシャースタイルとキャッチレスリングは別では?
キャッチの歴史はプロレスでしょ?
そりゃ普及するわけないわ。
0591お前名無しだろ (ワッチョイ 3b6e-TPoM)
垢版 |
2019/07/13(土) 01:22:50.08ID:B4897X690
武道界のオウム真理教は骨法
プロレス界の骨法はキャッチ
0594お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:16:00.88ID:GLmDm+f60
そもそもゴッチ関連の練習映像ってフィジカルトレーニングしか見たことがない。
寝技の映像とかある?
0595お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 02:26:46.25ID:5ObGtUT9a
>>589
全体知らないで何で1割にも満たないって、前田は分かるんだろうなぁ〜ww
0596お前名無しだろ (ワッチョイW e324-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:52:43.11ID:2oyzQcSz0
前田ってゴッチ道場に2週間ぐらい体験入門した事があるだけなのにね
0597お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:17:08.48ID:n6RDvGnT0
体験学習程度の自分達通して全体を語られるのが嫌だって話でしょ
0598お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 06:31:36.68ID:4KuBqAQDa
ゴッチの技術が通用するかも分からないなぁwww

藤原は『ゴッチ系よりアマレス系の人が、MMAに向いてる。』言ってるな
0599お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/13(土) 10:43:05.14ID:NIAojg2L0
ゴッチ系の系譜は絶滅寸前か
マレンコ兄弟はアメリカで教えてるんだろうか
木戸は娘のゴルフにのめりんでて無理っぽいし
0600お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b24-Ix8A)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:35:02.34ID:QeVq0jRi0
強くなりたかったらMMA のジムに通えば良いし、プロレスで稼ぎたかったらステロイドに手を出して筋トレしていれば良い。ゴッチの技術なんて当時の偏屈プロレスラーの自己満足。
0601お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:45:29.20ID:n6RDvGnT0
でもブリッジ出来る方がプロレスラーとして幅が出るんじゃないの?
木戸は体硬そうだけど。
0602お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:53:35.80ID:GLmDm+f60
ゴッチ道場って、プロレスラー育成所でしょ?
アニマル浜口ジムとか栗栖ジムみたいなもの。
0603お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:54:17.47ID:c9ulJIF20
かつてはプロレスも部分的にガチと思われてた時代があったからな。キャラによっては格好だけでもガチ風の練習しとく必要があった。あくまでプロレスルール内のものなんで顔面パンチやグランドでの打撃は考慮されてなかった。
0604お前名無しだろ (ワッチョイ ca16-7P2I)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:19:14.80ID:syF0tBsT0
キャッチって要は道場の極めっこって事か?
ランカシャーレスリングはかなり荒っぽい極め技もあったようだし、それを
マイルドにして、加えてレスリングの要素を薄くしてプロレス的な魅せる
要素を濃くしたものがキャッチだと思う。
0606お前名無しだろ (ワッチョイW ce8a-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:58:02.29ID:mbaacVg40
キャッチは本来はCACCと同じでフォールあり。
だからレスリングと関節双方に長けてるから、中井祐樹が柔術や五輪、学生レスリングの弱点を解消してるって再評価してる。
しかし肩つけてる状態を好まないから下からのガードやボディシザースはあれど足使って挟んだりはあまり得意ではないのがウィークポイント。
新日の極めっこは、高専柔道ベースにCACCの複合。
足関節に長けてるのが日本人にも適してて合理的。
フォールなしだから、テイクダウンは省いてパーテルポジションからスタートが基本。これが高専柔道と同じでテイクダウンスキルでウィークポイント。
0607お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:14:41.86ID:xUj85NmS0
ピンフォール取るためのフォール技ならゴッチの技術で通じるだろう。
しかし、柔術やMMAにピンフォールを取る技は必要ない。
ロックアップもグレコローマンスタイルの名残だし、MMAじゃ意味がない。
相手がロックアップに応じるわけもないしね。
ガードポジション・・・それはレスリングでは敗北を意味するから、そんなものがゴッチの技術に
存在するわけでもない。MMAの通じるわけがない。
0609お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:20:39.00ID:jEv7V8BW0
キャッチの下になることを嫌う攻防というのはそれはそれで価値があるのかもしれない
ガードポジションも多くの場合上のやつに主導権が有るわけだし
0611お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:45:02.59ID:jEv7V8BW0
結局MMAじゃレスリング出身が多いわけだからな
特に北米
これを、レスリングそのものがMMAに適正が有るかと見るか、単に競技人口が多いせいと
見るか
一方柔道出身者は海外でも国内でもパッとしない印象
0613お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:05.56ID:jEv7V8BW0
柔道出身者
女子だとロンダ・ラウジーが一時期投げからの腕十字固で無双していたが、
いつも同じパターンでコロコロ負けるのは女子のレベルの低さの問題も有ると思った
0614お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:53:59.15ID:c9ulJIF20
レスリングは総合において柔術と比べて明確に技術が上の部分があるからね。柔道はないかもしれん。層の厚い柔道界で鍛えられたフィジカルとか言う意味ではあるかもしれんが。
0615お前名無しだろ (ワッチョイW ce8a-HaaS)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:00:38.75ID:Aq3Fl8EV0
フォールがあるから組み系でもタックルやスタンドのテイクダウンスキルが上がる。
んで下を嫌うという事はパウンドを被弾しない訳だからこれらはMMAに合理的。
ただ肩をつけないからクローズドガードとか足技が発達しなかった。上半身を床につけてないと足は自由に動かせない。
だから下から十字や三角に捕らえられる事が多かったのでレスリングは強いが柔術対策も必須。
0618お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:52:24.00ID:c9ulJIF20
一番地味な技術だからプロレス用としてもいらないしね。U系がってよりどこの団体も力入れてなかったよ。新日全日にもレスリング経験者いたけど特別レスリング教えてたとかないだろうし。修斗もしかり。
0621お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:32:05.38ID:ytfZ1Js+0
ニールセンの挨拶がわりの軽いジャブをもろに食らってフラフラになってた人だからなぁ

しかも、誰かの本によると、
試合後、ニールセンにガチ仕掛けられた
とか言って怒ってたらしいから

もうガチ論争に登場させる選手ではないのは明らか
0623お前名無しだろ (ササクッテロ Sp3b-BPOI)
垢版 |
2019/07/13(土) 18:59:01.73ID:M3Oj5/M7p
>>528
柳澤の方から前田に挑戦状出してるし、そもそも佐竹に勝って優勝したわけでアマチュアであっても素人ではないだろ
0625お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:08:58.38ID:IxhK18Cxa
『格闘者』の「ニールセン戦は、プロレス入って初めてのケツ決め無しの正真正銘のガチンコ・真剣勝負。」は、ただの嘘だからなw
0626お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:13:49.38ID:xUj85NmS0
前田は事前に勝敗が決まった試合しかやっていない。
途中で試合が壊れて不穏試合になったケースはあるけどね。
猪木はパク・ソンナンに対しても一応試合前に「ガチンコで行く」と伝えてから
試合しているから騙し討ちってわけでもない。パク・ソンナンは嫌だったらしいけどね。
前田にはそんな試合すらない。なし崩し的に不穏試合に突入したものだけ。
その程度なら藤原とカーンですらやっている。
0628お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:26:51.64ID:jQSssFnC0
>>624
あのライター、そんなに強いのかとびびった
0629お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:36:26.95ID:GLmDm+f60
格闘者 ってネーミングマジで笑えるw
0630お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:59:10.41ID:IxhK18Cxa
格童貞者
0631お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:12:03.26ID:ytfZ1Js+0
前田の鈍臭さじゃ、トーアカマタにもガチで負けるだろ。
カマタのトーキックはモーション小さくて読みにくい上に下顎狙ってくるからな。

普通はカマタが寸止めしてくれるが、セルをしない前田に怒って一発当てられたら、舌噛んで悶絶しそう
0632お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:27:20.93ID:IxhK18Cxa
前田は自分で敵作って、仕掛けらるかもしれない状況にして被害者ヅラしてるだけだからなw
0633お前名無しだろ (ワッチョイ ca16-7P2I)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:45:48.76ID:syF0tBsT0
前田は見た目がブチャッとしててダラシなく、動きも鈍臭いから
とてもじゃないが強そうには感じない、あんなのを「格闘王」と
持ち上げてたのは悪夢だなw
0634お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-AvHN)
垢版 |
2019/07/13(土) 21:50:45.84ID:qBkS9ltP0
しかし「格闘者」の著者ってプロレス興味ないくせになんでUや前田の本書いたんだろうな
著者自身のどうでもいい話が多くて信者連中にも不評みたいだけど
0635お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:23:08.27ID:u8G7B9Ae0
いや、前田は若い頃は見た目だけはカッコよかったぞ。むしろそれだけが売りだった。
0636お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:25:30.07ID:jEv7V8BW0
試合ごとにCTスキャンで脳のチェック
とか異様に説得力あったよな
まさか試合ペース的にも内容的にも一番安全・楽チンなスタイルだったとは
0637お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:30:41.24ID:jQSssFnC0
でもさ、藤波との流血試合とか迫力あったし、プロレスの中でまともにキックを受けてくれるならダメージ大きいんじゃない?
親日は小さいレスラー多かったし
0638お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:46:22.36ID:jEv7V8BW0
レガースがイイ音出してくれるおかげで全てにおいて効いてるように見える

