X



【ファイプロ】ファイプロワールド 36 【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW 6989-4lyq)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:50:43.65ID:uFE6vXBl0
前スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 35 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1553323942/

Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版
価格: パッケージ版 通常版 希望小売価格 5,800円+税
    パッケージ版 新日本プロレス PREMIUM EDITION 希望小売価格 9,800円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 6,264円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 10,584円(税込)
発売日:2018年8月9日

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のPS4スレ
【PS4版】ファイヤープロレスリングワールド Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551327042/

PC版のsteamスレ
【Steam】ファイヤープロレスリングワールド Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538624754/

プロレス板のEDITスレ
ファイプロワールドEDIT意見交換スレ 3体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545559807/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
ここが総合スレになります
0489お前名無しだろ (ワッチョイW 27ec-QyB2)
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:09.86ID:7PKycwZp0
>>488
あのね、
『GW中に働くこと』が不満だなんてこの場では誰も書いてないよ。
『GW中はみんな休んでるっていう前提で話をしている』のは、そりゃ違うでしょ?
って話をしてるんであって。
0490お前名無しだろ (ワッチョイW df24-JH9f)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:49:54.90ID:tXBPC82b0
お前らもしともぞうがGW中にどこどこ行きましたーってツイートしたら叩くくせに、何もなかったらなかったで何もしないのかとか文句言うのな
別にともぞうがGW休んだっていいじゃない
休み明けから頑張ってくれればさ
0492お前名無しだろ (ブーイモ MM5b-5ACm)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:49:01.00ID:RQumv44YM
ウソでも働いてるフリしてくれって。
回収返金レベルのゴミを売っておいて、世間並みの休暇を過ごしてたのか?
松本のクビくらいで済まされないゴミだぞ。
0495お前名無しだろ (スップ Sd02-1MrM)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:44:01.37ID:eL+dhaF3d
休んでいいものができるなら休めばいいし文句も出ないのでは?
誰も最初は発売してからかなり経っているのに今年のGWまで未完成なんて予想もしてなかったろうし
てか休んでも休まなくてもともぞうの仕事が良くなる期待なんてされてないのではないか
このスレ自演してまでともぞう擁護居るけどこの人かね
0497お前名無しだろ (ワッチョイ 27ec-7GOi)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:20:46.70ID:kLjGmKzO0
>>495
>休んでも休まなくてもともぞうの仕事が良くなる期待なんてされてないのではないか

大正解。もう期待なんかしてないさ。

大口叩いたわりにはお粗末だったけど、なんとか「型枠」だけは作ってくれてありがとね。
これからはMODと各ユーザーの工夫で何とかするから。

どうぞお好きなようにラーメン食い歩いたり、
自称・聖帝の男芸者稼業を頑張ってや。
って心境だろ。
0502お前名無しだろ (ワッチョイ ef12-gJ33)
垢版 |
2019/05/07(火) 12:16:13.40ID:PKob9KWz0
「何もしていない」は松本さんに失礼だぞ
ラーメン食べたツイート投稿したり、タイチに媚び売ったりしてるだろ
あと、修正パッチリリースのお知らせもしてくださってるだろ
きっとG.W中にも大型アップデートを進めてくださってるはず
有能監督の松本さんを疑うなんておかしいんじゃないか?
0503お前名無しだろ (ワッチョイW df24-JH9f)
垢版 |
2019/05/07(火) 18:27:47.64ID:M33U1+9l0
実際ともぞうは指示とか会議とかするだけでアプデ作業は何もしてないんじゃないか?
0504お前名無しだろ (ワッチョイ 7faf-ilQt)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:01:09.85ID:CtjC9SmS0
鷹木、ジェイ、YJR作ってるって言ってたけどまだかなー。
3人で1000円ぐらいかな。
0506お前名無しだろ (ワッチョイ e215-x6xs)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:15.12ID:2Ok9Mg2v0
>>503
それがまさに監督の仕事だろ、作業するのは開発会社とか別のやつだろ
0510お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:17:05.64ID:JK9x+DdNa
松本 なんというか、ファイプロは2Dじゃなきゃ駄目なんですよ(断言)。
2Dじゃないと“ファイプロ感”が出ないんです。以前、渋谷にある開発会社で3Dのモデルを作ったこともあるんですけど、やっぱり駄目。
「2Dで作るからファイプロ感が出る」というのを実感しましたね。(従来のファイプロで)斜めに立つとちょっとおかしかったりするじゃないですか。
アレがファイプロなんですよ。それを再現するためには2Dしかなかったです。恐らくファンも2Dを望んでいるはずなので、絶対に2Dだと始めから決めていました。


