X



何回も聞いた定番話 其の二

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 5e71-8I1V)
垢版 |
2019/04/20(土) 11:19:06.32ID:+7YQN1bO0
大熊元司は草加の酒屋のせがれで店の樽酒を盗み横流しでさばいて
その金で居酒屋で一杯やってた
0391お前名無しだろ (コードモ KK1e-c4Bf)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:32:01.92ID:OTEfLMtxK0505
山本小鉄発言、放送中解説。

昔、亜練 留守加、大喧嘩。
小兵僕、巨体二人喧嘩、仲裁。
無理矢理、引離、仲裁成功。


小鉄武勇伝。
0392お前名無しだろ (コードモ Sd02-UzIc)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:49:22.04ID:ruihjwNgd0505
渥美清は少年時代、空き巣行為などで何度も警察にやっかいになっている
そして警官に「オマエ、悪の世界で生きていくのは無理だぞ。なにせオマエの顔は特徴あるから一発で覚えられちゃうからな(笑)」
と言われ、それが役者を目指すキッカケになった
0393お前名無しだろ (コードモ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:52:43.92ID:5r84OpNW00505
ロケ撮影を妨害するチンピラを「おかえんなさいな」の一言で
追い返す渥美清のダークサイド
0396お前名無しだろ (コードモ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:08:46.80ID:5r84OpNW00505
クリントイーストウッドは緑茶健康法を編み出したらしい
0398お前名無しだろ (コードモ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:09:39.45ID:5r84OpNW00505
キングジェリーローラーは大のジャンクフード好き
0399お前名無しだろ (コードモ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:13:50.18ID:5r84OpNW00505
>>397
ビートルズの21曲〜云々は出鱈目らしいし代役の件は聞いたことない、大体リンゴに比べてテクがあり過ぎる
0401お前名無しだろ (コードモ Sd02-UzIc)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:02.92ID:ruihjwNgd0505
これは割合と有名な話

クリントン元大統領とヒラリー夫人がたまたま寄ったガソリンスタンドにヒラリーの元彼が勤めていた
それを知ったクリントンはヒラリーに
「俺と結婚して良かったな。アイツと結婚してたら君は今、ガソリンスタンド店員夫人だったんだぞ。」と言ったが
ヒラリーは「何を言ってるの?彼(スタンド店員)が私と結婚していたら今、アナタでなく彼が大統領よ。」と返した
0402お前名無しだろ (コードモW 4f89-F51W)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:33:36.20ID:0cDSdMR000505
クリントンをヒラリーがウィットに富んだ切り返しでやり込めるエピソードはいくつかあるね
0403お前名無しだろ (コードモ Sd02-UzIc)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:34:26.64ID:ruihjwNgd0505
>>394
虐待に近い事されてたみたいね
そのせいか渥美清の息子は渥美清の特集番組等にいっさい出ない
0406お前名無しだろ (コードモ Sd02-UzIc)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:40:34.57ID:ruihjwNgd0505
渥美清ネタをもう一つ

永六輔は渥美清がリアルにテキ屋をやっていた時の子分
その縁で永は『男はつらいよ』に一度出演してるし
本編が始まる前の小芝居の演出もさていた
0408お前名無しだろ (コードモW df24-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:07:35.05ID:n0NKJ4QC00505
>>403
渥美清がDVだったことは事実
以前、NHKで渥美清を取り上げた番組に息子が出演してDVだったと告白していた
ちなみに息子はニッポン放送の社員だったと思う
0413お前名無しだろ (コードモWW 6f4b-9fp8)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:07:24.76ID:Rzw9vzx900505
>>377
例のプールの元オーナーは石坂浩二と言うのはガセネタ
0416お前名無しだろ (コードモ Sd02-rieu)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:53.57ID:oj4jr71/d0505
90年代週プロでの宍倉の女子プロレスラーへのタメ口インタビューを改めて見てみると何か嫌な気分になる…
0417お前名無しだろ (ワッチョイ e23f-ccdy)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:58.32ID:qpd/G3Y90
渡哲也はマニュアル車が苦手で劇用車はなるべくオートマにしていた。
0418お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5f-jcB3)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:44:31.64ID:GGrKC2Fjp
岩城滉一は20代後半で車の免許を取った。
0420お前名無しだろ (ワッチョイ d715-86aj)
垢版 |
2019/05/06(月) 05:58:47.19ID:pFdvPhKj0
>>416
しっしーのはよく知らんが、ケロちゃんが自分の著作の中で
ヤングライオンだった会社の後輩たちがスター選手になった後も
呼び捨てにしたり、上から目線でいじったりするのは
ひどい違和感を感じた。