藤波のまぶたザックリ
長州の眼窩底骨折
いずれも前田のやらかし
プロレス下手が原因じゃないかと

逆に言うとUがガチだったらそりゃハードだろうけど、ヤオなら楽チンでしょ
年200試合やって場外トペとか有る方が危険なんじゃないかと
0639お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:50:09.45ID:jQSssFnC0
そりゃそう
女子プロレスの地方巡業とか、めっちゃ危険な技多かったもんね
男子プロレスの地方巡業は手抜き感強かったが
0640お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:52:16.53ID:yiIOO7xU0
前田にプロレスの上手さなんか求める奴いるのかよ
0641お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:06:28.49ID:u8G7B9Ae0
よく分からんけど、稼げるなら新生Uも年間200試合とかやったはずだろ?楽かどうかなんかより稼ぎが一番重要なはず。
0642お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:09:46.17ID:jQSssFnC0
地方じゃ興行打てる営業力なかったからね
0644お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:16:03.74ID:jQSssFnC0
でもそのころ普通のプロレスファンは年間200試合でもヤオではないと思ってたんだよ
地方で営業力ないからそんなに試合できないUがその言い訳で、ガチだからそんなにできないって言い出した
0645お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:40:00.03ID:GLmDm+f60
>>644
プロレス=八百長
なんてもっと昔から認識されてるよ。
だからこそUWFが存在したと言っていい。
0646お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:46:17.03ID:u8G7B9Ae0
まぁ新生Uの選手層じゃ試合数多いとすぐカードマンネリだからなぁ。それ逆手にとって地上波もないから見れない飢餓感煽って大会場満員にしたりビデオ売ったりって戦略だったのか。
0647お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:47:48.69ID:jEv7V8BW0
UWFはガチ純度100%
それ以外は100%未満なれど、さすがに0%ではないだろ

というのが当時のプロレスファンの認識じゃないかなあ
ガチ0ヤオ100という認識にたどり着くのは高橋本の登場を待たねばならない
それ以降のU系暴露本で徐々にUもヤオ100というのがバレていった
0648お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:11:43.44ID:LwjdcGmK0
>>647
そんなところだろうね
そりゃもちろん大人は基本的にヤオだと思ってたわけだが、ブックなる言葉も知られていないし、どんな仕組みでどんな風に勝負が決まってると定説があったわけではない
おれはほんとに殺し合いみたい意味のガチだとは思ってないが、まさか全ての試合の勝負が先に決まってるとは思わなかった
スリーカウントされるくらいのダメージはあるんだろうと
または、手抜き気味にこのくらいで負けとくかと
大物同士の緊迫感のあるシングルマッチなんてシリーズに数回しかなくて、後は木村健悟とか、あ、こいつ負けるんだろうってのが入ってるタッグマッチが多かったし
0649お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:21:01.58ID:vUZzvw6w0
前田が高田に初めて負けた試合の「ダウンじゃない!」的な臭い演技にガキながらヤオ感じたけど。
0650お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:28:50.59ID:2pTf1ng30
>>647
いやいや、ミスター高橋より以前から八百長の認識はあったから。
ガチだと思ってとのはピュアなファンで一般的な認識では八百長だと思うぞ。
プロレスが八百長なんて小学生でも知ってたから。

プロレス人気の低下の原因がミスター高橋って言われがちだけど、普通にPRIDE、K1の影響だった。
0651お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:37:38.04ID:HpCBjCXX0
高橋本は原因というよりダメ押しのとどめだな
しかし高橋本でプロレスの裏側がきっちり説明されてしまったことの影響は大きかったんじゃね
0652お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:33.43ID:zcc+9AX90
>>650自身はどうなん?
100%八百長だと認識しした上でプロレスファンやってたの?

それはそれで信じられないんだ
まず一般人とプロレスファンの間じゃ認識に違いが有るのは当然だし、昔は100%八百長だと断ずるに足る証拠となるものも
これと言ってなかったし
0653お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:44.13ID:vUZzvw6w0
だいたいスポーツニュースで取り上げられない時点で何となく察する
0654お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:38:52.02ID:2pTf1ng30
同時学生だったが、2000年前後にプロレスにハマってた奴は実感してるはず。
NWOブームが最高潮でT2000と抗争とか周りの友人やクラスメイトはプロレスに夢中だった。

しかしPRDEグランプリあたりで話題を完全にVTに持ってかれた。
0655お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:42:18.54ID:2pTf1ng30
>>652
八百長だと思ってたし、周りの知人も同じ認識。
それでも面白かった。

プロレスラー幻想はまた別だと思うが試合時代をガチだと思ってる奴などいなかった。
0656お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:43:13.57ID:LwjdcGmK0
>>650
そりゃ、一般の大人はヤオだと思ってたんだよ
一般紙に扱われないわけだし
でも週プロとか読んでるファンは全部ヤオだと分かってて、あーこのアングル面白いなーとか、いいブックだわとか思って見てたわけじゃないよ
なんとなく阿吽の呼吸とか、暗黙の了解はあると思ってたけど
ロープに振ったら返って来るのがセオリー、顔面殴らないのが常識、だけど勝ち負けは決まってない
まあ、なんでハンセンは延髄斬り一発でやられるんだよとかは思ってたけど
0657お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:44:37.77ID:zcc+9AX90
かといって100%ガチとするには不可解な試合や展開が目につくのもまた事実
そういう曖昧な状態だったのが20世紀のプロレスファンだったと思う

加えて、北尾の八百長発言があったけど、あれに対するファンの反応を思うにやはり
非・八百長幻想は依然としてあったよ
0658お前名無しだろ (ワッチョイ 9a2a-5vEr)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:46:56.82ID:Zxxms5om0
馬場に負けたNWA王者が
シリーズ終了時には
必ずチャンピオンに復帰して帰国している。
おかしいなと誰もが思っていた。
0659お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:48:11.24ID:2pTf1ng30
>>656
八百長の認識の問題になると難しいが、真剣勝負だと思ってる奴などいなかったけど。
小川、橋本とかグレーな試合もあったからな。

インターネットも普及してたし、同時中高生だった人間には八百長の認識は当たり前だった。
0661お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:08.41ID:zcc+9AX90
>>654
世代の違いだな

こっちは新生Uの頃、1980年台末ごろの話してるんんだから話はかみ合わないだろうな
お前さんがプロレスにハマってたころは俺らも八百長だと知ってた頃だ
0662お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:36.43ID:2pTf1ng30
>>657
ピュアなファンだけじゃないかな。

ただ八百長の認識はあったけど、プロレスラー幻想はまだ残ってた。
0663お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:52:44.97ID:LwjdcGmK0
>>658
そういうのとか、なんでテレビ放送が終わる時間に決着つくんだ(実際はそうじゃないことも多い)とかネタ的に言われてたんだけど、相手の顔を立てたとか、手抜きしたとか、最後だけはマジでやったとか、そんな感じだと思ってた
リングスみたいに、今度の来日は最初から3勝2敗と決まってる、みたいなのがあるとは思わなかった
0664お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:16.61ID:zcc+9AX90
今だとプロレスなんて演劇と一緒wなんて揶揄するやつもいて、それはそれで当たってるかもと思うよ

でも、高橋本以前にプロレスは演劇と一緒という冷めた味方をしたプロレスファンが居たかって話よ
0665お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:17.20ID:vUZzvw6w0
まぁ飛龍革命のビンタはガチでしょ
0666お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:55:24.61ID:2pTf1ng30
>>661
それはあると思う。
ただ衰退の原因がミスター高橋本とは感じなかった。
0667お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:58:49.97ID:LwjdcGmK0
>>659
小川橋本のころはそうだろうね
おれが言ってたのは80年代、uwfブームのころ
0669お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:59:30.06ID:2pTf1ng30
>>664
八百長の認識があるからUWFが生まれたのでは?
U系が潰れた理由もPRIDEだったし。
要はプロレスはPRIDEやK1に全部喰われた。

喰われたからプロレスラーのVT参戦が起きたわけ。
喰われてなければずっとプロレスやってりゃいいわけだし。
0671お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:02:40.13ID:LwjdcGmK0
>>669
いやいや、八百長の認識があるからUが生まれたってことはないよ
時系列的に
ガチのイメージで売ったってだけで
0672お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:04:09.69ID:2pTf1ng30
>>667
UWFブームの頃はリアルタイムじゃないから体感してないけど

上にミスター高橋が八百長議論のとどめを刺したような書き込みがあったから、あくまでも2000年前後の話ね。
0674お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:06:10.50ID:2pTf1ng30
>>671
既存のプロレスは八百長って認識がないとUWFは生まれない。
特に新生UWFや、リングス、パンクラスはその流れでしょ?
0675お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:08:40.62ID:LwjdcGmK0
>>672
高橋本がとどめを刺したのは事実だね
それまでもケーフェイとかあったけど、uwf崩壊後にプロレスと格闘技の交流が増えたから、その辺から八百長のくせにって反発が大きくなったんだろう
高橋本は、どんな風にヤオやってるとか血を流してるとかはっきり書いちゃったから
あそこまで明確に書いた本はなかった
0676お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:11:14.03ID:2pTf1ng30
>>675
高橋本は2001年でしょ?
すでにPRIDE、K1ブームでそれより前に八百長の認識はあったよ。
0677お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:11:18.42ID:zcc+9AX90
>>674
Uの存在意義は、打撃も関節技も手加減しないっていう意味のガチもあったからな