こんなこと言ってたアホだからなぁ。斜めに立つとおかしいのがファイプロって…。そのくせ、長髪は3Dのパーツを被せれば…って言ってたからな。
行き当たりばったりのその場しのぎ。
0511お前名無しだろ (ワッチョイW df24-JH9f)
垢版 |
2019/05/08(水) 00:55:39.72ID:7hPsGyIU0
PS4版が出る時のインタビューで開発会社変えて、前の会社はダメでしたみたいな発言したり色々と言動がおかしいからな。
1年ぐらいのロードマップがあると言ってたとこで

松本氏:5ちゃんでは能無しと言われてますけれども……能無しじゃありません!というのをここで言わせて頂きたいと思います(笑)

能無しやがな。
その後また開発会社変えても改善されず、何度やらかしてんだ。
1年ぐらいのロードマップは延々とバグ出しバグ直しかよ?
0512お前名無しだろ (ワッチョイ 27ec-7GOi)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:54:29.48ID:9ovvodjq0
みんなが思っているファイプロの良さって、
「いろんな団体のレスラーが数多く収録されていて、夢の対決が実現出来る」とか
「『ぼくのかんがえたさいきょうのレスラー』を再現し、ロジック設定して動かせる」とか
まあその辺にあると思うんだわ。
だから2Dだろうが3Dだろうが、別にどっちでもいいんだよね。

ってか「2Dであることがファイプロの最大の魅力!」って思ってる人、いるの?
0513お前名無しだろ (ワッチョイWW 4f89-2A49)
垢版 |
2019/05/08(水) 02:09:06.29ID:wS2RmJZM0
>>512
これは論点ズラしだと思う
510のインタビューに「2Dが最大の魅力」とは書いていない
2Dはファイプロらしさの一つにしかすぎない


ファイプロに3D化求めている人の気持ちもわかるけど3Dにしていないのが不正解と言えるの?
今回は従来のファイプロらしさを出す為に2Dにした
それが制作側が考えた結果ってだけでしょ
0515お前名無しだろ (スップ Sd02-1MrM)
垢版 |
2019/05/08(水) 02:25:50.07ID:WZg3Dl4ad
ともぞうとスパチュンのタッグで制作してる限り2Dだろうが3Dだろうがまともに動くゲームにはならなかったんじゃないかな…
こうなってしまった今だからそう思うんだよ
0517お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 04:49:29.97ID:6JFPROV/a
3Dは2Dを内包できるんだよ、金と人材があれば。それは今のスーパーマリオを見ればわかるとおり。横スクロールのゲームにも3Dはふんだんに使われている。
2Dがファイプロの魅力だなんてのは俺から言わせればただの逃げ口上でしかない。もちろん今のリソース考えたら3Dで作るのは不可能なのはわかってるけどな。

ホーミングで走れない、ラダーマッチができない、場外でテーブル破壊できない、ロングガウンができない、長髪ができない、凶器に厚みがなくてのっぺり、
斜めに組めない…etc これ全部2Dであるが故の弊害だからな。

