X



馬場の評価が高かったレスラー低かったレスラー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 33e8-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:05.68ID:zbZncVSa0
教えてください。
0900お前名無しだろ (ワッチョイW 2722-CDeu)
垢版 |
2019/07/27(土) 10:09:13.44ID:gY8ceEns0
>>895
大森戦?
0901お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-PjvV)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:14:43.65ID:6zUkRP0a0
馬場はマシンを評価してなかったが、馬場vsマシンはタッグで当たってるのか?
0902お前名無しだろ (ワッチョイW 2722-CDeu)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:29:22.49ID:gY8ceEns0
マシンは天龍戦は良かったよ
マシンも試合内容に満足したみたいで試合後天龍と握手してもう一回やろうとアピールしていた覚えがある

鶴田戦は噛み合わずに全くの凡戦に終わってしまったけど
0903お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-JDM+)
垢版 |
2019/07/27(土) 13:32:59.15ID:IrM4oCf+0
評価してないというより評価が高くないが妥当かと
というのは、
扱い軍団のボス大将、テレビマッチにいきなりでてくる
メイベンターどころとの抗争
長州のライバル、鶴龍のライバルでいきなり全日登場のおぜん立て
できていきなり全日本のメインどころのマッチメイクされるほどじゃない
スピード、体格、技のきれ、華やかさ、器用貧乏、
ヒールにしてはインパクトがない
ヒールなのかベビーなのかはっきりしないスタイル
そういう意味で、国際血盟群はあれでいいし、
長州軍の評価も高いし
ヒットマン阿修羅の評価も
あるわけで
そっから突然ゴールデンでメインクラスで入るには荷が重いっていうのかな
中堅レスラーとしてなら及第点だしむしろ馬場さん好みでわ
基本もしっかりしてるからね、新日本長いから
アジアタッグ戦線系とか石川、園田、平田の三羽烏的な並び
あるいは仲野、平田でアジアタッグ挑戦の常連コンビとか
評価が低いってことはないと思うよ。
ギャラや扱いほど格が上じゃないっていうかな
基本はできてるんだから。
0904お前名無しだろ (スップ Sd4a-ZK+O)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:09:42.20ID:nHZQK6dKd
高杉がウルトラセブン全然売り出してもらえなかったってボヤいていたな。円谷プロの許可も得たのに。
新日に来たウルトラマンはあんなだったけど子供人気は凄かったらしいから、上手くやれば人気出たと思うけど。
0905お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-bwZ4)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:14:55.47ID:6I+YkV2Ga
腹の出たウルトラセブンじゃねえ
マジックドラゴンにも同じ事を思った
0907お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-57yp)
垢版 |
2019/07/27(土) 15:55:29.83ID:8o91KYGD0
>>903
改行と句読点。
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 8721-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:16:04.84ID:c3dMcs+90
>>904
高杉セブンはあの体型プラスいつもアイスラッガーが傾いてるイメージ
0910お前名無しだろ (スププ Sdaa-qYsl)
垢版 |
2019/07/27(土) 16:36:33.52ID:cmfbEiizd
ウルトラマンはまだスマートな体型とバク宙からのスペシウム光線ポーズだけでも子供を騙せたけど、セブンは不恰好な体でヨッコラショと跳ぶんだもの
勝たせりゃ人気が出たとはとても思えない
0911お前名無しだろ (スッップ Sdaa-4N3m)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:02:04.26ID:qka6FHFvd
キャラクターレスラーは中身が外見を上回っていないと出落ちで終わっちゃうから難しいよ