勝敗は決まってる(こともある)
ケガしないように手加減

両方を否定した(という触れ込みだった)のがUWF
0678お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:11:29.42ID:LwjdcGmK0
>>674
その辺の経緯は一連の暴露本に書いてるけど、既存はヤオ、俺たちはガチってのはあくまでもUが生き残るための方便だよ
既存はヤオという認識がファンの間に潜在的に存在したからUブームが生まれたのは事実だけど、あくまでも団体が先、ガチポーズは後
0679お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:12:45.72ID:2pTf1ng30
プロレスが八百長なんて半世紀前から言われてたでしょ?
プロレスラー幻想は別として。
0680お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:14:51.10ID:2pTf1ng30
>>678
いやいや、団体は先かもしれんが八百長の認識がなければそっちの方向に行く必要無いよね?って話。
0681お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:15:13.83ID:LwjdcGmK0
>>676
そういう意味での八百長という認識は力道山のころからあるのよ
そうじゃなくて、全試合全て勝ち負けが事細かく決まってる、それはこんな仕組みだ、なんてプロレスファンは知らなかった
プロレスと格闘技の交流の中で真実が漏れるようになり、高橋本が決定打となった
こんなところ
0682お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:17:00.06ID:LwjdcGmK0
>>680
誰の認識?
ファン?
0683お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:22:36.39ID:2pTf1ng30
>>681
たしかに明確なブックがある事は大っぴらに語られてなかったけど、試合見てれば八百長だってわかってたし。
真剣勝負じゃない認識がある時点で、明確な試合や勝敗の作り方の情報が暴露された所で特になんとも思わなかったけどなぁ。
WCWとかWWFもすでにエンタメ路線だったし。。

プロレス関係者がミスター高橋をプロレス衰退の原因だったって言ってる事が不思議で仕方なかった。
0684お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:23:57.93ID:2pTf1ng30
>>682
ファン。
プロレス=八百長を、解消してくれる存在がU系だったのでは?
0685お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:24:20.86ID:zcc+9AX90
2000年前後世代の子が八百長だってわかって見てたって言ってるけど

これは段取り通り、効いてるように見える技もそう見えるだけで効いてない、勝敗もどうせ決まってる
なんて冷めた見方をしてたというのはホントかねと思ってしまうな
今のファンは「訓練」されてるからそういう見方もしてそうだけど、20年前のファンがそこまで進化してたかね
0686お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:28:02.08ID:2pTf1ng30
>>685
俺の周りはそうだったよ。
それでも当時の新日本は面白かった。
プロレスに興味が無い人からバカにされる事もあったたけが。
0687お前名無しだろ (ワッチョイ 3b6e-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:29:59.50ID:c23yxoAo0
グーパンチ禁止意外はufcとほぼ同じルールのプロレスがufcみたいな攻防
にならないからプロレスは演劇と確信した
それまではヤオガチ半々くらいと思ってた
0688お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:30:49.20ID:LwjdcGmK0
>>684
一部にはそういう人もいただろうけど、U自身や機関紙的な週プロでも既存はヤオとは言ってないわけで、ファンも既存は全部ヤオとは思ってないだろう
スタイルの違いで、Uはより本格的な格闘技、言わば猪木のストロングスタイルと異種格闘技路線を進化させた、という受け止め
既存はヤオ、Uはガチという認識が出てくるのは第2次末期から分裂した後くらいじゃないか
0689お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:32:20.58ID:zcc+9AX90
>それまではヤオガチ半々くらいと思ってた

この感じだよな
少なくとも俺はそう
ヤオガチの割合は人によって濃淡が有るのだが、まさか100%勝敗が決まってるとは思っていなかった
0690お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:33:05.80ID:vUZzvw6w0
新Uは不透明決着が無くなったってだけで、格的なものの存在は残ってたしその辺差し引いて応援してる歯切れの悪さみたいな
0691お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:36:27.99ID:LwjdcGmK0
ヤオっていうより手抜き、馴れ合いに近い感じ
おれ地方だったから地方の試合よく見に行ったけど、ボクシングみたいな意味でガチだとはさすがに思ってなかったよ
でもシリーズのポイントになる試合は勝負にこだわってるもんだと思ってた
0692お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:36:36.08ID:2pTf1ng30
>>689
ケツ決めだろうが流れだろうが八百長には変わりないでしょ。。
0693お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:39:54.29ID:2pTf1ng30
てゆうかプロレスにガチかあると思って見てた人なんて少数じゃないの?
全試合八百長、9割八百長だと思って見てたんだけどな。。
0694お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:42:12.03ID:zcc+9AX90
>>692
だから八百長じゃない試合も有るという認識だったと言ってるではないか
重要な試合、タイトルマッチ、なんか両者の気迫が伝わる試合w
まことに主観的ながらそういうのは八百長じゃないと思ってた
イノキが絶対勝たなくちゃならない試合でアックスボンバーでベロ出し失神したりするから尚更だw

プロレスはそういう混沌としたものだと思ってたんだよ
それを否定されても、当時の記憶が塗り替わるわけじゃないんだから仕方ないだろw
0695お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:42:48.56ID:LwjdcGmK0
>>693
そんなんでプロレスブームが起きるわけないじゃん
週プロが何十万部売れたんだよ
0696お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:44:22.25ID:zcc+9AX90
>>693
>全試合八百長、9割八百長だと思って見てたんだけどな。。

全試合と9割じゃずいぶん違うが、後者の立場だとお前さんも一割はガチだと思ってみてたわけだろ?
こっち側じゃんw
0697お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:45:18.54ID:2pTf1ng30
>>695
ピュアすぎだろ。。、
0699お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:49:11.28ID:LwjdcGmK0
>>697
当時のプロレスファンがピュア過ぎってこと?
0700お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:51:20.08ID:2pTf1ng30
>>696
1.4の小川対橋本とかその後の飯塚対村上とかかな。
0701お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:52:29.66ID:2pTf1ng30
>>698
もちろん!プロレスラーは強いと思ってたし、それは今も変わらないよ!
0703お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:56:04.89ID:2pTf1ng30
>>702
プロレスラーにリスペクトが無けりゃプロレス見てないでしょ。
あの身体を維持するのは凄いし、一般人より確実に強いでしょ。
0705お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:57:31.02ID:2pTf1ng30
>>704
それがないとみる意味ないでしょ?
八百長だけどな。
0706お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-+OlT)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:59:09.34ID:zhVESxcla
多分このスレ住人はアラフォーアラフィフだろうけど
UFC以前から喧嘩でやりあったらどっちが強いかって思ってプロレス見てたらこれはおかしいだろってのが色々見つかって
UWFってのもなんかおかしいぞって思ってたりしてな
0708お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:06:41.49ID:2pTf1ng30
>>706
俺がプロレスにハマったのは1998年くらいから。
VTに興味が湧いたのは1999年くらいでPRIDEも火がつき始めた頃だった。

UFC、Uインター、リングスも同時期にビデオレンタルでみたんだけど、U系は八百長まるだしで面白くなかった。
0709お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-+OlT)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:17:41.32ID:zhVESxcla
>>707
昔はそうだろうな
いわゆるプロレス技、相手と協力しないとかけられない技が多すぎるしw
それをハッキリ言ったのは佐山のケーフェイだった。
ロープワーク、相手の攻撃を待って受けるとかね。

>>708
その辺りだとU系がやってることが丸わかりだろうなあ。
ただまあ、あんたの言うようにプロレスラーは肉体作ってるから相当なもんだってのは確かだよ。
0710お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:23:54.30ID:zcc+9AX90
八百長が確定したのと同様にプロレスラーが弱いってのも確定事項だと思ってた
俺としてはプロレスラーの強さにまつわるピュアさは微塵も持ち合わせていない

いや、かつては持ってたけど、それこそMMA参戦で嫌という程知らされたでしょ
0711お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:25:44.43ID:zcc+9AX90
プロレスラーが鍛えてると言ってもそれは「肉体演劇能力」の高さを問われるのであって、ガチの強さなど求めちゃいけない
というのが最終的結論
0712お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:28:56.64ID:zcc+9AX90
プロレスラー見栄えはするがなるべく痛くしない、効かせない、ケガさせないことに気を使って技をかけたり試合してるもの
その間逆なことをやってる格闘家と同列に並べてもいいことなど何もない
0713お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:30:14.86ID:2pTf1ng30
>>710
プロレスラーはMMAやVTで弱いのは間違いない。
間近でレスラーを見た事ある人ならわかると思うがエグい身体してるぞ。
格闘家より弱いが一般人より強いと思うぞ。
0714お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:32:27.03ID:2pTf1ng30
俺もアマ格闘技やってるけどベビー級のレスラーに勝てるとは思えん。
0715お前名無しだろ (ワッチョイWW 9a15-7YkI)
垢版 |
2019/07/14(日) 02:43:45.15ID:dFka56dO0
まあ、今云ってるこては全て結果論だからな
今頃ガチ童貞と言ったところで後の祭り、前田は勝ったんだよ
何故なら前田は似非格闘技ショーだろうと、当時は格闘王といわれ、名声と称賛を浴び、大金を稼いだのは事実なんだから
0717お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 03:33:48.96ID:yGe3lpS3a
>>715
前田って、そんな大金手にしたの?
0718お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/14(日) 04:47:49.94ID:VSG8nuoGr
リングス時代は月500万給料取ってたとか聞いた事あるな
選手やスタッフ全員を食わせなきゃいけないんだよ!とか本人よく言ってたけど自分が一番貯め込んでたという始末
0719お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:22:36.91ID:yGe3lpS3a
前田が田村は月収80万とか言ってたっけ?
0720お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:26:00.31ID:yGe3lpS3a
>>718
月1興行で500万も稼いでいたんだね!
今は興行収入0だけどw
0721お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:27:08.06ID:vUZzvw6w0
wowowからの放映料だろ
0722お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:34:43.01ID:yGe3lpS3a
>>721
WOWOWって言ったって、契約者200万ぐらいで契約者全員見たとしても地上波で言ったら2%でしょ?
WOWOW契約者が、どれぐらい見てたんだろう?
0723お前名無しだろ (ワッチョイ a73f-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:42:58.29ID:u76h8qTB0
当時、たとえば相手格闘家にガチ試合でオファーすると数千万円(下手すると億の金を要求してくる・・ヒクソンとかな)のファイトマネーを要求してくる
プロレスならゼロが二つ少ない、桁違いで安くで出てもらえる

