X



デスティーノって相手が持ち上げてない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0010お前名無しだろ (ワッチョイW cb15-NLmI)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:40:42.85ID:FFkrHU7N0
だからガチだって
ヨシヒコもリングインしたら魂が宿って自分で動いてるんだよ
0013お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-PLe6)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:14:43.15ID:GYWlBWMVa
この世界だとプロレス技が街の喧嘩で通用している。
こういうのヤメたほうがいいよ。。。
https://youtu.be/N-H8JDKYKJ4
0014お前名無しだろ (アウアウカー Saf1-0/co)
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:18.95ID:EN/YXVOAa
>蛙がベイダーにタイガードライバー決めたのは萎えたわ。

ダブルアームスープレックス系仕掛けの技は、相手がベイダーじゃなくても
掛けられる側が腕に力入れてないと、持ち上げる時に腕が伸びきって、
技が成立しない。

相手の協力がかなり必要な技
0015お前名無しだろ (ササクッテロレT Sp01-N5aX)
垢版 |
2019/04/30(火) 12:10:31.19ID:1KEFdc9Ap
自分の腕で逆上がりをはじめられたとき綺麗に回ってもらわないと
相手がどんな風に自分に向かって落ちるかわからないから
かけた方よりもかけられた方が危ないんだよ

あれは「俺を支えないと大怪我するぜ?」っていう脅迫技
試合には負けるけどそれで済む

相手の「運命」をコントロールする技てのが名前の意味
0017お前名無しだろ (BYEHEYSAY Sde1-MJkV)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:52:55.10ID:Odg4QuXTdBYE
松井珠理奈もだけど
ジュウオウジャーのブルー(女の子、が
着ぐるみの怪人に決めてたから
見映えと安全性と両方あると思った
0019お前名無しだろ (Hi!REIWA Saf1-PxI6)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:04:47.70ID:xdocIggia0501
ブレーンバスターだって、見栄え良く一直線にするには相手の腹筋次第だろ。
ハーリー・レイス以前のブレーンバスターは相手の体がくの字に曲がったまま投げ飛ばす感じだったし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況