X



プロレスのセメントの技術ってどうして総合で活かせなかったの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイWW 5115-t+CS)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:52:21.75ID:2r+JXREQ0
寝技や組み技の展開になれば活かせそうなもんだけど
どうして道場で強いと言われてた人達もさっぱり技を出せずにみんなボロ負けしちゃったの?
0487お前名無しだろ (ワッチョイWW e302-PxI6)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:04:14.77ID:jzw6VZ8N0
まぁ馬乗りになって顔面殴るようなワイルドなルールが総合のスタンダードルールになるとは考え辛いわな。アメリカは意外とバイオレンスに厳しいから、UFCも一歩間違えば消えてただろうし。
0488お前名無しだろ (ワッチョイ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:05:58.60ID:LnG4+xqY0
ゴッチは70年代にブラジルでイワン・ゴメスのバーリトゥードの試合を見て
「あんなものは野蛮な、単なる町の喧嘩」みたいな感じに思ってたみたいだね
だからマウント取って、上から顔面パンチするとか全く評価してない。
リングスKOKこそが実はゴッチの理想のルールだったんだ。
グラウンドはあくまで寝技で決めるべきで、パウンドで顔面殴るのは無しってことでね。
でもリングスKOKルールはゴッチの理想であったとしても、真のMMAでは通じない
0489お前名無しだろ (ワイモマー MM43-ncGm)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:29.18ID:gTuI2RboM
普通に考えられるだろ
相変わらずつまんない言い訳ばっかだなw
0490お前名無しだろ (ワッチョイWW 8515-RaKH)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:08:51.86ID:JaGXQEVt0
じゃあ打撃無しなら勝てるのかというと…
佐野とホイラーとかホイラーはあまり打撃してなかったのに佐野が何も出来てなかったのを見るとなぁ
0491お前名無しだろ (ワイモマー MM43-ncGm)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:10:01.41ID:gTuI2RboM
真剣勝負紛いで満足してた人間と
真剣勝負で己を磨いてた人間の差
0493お前名無しだろ (ワッチョイ b524-1tMQ)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:24:21.01ID:r3uxNOJJ0
昔UWFインターナショナルにダンスバーンが出ていたんだけど
まったく光っていなかった。
UWFインターナショナルはダンスバーンという逸材を活かせられなかったわけだ。
ダンスバーンは最近 アルティメットの大会に出て大人気で
どのMixed Martial Artsの会場にて出ても大ウケなのに‥
どうしてプロレス団体はダンスバーンのような優秀な選手の光を消してしまうのかなぁ‥
おかしいじゃないか!
0494お前名無しだろ (ワッチョイW a3e6-XBr/)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:27:19.19ID:kZkxo4iO0
>>488
所英夫が上がっていたZSTは確かKOKルールだったけど所はパウンド有でも強かったよね!
0495お前名無しだろ (アウアウウー Sae9-V9NJ)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:32:25.16ID:tgfd/YxLa
>>492
見た目の話なら小原もヤバいだろ
欧米人から見たら小原こそ化け物なんじゃない?
0497お前名無しだろ (ササクッテロル Sp01-RZG1)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:40:53.46ID:stojfUqep
>>493
何もおかしくない
スバーンは格闘家としては優秀かもしれんが、プロレスの演者としては凡庸だからな
0498お前名無しだろ (ワッチョイWW e302-PxI6)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:44:58.99ID:jzw6VZ8N0
スバーンは総合で活躍した後新日上がって藤原とかと試合したけどとにかくしょっぱかった。フィニッシュに水車落とし5連発とかして客冷えてた。
0499456 (ワッチョイWW 1b15-v6GC)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:49:46.48ID:FVIeXWbx0
スバーンはレスリングとサンボで確か実績あったからな。華がないからプロレスては負け役だったけと。
0500456 (ワッチョイWW 1b15-v6GC)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:55:50.89ID:FVIeXWbx0
>>476
それが問題じゃなく、結局MMAで活躍できたのがアマチュアレスリングと柔道、修斗の選手。当たり前だけどガチでやっていたから互換性が高い。吉田なんかホイスを絞め落としてるしな。
0501お前名無しだろ (ワッチョイW a3e6-XBr/)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:56:08.64ID:kZkxo4iO0
>>498
スバーンと言えば、あの人何故か
ターザン後藤や松永光弘とも闘っていたよね!
0502お前名無しだろ (ワッチョイW a3e6-XBr/)
垢版 |
2019/04/28(日) 17:58:01.73ID:kZkxo4iO0
>>500
修斗の創始者はタイガーマスクだけどね。
0504お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-SKid)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:18:51.57ID:REKXNSft0
格闘技に影響与えたと言いたくて仕方ないみたいだが、プロレスは格闘技とは別のものだろ
暗黒時代に嫌というほどプロレスと格闘技を同じ土俵で語る無意味さを学ばなかったのか?
0505お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:30:59.80ID:jiFzRnD30
504
あの必死こいてキチみたいなんが力説していたやつか?
あんなんしたら格闘技逮捕者続出やぞアホだな
0506お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:32:10.77ID:jiFzRnD30
そこまで突っ張るならその格闘技団体とやら潰すか?って考えるのが人間や(°▽°)