東京ドームとかリングサイド数十万円とかにしないと収益上げられないので
(しかもガチならケガもするから年間数試合しかできないので)興行として成り立たないからガチ試合ができなかったってのはある
0724お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:55:34.53ID:vUZzvw6w0
>>722
数字は分からないけど、番組表の表紙にフライとか今のテニス・リーガ並みの推しだったよ。考えられないだろうけど。
0725お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:13:34.40ID:yGe3lpS3a
>>724
フライを表紙しても、大した宣伝にならないと思うけどね。
0726お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:26:14.58ID:yGe3lpS3a
フライって、まだ刑務所にいるのかな?
0727お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:34:12.04ID:tndMD4K/0
前田でもガチで勝てそうなプロレスラーって誰かな?
最晩年の透析受けてたミスター珍とか?
0728お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:51:40.50ID:30uTRF1Ja
ヒクソンみたいに40過ぎて、全盛期の船木に勝つのは前田じゃ無理だな〜
0729お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:52:13.72ID:ILT9gPNI0
フライは見た目カッコよかったからなぁ。ターミネーターみたいな片目サイボーグ風の写真よく使われてた。
0730お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 08:54:32.49ID:yGe3lpS3a
フライのキックボクシングの実績ってあんの?
0731お前名無しだろ (ワッチョイ 3b16-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:28.16ID:W5C+ICT00
フライはアルティメットボクシングの試合でピクピク痙攣してた
0732お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b24-Ix8A)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:14:09.09ID:1TyHqvtC0
WOWOW でUFC 中継を見ていると実況が時々リングス関連のワードを喋り出したりするんだが正直気持ち悪いし怒りを覚える。オクタゴンの中で命を懸けて真剣勝負している選手達を侮辱する様な実況は止めて欲しい。
0733お前名無しだろ (ワッチョイW e324-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:30:07.65ID:YCVbl+hK0
>>718
今までついてきてくれた社員や選手をあっさり見捨てて会社畳んじまうんだからなw
0734お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/14(日) 09:42:56.74ID:DS5ATxzd0
まあ結局のところ高橋本は手品の種を全部ばらしたようなもんだからね〜
手品師は「種も仕掛けもありません」と吹聴してて、みんなトリックがあることは知っていたけど
どういう仕組みになっているかまではわからなかった。
Mrマリックみたいに本物の超能力者っぽい売り出ししている奴もいて。「あれは本物、ガチの超能力者だ」と
信じている奴もいたし。超能力者として売り出したユリ・ゲラーも然り。
マギー史郎なんかは馬場みたいなもんだったがw
でも中にはマギー史郎を本物の超能力者と信じるやつがいてもおかしくは無い。
高橋は「500円玉にタバコを貫通させるには事前に穴をあけた500円玉と一瞬で取り換えてしまえば可能なんですよ。
手をかざしたら物が倒れる手品も糸で引っ張っているだけなんですよ〜
スプーンなんて力加減で誰でも曲げられるんですよ〜やり方教えます」とか言って
手品の種と仕掛けをばらしてしまったようなもの
前田なんて本物の超能力者だと売り出していた手品師と同じ
で「ほかの手品師はインチキだけど俺は本物の超能力者」と言っているわけだ
0735お前名無しだろ (ワッチョイWW 0b24-Ix8A)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:00:24.73ID:1TyHqvtC0
「馬場さんの所は八百長だけど俺の所は違うから」みたいな事を言っていた猪木。そしてそれに倣った弟子の前田や高田。「本当は八百長なんでしょ、本当は痛く無いんでしょ」世間からこう言われ続け彼等の道徳心は破壊されて行った。
0736お前名無しだろ (ワッチョイ a73f-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:03:56.41ID:u76h8qTB0
Mrマリックは一時期、トリックのないショーネタをやってたことがある
その一例が、腕を前に突き出させて、マリックが暗示をかけると腕が動かなくなるというやつ

いわゆる催眠術のようなもの

馬場は鶴田ら全日では関節技なんかの練習すらさせんかったが
前田らが、シュートテクニックは身に着けておくべきというゴッチらの信念から
ガチの練習をしてたのは事実ではある

ガチの試合をするに至らなかっただけ
経済的にもスポンサー探しにおいても試合してくれる相手探しにも奔走したが
興行が成り立たなかったし、その道を作ってたら
ガチ試合する前に、年齢的にもう引退前になってしまってたということもある。
0738お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:22:25.48ID:pXMev7990
高橋本に対して猪木が「貧すれば鈍する」とか切り捨てたけど、ピーターが可哀想だよね。
0739お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:58.22ID:ILT9gPNI0
リングスでガチ試合しかしていない選手だっているし、プロデビューがリングスの選手もいるしな。
0740お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:00:04.02ID:uHAbBIw+a
>>736
前田って新弟子とスパーやるぐらいの事しかガチ練習してないんじゃないのかね?
前田のシュートテクニックの寝技は学生時代の木村と大差なかったよね。
勝ちを譲ってくれる相手探してやってるだけで、リングス時代にゴルドー・佐竹・モラエスらとやらなかったのは、何故なん?
0742お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:01:44.97ID:DS5ATxzd0
高橋をトレーナーとして新日で引き続き雇えばよかったけどな〜
まあどっちみちユークスに買収されたときに解雇される運命に変わりはないが
2007年ぐらいに結局暴露本は出るだろう
0743お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:04:52.41ID:ILT9gPNI0
田村はレスリングオブザーバーでシュート、ワーク、シュートっぽく見せるワークの三部門で高評価らしい。
0745お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-q5pO)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:20:25.22ID:CezwI+H00
シュートっぽいワークの話だと、さりげなく相手が関節技に入りやすいように隙を作ったりしてたらしい
で、そこに突っ込める相手と気づかずスルーする相手がいたらしい

やっぱワークでも技術レベルで差が出るんすね
0746お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:30:02.45ID:7615lUrTa
>>745
腕・足取らせて貰って、関節極めてるフリしてるだけだからねw
0747お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:45.31ID:7615lUrTa
>>743
田村のシュートっぽく見せる演技は上手いと思う。
0748お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:42:09.70ID:VSG8nuoGr
ルーテーズが言うにはシュートに見えるように徹底したワークファイトこそが本来のプロレスらしいね
テーズが若い頃はそういう試合しかなかったと
0749お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:22.59ID:3PidkA0Pa
>>748
テーズの試合は、シュートに見えるワーク試合じゃないけどねw
0750お前名無しだろ (ラクペッ MMf3-k00z)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:50:41.94ID:7oTqHtFYM
>>735
猪木が全日は八百長なんて言ってたか?
ロープに振ってすらないのにロープに走っていくような全日のプロレスと一緒にされたくない的な事は言ってただろうけど
0752お前名無しだろ (ワッチョイ 833f-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:54:43.20ID:7k9YYXFt0
>>750
猪木本人よりも新日ファンがそう言ってた印象があるね。
古いプロレス雑誌を見るとそういう投稿が載ってたりしたし。
今思うとよく載せたなと思う。
0753お前名無しだろ (ワッチョイW b605-HaaS)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:03:54.80ID:o6XAXW1d0
>>745
その絶妙さって田村もそうだし、ハンvsコピィロフの試合でもある。
要はガチガチでカタイと展開もなく客がついてこないから、盛り上がると判断したら相手に取らせる、或いは相手が取れと空けてるのを察知出来て取りに行く事が出来るか。
田村も漫才で例えて、ボケたら突っ込んでくれるか、相手がボケてたらちゃんと突っ込めるかって言ってた。
0755お前名無しだろ (ワッチョイW b735-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:08:59.59ID:PEzBsCQu0
プロレスヤオ論者でさえ
タイトルマッチは本気だろ、と言ってたやつがいた。
0756お前名無しだろ (ワッチョイW b735-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:09:39.32ID:PEzBsCQu0
ロープに飛ぶのも場外乱闘も同じくやってるのにね。
0757お前名無しだろ (ワッチョイWW fa21-eVay)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:20:29.95ID:8gBbN14c0
>>551
あ、ガラケーか
0758お前名無しだろ (アークセー Sx3b-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:33:54.69ID:XVZMWXxTx
プロレス業界人同士が悪口を言うときは八百長じゃなくて、あれはショーだって言い方が多かったかな
プロスポーツは全部ショーとも言えるし、真剣勝負かつショー、八百長かつショーの両方ありうる
ストロングスタイルってのはショー的要素を排したという設定
0759お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:49:45.11ID:7615lUrTa
>>750
猪木、『八百長・まやかし・超能力者』ボロクソに馬場の事言ってたよ。
同じ事をUインターがやってたね。
https://youtu.be/HUmon8RO-QU
0760お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:20:36.02ID:eMqj3f7Ra
1 舞台芸能などの見世物。特に、音楽・舞踊を中心とした、視覚的要素の強い芸能。「ミュージカルショー」「トークショー」

