X



【シュート】不穏試合を語る Part 99【セメント】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749お前名無しだろ (ワッチョイWW c6ff-0ryC)
垢版 |
2019/05/08(水) 08:14:19.73ID:EzGVEwDl0
両津が夜勤ときに酔うと強気になる旦那が飲み会で遅れ帰るのが怖い
なぜなら妻は女子プロチャンピオン
で両津が旦那を勝たせるためもっと酒を飲ます

って回があったな
0751お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-R7Ym)
垢版 |
2019/05/08(水) 09:24:55.83ID:aePcA6gOr
秋本はどんくらいかせいだんやろ?
0753お前名無しだろ (ワッチョイWW 7f3c-gY6E)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:28:24.76ID:lJ9VRZ400
>>748
両津が原爆固めに対抗して「パニック放射能もれ落とし」という今ではちょとアレな名の技を開発した回があったじゃん。
ダイナマイト百五十屯やグレート・ボンオドリがいる団体に参戦する話。
0755お前名無しだろ (ワッチョイ 626d-RCfA)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:37:25.50ID:0qjMhWSt0
>>748
ボクシング部の学生を特訓したり
あるにはあるぞ
0756お前名無しだろ (ワッチョイW c212-07XL)
垢版 |
2019/05/08(水) 12:51:02.02ID:R0wxW4rQ0
秋本は山田洋次と同じようにインテリらしいし
馬鹿だと馬鹿を描けないじゃない
0761お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-R7Ym)
垢版 |
2019/05/08(水) 17:19:45.73ID:MIxd099ar
漫画ネタのつまらなさは不穏。
0765お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-R7Ym)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:06:02.94ID:MIxd099ar
>>762
本当につまらないから
0770お前名無しだろ (ワッチョイ 3602-siGz)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:08:30.68ID:+xPL2laM0
商業施設で…テコンドーと中国武術が“大乱闘”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000154040.html

>蹴りを入れる白にパンチで応戦する黒。2発目が顔面をヒットし、
>白がのけ反っている。黒の右フックを危うくかわす白。
>だが、起き上がったところにラリアットが決まる。もう武術というよりプロレスだ。

プロレスとばっちりw
0774お前名無しだろ (ワッチョイ ef68-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:53:12.15ID:E7FJgMQV0
>>759
坂東にあっさり胸倉掴まれてる時点でどうなのよ
弟子の飛び具合も演舞とはいえ説得力なさすぎだし
0775お前名無しだろ (ワッチョイWW 4202-D8vn)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:55:22.81ID:IFBohwQe0
塩田は柔道の猛者で小柄なのに腕力もクソ強かったらしいからな。合気は誰でも身につけられるモノじゃなくて極めた達人の上位技術みたいなもんなんだろうね。
0776お前名無しだろ (ササクッテロル Sp5f-fozP)
垢版 |
2019/05/08(水) 23:57:29.93ID:wyVLSNMFp
プロレスのベーシックな技やムーブには、古流柔術と共通するものが結構ある
スタンドでの腕の取り合いからキメにいくムーブなんかはかなり似たものがある

さらに昔の武芸者は、ファイトネームつけて派手な格好して「スラム街でネズミ食ってた」並のうさん臭い逸話用意して
街々を回って興行として自分の技を見せてた
武蔵の物語にあるような真剣勝負ばかりじゃなく作り試合もたくさんやってた
武芸者の「芸者」には見下す意味が含まれてるが、それに相応しい怪しい連中だった
江戸時代後半くらいから妙に格式が高くなっていくが、もともと武術家はプロレスラーて変わらない
柳龍拳や亡き堀辺正史とかが、武術家の正当な末裔だと思う
0783お前名無しだろ (ササクッテロル Sp8b-yPuu)
垢版 |
2019/05/09(木) 02:40:26.66ID:wclsfjump
>>781
板垣恵介はU系が嫌いなだけでプロレスは好き
刃牙を描いたモチベーションの一つは「回し蹴りする馬場を描きたい」だよ
リアルより、ロマンや幻想やいかがわしさを大事にする作風だし
0784お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-8qg1)
垢版 |
2019/05/09(木) 07:19:06.58ID:Ejz+5tzR0
型稽古ばかりやっている伝統武術の師匠は
8回戦プロボクサーの実力があれば強い部類だと
ミもフタもない事を書いていた人がいた
0786お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-dmK5)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:04:04.92ID:yzo24y/p0
>>778
板東の胸ぐら掴む動作が素晴らしいw
一回目は反応できなかった塩田のためにもう一度少し緩く掴み直してるし
0788お前名無しだろ (ワッチョイW 5724-FLMG)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:36:16.27ID:nAxXcuax0
板東は高1の時点で野球部の先輩を〆てこき使ってた問題児
腕っぷしはかなりのもの
ここで塩田を貶してるやつはわかってない
合気道が強いとか関係ない、塩田は柔道の猛者で俊敏でずっと鍛え続けていたから強い
0791お前名無しだろ (ササクッテロル Sp8b-m1xo)
垢版 |
2019/05/09(木) 11:55:43.28ID:04Dqe30Lp
>>789
そのサイズで柔道5段と180cm80kgの初段とどっちが強いの?
0793お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:05:26.86ID:SAoOyt/l0
柔道のやつらエグいからね

空手は正面攻撃専門、これ見ててもそお

横並びに持っていきいきなり技を仕掛ける連中が多いだろ

正面攻撃は見てても苦手
0794お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:06:49.09ID:SAoOyt/l0
武藤がガタきてただのほざいたバカいたな

ムーンサルトやりすぎてヒザ軟骨板やってるだあれ
0795お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:08:03.16ID:SAoOyt/l0
素人上がりならだいたい横に並んだら固め技くらいしかない

攻撃パターンが違うんだよ
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:10:37.84ID:SAoOyt/l0
肘攻撃やるにもだいたい横からやる

横から関節を決めいきなり投げるだの

あと背面背負いが当たり前だから巻き投げ臭くなる
0797お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 12:13:39.22ID:SAoOyt/l0
巻き投げ分かる?

