X



で、自己紹介の趣味でプロレス観戦って堂々と言えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 5fad-INgs)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:45:12.06ID:4TfDsYnr0
なんか、格闘技観戦とか
3つぐらい出して、一番最後にさりげなく言ったり
プ(ごにょごにょ)観戦とか

己の信念を曲げたりしてないですよね?
0006お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:02:35.92ID:FlXoChKDd
プロレスは殿堂入りなので除外
プヲタを含めたらプヲタだけでページが埋まってしまうだろ
0007お前名無しだろ (ワッチョイ 0f71-ycr5)
垢版 |
2019/03/29(金) 11:42:09.12ID:pdukYodD0
>>3
タバコって趣味じゃなく一般的には習慣だろ
0008お前名無しだろ (ウソ800 Sdbf-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 09:21:15.49ID:XNmnh4oudUSO
人事部なら書類選考の時点で落とすね
0009お前名無しだろ (ワッチョイ 51ad-itL5)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:04:31.53ID:Xt+zv7ey0
結構、自己紹介の時プヲタは不利である

格闘技観戦とかだったら、へ〜って反応くるけど
プロレス観戦って言った場合に「プロレスってヤオじゃん」
ってヤジが合った場合に、ごく短時間でヤオなのになぜ見るかを説明しなきゃ
いけない

いがいに難しいw
0010お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-b59e)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:09:31.35ID:/hnW+E+30
そもそも「観戦」とはいかに

観劇、観賞、見物
0012お前名無しだろ (スップ Sd03-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:27:48.35ID:Omlk8wQ1d
>>7
習慣かつ依存症の危険をはらむ点ではプロレス見物も同じこと
0013お前名無しだろ (ワッチョイ 5544-JAIT)
垢版 |
2019/04/27(土) 17:30:24.29ID:w2slwaTm0
9
俺だったらプロレス談義そいつに三時間くらいは仕掛けるけど

いつ逃げるかな〜?みたいなんのが気にかかり
0015お前名無しだろ (ワッチョイ b524-1tMQ)
垢版 |
2019/04/27(土) 21:37:53.87ID:sUX0MT/F0
このあいだ歓迎会の自己紹介で
「趣味はプロレスです」と言ったら
上司や先輩たちに「アントニオ猪木ってまだ生きてるのか?」とか
「ジャイアント馬場ってまだ生きてるのか?」と言われた。
そこから説明しないといけないのか‥
と思うとタメ息が出てきた。
レインメーカーが社交ダンスに似ている点や
大きな弧を描くオカダ式ドロップキックについて熱く語りたかったのに‥
上司や先輩たちはすぐに切り替えて 巨人やゴルフや阪神の話を始めた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況