2 展示会。「ファッションショー」

3 興行。「チャリティーショー」「ロードショー」
0762お前名無しだろ (ワッチョイ 3b6e-TPoM)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:26:38.91ID:j/Hi+HJp0
猪木は別冊宝島超プロレス主義で
「馬場さんのプロレスは気功かコント」と言ってた
0763お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:32:31.38ID:LwjdcGmK0
>>760
広辞苑
ショー【show】 (示す意) @人に見せるための催し。見世物。興行。「ワンマン‐―」「ロード‐―」 A軽演劇。寸劇。 B展示会。発表会。「モーター‐―」「ファッション‐―」
0764お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:36:42.18ID:DS5ATxzd0
田村は相撲経験者で前田と違ってプロレスやる前にガチ競技経験あり
前田「かっこ付けんなや」という言動あったけど
カッコつけているだけの前田とは違う
0765お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:38:49.69ID:pXMev7990
ショーマンシップって言葉、忘れかけてた
0767お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:17.37ID:Xg4zhP5Da
>>766
コントはコントでも前田のコントは、笑えないコントだな〜
0769お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:03.67ID:2pTf1ng30
格闘者wwwww
0772お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-z9El)
垢版 |
2019/07/14(日) 16:28:50.16ID:8wXgDqQ1a
>>759
全日の試合のビデオを選手教育の反面教師の材料にしてたくらいだから全日のことはボロクソに貶していたが流石に八百長とは言ってないだろ
ニュアンス的に言ってたにほぼ等しいとしても空気読めない北尾じゃないんだからプロレスラーがプロレスラーに対して八百長なんて言わんだろ
0773お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:11:04.84ID:eO7P51W00
練習量運動量が違うって事なのかな
0776お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:41:22.36ID:tndMD4K/0
前田は全日本に行ってたらロッキー羽田以下の存在感だろうな

UWF後に移籍してたら、セルしないので外人に評判悪かったっていうから、外人天国全日本では、相当虐められたことだろう
0777お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-AvHN)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:46:54.07ID:HpCBjCXX0
臆病で繊細な前田が全日なんか行ったら超保守的になるんじゃないの
現実でもカッコだけで特に新しいことはやらなかったけど
猪木色の縛りが外れたらそういうポーズすら取らなくなりそう
そして全日行ったら確実にデブ化が早まるし
下手なプロレスを惰性でこなす白豚前田にファンはついてくるんだろうか
0778お前名無しだろ (ワッチョイW f6cf-TzLg)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:15:07.59ID:SzBhqOEQ0
アンドレ戦の後のハンセンにラリアットされて木の葉のように舞ってたな
0779お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:38:22.83ID:2pTf1ng30
リングス通算成績62戦 51勝11敗 3KO勝利 勝率.822

これはレジェンド。
0780お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:24.65ID:09igI+dxa
>>779
勝ち譲ってくれる相手選んでただけでしょw
0781お前名無しだろ (スププ Sdba-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:45:42.27ID:EZeUj4ZOd
てか11敗もしてたのか。
0782お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:28.43ID:2pTf1ng30
リアルタイムで体感してないからわからんのだが、UFCやVTJ、PRIDE、が開催された時、リングスファンはどう感じたの?
山本対ヒクソンでリングスの試合に疑問は出なかった?
0783お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:52.14ID:09igI+dxa
>>782
UFCやった時、修斗あったけど『とうとう、こうゆうリアルファイト出てきたか!手っ取り早いルールだけど、人前でこんな事やっちゃっていいのかね?リアルファイトだし安全面考慮したルールにした方がいい。』って思ったね。
0784お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:06:57.48ID:2pTf1ng30
>>783
VTJの山本対ヒクソンはリングスの試合とは全く違うけどそこに疑問は持たなかった?
0785お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:11:43.31ID:09igI+dxa
>>784
リングスルールよりバリジャパルールの方が、リアルファイトで喧嘩に近いルールだから直ぐにのめり込んだよ。

何の疑問?
0787お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:20:47.63ID:2pTf1ng30
>>785
リングスの試合が八百長ではないかという疑問。
0788お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:25:00.40ID:09igI+dxa
>>787
UWFもリングスも八百長だと思ってたよ。
だからUFCが出てきた時、『やっとこうゆうリアルファイトが出てきたかぁ〜。』って思ったよ。

リングスはガチヤオ混在だったけど、肝心の選手がリアルファイトやらないからね。
0789(ワッチョイ 73ec-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:53:45.43ID:NqXfIiGK0
ID:09igI+dxa=ヘキサゴン福井

U信者で前田信者で元虐められっ子でメンタル弱者で素人童貞でマザコンで欠勤常習犯で鬱病中年で他人の顔色ばかり窺ってる
ヘキサゴン福井こと私は考える
0790お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:18:39.49ID:09igI+dxa
>>789
妄想・狂言・虚言wwww

俺は横浜出身だしコメント見ればU信者でも前田信者でも無いのが分かるはずだけど、ミジンコレベルの脳ミソのお前には分からないよなぁ笑笑笑笑笑笑
0791お前名無しだろ (ワッチョイ 73ec-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:00.38ID:NqXfIiGK0
>>790
お前が前田信者でU信者でストレス耐性なくて直ぐに仕事休むヘキサゴン福井ということは知ってる。
0792お前名無しだろ (アウアウエー Sa52-oT+r)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:44:09.01ID:09igI+dxa
>>791
ミジンコ脳ミソ笑笑笑笑笑笑
0793お前名無しだろ (ワッチョイW dbad-7lvz)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:02.01ID:mKcDOuX90
前田と天龍でガチやったら天龍なの?
0796お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:17:14.27ID:S1hDtBOy0
>>795
当時のファン代表って感じだな。
次々に騙されるww
詐欺被害者がまた詐欺にあうのと同じだ。
0797お前名無しだろ (ワッチョイW e324-pWAF)
垢版 |
2019/07/15(月) 02:57:41.97ID:nK+GYk3l0
>>795
わからない世界だわ
好きになったら騙されてても応援し続けてやればいいし、そもそもはじめから騙されるなよって感じ
恥ずかしくないのかな
0798お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/15(月) 03:10:13.01ID:S1hDtBOy0
>>797
騙されるのは仕方がないけど、真相を知ってから自分は棚に置いとい好きだった物をわざわざ漫画にして叩く意味がわからん。
騙されてたのはお前のにも責任があるだろ。
汚いわ。
こういう思考の人はまた騙される。
0799お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/15(月) 04:47:21.13ID:4CxvRabh0
パンクラスの接待の席で聞いたんだけどって臭いが漂うな
0800お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:54:52.31ID:CnkMuJNH0
>>787
雑誌の写真しか情報ない時代だから
0801お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-lFGQ)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:07:25.16ID:lYpL6AiHr
リングスはメインイベントにでてくるアレのせいで誰でもプロレス団体だとわかってしまう
アレの試合を見て疑わない奴は知恵遅れ
0804お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/15(月) 17:10:51.17ID:S1hDtBOy0
改めてみると裏アキレスってひどい技だよな。
どこも固定してないし、素人でも逃げ出せるだろ。
0805お前名無しだろ (ワッチョイW 9a61-JMyn)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:22:17.18ID:YIlS0esF0
>>730
オランダのヘビ級王者なってるな
0806お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:23:37.83ID:yBL+iUF00
Uコスモスの増刊では、この選手はボディビルダー、か
なんてディスられてたけどレギュラーに指名してしまう前田さん
0807お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:39:02.67ID:8iDhSAb90
最初フライは化粧して出てきてたよな。キックボクサーとしての実績はともかく、リングスでのガチ風ファイトは上手いと思ったけど。
0810お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:14:55.98ID:iELUcsj4a
>>805
何処の情報?
0812お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/16(火) 08:30:22.03ID:XGIMQPb+0
ミスター珍でも無理ですか?
前田にガチで負けるの?
0813お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:05:43.79ID:9RJZSP3V0
最晩年の珍の事?
日プロの頃の珍になら勝てないでしょ
0815お前名無しだろ (ワッチョイ 9a24-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 14:00:31.34ID:esn6WbdL0
>>795
平松信二の画風のパクリだから仕方ない所もあるが船木と鈴木の顔だけそんなふうに描くところが
原野商法に騙されたやつが、今なら転売できる詐欺にまた引っ掛かってるようなもんだな
0818お前名無しだろ (ワッチョイW 23a7-BPOI)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:23.49ID:zMj1t/9u0
>>658
リターンマッチ
0819お前名無しだろ (アウアウオー Sa92-+OlT)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:31:58.50ID:t+HH00Kta
北斗晶が言ったプロレスラーの評価は
・強い
・弱い

・上手い
・下手
の組み合わせだというのはなるほどと思った。ミスター高橋も同じようなこと言ってたな。
猪木は強くて上手いから最高評価になるけど藤波長州はどれかが欠けてるとかね。
前田は強くて下手なのか、実は弱くて下手なのかw
弱くて下手だと最低評価になるんだけどねw
0821お前名無しだろ (ワッチョイ 7610-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 01:59:33.76ID:XaejW01Y0
前田がプロレス下手と言われるのは
効いてるように見せかけて実は効かないように技をかけることが出来ないからでしょ
だから外人レスラーからは嫌われた
藤波のまぶたを深々と切り、最後には長州の眼窩底を破壊した
0823お前名無しだろ (ガラプー KK67-k39Y)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:01:26.41ID:ckEV6HaOK
(私のお悩み相談室)

Q、私の悩みを聞いてください。
パチンコ屋に行き、盛況な店内を見ると、圧倒されつつ
「こいつは、イケるかもしれねーぞ!」
と語気を荒くしてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?
0824お前名無しだろ (ガラプー KK67-k39Y)
垢版 |
2019/07/17(水) 05:03:32.98ID:ckEV6HaOK
A、
なにも悩む必要はありません。
形だけでいいのです、借用書に一筆サインすることです。
「やるしかねぇだろ!」
と念じることを忘れないでください。
0825お前名無しだろ (ワッチョイW 3b4d-5b2d)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:13:59.69ID:+JIyHbaR0
良く考えたら、前田に透析受けながらもリングに上がる勇気などある筈ないから、ミスター珍には歯が立たないかも知れないね

