>>99
48/24は一見、48/96より劣ると思われがちでちゅが、すずこさんのマスターテープは高音質でちゅ、アップちたり、圧縮ちてないはずでちゅ。
スタジオの音そのままに迫るのがハイレゾで、更にボックンは2.5のバランス接続を覚えたでちゅ。
amazonでもmoraでもiMacからfiioの12300円のDACで聴くと、標準のイヤホン端子と並び一回り小さな穴がある、そこに挿すのが2.5でちゅ。
今、このレスをするのに3歳児のボックン、三森すずこさんを、mora qualitasでパイオニアの輸入ハイレゾバランス6000円で聴いてるでちゅ。
タイトルは
ウルトラレア(レッカcv南條愛乃 コーリンcv三森すずこ スイコcv愛美)でちゅ。
もう一曲あり、
未来SKETCH!があるでちゅ。
このじゃじゃ馬のような、メロディに寄り添う、印象的な声がすずこさんでちゅね、多分。
いやぼくちん、moraでダウンロードした音源を再生するwalkmanA50より高音質に聴こえるでちゅ。
fiioK3というDAC/ヘッドホンアンプはコスパ高いでちゅが、中国製だか韓国製で迷ったでちゅ。が、
ぼくちん買っでよかったでちゅー
バランス聴けてノイズ少なくて高音刺さらないでちゅー。
moraqualitasですずこさんのシングル曲も聴きたいでちゅー。