とはいえ時を経て、
氏をものすごく嫌う人が多々いる点は正直かなしい。
氏の飲食店主(?)としてのツブヤキとして
「ランチタイムにリピートしてくれる人が出てます。ありがたや。」
みたいなの読むと、ここからのささやかな成功を祈らざるを得ない。
0422お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5f-jcB3)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:27:29.81ID:E/ONy5R9p
>>377
それで、猪木vsアリ戦にゲストで呼ばれたのか。
0426お前名無しだろ (ワッチョイ d715-86aj)
垢版 |
2019/05/06(月) 10:29:10.97ID:pFdvPhKj0
ハヤブサはプロ入りに際し、
初期のフィニィッシャー「もっこり鎌固め」を封印した
0427お前名無しだろ (ワッチョイW 173f-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:02.56ID:evnaIoV50
80年代の新日本と全日本の引き抜き戦争の際に新間が鶴田を引き抜く計画を立てるが
それを知った当時の東京スポーツの社長から
絶対にそれだけはやめろ、と言われて
鶴田引き抜きを諦めた
0432お前名無しだろ (スプッッ Sd22-FtA0)
垢版 |
2019/05/06(月) 14:54:25.48ID:uT1hnkcFd
ショーケンの自伝は、ブラックレインは五社監督の226の撮影と重なっていたので「断った」、
松田優作の演技を見たリドリーがショーケンのところへ、望み通りの額を出すから、お願いだから戻ってきてくれ、
と懇願してきたがどうしようもなかった、
などと死人に口なしの記述がひどい
0433お前名無しだろ (ワッチョイ a224-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:01:25.93ID:kVbmWJch0
「太陽にほえろ」でマカロニの退場が決まりどんな引き方がいいか訊かれたショーケンは1週間悩んだすえ
「シンコを殺して死刑になる」
0434お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp5f-jcB3)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:28:16.70ID:E/ONy5R9p
>>430
ベスパを勧めたのは、バイクの免許しか持ってなかった頃の岩城滉一。
0438お前名無しだろ (ワッチョイWW 6201-Vxcy)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:50:42.86ID:PfX7cOO20
コバクニさんが新幹線の食堂車のメニューを全てたいらげたのは有名だが、当時は料理のレパートリーが少なくて決して食べられない量ではなかった
0439お前名無しだろ (ワッチョイW d724-uw6h)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:50:48.99ID:4sdb9KSg0
>>437
なるほどな
クソスレチの基地外が沸いてる理由がわかったわ
0447お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:55:43.20ID:iHNl0BEK0
クリスジェリコのメタルバンドfozzyは専門家筋の評価もそれなりにある
0448お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:58:23.59ID:iHNl0BEK0
リンゴスターの初婚時全世界でショックを受けたファンが少なくとも10人以上が
自殺したとされておりその影響力に他メンバーが怖気づき結婚を切り出せなくなった
0449お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 10:59:36.62ID:iHNl0BEK0
川田の店は令和頑年現在ラーメンのみのお客様大歓迎
0451お前名無しだろ (アウアウクー MM9f-asEQ)
垢版 |
2019/05/07(火) 11:19:45.25ID:Kks/hePqM
少年ジャンプは創刊当初は週間では無く、月2回刊だった
そして全作品全話読み切りの謳い文句を掲げて始まったため、現在も建前上一応はそういうことになっているらしい
月刊誌だった前身の雑誌の名前は
少年ブック
0454お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:08:15.01ID:iHNl0BEK0
>>453
シンシアとは多分もう別居してるか離婚してたか、という状態だったと思う
0457お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:29:05.71ID:iHNl0BEK0
リンゴスターは生涯サインしない宣言してるので彼のサインは貴重
0458お前名無しだろ (ワッチョイW 06ef-y7AM)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:10:21.14ID:UJqFyi5d0
>>446
2代目は誰やねん
0459お前名無しだろ (ワッチョイW e26d-DA+i)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:27:18.20ID:UQlEVSzG0
会社が大赤字に瀕し、次がこけたら倒産必至、そんな中で開発陣の「最後の夢」としてリリースされたRPGは大ヒットし、今や日本を代表する作品シリーズとなった
それがファイナルファンタジー