「3Dはファイプロじゃない!」「3D?アイアンスラムでもやっとけ!」「X-BOXwww」っていう旧態依然とした奴らに乗っかって作った結果がこれだよ。

今の一般的なゲームのスタートラインにも並べず、セーブデータ消えるなんていうとんでもないバグばかり出して、オンラインマッチには誰もいないしできてもラグ三昧。
こんなクソゲーよくもまぁ出したもんだよ。松本氏がファイプロを好きな気持に嘘はないだろうと思う。だけど、だからって、これはないよ。

もちろん、3Dじゃなかったからダメだ!って言ってるわけじゃないよ。2Dだって意味があって、いい作品であれば十分に評価する。けど…現状を見る限りは、
2D技職人の田村氏を三顧の礼で引っ張ってきたし、そもそも3Dでレスラーを作る技術が無かったからこうなったって思ってる。
UIに関しては長くなるので今回はやめとく!!
0519お前名無しだろ (ワッチョイWW 4f89-2A49)
垢版 |
2019/05/08(水) 05:20:41.34ID:wS2RmJZM0
>>517
3Dで作成するの無理だと思ってるって答えでてんじゃん
それなのに3Dの話を続けるのがわからない
3Dになったメリットをいくらあげようが無意味じゃね?

極論だけレスラーをリアル頭身にしろ
リアル頭身にしたらレスラーの大きさ比較もできる
とかそんな事を愚痴ってるようなもんだぞ端から見てたら
0522お前名無しだろ (ブーイモ MM3e-khqp)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:28:51.61ID:fUgicOJEM
せめてホーミングダッシュくらい欲しいけどな
格闘系のダッシュ攻撃でわざわざロープ走られると萎えるし
プロレス系でもロープまで走ってるとテンポが間に合わず技掛けられない事もあるし
3D、2D関係なく遊びが少ないし、痒い所に手の届かんゲームになってる
入場も結局花道自由に歩けるだけで、今回観客を同じモデリングで作ったから、レスラーと絡ませる事も考えてるとか言ってたのに
それもPSの方のバグ多過ぎてホントにやれる様になるのか怪しくなってきた
元々売れるゲームでもないんだからsteamだけにしとけば良かったのに
0524お前名無しだろ (ラクッペ MM5b-JH9f)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:54:13.28ID:cjG+Yn2ZM
たまにスーパーマリオとかスト5などを挙げる人がいるけど、これらは横から見た視点だからいいけどファイプロって元々上から見た俯瞰視点なんだよ。
3Dで俯瞰視点プロレス再現されても面白くないだろうし、だからってレスラーだけ横からの視点で作ったら片足だけリングにめり込んだりとか色々おかしくなりそうだなw
じゃあキンコロみたいに3D視点で作ったらいいじゃんってなるけど、俯瞰視点がファイプロであって、俯瞰視点じゃなかったらファイプロらしくないってことじゃないかな?

まあそもそもスパチュンと天下の大企業任天堂やカプコンと一緒にしちゃダメってことだw
0527お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-O1Gt)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:51.64ID:2Go3jtWba
ファイプロはPCで出したことには意味がある
MOD楽しいからな
週にいくつもカッコイイ技がアップされてるの、ファイプロの歴史から見たら奇跡みたいなもんだ
0529お前名無しだろ (アウアウエーT Sa3a-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:42:36.63ID:6JFPROV/a
>>520 日本語で
>>521 それだけ魅力あったらいいじゃんw
>>524 スパチュンと任天堂、カプコンを一緒にするなという意見にはもちろん同意するよ!w

監督以下スタッフはここ読んでるわけで、3Dの話を全くしなかったら、また同じことが繰り返されるんだよ。
もちろん次回作が何年後になるかなんてことはわからんが、2Dだからこそファイプロ!なんていう古い考えは
いい加減捨てて欲しいから俺は書いてる。先がないんだよ、このシステムは。
0533お前名無しだろ (スッップ Sd02-1MrM)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:03:43.18ID:50fq+YYKd
万が一次回作があるならここの連中の一番大きな願いは現行スタッフは関わるな、だと思うよ
これでゴーサイン出してる時点でファイプロだけじゃなく、物作りにセンスやモラルが無いのがハッキリ分かるからね
0534お前名無しだろ (ラクッペ MM5b-JH9f)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:01:34.43ID:orue2RmAM
2Dだからファイプロだと思うならもうファイプロは終了して、3Dで全く新しいプロレスゲームを作るしかない
ただ3Dモデルやモーションに力入れすぎて中身が薄っぺらくなりそうだけどなw