佐山タイガーが成功したのはプロレスラーとしての佐山が凄かったからで、タイガーマスクの中身が高杉だったらウルトラセブンと同じ結果になっていたと思う
0912お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:07:39.53ID:UwRP76rIp
ライガーなんて誰の記憶にも残らないようなマイナー糞アニメだったのに
山田恵一の才能のおかげで人々の記憶に名前が残ったしな
0913お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-+I3l)
垢版 |
2019/07/27(土) 17:21:56.65ID:uoNQEJsTM
セブンやるんだったらライガーみたいなの着ないと。
0915お前名無しだろ (ワッチョイWW 8715-ZK+O)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:55:27.54ID:OHcZsRt80
でも全日ってマスクマン作るのが下手だよな。新日だとタイガー、マシン、コブラ、ライガー、サムライ、カシンと定期的に作ってるのに。
馬場は日本人をマスクマンで売り出す事嫌いなのかな。
0917お前名無しだろ (ワッチョイ de6a-r781)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:12:43.09ID:owMI9EV00
全日には新間や永島みたいなのはいないのだからしょうがないよ。馬場はそういう人材を
自分の会社にではなく外部の人(マスコミ)に求めたから。会社内部の人は不満もあったかも。
0918お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp23-F0nW)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:14:52.14ID:S0Gvd57Zp
>>915
マジック ドラゴンの死が関係あるんかもな。
0919お前名無しだろ (ワッチョイ 8e71-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:17:26.79ID:L025XKaV0
マスクマンって自然と飛んで跳ねるジュニアが多くなるからな
ジュニアに興味ない馬場全日じゃそりゃ出てこないでしょう
0920お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-w2Li)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:17:54.35ID:9y+DJHGh0
>>917
だけど新間もクーデターで新日を追い出されたよ
「なんでメインイベンターでもマンション暮らしなのに
新間が豪邸に住めるんだ?」って嫉妬が凄かったらしい
0921お前名無しだろ (ワッチョイWW a344-Ymjs)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:20:22.18ID:ibZw0NAC0
鶴田は初期ミルマスカラスに匹敵するほどの空中殺法の使い手←だった
0923お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-dW5u)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:31:07.16ID:bN9laZHMa
>>911
当たり前の話をどや顔で言って楽しいか?
0924お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-dW5u)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:33:45.23ID:bN9laZHMa
>>909
マシン原組は、
オール不戦敗だろ。
0925お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-dW5u)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:34:37.21ID:bN9laZHMa
>>903
「王道十六文」で、
馬場はマシーンのこと、
基本ができてないと書いてるぞ。
0926お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-dW5u)
垢版 |
2019/07/27(土) 19:42:36.61ID:bN9laZHMa
>>915
基本的に日本人マスクマンなんて、
タイガーが成功するまでは、
覆面太郎しかいなかったわけだからな。