ゴージャス松野なら、前田がガチで倒せるかな?
0827お前名無しだろ (JP 0Hff-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:40:56.54ID:O7+SZJftH
あの時代のゴッチの弟子が弱い要素はない
渕が裸体では岩釣と互角の時点でわかる
0832お前名無しだろ (ドコグロ MMcb-MoiK)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:25:40.06ID:Nw+STZyvM
林真須美脱獄したのか
0834お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-YJzr)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:07:32.08ID:mcS3ehnj0
制限無しのスパーなのかプロレススパーなのか判らんが
むしろ力士上がりしか居ない全日道場のいい加減なプロレス方式なら岩釣も圧倒的に有利だと思うが

一流柔道家に手首握られたら外すなんで無理だろ
10分必死に逃げ回った淵を誉めても良いと思う
0835お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:20:47.65ID:CIlz20QX0
出戻りでヤマケンに腕折られた菊田はスパーの前に散々基礎運動やらされてクタクタの状態だったらしいし、岩釣の言い分も聞いてみたい。
0836お前名無しだろ (ワッチョイW 5b05-HaaS)
垢版 |
2019/07/17(水) 16:39:07.09ID:bphH80S+0
コノ池、マッチポンプ自演でナマポカミングアウトw

728 名前:実況厳禁@名無しの格闘家 :2019/07/17(水) 16:30:59.29 ID:442Pqs6d0
>>727
朝鮮人プオタ鴻池、絶賛生活保護で日本にたかってる
0837お前名無しだろ (ブーイモ MMff-8xZS)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:40:05.02ID:bsNfvUlQM
道場破りに基礎練させるわけない
0838お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-oT+r)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:55:35.55ID:p+4E13/La
ヘンゾにフロントチョーク極められた菊田が、アブダビで優勝したのは驚いたなぁ〜
0841お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-pWAF)
垢版 |
2019/07/17(水) 20:48:11.77ID:fhgFmRzur
>>839
そう思わないよ
0842お前名無しだろ (ワッチョイ dbbc-F+a+)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:02:24.06ID:+xbwJb5p0
岩釣もいきなりデビュー戦で馬場と試合させろとか無茶ぶりだよな〜
馬場も「新人がいきなりそんなことできると思っているのか?」と取り合わなかったが。
0844お前名無しだろ (ワッチョイWW 9a15-7YkI)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:12:35.08ID:KtbWVMOu0
プロレスラーが強さや格闘技を意識する必要など全く無い
ガチンコでの強さとガチの舞台で稼ぎたいならMMA やってUFC目指せばいい

似非のくせにガチ格闘家装っていた前田、高田よりプロレスに誇りを持っている棚橋やオカダの方がずっと上質の人間
0845お前名無しだろ (ワッチョイW dba0-KX6P)
垢版 |
2019/07/17(水) 23:57:37.42ID:qePberfo0
アレクは負けてるイメージが強いけど戦歴とかエグいけどな。
マルコファスに勝ってるし。
二流、三流か相手だと良い試合するし。
0846お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:16:35.48ID:U92vVU6Wa
>>845
試合前に鎮痛剤飲んで体調崩したファスでしょ。
0847お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:29:31.99ID:vqQCy7sc0
>>846
試合当日のコンディションも含めて実力だぞ。
0848お前名無しだろ (ワッチョイWW cfef-2Prk)
垢版 |
2019/07/18(木) 00:52:33.81ID:MgNq+dJs0
ニールセンは口止め料いくらもらったのか?
0849お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:05:19.96ID:U92vVU6Wa
>>847
だから鎮痛剤飲んで体調崩したファスに勝ったのが、大塚の実力でしょ。
早い話が大塚なんか、ろくなMMA実績ないぞ笑笑笑笑笑笑笑笑
0850お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:06:06.83ID:U92vVU6Wa
>>848
「逆説のプロレス」でカミングアウトしちゃってる
0851お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 01:26:19.81ID:vqQCy7sc0
>>849
勝ちは勝ちだろ?
何言ってんだ?
戦歴見てみなよ、負けたのは一流所ばかりだぞ?
0852お前名無しだろ (ワッチョイWW cfef-2Prk)
垢版 |
2019/07/18(木) 04:48:25.89ID:MgNq+dJs0
>>850
なるほど。、ギャラが100万じゃ(´・ω・`)
0853お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 08:23:48.91ID:m4skLmYoa
>>851
鎮痛剤飲んで体調崩したファスに勝っただけだろw
大した相手に勝ってないな。
0854お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:30:54.22ID:vqQCy7sc0
>>853
頭使ってる?
そもそも鎮痛剤とか信じてるんだw
外人が負けた時の定番の言い訳じゃん。
0855お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-ZxoE)
垢版 |
2019/07/18(木) 11:38:06.42ID:RsXSG3EX0
それと、あの試合は興奮剤飲んでた!なw
飲んで興奮する薬ってなんだよオットピンか
0856お前名無しだろ (ブーイモ MMb3-W26c)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:33:26.06ID:F8ilEGSnM
あれって殴られても痛くないようにするためなんだろか?
0857お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:36:26.96ID:L9Om+XHRa
>>854
信じてるね。
UFCで優勝したファスに大塚が勝てるって、普通に思うんだwww
0858お前名無しだろ (アウアウオー Sabf-/KCR)
垢版 |
2019/07/18(木) 12:51:30.70ID:Wm/eIAESa
アレクがファスにやったことって上に乗って顔面殴ってただけだよね?
ファスって寝技強くないのかなと思ってしまったなあれは。
強い柔術家ならあんな風に殴られたりしないと思うしやっぱりルタは違うのかな。
0859お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:37:55.68ID:vqQCy7sc0
>>857
笑ったwww
実際負けてんじゃんww
0860お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:38:56.88ID:vqQCy7sc0
>>858
上に乗って顔面殴るのなんてレスラーが柔術家を倒す定番じゃん、何言ってんの?
0861お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:05:07.20ID:r+3xzv03a
>>859
再戦しないで勝ち逃げしてる大塚でしょw
0862お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:06:53.38ID:r+3xzv03a
>>860
コールマンはノゲイラに極められもしてるけどねww
0863お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:49:25.51ID:G+CrNwEy0
結局MMAだとサブミッションはそれで試合が決まる決まらないか、言い換えれば一試合に
つき一回だけ決まるか決まらないかだからな
それに比べると打撃は一回一回が文字通り有効打
ここにサブミッションなきレスリングがMMAで想像以上に強かった要因がある
テイクダウン、上になる技術、そこからの打撃、これらのセットは強かった
0864お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-k+pP)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:52:29.73ID:G+CrNwEy0
サブミッションのチャレンジは一本が決まればいいものの、基本的に仕掛けたほうがスタミナを消費するという話もある
当然仕掛けられた方はノーダメージだし、UFCだと判定でもあまり考慮されない
0865お前名無しだろ (ワッチョイWW 4fb1-/VB7)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:58:10.54ID:81Gn5/xH0
全力で極めにかかって取れなかったら前腕パンパンになってその後使いものにならなくなるらしいね。グレイシーとかはわざときまらないようにギロチンとか受けて相手のスタミナ奪うのが常套手段とか。
0866お前名無しだろ (オッペケ Sra3-mDai)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:22:27.58ID:lGEVytZYr
>>843
この件に関しての新間の
「でもさあ何で馬場さんなんだよ(笑)どう考えても猪木だろ(笑)」
にはワロタ
0867お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-ZxoE)
垢版 |
2019/07/18(木) 17:33:58.76ID:knoUGcJl0
昔の全日は力道山日本プロレスの正当な後継団体って標榜してたからじゃないの
猪木は百田家から破門とかもあったし

でも馬場も猪木も日本人だから木村の敵討ちと迫られても正直何で俺が?ってのもあるだろうな
0868お前名無しだろ (ワッチョイ 3f16-7t59)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:01:37.89ID:k5f0D4Sh0
>>865
前田「グレイシーから学ぶものは何も無い」
そういう、細かい技術が他との違いを生むキモなのに、それが分からない
前田はやはり格闘技のド素人w
0869お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:32:29.23ID:zTFwifCya
『ホイスはリングスじゃ勝てない。UWF経験してる人なら問題ない。』
『グレイシーは自分達の世代で潰さなきゃいけない。』とか前田は言ってたけど、何にもやらなかったからなwww
0870お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-vqKk)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:33:10.60ID:/nJy8DX90
「(リングに)上がらなければどうということはない」
0871お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:41:46.01ID:vqQCy7sc0
>>861
勝ち逃げwww
しらねえーわ、負けるやつが悪いんだろww
言い訳ダッサw
0872お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:43:50.75ID:vqQCy7sc0
>>862
だから?
当時のレスラー系選手の定番の戦法だろ。
いまや柔術系の選手に限らず背中を付けないのが当たり前だろ?
なぜそうなったか理解してる?
0873お前名無しだろ (ワッチョイ 7f71-0ngu)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:08.21ID:yE0oxpMw0
>>869
自前のリングでインチキして負けさせる昭和プロレス方式で潰そうとしたんだろうけど
そこに上がってくれない相手はどうにもできないからなw
0875お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:03:28.39ID:zTFwifCya
>>871
だから鎮痛剤の副作用で体調崩したファスに、大塚は勝ったんだよ笑笑
0876お前名無しだろ (ブーイモ MMb3-W26c)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:04:53.91ID:F8ilEGSnM
レスリングは下になると弱いのはなぜだ?
0877お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:06:19.10ID:zTFwifCya
>>872
ホイスもスバーン極めて負ける笑笑
柔術家倒す定番www
負けてるよ、アレク信者ww
0878お前名無しだろ (ワッチョイ 8fbc-Ri0x)
垢版 |
2019/07/18(木) 19:25:57.73ID:BO0IiyUt0
上に乗って顔面殴るだけで勝てたのは90年代までの話だね
それ以後は下から関節決める本格的な寝業師が参戦してきてそれだけじゃ勝てなくなった
寝技が苦手なコールマンとかボブチャンチンが勝てたのは時代が味方した点もある
0879お前名無しだろ (オッペケ Sra3-kdVG)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:21:08.14ID:o+1j5iZUr
ガチンコ
ラナウェイ
イルミョン
イルミョン

ガチンコ
ラナウェイ
イルミョン
イルミョン
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 8fbc-Ri0x)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:23:34.75ID:BO0IiyUt0
コールマン、ランデルマンは寝技が全然ダメな典型的なアマレス出身のタックラーだったが
今居ても通じないだろうね、スタンドでの打撃もそんなに得意じゃなかったし
0881お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:58:57.54ID:vqQCy7sc0
>>875
そうだねw
でも負けたら言い訳だよねww
それとも鎮痛剤で勝敗がかわるのかな?

