X



☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド132☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-1BZ7)
垢版 |
2019/03/28(木) 17:44:36.73ID:Ve3zzUXv0
BJW公式サイト http://www.bjw.co.jp/
「大日本プロレスch」で検索すると大日のニコニコチャンネルに行けます。

◆TV放送
スカパー、サムライTVにて毎月1回後楽園ホール大会を2時間中継
・次スレは>>970が立てること。(踏み逃げ禁止)
・必ず、宣言・事後報告を忘れず。
・立てられない時は速やかに申告して、他の人に依頼する。

【禁止事項】
★客ネタ禁止★
会場へは試合を見に行っていることを忘れず。
★実況禁止厳守★
テレビ等は実況板(スポーツch)があります。
★荒らしや煽りは無視★
荒らし行為に反応することは荒らしへの加担にしかなりません。
※前スレ
☆☆BJW・大日本プロレス総合スレッド131☆☆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1549976575/
0766お前名無しだろ (ワッチョイ 1710-R0y6)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:42:36.36ID:qdn3UpmD0
2月も平日は昼2000円、夜3000円だったから値段は変わってなくね?
前回も前々回も土日にポセイドンやってたから休日料金だっただけで

>>756
ニコ生は機材トラブル多発したし、仕様変更で中継しづらくなった事を言わない誠意のなさに辟易してやめたわ
コメント機能はたのしかったけど、ある時からお花畑コメントが増えて引いちゃった
0767お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:43:03.51ID:Nx0OoEIY0
>>764
でも昨年までは平日10日ぐらいはやってたよ。
抽選に社員とレスラー動員してた。
ポセイドンも昨年までは金曜だったけどね。
2月は土日祝が昼間も一律3000円だった。
今回は昼2000円、夜3000円だから値下げではないね。
0769お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/03(金) 01:19:18.69ID:aED367990
>>768
安いけど他団体やフリーのレスラーを呼んだらギャラを払わなくちゃいけないし、けど大会記念Tシャツ出したり飲食があったりそれなりの上がりがあったんだろう。
しかし2月は極寒だわチケット高いわで集客悪くて失敗した模様。
よっぽどのファンじゃなきゃそんなに行かないよね。そんなファンも毎日同じグッズ買わないし。
0772お前名無しだろ (ササクッテロ Sp5f-oU75)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:45:17.67ID:bz+qhD0Kp
>>770
佐藤もうすぐデビューや
おめでとう
0773お前名無しだろ (アウアウエー Sa3a-IlGR)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:52:45.92ID:PqdUK5fNa
上野は選手もお遊びなのに
2000円、3000円は高いな
0775お前名無しだろ (アウアウクー MM9f-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:48:07.98ID:zKoFeBEFM
文体の短冊の自由席ってどんな感じなのかな?チケット売り切れたり入場が長蛇の列とかある?
0777お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:19:56.00ID:1lgU3c2J0
>>774
商店街プロレス自体は楽しいんだが、ビリケンの歌の時間が必ずあるのが憂鬱。
ご当地アイドルとかの方がまだ華があっていい。
0778お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/04(土) 09:26:42.78ID:84eDlu2Xa
wikiで調べてみた、確かにこれは本当のファンでない限り退屈な時間になるなw
0780お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 15:03:34.45ID:Y1UbgAsC0
>>779
最近毎回文体は集客良いね。
俺は家でサムライの生中継を観る。
0782お前名無しだろ (ワッチョイ 06f8-aF7D)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:02:09.37ID:OJmDlIcJ0
>>781
GWってのと、ザリーブがそうとうチケット配ったし社員も強制観戦ね。
0783お前名無しだろ (アウアウウー Sabb-IlGR)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:01:13.54ID:4+LVNDXBa
>>780
文体は見にくいから
俺はサムライの無料中継で観る
0785お前名無しだろ (ワッチョイ 436d-siGz)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:33:40.65ID:3PsbRluD0
明日の横浜文体、大日本の選手も多く出るFortuneDream6の宣伝も兼ねて小橋建太さんが来場。
ストロングヘビー級戦のタイトルマッチ宣言に加え後半3試合(アジアタッグ、ストロングヘビー、デスマッチヘビー)の解説も務める。
0787お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:41:17.25ID:2//CVIEL0
>>783
横浜はうちから遠いんで交通費だけで往復3千円ぐらいかかるし、2階席は遠くアリーナはひな壇無いから後ろからだと見づらい。
中継の関係かわからないが観客席に向かって照明当てるの止めて欲しい。
そして近くの席に地元の酔っ払いが居たら最悪だよな。
0788お前名無しだろ (ワッチョイ 176d-86aj)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:43:54.75ID:zSY0tB4g0
宣伝も兼ねてってか宣伝のために、って印象
ノアに出た時は小橋周辺が絶対王者小橋への声援が少ない!って時代錯誤全開だったいみたいね
0792お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 06:32:04.40ID:pd9LTPMy00505
>>791
千葉からなんだがな。
0793お前名無しだろ (コードモ eb02-ccdy)
垢版 |
2019/05/05(日) 06:38:43.78ID:k5FR5w7Y00505
文体は段差がないから後方は見づらいな。
暑くなるそうだから、気をつけて行ってらっしゃい。
0797お前名無しだろ (コードモW 2315-iom/)
垢版 |
2019/05/05(日) 08:23:31.54ID:F8Z0I5O900505
デスマッチ見に来る客層に品位を求めてはいけない
0799お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:38:22.65ID:l+dpgKWf00505
>>795
そうでしたか。
俺も後楽園や新木場なら往復千円しないで行けるのに横浜は3倍以上かかるので躊躇してしまう。
地方の方ならチケット代より交通費がかかるのはざらなんでしょうね。
0800お前名無しだろ (コードモ df24-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:45:17.80ID:FFpBreAR00505
関東に住んでても、交通費はバカに出来ないんだよな
場所によっては安めの席と同じくらいかかる事もあるし