おまえらのせいでな
0507お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-SKid)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:34:36.15ID:REKXNSft0
プオタ飲み過ぎw
0509お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-SKid)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:05:44.80ID:REKXNSft0
>>508
そうだったね
神輿にはルーテーズ
実際の練習はムエタイやアマレスからトレーナーを呼んでいた
0510お前名無しだろ (ワッチョイW 9b05-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:14:57.81ID:sbTMob3V0
>>509
それに新日のセメントやロビンソンのキャッチ、エンセンの柔術も入ってる。
つまり現代MMAに通じるセオリーが既にUインターで出来てたんだよ。
0513お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-SKid)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:20:33.85ID:REKXNSft0
>>510
新日のセメントとは?
尻に指とか練習してたの?
0514お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:22:55.52ID:jiFzRnD30
だあほ(°▽°)

おまえら最初から見てるやつらにしか喧嘩売ってねえだろコジキ
0515お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:23:46.27ID:jiFzRnD30
そいからどこから見た意見ばかりごり押ししてんだ?

早よ死ねや(°▽°)
0516お前名無しだろ (ワッチョイW 2b10-SKid)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:25:35.03ID:REKXNSft0
キャッチはともかく、新日のセメント技術って練習後に藤原が、
「ケツに指突っ込めばいちころだよ」
とか前田に語るくらいの話なんじゃないの?

猪木から新弟子まで毎日尻に指入れる練習してたなら技術と言っていいけどw
0518お前名無しだろ (ワッチョイW 9b05-en87)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:36:25.53ID:sbTMob3V0
>>516
藤原で言えばYouTubeにある教則動画はあの頃の寝技のある格闘技やってる人達は皆観て覚えたよ。
新日のセメントで言えばやっぱりゴメスのヒール、ツルノのアンクル、膝十字など伝わって足関が日本が強いって言われる場所になった点だろう。
0519お前名無しだろ (ササクッテロル Sp01-RZG1)
垢版 |
2019/04/28(日) 19:53:54.71ID:stojfUqep
>>508
ゼロ年代って10年間もあったんだよ
こんなに広げたら圧倒的に修斗だよ
中盤くらいから中軽量級が人気が出て、修斗出身者が大活躍してただろ
桜庭ですらゼロ年代中頃には最強を争うようなポジションからは後退してる
0520お前名無しだろ (ワッチョイ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/28(日) 20:17:26.29ID:LnG4+xqY0
新日道場世代