それに、全日には2代目タイガーがいたから
キャラが被るようなレスラーを馬場が作るわけがない。
0927お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-57yp)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:24:24.52ID:8o91KYGD0
>>913
全身コスチュームはともかく、タイツは赤にするべきだったよな
0928お前名無しだろ (ワッチョイW 2722-CDeu)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:33:35.11ID:gY8ceEns0
>>910
全日はウルトラマンよりもウルトラQのサイケデリックな世界観の方が合う
0930お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-wm0+)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:27.78ID:5berTeNm0
>>915
マスクマンてのをあんまり特別な存在と思ってなかったんじゃないかな?
むこうではテリトリーによってマスク被ったり脱いだり
リングネームやマスクキャラも代えたりってのが普通だから
テリトリー制でない日本で正体のわかってる日本人が
日本で普通に暮らしてて飯も食えば休みの日にはパチンコに行ったり
嫁や子供もいたりするのに謎のマスクマンもないだろ、みたいな感覚だったんじゃ
0933お前名無しだろ (ワイモマー MM16-ckCd)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:10:51.93ID:UfsdCKyAM
デストロイヤーは日本陣営のマスクマンということになるんかな?
0934お前名無しだろ (ワッチョイ 4a24-CokB)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:20:31.86ID:JyOa1BdI0
ラジャライオンとの試合を
猪木の「格闘技戦」を遠回しに揶揄、ディスる目的だった、
なんて穿った見方があるが、それに倣うとセブンというのは
タイガーマスクやらコブラやらはこんなもんじゃないかい?
というアンチテーゼだった、ってことはないか?
0937お前名無しだろ (ワッチョイWW 6b24-ZK+O)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:11:30.94ID:c5ZmIoXI0
権利でボツったキン肉マンだって、なんでアニメ放送してた日テレの全日じゃなくて、新日が先に動いてんだよって思った。
作者も、キン肉マンをヒールとして猪木と対戦させようとした新日の企画は凄いって感心してた。全日にはそういう企画出来る人物はいなかったのか?
0940お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:22:44.89ID:vdi20f4N0
権利って。ゆでたまごが断ったんじゃなかったっけ。
あと、猪木の敵って盛り上がるのかなあ。
ヒールのキン肉マン?無理があるような。
0941お前名無しだろ (ワッチョイ 8a24-w2Li)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:29:41.84ID:WlvQbS7H0
見切り発車で平田をキン肉マンにしようとしたが
日本テレビでキン肉マンのアニメやってたんで無理だったんだよ
それで急遽ストロング・マシンに変更した
実に新日らしいデタラメさ
ゆでたまごは「全日本からキン肉マンをデビューさせたいって
オファーがあればOKした」と言っている
新日は女子プロの阿部四郎をパクってミスター高橋を
悪のレフェリー化したし流行に乗ろうとする
「ストロングスタイルが女子プロをパクるなよ・・・」と思った
0942お前名無しだろ (スッップ Sdaa-4N3m)
垢版 |
2019/07/28(日) 13:59:36.91ID:9X2Om+7Hd
全日でキン肉マンやるとしたら誰がマスク被ったのかな?
鶴田や天龍にマスク被らせる訳にもいかんしなあ
カルガリーハリケーンズが上がった時に平田をキン肉マンに変身させたら面白かったかも
0945お前名無しだろ (ワイモマー MM16-ckCd)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:09:08.61ID:ChXGqEfCM
>>943 >>943
ジョー樋口がいる以上、今さら阿部四郎を真似ても…
90年代になってジョー樋口や和田京平が「王道の番人」扱いされて戸惑った。
「こいつらこそ、いんちきの権化だろw」って思っていた。
(いんちき臭い全日本が好きだった。)
0946お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:18:03.45ID:rnnnebNX0
>>942
三沢タイガーに川田筋肉マン
0947お前名無しだろ (スププ Sdaa-GfNn)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:33:27.69ID:B/t2iZF9d
安生ならマスク被らずスキンヘッドにしてキン肉ラッガーつけて額に「肉」って書くだけでキン肉マンになれる
0948お前名無しだろ (ワッチョイ a3bc-GCBF)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:37:38.48ID:Yd2nBhCo0
キン肉マンは集英社とゆでたまごからクレーム来たからしょうがない。
ゆでたまごは全日派だったから全日がやるべきだったんだよね。
それ以前に日テレの関係からしてOUTだが。
平田も権利関係とっくにクリアーしていると思い込んでて、ズッコケたみたいだがw
怪我の功名かストロングマシンが誕生して結果オーライだった
0949お前名無しだろ (ワッチョイ a3bc-GCBF)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:39:07.37ID:Yd2nBhCo0
結局マスクマンは佐山ガイガーがあまりにも偉大過ぎて、しばらくの間どの団体のマスクマンたちはその幻影に悩まされ続けたのが不幸だったな。
0950お前名無しだろ (ワッチョイW 1f35-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:39:53.62ID:vdi20f4N0
日テレがあるのに、なんとかなると新日はふんだんだろうか。
無茶というか鼻からやる気がないのか。
0951お前名無しだろ (ワッチョイ a38d-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:02:58.80ID:RAQyy1s10
全日派なのに
ゆでたまご曰く
最強の格闘家は前田日明
0952お前名無しだろ (スップ Sd4a-ZK+O)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:06:20.90ID:MGeqhcDMd
一応ヤル気はあったんじゃないの?初登場時の目出し帽の下にはキン肉マン風のマスク被っていたし、ワカマツはキン消しバラまきながら入場してきたし。
0953お前名無しだろ (スププ Sdaa-GfNn)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:38.00ID:c/fjUIJud
キン肉マンに出てくる超人って
ロビンマスク→ビルロビンソン
テリーマン→テリーファンク
バッファローマン→ブロディ
スカイマン→マスカラス
ジェロニモ→ワフーマクダニエル
って全日色が強いんだよな…(´・ω・`)
0954お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/28(日) 16:34:31.46ID:h8l/gBTip
スグルはジャンボ鶴田、ラーメンマンは馬場さんがモデル
0956お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-CDeu)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:15:38.41ID:rjUG6NQsa
>>953
解説も田鶴浜さんだし実況も倉持アナ風のあーとを連呼する実況だった記憶がある
0960お前名無しだろ (ワイモマー MM9b-ckCd)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:39:18.04ID:oBW5mr8uM
>>957
ネプチューンマン(喧嘩男)やね。
ザ武道はケンドー・ナガサキ?