文体の客層がアレなのはタダ券のせいじゃないの?
デスマッチ見る客の品位ってだけだとダムズの方が圧倒的にそういうの多いし
0801お前名無しだろ (コードモWW 9b15-xbwF)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:50:58.44ID:U2vgY4AD00505
文体は大日以外の団体でも客層良くないからあそこらへんの土地のせいなんじゃないの?後楽園とかのガラの悪さとは種類違うよね
0802お前名無しだろ (コードモT Sa3a-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:20:46.28ID:JQqtku5Ba0505
文体行ったことないけどあそこだけ特殊なの?
来るのはファンだから全国津々浦々から集まってると思ってたけど違うのか
0803お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:31:00.54ID:tLaVoBQZ00505
同じ横浜でもハコの小さいラジアントやにぎわい座では感じないが、文体はとにかく酷い奴が目立つね。
普段プロレスとか観ないのにタダ券もらって来るような連中なんだろうね。
試合開始15時だから日も明るいうちなのにグデグデに酔ってる奴を何人も見るからな。
0804お前名無しだろ (コードモ Sp5f-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:11:24.53ID:D8km4lzqp0505
小さい箱にはディープなファンのみが集まるけど、デカイ箱には色んな人間が来るからだろ
文体のみならず両国でも酒飲んで大声で野次るようなやついる
文体は隣同士の距離が近いから余計に腹立つ
0805お前名無しだろ (コードモ Sp5f-NIcU)
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:50.10ID:FWOOsOZjp0505
文体は何年か前のノアの大会で
ドヤ街からの客らしきやつがチケット売り場の机しっぺ返して強引に入場したの見たことあるわw
0807お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:14:22.15ID:aP+4pDIs00505
>>806
結果論ですが第四試合の横浜ショッピングストリート6人タッグ選手権まで終わりました。
0809お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 16:44:10.59ID:aP+4pDIs00505
和樹は勝敗より、何か内容のある試合をしないと今日のTAJIRIとの試合で全て失う気がするね。
0811お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:11:52.16ID:PjpLBOOK00505
和樹負けたな。
ストロングJ第二代王者としてはなーんにも実績残せなかったな。
0812お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:26:30.07ID:Bwnd33xWa0505
TAJIRIの戴冠は賛否あるだろうけど、和樹のおもちゃにされるよりは良いんでない?
自分で言っといてなんだがこんなこと平気で言えてしまう和樹はなんとかなってくれよ...
0813お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:46.87ID:m0uq7RF700505
>>812
大日ジュニアの盛り上がりのためにもジュニア勢の成長のためにもTAJIRIがベルト持った方が絶対いい。
しかし、和樹はなんのインパクトもなくただ負けたな。
顔面ウォッシュとかやってる場合じゃないだろう。TAJIRIととにかく役者が違いすぎた。
0815お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:03:59.93ID:Bwnd33xWa0505
河上菊田おめ
0816お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:15:32.47ID:Q6SwVEAb00505
菊田は今日はよくやったね。
神谷や和樹に散々馬鹿にされ、しまいには同期の宇藤からもネタにされるぐらいだったのに、よく耐えてがんばった。
0817お前名無しだろ (コードモ Sp5f-oU75)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:19:31.54ID:ZSj+FSapp0505
佐藤デビューおめでとう
考亮こうすけて読むねんな
現地で試合見た人佐藤選手良かったですか?