アレク信者ってなんだよ、そん奴いねーよw
0883お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:07:39.64ID:vqQCy7sc0
>>877
お前はいつまでもガードポジションやってろwww
0885お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-FX/1)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:32:44.83ID:inobh/uq0
朝倉未来がアウトサイダーで前田のタオル投入で負けたのあったよなw
あれ和田も近くで見てて極まってないの分かってるから止めてないのにさw
0886お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-FX/1)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:34:53.89ID:inobh/uq0
リアルドラゴンストップみたいなw
0887お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:52:30.04ID:J4dbHwF8a
>>881
お前、大塚の戦績が凄い・ファスより大塚の方が強いと思ってるアレク信者じゃんwww
0888お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:34.42ID:J4dbHwF8a
>>883
ヒョードルですらガードポジションから極められてんのに、柔術家倒す定番って何だよww
0889お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:47.42ID:vqQCy7sc0
>>887
どこが信者だよ、結果と試合内容が全てだろ?
お前の世界ではファスが勝ってるのかよwww
0890お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:59:09.31ID:vqQCy7sc0
>>888
にわかまるだしだなwwww
0891お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:05:45.98ID:vqQCy7sc0
ちんつうざいwwwwww
0892お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-ZxoE)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:01.36ID:Q65Bkqq/0
桜庭秋山の時、和田もダンマリ決め込んで
後日クリーム発覚したら涙声で
私がレフリーだったら何とかしてたのに・・
あれでこいつ見てモヤモヤしてた物がハッキリした

それにプロレスレフリーが総合でインディとは言えレスラーと戦うってM高橋同様の行為だろ
0893お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:19:53.85ID:J4dbHwF8a
>>889
大塚の結果と試合内容、何があるんだよ?笑笑

鎮痛剤の副作用で体調崩したファスに勝った大塚、勝ち逃げした大塚wwww
0894お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:20:54.57ID:J4dbHwF8a
>>890
お前がアレク信者丸出しの、にわか丸出し笑笑
0895お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:21:48.67ID:J4dbHwF8a
>>891
鎮痛剤の副作用で体調崩したファスにしか勝てない、アレクサンダー大塚wwwwwwwww
0896お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-FX/1)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:30:40.22ID:inobh/uq0
>>892
あの時、インター出身はレフリーまでもが強いとか言われてたな
インディとはいえ選手がレフリーに負けるって凄い事をやってたよな
0897お前名無しだろ (スッップ Sd5f-zbLv)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:29:10.08ID:drsMGLYdd
【強い順】
猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 ブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0899お前名無しだろ (ササクッテロレ Spa3-G1RJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:48:13.92ID:Mp1Qruycp
>>895
ちんつうざいwwwww
0900お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-iRli)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:13:26.18ID:GwZWKnfs0
アレクはPRIDEのリング設営やってたんだよな
ファスもだせえなぁ
0902お前名無しだろ (ワッチョイWW 3f02-/VB7)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:21:16.46ID:4rakqMsP0
藤田はファスの道場通ってて、毎回ボロ雑巾にされるくらい強いと言ってたな。
0903お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:34:36.66ID:kemlyzwda
>>899
何でひらがな?笑笑
0904お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:35:09.70ID:kemlyzwda
>>901
UFCで優勝して強くないのかよwww
0905お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:41:02.79ID:kemlyzwda
大塚って、強かったのかよ?笑笑
0906お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:49:49.40ID:GqHds5eU0
ケガしてなければ
体調が良ければ
全盛期なら
減量失敗しなければ
風邪ひいてなければ
ラッキーパンチ
ルールに救われた
〜ルールなら勝ってた
ホームなら
試合中にケガしたから

全部言い訳、恥ずかしくないのかね。。
0907お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:00:48.37ID:kemlyzwda
>>906
全然言い訳じゃないじゃんwwww
コナーマクレガー、MMAルールならメイウェザーに勝てるよ。
0908お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:04:50.68ID:GqHds5eU0
>>907
話にならん。
0909お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:19:59.70ID:kemlyzwda
>>908
おまえがな笑笑
0913お前名無しだろ (スッップ Sd5f-zbLv)
垢版 |
2019/07/19(金) 08:34:28.69ID:LQKDAF/td
【強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 ブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0915お前名無しだろ (ササクッテロラ Spa3-FX/1)
垢版 |
2019/07/19(金) 10:02:05.24ID:EmHn0ypmp
>>913
藤原の評価やけに高くね?
あとリックフレアー、ハーリーレイス、ニックボックウィンクルはハンセンブロディ級
0916お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:24:17.57ID:kemlyzwda
>>913
競技経験無い奴ばっかりだなw
0917お前名無しだろ (ワッチョイWW 0fef-zbLv)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:28:13.39ID:p5Po36RL0
【強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0920お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 12:36:31.11ID:GqHds5eU0
そいつコピペ荒らしだぞ
0921お前名無しだろ (スプッッ Sddf-irMA)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:23:57.21ID:FOP9sT0xd
格闘技やUWFファンそれにプロレスで、未だに
ガチとか信じている奴らは京アニ放火犯と同じ
キチガイ
直に死刑にすべき 危険人物
0922お前名無しだろ (JP 0Hb3-0ngu)
垢版 |
2019/07/19(金) 15:44:00.17ID:/vLvfPHgH
Uはガチではないが柔術以外の格闘技よりは強かったのはシャムロックが証明してる
0923お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/19(金) 16:00:26.56ID:GqHds5eU0
>>922
なんだかなぁ
0924お前名無しだろ (ワッチョイW ff05-FX/1)
垢版 |
2019/07/19(金) 17:42:33.54ID:J/nEaEWf0
>>921
鴻池は通報されて捜査中らしいよ。
0926お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:53:59.55ID:BXUSADAqa
ケンシャムよりコールマン・ケアーの方が強かったんじゃないの?
『UWFはプロレスだった。』言いながら、ガチ童貞は『シャムロックってUWFで何試合やった?UWF経験してる人なら、グレイシーは何も問題ない。』って言ってたなwww
0927お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-vqKk)
垢版 |
2019/07/19(金) 18:59:47.53ID:roJkPu7L0
どんな質問だったのかも引用しろ
0929お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:43:44.62ID:BXUSADAqa
>>927
柔術以外の格闘技よりは強かったのはシャムロックが証明してないでしょ?
0930お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-vqKk)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:46:57.37ID:roJkPu7L0
>>929
前田の発言の流れを説明してくれ
0932お前名無しだろ (ブーイモ MM0f-W26c)
垢版 |
2019/07/19(金) 19:59:59.74ID:h8nw8O1fM
シャムロックが優勝してりゃあなあ。
0933お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:04:12.44ID:BXUSADAqa
>>930
ケンシャムがホイスに負けた時のガチ童貞のコメント。
0934お前名無しだろ (ドコグロ MMbf-8ygd)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:28:03.88ID:5dE68iysM
UFCの第一回大会の準優勝はシャムロックではなくゴルドー
0935お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-vqKk)
垢版 |
2019/07/19(金) 20:46:59.69ID:roJkPu7L0
>>933
>『UWFはプロレスだった。』言いながら

これは全く違う時系列なんだよね。
0936お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:02:17.93ID:BXUSADAqa
>>935
だよ。
0937お前名無しだろ (ワッチョイ 8fbc-Ri0x)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:11:35.20ID:0ml2bMt00
ホイスは初期UFCの本物のバーリトゥードで
シャムロック、ゴルドー、キモ、スバーン、パトスミ、市原
とそれなりに名の知れた強豪を打ち破ってきて、前田さん如きじゃ相手にならんかったよな
なのに前田さんはホイスやグレイシーの事をものすごく軽視して鼻で笑ってたし
じゃあ出ろよって感じだったが。ヒクソンには山本ぶつけて自分は出ないしさ。
高田と船木は安生やシャムロックがやられてボスである自分が責任取って出たのに前田さんは出なかった・・・・
0938お前名無しだろ (ワッチョイ 3f16-7t59)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:17:18.78ID:MG6ZafTv0
前田の青空空手じゃホイスに全く通用しなかったのは間違いの
無い所だな、ゴルドーや市原がいとも簡単にさばかれてるんだからw
0940お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-FX/1)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:48:11.38ID:i5lU/rE10
>>937
うーん
どう良く考えてもダサいよね
0941お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-W26c)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:52:14.64ID:m+bljO0W0
>>937
シャムロックのボスが高田?
0942お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-W26c)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:52:59.77ID:m+bljO0W0
高田は最強詐欺のツケが回っただけ。
0943お前名無しだろ (ワッチョイW 0f24-FX/1)
垢版 |
2019/07/19(金) 21:55:22.29ID:i5lU/rE10
前田はナガサキやハクと同列の喧嘩最強キャラとして売り出してたはずなんだけどなぁ
グレイシーにはビビって逃げちゃうんでしょ?
0945お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:25.61ID:Gmg1/2F8a
せめてガチ童貞には、リングス勢が負け越した佐竹・ゴルドー・モラエス辺りとガチ試合やってほしかったよなぁ〜。
0946お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:33:25.85ID:Gmg1/2F8a
せめてガチ童貞には、リングス勢が負け越した佐竹・ゴルドー・モラエス辺りとガチ試合やってほしかったよなぁ〜。
0947お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:44:15.65ID:Gmg1/2F8a
ヒクソンvs山本は、山本がずっと脇にロープ挟んでしがみついて消極的な対策だったなwww
0948お前名無しだろ (スッップ Sd5f-zbLv)
垢版 |
2019/07/20(土) 07:56:16.05ID:e/uwc0WFd
>>937-938