UWF世代

U三派世代

いつデビューしたかで技術力に差が出る。新日道場が出身の奴らはあまり活躍できなかったが。
U三派世代は活躍できた。新日道場で無駄な練習しなかったのが幸いしたな。
桜庭や田村たちも生まれてくるのがもう少し早くて、前田や高田らと同じように
新日道場が最初だったらあんなに活躍できなかったはず。
0521お前名無しだろ (ワイモマー MM43-ncGm)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:12:53.03ID:gTuI2RboM
キャッチレスリングなんて単なるオカルト
実態がない
0522お前名無しだろ (ワッチョイ b524-t87J)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:26:21.53ID:l84T/Oe70
>>518
田村がパトリック・スミスに55秒ヒールホールドで勝ったが、
スミスはサブミッションに対する対策を取ってなかった。
0523お前名無しだろ (ワッチョイ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:43:42.75ID:LnG4+xqY0
ゴッチの技術なんて相手をフォールする為の技術とかも含まれているから
MMAでは意味のない技術と言える
顔面パンチ禁止ってUWFの時からずっと引きずってたしね〜
まして馬乗りになって顔面パンチしまくるとか、ゴッチはずっと否定的だった。
だからUWF特有の寝技合戦における回転芸がU系で流行った。
0524お前名無しだろ (ワッチョイ b524-t87J)
垢版 |
2019/04/28(日) 21:49:46.47ID:l84T/Oe70
>>523
馬乗り顔面パンチはレスリング、柔道、ボクシング、キック、空手、相撲・・・みんな禁止してるだろ。
0525お前名無しだろ (スッップ Sd43-hYJG)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:41:44.94ID:p4Ld96qKd
>>495
コールマンは永田さんの顔が怖いって言ってたな、エンセンは藤田の顔が怖かったって言ってたけど
0526お前名無しだろ (ワッチョイ 3510-FaiK)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:18.85ID:jGNpwnRo0
相手の背中をマットにべったりつけさせ、立たせないように抑え込む
日本では「漬ける」とか言うが、MMAの寝技では非常に大事
フォールの技術は要するに漬ける技術なので意味あるよ
逆に下になった者は背中をつけられないように動くのだが、
フォールを想定しているなら極力この体勢を避けるようになる
かつての柔術家はすぐに引き込んでいたが、今のMMAでは悪手だ
これを軽視して上になったり下になったりしながら決めっこをするのがウリになってしまったのが、
MMAに応用する上で良くなかった
0527お前名無しだろ (ワッチョイWW 1b15-v6GC)
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:13.06ID:FVIeXWbx0
そもそもセメントに時間かける奴なんかおらんだろ。実際にリングで勝ち役貰えるわけでもないし。そんなのやるなら肉体鍛えたり表現力磨いたほうが良い。
0528お前名無しだろ (スッップ Sd43-hYJG)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:37:08.20ID:p4Ld96qKd
>>527
武藤も同じ様な事言ってたな、
「プロレスの練習なんて十数人でしょ、その中でセメントの練習なんて真面目にやってるのなんて三、四人だよ、その中でアイツが強い、コイツが強いとか言ったって意味無いよ」
0531お前名無しだろ (スップ Sd43-2dD1)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:23.95ID:WhgfjmJpd
>>530
関節極められて終わる
0532お前名無しだろ (ワッチョイ 2b10-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 23:51:33.44ID:REKXNSft0
プロレス道場みたいな閉鎖的な空間で強くても洗練された強さではないわな
世界中で競ってるジャンルに勝てるわけがない
0534お前名無しだろ (スップ Sd43-2dD1)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:22:08.57ID:3+Nn5kQSd
>>533
強さを競ってるフリして商売してたんだから仕方がない
0535お前名無しだろ (オッペケ Sr01-v6GC)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:34:49.22ID:545w42ztr
>>534
だから誰も本気じゃなかったんだろ。唯一、新人を〆るのに役立っていた(台本がバレると大変な時代なので間引きしてた)。スクワット3000回とかもそういうデビューまでに間引きするために作られたシステムな感じがするわ。
0536535 (オッペケ Sr01-v6GC)
垢版 |
2019/04/29(月) 00:36:31.26ID:545w42ztr
凄い苦労してデビューまで辿り着いたら、流石に台本知っても『辞めます』とは言わないだろうな。俺はセメントはそのための道具だった一面があると思う。なので他の格闘家達??には通用しない。
0541お前名無しだろ (スップ Sd43-2dD1)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:11:01.60ID:3+Nn5kQSd
>>535
本気じゃなかろうがなんだろうがあの状況じゃ出るしかないだろ
0542お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:40:11.67ID:xDa5DovN0
535
台本できるほど実力あるの?
0543お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:41:27.06ID:xDa5DovN0
手加減できる台本のみそのあと逆転に持っていけるんだぞ
0544お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/29(月) 09:42:11.97ID:xDa5DovN0
実力がないやつはそもそも仕事にすらありつけない
0551お前名無しだろ (ニククエ Sae9-V9NJ)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:36:04.77ID:A5hqRkyoaNIKU
評価のポイントは試合経験無しでヘンゾ、ランデルマン相手に
KO、一本負けしなかったということ
それだけヘンゾとランデルマンは強い
小原は知らん 
0552お前名無しだろ (ニククエ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/29(月) 12:39:26.84ID:xDa5DovN0NIKU
547
それどんなやつらの趣味や?