感想書いてください
あと大日本の選手神対応です
0818お前名無しだろ (コードモ ef1f-86aj)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:24:42.48ID:ozSLOcUW00505
いつもニコ生でも散々叩かれたけど菊田ホントに良かった
0819お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:30:22.08ID:Bwnd33xWa0505
菊田と宇藤の立場が逆転されたな。小林軍団でお茶濁してる場合じゃないだろ宇藤、もっと上にガツガツいく世代だろお前は。
0820お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:42:49.17ID:VdkHN7WM00505
>>819
残念ながら人間性が菊田と宇藤では天と地ほど違うからな。
移動のトラックの運転からデスマッチの準備まで黙々とこなして日々の試合もこなしてチャンスを待っていた菊田。
ファンに手を出したとか売店の態度が悪いとか悪評の中、中途半端にデスマッチ参戦して大口叩いたわりにボコボコな宇藤。
仮に菊田じゃなく宇藤がアジアタッグ獲っても祝福する気持ちになれないね。
0821お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:44.31ID:Bwnd33xWa0505
佐久田然り菊田然り、前評判が微妙で不安要素が多くて、それでも長所を地道に伸ばして結果を出す奴のが大日本らしくて観客も支持するよね。
アブ小や沼澤や星野がそうであったように。
関本や岡林だって恵まれた才能はあれど驕るような態度は取ったことは無かったし。
大神は変にキャラ付けしたから、宇藤は元々の小慣れすぎてどこかチャラチャラした性格が仇になった。
0823お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:18:40.71ID:BkLOvaFr00505
全タイトル移動か。

中継観戦だったが全体に充実して面白い興行だった。
そして新しく動いていく展開だね。
0824お前名無しだろ (コードモW a294-93ia)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:21:39.28ID:6KCC7Hq900505
神奈川県民なのに仕事で行けなかったよ……
今日の興行に行けた人、ここかツイッターで感想を流してくれ、拾いに行くから
0825お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:22:15.25ID:Bwnd33xWa0505
え、高橋負けたの?
0827お前名無しだろ (コードモ Sp5f-3c0l)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:29:14.47ID:S1R8QjMYp0505
商店街新王者組のトリオは反則だろう
全体に駆け足の試合だったが貴が大日のリングでベルト持ってるだけでワクワクしちゃう

和樹は多分タイトル移動ということで自分の時間を作って貰った様に見えたんだけど
結果それで沸かせられずに凡庸な試合になってしまって一から出直しな試合
序盤のグラウンドで久しぶりに負けん気が見えた気がしてそこだけ良かった

アジアタッグ移動は驚いた!まさか菊田のストーリーがここで身を結ぶとは
CCでジェイクは若手ながら頼もしい選手になったと思ったが河上もそれに負けないもの持ってる
しっかり生かしていって欲しい
0829お前名無しだろ (コードモ Sp5f-3c0l)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:39:17.97ID:S1R8QjMYp0505
ストロングは年内にもう一度くらい観たい感じのボリューム感
2人とも内容的にはもっともっとやれるし実際これからまだまだやってくれるだろう
2人の肉体的な説得力は異常でほかのストロングの面々がそれにどう食い込むか依然課題