キン肉スグル←江川卓
キン肉アタル←江川中(あたる):卓の弟で頭いい。
0961お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:43:13.13ID:hMoUaumy0
>>933
日本陣営だけどあれはもうその時点でデストロイヤーの知名度は抜群だったし
日本陣営加入も独立後視聴率も観客動員も期待外れだったのに対する
日テレ主導のてこ入れで馬場のアイデアではないでしょ
デストにとっては日本長期定着の言ってみりゃ+αの条件が
日テレの「噂のチャンネル」への出演というワリのいい副業であるタレント業の斡旋
※だからデストロイヤーはタレントとして日テレの予想以上の人気が出た後も
リング上同様全日所属選手たちの専属契約と同じく、
あくまで日テレ専属契約のタレントだった
0963お前名無しだろ (ワッチョイ 0bd0-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:07:32.84ID:hMoUaumy0
>>942
当時、新日のキン肉マン話を知った時
タイガーマスクと違って絵柄といいキャラデザインといい元々のストーリーといい
後にシリアスな勝負モノに路線変更したとはいえ
いわゆるスーパーヒーローって外見でもないのに
キン肉マンでいったいどうするつもりだったんだろ?って思った

マスク被らせるとしたらむしろ
全日なら大熊あたりで最初から三枚目の漫画キャラをネタでやらせるくらいで

>>950
たぶん「最近プロレス漫画で『キン肉マン』ってのが大人気」ってのを聞き齧ったレベルで
誰かが「これからはコブラよりキン肉マンでいいんじゃないですか?」みたいに言ったのを
当時はハイセルやクーデターですっかり心リングにあらず状態だった猪木が例の調子で
「おう、そんなに人気ならやってみたらいいじゃないか(テキトー」みたいなかんじだったのでは?