初めて聞いたってか昔から腑に落ちんし
0553お前名無しだろ (ニククエWW 1b15-v6GC)
垢版 |
2019/04/29(月) 13:44:44.89ID:Vv4gB0+T0NIKU
>>552
馬場さんは巨人症。猪木は末端肥大症。だけど凡庸な人間より奇形がうける。今は少し違ってルックス重視路線だろ。北尾も鳴り物入りでデビューしたし(試合構成が下手だから干されたけど)。
0556お前名無しだろ (ニククエ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:58:09.16ID:WJpuTf0l0NIKU
藤波とか蝶野とか天山・小島なんかはプロレスやるまで格闘技の経験なかったけど
会社はプッシュしてたな
まあ彼らは強さを売りにしてたわけじゃないけど
0557お前名無しだろ (ニククエ Sd43-2dD1)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:38:05.28ID:3+Nn5kQSdNIKU
>>555
作品ワロタ
芸術家なんかと勘違いしてるのかよ
0558お前名無しだろ (ニククエ 1b42-/eHv)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:39.19ID:pr21Tp520NIKU
>>546
ヘビー級の打撃は怖くて当然だろ。耐久力、メンタルでどうこうなるもんじゃないし
総合でヘビー級のリングに上がるってだけで凄いメンタルって思うけどな。
0559お前名無しだろ (ニククエ Sd43-Nmqw)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:50:56.82ID:6fbbmq39dNIKU
>>555
ラジャ・ライオン戦
0560お前名無しだろ (ニククエ MM71-SKid)
垢版 |
2019/04/29(月) 16:51:03.91ID:HAR0oRytMNIKU
よく欧米人に日本人は敵わないと言うが、同体格なら変わらないよな
違いは欧米人は平気でドーピングする
むしろステロイドモンスター揃いのPRIDEで吉田、桜庭はとんでもなく強かった
0561お前名無しだろ (ニククエ Sd43-hYJG)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:09:26.61ID:lcvwHIK9dNIKU
>>560
ムエタイのタイ人から言わせると、日本人は打たれ強くてパワーファイターって印象らしいからな
0562お前名無しだろ (ニククエWW 0534-Ef1F)
垢版 |
2019/04/29(月) 18:25:41.78ID:B8W+PTzh0NIKU
>>558
リングに上がって誉められるのはアマチュアまで
例え惨敗でも見せ場を作った高山VSドン・フライのがまし
試合でも盛り上げれず内容でも全く良いところがなかった
0564お前名無しだろ (ニククエ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:16:26.08ID:WJpuTf0l0NIKU
>>528
武藤はUWFをそういう存在だと看破してたね
だからPRIDEもその延長線上にあるものだと思って、あまり評価してなかった。
ただノゲイラvsサップ戦を見てから考えを少し改めた。「ノゲイラの技術は本物だ」と
感心していた。
0565お前名無しだろ (ニククエ MM89-SKid)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:59:42.25ID:hg0AflQSMNIKU
高山とフライの打ち合いは全然感動しなかったなあ
個人の感性だから感動した人をとやかく言わないが
0566お前名無しだろ (ニククエ MM89-SKid)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:01:58.35ID:hg0AflQSMNIKU
>>563
ロシアとアメリカ
二大ドーピング大国だな
プロレス板では最強民族の評価のサモア人マークハントもステロイダーにはウンザリみたいな感じだから、ステロイダーって強いんだよ
0567お前名無しだろ (ニククエ 55bc-/tqo)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:08:02.85ID:WJpuTf0l0NIKU
>>566
ハントはステロイダーと連戦させられてかわいそうだった
特にレスナーは絶対やっているだろうと思ったらやっぱりだった