そしてメイン後の空気はやはりデスマッチこそ大日本だと思える血みどろな爽やかさ
高橋のマイクもよかったがイサミの観客の持ってき方も異常
0831お前名無しだろ (コードモ Sabb-wvL8)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:45:24.05ID:Bwnd33xWa0505
>>829
お疲れ様&レポサンクス。
セミが鉄板過ぎてまたメインが食われないかと心配だったけど大丈夫だったみたいやね。
全日本、BASARA、ダムズともっと積極的にやり合っていくのかな?
0832お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 19:51:57.08ID:OrauS4pI00505
イサミは前回王者になった時と立場がまるでちがうから、今回王者になってくれるのは嬉しい。
バサラはイサミ限定でしょう。
ダムズと全日とは積極的に交流して欲しい。
全日とは崔の絡みでゼロワンとの軋轢があるからいろいろ星調整が難しい。
5月以降の展開が楽しみな結果になったね。
あとはタッグも活性化して欲しい。
0833お前名無しだろ (コードモ Sd22-AZbj)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:10:16.49ID:X2MUPMrOd0505
植木が久しぶりにビッグマッチで働いた
0834お前名無しだろ (コードモ Sd02-JiSW)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:20:21.41ID:C5xWDAEAd0505
現地で盛り上がったのは、当然ながら岡林関本
そのせいでメインが心配だったけど、きっちり盛り上げてくれた
その次に菊田
大日タッグが取るとは思っていたけど、まさか菊田がフォール取るとは
佐藤くんは他の三人と比べると身体の出来が違いすぎたけど、気持ちがこもっていて、今後が楽しみ
0835お前名無しだろ (コードモ Sd02-h1Yv)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:43:52.10ID:fz66Ifeyd0505
それぞれ時期挑戦者の登場はまだ?
こんなにわくわくしてるの久々だ
0836お前名無しだろ (コードモW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:57:04.75ID:81ERfQ3800505
関本はともかく、停滞気味で誰とやっても代わり映えしないタイトル戦線が一気に面白くなったね。
TAJIRIの相手は谷口くんの模様。
大日創世記の2人の戦いは興味津々。
特に本気の谷口くんを観るのは何年ぶりか。

和樹王者時代には想像できなかったがタイトルマッチが楽しみになったなストロングJ
0837お前名無しだろ (ワッチョイ 3602-0UMg)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:11:31.92ID:ciY30sxP0
>>834
菊田の世界ジュニア挑戦もあるか
大日本同士のアジアタッグ戦も楽しみ
0839お前名無しだろ (アークセー Sx5f-SpsI)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:25:00.43ID:+ypPlMIyx
谷口くんの本気と言えば、井上リーダーと組んでベルトに挑戦した時以来じゃないかな?
しかし、今回のベルト移動で大日本全体的な流れも良くなればいいな。貴も少なくとも両国までは継続参戦でしょ。あの強かった絶対王者時代とは違うけど、また貴が大日のリングで観れるのは嬉しい
0840お前名無しだろ (スップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:45:32.73ID:ZDWeRz+ad
菊田も河上も応援してたから報われて嬉しいけど、嬉しいんだけど、あの内容ではまだ悔しい。
岩本、ジェイクうまいなーって思った。
0842お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:52:34.99ID:7ZXBqbw50
ジェイクは若手合同興行の頃は河上に舐められてたけど、この前のチャンピオンカーニバルで急激に成長した。
岩本の猛スピードに唸ったね。
菊田はジュニアのトーナメント出場辞退したぐらいだから世界Jr.には絡まないだろう。
0843お前名無しだろ (ワッチョイ df24-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:06:45.73ID:BMZAy2Xx0
菊田河上おめでとう!なんだけど…
菊田は手放しに喜んで良いし、これから楽しみだけど
河上はちょっと一旦落ち着いて考えて喋った方が良いかも
0844お前名無しだろ (ワッチョイWW 3679-1tDo)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:10:37.19ID:1d+PrJmW0
和樹の1回目の毒霧を防いだシーン興醒めした
打ち合わせしてたんだろう〜っていうタイミングを通り越して
かなり早いタイミングで吹く前に防御してるんだもん!
ありゃダメだよ
0845お前名無しだろ (ワッチョイ 06d6-syfw)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:16:19.63ID:cht6DKbx0
>>802
スレ違いの話題で恐縮だが、プロ野球の場合では40年以上前、
大洋が川崎球場から横浜スタジアムに移転したとき、
ガラの悪い客が少なくなり、球団のイメージも良くなったとか。

プロレスにガラの悪い人が来る理由は分からないな。
0847お前名無しだろ (スップ Sd22-1tDo)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:23:58.20ID:yfVupXWtd
とある選手のファンの団体が近くにいてその選手以外には汚いヤジばかりで最悪だった。
最後イサミが勝って客に「立って下さい」と言った時には
「薬がなきゃ勃たねーよ!」と言ってて周りがドン引きしてた…。
0848お前名無しだろ (ワッチョイW 0e5d-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:33:30.05ID:T/w76ax20
>>847
おかばやすぃーとかしつこく言ってたオッサン
大人のギャグとか言うてたけど子供連れで来てて、マジモンのキ◯ガイやと思った
遠征してガッカリ
0849お前名無しだろ (スップ Sd02-YVJr)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:42:50.31ID:ZDWeRz+ad
>>847
なんだ、みんな近くだったの?!w
年頃の女の子もいるのに下ネタ言ってて私が嫁だったらあんなヤツ切るけどまぁ、類友ってやつなのかな?
不愉快だったー!
0850お前名無しだろ (ワッチョイW df24-B6kU)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:59:22.38ID:A/eTktvu0
小橋のマイクの時、「熱い試合をお見せします」みたいなコメントの時に、西側のババアが「熱いのほしーい!」って叫んで大失笑を買ってたな。
0851お前名無しだろ (ワッチョイW cb10-msef)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:17:41.31ID:SHUl7ZxJ0
階段に座って見ている客がいたわ。階段の隣の席に連れがいて、そいつと大声でしゃべってた。
周りの客がハズレでも逃げれるから、文体は自由席を買うことにしてる。
0852お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:23:49.26ID:855G4pLG0
いやあ、相変わらず最悪な文体の客層。
中継で良かった。