やっぱりシリーズで培ってきたものには勝てないと思うよ
0536お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-O1Gt)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:48:12.74ID:2Go3jtWba
様々なバグを取り除いたり新しいシステムの採用するにはガンである古いプログラムをそのままにツギハギで作ってくしかなかったんだから、そりゃ3Dなんて夢のまた夢だし
やっぱり大して売れないのが分かったから次回作なんてない
カールに好きなように作ってもらうしかない
0541お前名無しだろ (ワッチョイ bf10-X7m2)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:51:38.58ID:sfRWWxzS0
何も変わっていない場外戦とタッチカットの光景
ロジックでダッシュとダッシュエプロンリングインや鉄柵もたれを
はよう······
人間みたく走り技でカットしろとはいわないがもう少し新たな動きが欲しいね
新作レベルの要望だが
0543お前名無しだろ (アウアウイーT Sa8b-5AMV)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:11:56.60ID:d8JbeWBVa
>>538
ファイプロスペシャルとかファイプロ女子とかのころが一番躍動感があった。

Xくらいからただ動いてるだけになってきた。
サイズは大きくなってきたし操作方法も増えてきたけど
なんというのか、動きに魂がない。
0547お前名無しだろ (ワッチョイ 17af-jQo9)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:04:00.42ID:kJAR8mj40
>>538 はじめて見たけど長髪なんかあったんだね。女子の動きもかなり再現
されてる。ファイプロワールドで女子団体やってる人たちが滑稽にみえるレベル
の違いだわ。
0553お前名無しだろ (ワッチョイWW 1724-sonR)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:30:13.88ID:PGXpbuW70
>>551
その前に第3のDLC。
鷹木、ジェイ、裕二郎の追加。
PS4版はカスサンの実装。
とか有るからな…。
その前にその技エディタも
監督が何時かは…て口にした
程度じゃ無かった?
0557お前名無しだろ (ワッチョイW d7ec-k6Ze)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:05:44.63ID:bOikTcV00
>>545
あれはいいムーブだった。
まあ女子専用ゲームならではの動きだけどな。
さすがにスキンヘッドもいる男子レスラーにかけるわけいかんからな。


松本に人並みの能力があったら、
『男色ナイトメアやリップロックが異性相手だとストンピング連打になるように、
急所パンチやキックは、女性相手ならヘアホイップになるようにしてくれ』
って言えるんだけど
0558お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-MTIK)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:13:28.20ID:NW5muklK0
>>551
仮に今日もうリリースできる状態であったとしても今は出せないだろ
少し考えればわかると思うが有料DLCにくっついてる技やらパーツやらをワークショップにあげちゃうやつが絶対でるだろ
そんなことされたら真面目に金を払って買った連中からすればそりゃないぜって話になる
だから出すにしても開発の最終段階か下手すりゃ最後だと思ってる
0559お前名無しだろ (ワッチョイ 5715-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:28:30.94ID:HfzaanY/0
>>558
エアプかよ
購入していないとグレーアウトして使えないのも知らないのか
ワークショップに上がっただけで購入していない技やパーツを使えるようにになる訳がない
0561お前名無しだろ (ワッチョイ 9f15-MTIK)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:50:54.85ID:NW5muklK0
>>559
そりゃそのままならそうだが例えば技ならモーションだけ同じのコピーして別のオリジナルな技ってことにしたらできるんじゃないのか?
まあメーカーの対応次第だが抜け道はありそうだがな
0562お前名無しだろ (ワッチョイWW 1724-sonR)
垢版 |
2019/05/09(木) 13:57:18.72ID:PGXpbuW70
もう一応、会議には
上ってるのが驚いたな(笑)
その先が長いだろうけど。
PS4だからカスサンの方も
欲しいけど、鷹木達のDLCが
先かな…。
0563お前名無しだろ (ラクッペ MM9b-7tI5)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:16:49.20ID:z3KUw5ZEM
技って田村さんが3日で作るところを若手は1ヶ月かかるって言ってたよな
俺らが技作れるようになったら1個作るのにどれだけかかんだ?w
0566お前名無しだろ (ワッチョイWW 9789-cZrK)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:23:41.75ID:CNfEoYwx0
>>563
既存モーション使わないで0から作っているんじゃない?
技によってはかけられた方のモーションもあるし
その後に売り物になるかをチェックする