あの異常な筋肉はマーク・ケアーみたいだったし
0568お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:13:30.97ID:u36vnsbv0NIKU
>>512
金原って確かカカレコとか言う強豪に勝っていたよね!
0569お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:15:24.27ID:u36vnsbv0NIKU
>>555
記録に残って無いからでは。
0570お前名無しだろ (ニククエWW 0534-Ef1F)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:10.09ID:OemRcXQA0NIKU
>>565
感動かどうかはともかく盛り上がってたのは事実だしね
文字通り記憶に残る
小原に関しては誰それ?状態
擁護してるファンですら3-0の判定を何故か引き分けたとか訳の解んないこと言い出すし意見は人それぞれでしょう
勝敗の捏造は頭おかしいけどw
0571お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:39.09ID:u36vnsbv0NIKU
>>520
確かに第3世代は活躍したが、その後ぎ続いてないんだよなー
グレイシーは次の世代も活躍しているのに
0572お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:20:48.96ID:u36vnsbv0NIKU
>>571
間違った
その後が続いてない
でした
0573お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:06.10ID:u36vnsbv0NIKU
>>566
オランダも確かドーピングしてなかった?
0574お前名無しだろ (ニククエWW e302-PxI6)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:24:02.12ID:/5v01PkG0NIKU
もう残ってるのパンクラスだけだし、総合目指すなら敢えてパンクラス選ぶ必要ないしね。かつては佐山、前田、高田、船木に憧れてって人達が入門したんだろうけど若い子は知らないだろうし。
0575お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:15.96ID:u36vnsbv0NIKU
>>566
ステロイドって確か
パワーはつくけどスタミナは無くなると言う話を聞いたことがある。
0577お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:31:32.87ID:u36vnsbv0NIKU
>>574
今の若い子はジムを選ぶとしたら有名選手がいるかどうかでは無く、指導者がちゃんとしているかどうかで選んでそう。
昔と違って情報多いし。
0579お前名無しだろ (ニククエWW 0534-Ef1F)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:51.45ID:OemRcXQA0NIKU
>>578
僅差の試合とか参戦数の多い選手ならともかく小原の総合の戦績を勘違いするのはねえ?
小原の名前なんて久し振りに聞いたけど何も出来なかった印象しかなかったから俺には理解出来ない勘違いなんだわ
プロレスを馬鹿にするなみたいな拗れたオールドファンなら合点がいくんだけど
0581お前名無しだろ (ニククエ Sd43-2dD1)
垢版 |
2019/04/29(月) 20:59:32.00ID:3+Nn5kQSdNIKU
>>580
尻タップで逃げていただけだろ
高田は小原の足下にも及ばない糞レスラーだな
0583お前名無しだろ (ニククエW e571-XBr/)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:14:21.93ID:u36vnsbv0NIKU
>>574
親は知ってそう。
0584お前名無しだろ (ニククエWW 2334-Ef1F)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:59:36.57ID:ck22SWsI0NIKU
>>580
高田はそれなりに参戦してるからな
二戦二敗の小原とは違うだろ
何で参戦数の多い選手ならともかくってわかりやすく書いたのに解んないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況