…というのは都市伝説。実際はFFという略称の方が先行して決まっており、Fで始まる単語ならなんでもよかったらしい

フリーダムフォースの可能性もあったかも…、と無理矢理プロレスネタに絡めてみる
0461お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:58:41.12ID:iHNl0BEK0
メキシコで腐ってた越中をアメリカに呼びつけて結果引っこ抜いた坂口だが
越中がその時ごちになって死ぬほど旨かったのは、たぬきうどん、たぬきそば、という2種類の話があり
多分越中がどっちだったか覚えていない
0462お前名無しだろ (スッップ Sd02-rieu)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:59:21.62ID:czh/oLo5d
何だかんだで猪木の延髄蹴りの見栄えは断トツで美しい…
0463お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:01:02.95ID:iHNl0BEK0
現在ローリングストーンズをコントロールしセットリストを決定したり取り仕切ってるのは
もはやミックでもキースでもなくバックバンドキーボード担当のチャックラベール
0464お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:01:49.96ID:iHNl0BEK0
馬場は関西弁をしゃべる時もある
0465お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:06:25.98ID:iHNl0BEK0
馬場は若手を連れて食事に行くと「遠慮せずに何でも頼めよ(但しギャラは遠慮しとけよ)」
というが真に受けて高いメニューを注文すると後々ネチネチ嫌味を言われる
0466お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 14:08:11.34ID:iHNl0BEK0
逆に志賀が遠慮してもやしスープを注文すると「お前そんなもやし食って
太れんのか!」と大激怒される
0467お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-lNXl)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:02:02.27ID:MorwiOU2r
ブロディは意外だがキングイヤウケヤの振る舞いをまねている。こう言ってはなんだがプライドの高そうなブロディが日本ではメインイベンターとは言えそうにないイヤウケヤから影響を受けているとは信じがたいのだが…
0469お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:37.03ID:iHNl0BEK0
バブルの一つの象徴だった都市型巨大室内スキー場ZAUSのイメージキャラが馬場だった
0470お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:57:10.58ID:iHNl0BEK0
元子は女子高校生にして父の所有するガソリンスタンドを経営してた
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:06:19.62ID:iHNl0BEK0
>>471
すごくでっかい人が来ると聞いて一目見てみたくてお茶出ししたのが運命の出会い
本当なら親は大スター、ハンサム、早稲田卒、一流選手であった広岡とくっつけたかったらしい
0475お前名無しだろ (ワッチョイW 173f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:51:56.72ID:f797M7oN0
ちかみに当時、馬場は元子のことを「もーちゃん」と呼んでいた
0476お前名無しだろ (ワッチョイW 173f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:53:16.98ID:f797M7oN0
>>475
ちなみに、な

結婚してしばらくしてからは
かーちゃん、に変わった
0478お前名無しだろ (ワッチョイ 62e0-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:48:08.89ID:rmZaQcho0
飛龍革命の後飛び出したドラゴンが航空チケット取れなくて猪木と同じホテルに戻ったやつ
0479お前名無しだろ (ワッチョイWW a2da-9fp8)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:59:17.25ID:k0CnOuEo0
>>469
ハンセンの紳士服メーカー?のCMもあったな
カッコよかった覚えが
0480お前名無しだろ (ワッチョイWW a2da-9fp8)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:45.22ID:k0CnOuEo0
馬場といえば、ネグリジェで寝てたって言う噂…
0481お前名無しだろ (ワッチョイW 4f89-F51W)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:02:51.36ID:A5nGNXQJ0
>>469
ザウスができたのはバブル崩壊後、あとジュリアナ東京もな
0484お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/07(火) 21:07:34.96ID:HuRpgskqp
>>483
ハンセンとは契約書を交わしたこともない
口約束だけで馬場全日本に尽くした
もちろん手厚い待遇だったわけだが
0487お前名無しだろ (ワッチョイ e23f-ccdy)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:29:08.44ID:BlEEkSo20
第1回IWGPの試合後入院した猪木の病室で寝ていたのは弟。
0490お前名無しだろ (ワッチョイ 0671-51S+)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:07:55.03ID:DtA9pe7I0
>>475
もーちゃん、もうちゃん、か
昭雄が「馬場さんは一時元子さんのことをもうろくと呼んでいた」と言ってて
妻とはいえ若い女性にずいぶんな呼び方だな、と思ったがもうちゃん転じてもうろく
ならわからなくないしちょっとかわいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況