新日側の人間はその時点で誰も「キン肉マン」の漫画自体禄に読んだことも無ければ
ジャンプで“連載中”なことも日テレでアニメ化済みだったことも
代理店も入って版権ビジネス展開されてることも何も知らないまま「企画」を進めたんだと思う。
(まあ企画っていっても平田を呼び戻してマスクとコス付けさせて、初登場の仕方考えて
あとはプロレスマスコミにその情報流す程度のことだろうけど)
0965お前名無しだろ (ワッチョイ dec2-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:25:06.01ID:TiPyDtI80
>>962
力道山との試合が視聴率何パーセント稼いだか調べてから書き込め。
0967お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-mLqN)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:37:55.36ID:EQ7Pwtr5a
>>945
当然キン肉マンの話なんだが
0968お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-mLqN)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:42:04.84ID:EQ7Pwtr5a
>>963
マシン軍団が受けたんだから成功してもおかしくなかった
着眼点としては悪くないでしょ
ホーガンみたいなキン肉レスラーにマスクを被らせて抗争する
全日なら本物のテリーマンとかいたからやりやすかったかも
0971お前名無しだろ (ワッチョイW fa01-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:24:10.74ID:mpwCq++P0
>>954
スグルは猪木のような…
0972お前名無しだろ (スッップ Sdaa-4N3m)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:33:54.26ID:9X2Om+7Hd
ネプチューンマンがホーガンがモデルであるのは一目瞭然
名前がネプチューンマンなのは古舘伊知郎がホーガンを「ネプチューン」と呼んでいたからだろうが、何故古舘はホーガンを「ネプチューン」等と呼んだのだろう?
0973お前名無しだろ (ワッチョイ 1f35-57yp)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:46:25.46ID:lwl8Fdkk0
「動くダビデ像」ってホーガンのことだっけ?
0974お前名無しだろ (ワッチョイ a38d-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:50:51.62ID:RAQyy1s10
>>973
ブロディ
0975お前名無しだろ (ワッチョイW 7f02-0FDi)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:24:40.97ID:io8NIZo60
>>841
「教授」と記述したかったであろうことは推測できないバカ
「教示」だったら変換誤り発生しないじゃん
0979お前名無しだろ (ワッチョイ a3ef-JyJt)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:39:39.06ID:Ue5yrcbg0
あと10ちょっとしかないのにw
0980お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-dW5u)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:42:23.54ID:vQtLo6iNa
>>962
何でショボいと思ったのか理解に苦しむ。
0982お前名無しだろ (ワッチョイ 5324-5Ye2)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:06:10.28ID:vOxmcT6W0
もうすぐ埋まるのか
何気に質問書いてもみんな丁寧に答えてくれる良スレだったな
0983お前名無しだろ (ワッチョイ bf15-wEsS)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:16:12.12ID:MpxuzFn00
馬場さんの評価はともかく
平田さんもしくはの猪木さんの評価のほうが気になるな
平田さんは古いから前田さんヒロさんジョージさん
このへんは猪木さんがまだ同情を完全に把握してた
初期の新日と新日ブームの端境期
そのころから前田やジョージに猪木さんは目をかけてたのは知ってるし
会社の期待は大きかった
平田さんなんかどうなのかね前田さんのライバル
三浦友和にとか、藤波二世とも長州二世とも
猪木さんも若手の絶対数は少ないからこいつはこんなやつって若い頃から把握してるはずだし
マシンもなあ、一見おまえに期待してるぞ的な部分と
おまえなんかあまり着たいしてない的な格下感がすげえかいまみられたんだよなあ
新日本的にはどういうところの青写真があったのかっていまだにわからない
全日本の中堅のほうがなんかイメージがすっきりくるんだな
馬場さんが基本できてないていわれた?まじ新日本の基本をみっちやった人だよ
キャリアも長いし、技術もあるし、受身が下手ってこともないじゃん
俺が上に書いたように単に、地味すぎるってことだけかと。
馬場さんは基本ができてない選手やどんくさい選手の評価は
こういう選手には使わないけどね。基本ができてんだから平田は
藤波2世であり長州2世、ある意味新日本の申し子だよ
山本小鉄もばりばりコーチのころ
0984お前名無しだろ (ブーイモ MMb6-YI5c)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:37:18.85ID:kFz4rDivM
>>111
ノートンが小さいって生で見たことないんじゃないか?
あんな凄まじくゴツいの見たことないぞ
マジで尻尾があれば恐竜みたいだったw
0985お前名無しだろ (ワッチョイ a3ef-JyJt)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:49:24.60ID:Ue5yrcbg0
ノートンは人間ってより冷蔵庫やね
0989お前名無しだろ (アークセーT Sx23-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:01:16.31ID:qt9L9gs/x
>>954
キン肉マン二世での、じじぃ化したキン肉マンは
馬場さんがモデルとゆでたまご先生自身が述べてたように記憶してる。
馬場さんが亡くなった直後に単行本かなんかでいってた。

>>975
バカか?
0992お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:39:07.75ID:tLK4a7ORp
>>990
テリーマンの必殺技って垂直落下式ブレーンバスターとカーフブランディングと
ブルドッギングヘッドロックだからかなりマードック要素強いよね
0993お前名無しだろ (アークセーT Sx23-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:54:18.83ID:qt9L9gs/x
>>992
テキサスクローバーホールドも使ってたよ。
個人的にはテキサスイメージをムリヤリ終結させたような印象があった。
0997お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:38:05.45ID:eJY/ZmWRa
テリーマンは何気に良いとこどり超人だな
・テキサスクローバーホールド:テリーファンク
・カーフブランディング:ディックマードック
・ブレーンバスター:ディックマードック
・ブルドッキングヘッドロック(エルボー):アドリアンアドニス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況