ヒゲメガネの絶叫は画面越しに聞こえたけど。
あいつも頭おかしい。
0853お前名無しだろ (ワッチョイ cb10-4xtZ)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:27:15.96ID:oxxerbTs0
>>833
ピアニカで爆笑した(たぶんあいつベイスターズの応援歌でも吹こうとしたのかと)
と同時にやはり佐久田と植木は水と油だなと改めて実感

>>819
菊田、ノムタクも抜いたんじゃね?
ノムタクは正直、何を描きたい、どんな塗料を使うかって考えも無しに
ただただいい絵を描きたいってかんじのまんまだし
0855お前名無しだろ (スップ Sd02-BhEh)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:37:26.36ID:cJj7CI0Xd
谷口くんのタイトル挑戦はぜひ観に行きたい。少し先だけど10月のデビュー25周年記念興行もあるのでこちらも楽しみ。谷口くんは若手の頃から観ていたので今年の活躍は正直嬉しい。
0858お前名無しだろ (ワッチョイ df24-7GOi)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:18:12.03ID:6f9Gzpu00
文体の試合見て歓声少ないの不思議に思ってる人は一回是非会場来てほしい
あの見づらさと椅子の並びのクソさ、そしてトドメの客の民度
理由が一発でわかると思う
プロレスの会場にもかかわらず声をだすのが憚られる空気があるんだよ
文体は正直プロレスに向いてない
0860お前名無しだろ (ワッチョイ df24-GKr9)
垢版 |
2019/05/06(月) 01:49:57.14ID:rEqIpcF20
>>858
今始まった事ではない。
0861お前名無しだろ (ワッチョイ df24-GKr9)
垢版 |
2019/05/06(月) 02:03:55.86ID:rEqIpcF20
【観衆】2409人【満員】

▼メインイベント BJW認定デスマッチヘビー級選手権試合
蛍光灯200本+蛍光灯タワーデスマッチ 30分1本勝負
【第37代王者】高橋匡哉● vs 【挑戦者・一騎当千優勝者】木イサミ〇
17分48秒 勇脚・斬→片エビ固め
※4度目の防衛に失敗
※木イサミ選手が第38代王者となる

▼セミファイナル
ケンガンアシュラPresents〜BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合 30分1本勝負
【第13代王者】関本大介● vs 【挑戦者】岡林裕二〇
18分24秒 ゴーレムスプラッシュ→片エビ固め
※4度目の防衛に失敗
※岡林裕二選手が第14代王者となる

▼第7試合 アジアタッグ選手権試合 60分1本勝負
<第106代王者組>ジェイク・リー 岩本煌史● vs <挑戦者組>河上隆一 菊田一美〇
15分7秒 右ハイキック→片エビ固め
※初防衛に失敗
※河上&菊田組が第107代王者となる

▼第6試合 BJW認定ジュニアヘビー級選手権試合 30分1本勝負
【第2代王者】橋本和樹● vs 【挑戦者】TAJIRI〇
12分49秒 横十字固め
※4度目の防衛に失敗
※TAJIRI選手が第3代王者となる
0862お前名無しだろ (アウアウカー Sa47-wzlq)
垢版 |
2019/05/06(月) 05:20:46.86ID:mrnoksMVa
>>585
同意だけど大日の文体は好き
プロレス観るときは普段余り酒飲まないけど、文体の時はキリンシティーで少しひっかけてから行く
もう街に合わせる位しか対策がない
でも今日はかなり入っていた割には少し静かだったね
0864お前名無しだろ (ワッチョイW df24-tib0)
垢版 |
2019/05/06(月) 06:08:10.62ID:qBNMDt1Z0
>>856
そう、どの団体の後楽園行ってもいるあれ。
試合の流れに関係なくずっと同じフレーズわめき散らして迷惑この上ない。
序盤の探り合いに厳しくいけ!じゃねえよと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況