さすがに俺らに公開するのは既存モーションのコピペでの繋ぎ合わせで作る感じだと思うけど
0567お前名無しだろ (ワッチョイ ff2c-F0TO)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:37:25.45ID:hlQ60gVi0
>>524
ファイプロ視点を再現したら
おそらくwwe2kの8menマッチみたいな
アングルになるのかな?
なら問題なし
0569お前名無しだろ (ワッチョイW d7ec-k6Ze)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:50:26.19ID:bOikTcV00
>>538
ワールドでは収録されてない技もいっぱいあっていいよね。

あと>>543 と同じような感想になるけど、
技を受けたあとの痛がり方もいいよな。
近作みたいに淡々とした感じがなくて。
0570お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f03-fhLK)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:30:54.69ID:ZfNhhhey0
>>533
ファイプロなんて今の時代だと簡素なレベルだよな
今作だってps2から内容ほとんど変わってないんだからさ
ぶっちゃけ技がちょっと増えた程度だし、グラフィックだってほとんど変わってない
それすらまともに作れないとなると、今までどんな作品作ってたのか気になるよね
あまりにも予算がないから静止画でテキスト表示のギャルゲーしか作った事ない奴らでも集めたんかなw
0574お前名無しだろ (ガラプー KK4f-1dXv)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:39:33.05ID:KAW/xawyK
現在のmodによる技追加は数の制限が厳しいんよなぁ
うろ覚えだけど、バージョン2の技なんかを旧バージョンで使えるようにした時は通常のmod技追加よりメモリの負担が軽かったらしく、ここに今より追加数増やせる可能性あるかもなんて、アッチの人らが言ってたような気がする
これが公式で普通に追加出来るようになれば、レスラー数みたいに大量に追加できるのかもね
0578お前名無しだろ (ワッチョイW 1724-7tI5)
垢版 |
2019/05/10(金) 03:16:02.96ID:mLoVDT3I0
>>571
リターンズのグラを流用しドットを滑らかにする処理をして無理矢理HD画質にしたように見える
似たように1から描いてるなら顔パーツ全部頭とヒゲの空白を埋めてるわw
ワールドから追加されたパーツと比べると明らかにグラ荒いからね
このグラ自体は18年前のドリキャス版からずっと流用しているんだから、当時のスパイクからのやる気のなさがうかがえる
GBA版だってPS1版のグラを解像度下げて流用してるでしょ
スーファミ版→サターン版、PS1版→ドリキャス版になった時のグラの変化の驚きはもう味わえないのだ
0580お前名無しだろ (ワッチョイW 573f-G9Rz)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:35:20.47ID:tkINDZLb0
>>574
146個以上は追加できないな
立ち技と走り技はアングル違いで数増えるし
立ち上がりtauntのMOD用で増やした分、他を減らさなきゃダメだったのが残念
ヘッドスプリングとウインドミルのクオリティが、田村も見習えって思ったわ
0581お前名無しだろ (アウアウエーT Sadf-5AMV)
垢版 |
2019/05/10(金) 06:39:08.72ID:DX+978wya
ヒゲの空白だけはマジどうにかしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況