取った関節部分でも足でも手でもよいが自分の肩に乗せて自分が回転しながら乗せて投げるんだよ
0805お前名無しだろ (ワッチョイWW ffa7-jpqi)
垢版 |
2019/05/09(木) 16:05:41.61ID:uXSWpAyU0
板垣は文章も読ませる

超猪木フリークで馬場をバカにしてたけどヒエッヒエの興行で馬場が出てきてココナッツクラッシュ、十六文とお馴染みの技繰り出したら会場があっという間に熱くなって馬場の凄さを初めて知った、とか 
0808お前名無しだろ (アウアウクー MM8b-M+XV)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:12:31.09ID:Su8V8e5XM
塩田にはタイソン来日時のボディーガードが塩田がかかって来なさいといったらボディーガードがいかなかった逸話があるな
0809お前名無しだろ (ワッチョイWW b7b1-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:21:21.93ID:cA+AbhxY0
タイソンが動画見て憧れた唯一の日本人ファイティング原田、実際会ったら太り過ぎてて誰か分からなかった。
0810お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-JpJJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:21:56.61ID:pyOj8ULU0
オーケンが取材で極意とか聞いてもはぐらかされてインタビューが終わり本人帰った後、打ち解けたお付きの幹部弟子に合気の極意を聞いたら
「敬老精神」とニヤニヤ笑って答えたと言う話好き
0812お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:33:30.72ID:SAoOyt/l0
敬老精神でもなんでもない

そんなん抜かしたんかそいつ
0813お前名無しだろ (ワッチョイWW b7b1-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:34:50.37ID:cA+AbhxY0
木村との腕相撲は単純な腕力の問題なのか、合気的な技術で勝ったのか。腕の長さも違いそうだし。
0814お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:01.19ID:SAoOyt/l0
さっきまでナマ口たたいていたバカいたわな

それ普通に聞いただけでそいつ殴りとばされんぞ

自分が成り切るバカじゃねえのそのカス
0815お前名無しだろ (ワッチョイ 9744-DvbF)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:41.47ID:SAoOyt/l0
しにゃあいいやほんとにな
0817お前名無しだろ (アウアウエー Sadf-U1dm)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:12:00.49ID:Zx4w4hO3a
小島をキッチリ仕留めたフィンレー
https://youtu.be/ADb9cCEb4rs
0820お前名無しだろ (ワッチョイW 9f12-JpJJ)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:46.04ID:aCHhbbWX0
アメリカの腕相撲チャンプにもひょろっとしたのいたよな
0822お前名無しだろ (ワッチョイ 1f16-3HmU)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:20:56.11ID:FPGmxDpJ0
テコンドーなんて助走をつけて蹴ったりする訳だしな、あんな蹴り
まともに当たる訳ないし、ま〜弱くて当然だろうなって感じだなw
0823お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f02-/TB2)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:55.36ID:/5AwEV1w0
元々空手の派生だったのに、五輪競技にする為にボクシングとの差別化で手技をほとんど捨てて足技のポイント重視してるからなぁ。結果見事五輪競技に選ばれたけど格闘技としては不完全な物になった。
0827お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-5lRL)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:50:44.37ID:utXr6r1cd
三沢ってケアの体が酷いって言ってたけど田上の方が酷かったのは不穏
0828お前名無しだろ (アウアウカー Saeb-mZdh)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:10:07.50ID:VgRi7EWFa
カラテキッドのライバル役の俳優は役作りで格闘技習ったけど空手じゃなくてテコンドーをやったらしい
そのおかげか蹴りのアクションはなかなかのもんでカッコ良かったな
黒帯取るまでやってたらしいが最近やってる続編だと劣化してて残念
0839お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:32:52.95ID:sj6av4Fj0
けどテレビのびっくり動画で、拳銃持った銀行強盗を
カウンター越しに説得してたテコンダオー段持ちの警官が
いきなりの一発の上段蹴りでKOしてたし
状況次第じゃないの?
その状況でタックルは使えんし
0841お前名無しだろ (ブーイモ MMbf-RP8Q)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:59:36.45ID:a9fdnYTJM
>>839
そりゃ単に技を多く知ってたら対応できる場面も増えるってだけだろ
その動画見たことないけど、多分同じくらいに犯罪に対応できる胆力と、ほか打撃ありの技術を同じくらい持ってたら別にテコンドーじゃなくても対応できると思う
0842お前名無しだろ (ワッチョイ 5724-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 09:02:03.54ID:sj6av4Fj0
拳銃は腰のホルスター内
強盗はショットガン?を人質達に向けてカウンター越しに警官と話
ショットガンの銃口を人質から話した一瞬に蹴ってた
拳銃抜くより明らかに早い
抜いてたら多分誰か(警官自身?)撃たれてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況