【強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
★前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
★ホイス・グレイシー
★ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0949お前名無しだろ (ワッチョイW 4f35-W26c)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:13:12.32ID:jKySZbwg0
前田の目前でヤマヨシがヒクソンに絞め落とされて
前田はヒクソンの顔どういう気持ちで見てたんだろう。
0952(ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:01.91ID:xPTN022C0
こいつとはやりたくねーな
0953お前名無しだろ (ワッチョイ 0f48-7vAl)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:29:26.02ID:CiweVMGl0
ヒクソンヤマヨシはルールの不備だったよな
ロープ掴みが認められていなければ、ヤマヨシなんて瞬殺だ
0954お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:39:50.39ID:S/E9ury4a
>>953
そうそう。
佐山が『ロープ掴み、やめた方がいいんじゃない?』言ったら、ヒクソンは『いや、大丈夫だ大丈夫だ』って言ったみたいね。
『自分達の有利なルールでやる。』言われてたけど、ホイスも墓穴掘りルールだったし実際はそうでもないんだよな
0955(ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:43:54.52ID:xPTN022C0
>>954
振りも有利もただのつまらん試合になっただけだな。
逆に山本が何でヒクソンと戦えたかって話し。
0956お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:45:36.72ID:S/E9ury4a
KOKもそうだけど、リングス勢も柔術勢に惨敗だった。
0957お前名無しだろ (アウアウオー Sabf-/KCR)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:47:54.92ID:ugkJUy2fa
山本は顔面ボコボコ、ヒクソンはその後二試合して完勝

それなのに前倒しはヒクソンはたいしたことないとか発言したんだよな

いや全然両者の実力違うじゃんw
0958お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:48:00.36ID:S/E9ury4a
>>955
他に名乗り出る奴が居なかったからじゃないの?
同日Uインターは、名古屋で興行やってたなぁ〜
0960お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:51:34.89ID:S/E9ury4a
>>957
https://youtu.be/pgOBrbU63NQ

マウスピースもしないヒクソンに眼窩底骨折させられて、ヤマヨシは『実力の差は、そんな感じられない。』言ってたなw
0962お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:10:55.64ID:S/E9ury4a
全盛期の船木も40過ぎのヒクソンに、テイクダウン取られそうになってロープ掴んでたな。
0963お前名無しだろ (ワッチョイWW 3f02-/VB7)
垢版 |
2019/07/20(土) 13:19:48.70ID:7hdt44nL0
まぁヤマヨシのは負け惜しみだろうけど、ヒクソンと戦った選手はみんな強さをそんな感じなかったって言うんだよな。それが逆にヒクソンの凄さを感じさせる。
0964お前名無しだろ (ワッチョイ ff10-k+pP)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:04:53.27ID:WfYsSM6E0
ヒクソンvs船木はヒクソンのほうが眼窩底骨折したと後に本人が明かしたけどな
一番勝利に近づいた瞬間と言えるが、それでも勝って何年も悟られないままだった
ヒクソンがやはり凄いという結論になる
0965お前名無しだろ (ワッチョイW 3f12-ZxoE)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:36:41.70ID:HOPlPauZ0
>>963
お父さんが相手する相撲みたいなもんなんじゃないの
ただヒクソンの公式対戦相手も微妙なラインナップだけど
0966お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 18:21:32.22ID:3YSuA/kTa
八百長・ステロイド嫌いなヒクソンが日本で試合してた頃、ステロイドしない選手で大したのいなかったからなぁ〜。
0969お前名無しだろ (ワッチョイ 8fbc-Ri0x)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:32:24.24ID:s1I3FbbO0
前田って動けるデブだった全盛期ブッチャーとガチなら大差ないんでは?
ブッチャーも少年時代に空手道場と柔道場に通って体鍛えてでかくなったが
競技経験は無いようなものだし。マット・ガファリはメダリストでカレリンとやりあった
ような奴だから前田では荷が重そうだが。
0970(ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/20(土) 20:56:25.83ID:xPTN022C0
>>968
試合前だし鎮痛剤じゃない?
0971お前名無しだろ (ワッチョイ 7f10-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:38:31.73ID:KMCwBWvS0
>>968
小川も橋本第3戦の時は興奮剤打ってるなんて
話もあるしあんま言えたもんでもないと思うけどな
0972お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/20(土) 22:44:08.99ID:65QJChP+a
>>971
どこ情報?
0973(ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:18:06.09ID:bpKjfO+m0
>>971
打ってるわけないやん。
ピュアだなあ。
0974お前名無しだろ (ワッチョイWW 8f24-YgYU)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:47:03.45ID:LMM2SwxQ0
あの時代のプロレスラー達はプロレス最強神話を守りたい一心でPRIDE のリングに立っていた。その為にMMA の技術を必死で吸収した者もいればMMA 風プロレスで勝者を演じた者も居た。PRIDE は怪しい試合ばかりだったがファス戦の大塚の功績は本物だと思う。でも人格は最悪。
0975お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 00:51:51.17ID:+k6in8kwa
>>974
ファスより大塚の方が強いと思ってる?
0976お前名無しだろ (アウアウオー Sabf-/KCR)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:17:23.66ID:9DvY8m++a
ファスと大塚に限らず再戦したらどうなるかわからん試合はたくさんあるよ。
安田とバンナなんかいい例だし。
桜庭なんかビクトーやランデルマン、ランペイジとかね。
0977(ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:33:44.30ID:bpKjfO+m0
>>975
まだ言ってんのか、試合結果は変わらないんだぞ。
0978お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:40:03.13ID:+k6in8kwa
>>977
試合当日のコンディション・結果変わる訳無いじゃんww
0979お前名無しだろ (アウアウエー Sabf-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:40:42.87ID:+k6in8kwa
>>976
勝ち逃げしてるだけだなwww
0980お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/21(日) 01:50:09.93ID:bpKjfO+m0
ゲームか何かと勘違いしてるんかな?
0981お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 02:53:00.76ID:GcVr2d7aa
>>976
普通に考えたら、UFCで優勝したファスが勝つだろ笑笑
0982お前名無しだろ (ワッチョイW 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:10:47.00ID:bpKjfO+m0
>>981
負けてんじゃん
0983お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:47:45.86ID:GcVr2d7aa
>>982
再戦の話だよwww
0984お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:53:58.22ID:GcVr2d7aa
>>976
桜庭vsランデルマン、海外MMAサイトだと八百長一色みたいよ
0985お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 03:53:58.45ID:GcVr2d7aa
>>976
桜庭vsランデルマン、海外MMAサイトだと八百長一色みたいよ
0986お前名無しだろ (選挙行ったか? Sabf-WaHn)
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:33.20ID:lN/m+wdCaVOTE
>>969
ブッチャーってシンガポールで空手の達人の弟子になったんでしょ?
0987お前名無しだろ (選挙行ったか? 8f4c-Ri0x)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:24:58.68ID:LQrRQhBE0VOTE
>>986
それはギミックじゃなかったかな?
空手道場で徹底的に鍛えまくったのは事実だけど。後ろ回し蹴りとか空手の片りんを
見せてたね。動けるデブの元祖みたいな感じだった。
0988お前名無しだろ (選挙行ったか?W 4f35-W26c)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:46:39.99ID:xKWvcuRn0VOTE
桜庭はホイスに勝ってるからなあ。
0989お前名無しだろ (選挙行ったか?W 8fa0-G1RJ)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:01:17.86ID:bpKjfO+m0VOTE
>>983
お前の世界では再戦してるのかwwwww
0990お前名無しだろ (選挙行ったか? Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:47:01.52ID:Xq/YWAMyaVOTE
>>989
お前、全然話の流れ分かってないな笑笑
0991お前名無しだろ (選挙行ったか? Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:31.00ID:Xq/YWAMyaVOTE
>>988
桜庭は、カブラル・ミラーに負けてな。
0993お前名無しだろ (選挙行ったか? Sddf-zbLv)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:36:31.81ID:U5ZxyxqMdVOTE
どっちが強いかはこの一覧で一目瞭然

【強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二
0994お前名無しだろ (選挙行ったか? Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:42:31.36ID:Xq/YWAMyaVOTE
大抵の柔術家は『ヒクソンは別格・特別。』言うよな。
0995お前名無しだろ (選挙行ったか? 4f15-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:22:14.71ID:gHsPCwr70VOTE
安生と宮迫って顔似てね?
0996お前名無しだろ (選挙行ったか? Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:44:38.04ID:Xq/YWAMyaVOTE
前田って真相を関係者・同業者に公にさせる所、麻原彰晃に似てない?
0998お前名無しだろ (選挙行ったか?W 3f12-vqKk)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:53.37ID:/FevTb+j0VOTE
そりゃそうだろうけどプロレス界の史実を元にってのが大前提でしょ
0999お前名無しだろ (選挙行ったか? Sac3-6/bx)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:54:00.95ID:Xq/YWAMyaVOTE
>>997
アメフト・バスケやってる日本人の中にも沢山いそうだな笑笑
1000お前名無しだろ (選挙行ったか? 4f15-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:41:11.68ID:gHsPCwr70VOTE
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 17時間 18分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況