X



オリジナル技は他の選手が無断で使っていいのか問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ ca2a-/Or9)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:52.28ID:LPZGCVXi0
豊田真奈美
@marukomariya
様々な意見がありますが、ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスは私が大切に使っていたオリジナルの技です 
藤本つかさ、日高郁人に伝承し大切に使ってくれてます この二人に敬意を表する意味で他の選手には勝手に使ってもらいたくないのです 
それだけ思い入れのある技だとご理解下さい

本田雅史(元ミスター雁之助)
@MrGannosukeFMW
でも待って欲しい
雁之助クラッチもファイアーサンダーもどんどん使って欲しいけど
勝手に技の名前を変えて使うのはとても失礼な行為だと思ってしまう
違う名前で俺のオリジナル技が使われていたらとても残念で悲しい気持ちになります
そこだけは技を作った人に敬意を払って欲しいかなと

Will Ospreay
@WillOspreay
Deleted my tweet cos years ago I did say something about people stealing my moves on here.
I’ll happily admit it, but growing up a little, no one owns any move in wrestling.

Just be happy people.

オスプレイ
「何年も前に消しちゃったツイートなんだけど、ツイッターで俺のムーブを無断使用してる人に関する発言をしたんだ。
俺は喜んでそれを認めたけど、ちょっと成長した今ではプロレスの技は誰の所有物でもない事に気付いたよ…
みんなにはただ幸せでいて欲しい」
0198お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:53.14ID:SJT3mwmQa
>>197
さすが天山やな
0199お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:08:57.90ID:MQJYn3+I0
無断で使うなとかいいだすと、ヘッドロックやブレーンバスターすら使えなくなることも考えられるぞ。
0201お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-XOzR)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:42:32.72ID:ijsC5cVK0
俺はパトリオットのファンだが
大森がフルネルソンバスターを開脚式のボムにして繋ぎ技で使ってたのが本当にイヤだった
しかもこのフルネルソンボムを使うと必ず場内がシーンとなるんだよ
0202お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:59:50.02ID:MpDA35P9a
>>201
ババレイダッドリーのババボムだな。90年半ば位から使ってた
0203お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-XOzR)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:05:48.40ID:ijsC5cVK0
そんなのあったのか。それは知らんかった
大森はパトリオットが全日退団した後ゴングのインタビューで
「パトリオットのを俺がアレンジして受け継いだからよろしくな」みたいなこと言ってたんだよ
0204お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:08.07ID:Nkbkmdcia
>>203
>>202は90年代半ばの間違い
0205お前名無しだろ (ワッチョイW ef08-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:17:56.32ID:JlugMojL0
最近なら開発者も使用者もSNSやってんだから、使った方は◯◯さんの技を使わせてもらいました的なこと書いて、開発者がいいねつけるなりリプするなり程度で簡単に仁義切ったことにするのがやってる方も見てる方もみんなストレスなくていいんちゃうかな
0208お前名無しだろ (ワッチョイWW fb6d-Cxax)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:30:58.59ID:490tnphR0
>>207
数年前にマイケルエルガンが使った時は無反応だったはずだから、『(ロッシー小川が関わっているスターダムの選手に)勝手に使って欲しくない』が本音で合っているだろうね
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:38:12.84ID:+Z0M6KOD0
ロッシーんとこのやつが使っただけだったら女子プロ村での喧嘩で収まってたんだけどね
使った奴の彼氏が・・・例えるなら同じ学校の奴に喧嘩ふっかけたら親が自分の親の取引先でしたみたいな
0211お前名無しだろ (ウソ800 Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:51:58.56ID:92r0TIDBaUSO
>>209
あれでオスプレイも性格悪いなと思ったわ
わざわざ火に油を注ぐような事するんだから
0212お前名無しだろ (ウソ800W ef10-sevR)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:13:02.51ID:61f1fXXb0USO
最終的に正当伝承者()の後輩にわざわざ大舞台でコメント貰って騒動収めようとしてるのか
結局レジェンドの器の小ささだけが印象づけられたな
0213お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-OZoW)
垢版 |
2019/04/01(月) 15:52:09.89ID:yPUHUMGRa
人の決め技をパクって使ってたらまさかのご本人登場→まさかのご本人の方が技封印という超展開

親方新日の威光をこれでもかと見せつける吉橋
0214お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-xyAX)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:03:01.27ID:HKHgLLyba
>>190
ということは保永のパクり?
0215お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:13:28.18ID:aZ7lCkbZ0
>>213

え、それはどの技?
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:19:07.04ID:aZ7lCkbZ0
技に特許や商標登録がある訳じゃないから、使うのはいいと思う。

ただ、同じ技なのに使う人によって技名変えるのやめてほしい。わかりにくくなるだけ。

あと、ちゃんと練習してから使ってほしい。
他人が考えた技を未熟な状態で使って、相手レスラー怪我させたらその技の創始者も辛いだろう。

「出来ない技をやるんじゃねぇ!」って事ね。
0218お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:21:05.36ID:G7p7sNUma
ウルトラディステニー!
0220お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:29.50ID:gqc+9XLDa
>>213
ひどい話だよな
オリジナルが忖度とかw
0221お前名無しだろ (オイコラミネオ MMcf-LiYP)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:19.57ID:YbffPfyLM
MADE IN JAPANもサイダルのHere It Is DriverやハルクのF.T.Xからの流れで生まれたものだけどな
吉橋はギロチン出来ずに開脚式で落としてるから鷹木というよりもサイダルのパクリと言ったほうが近い
0223お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6d-27cL)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:38.64ID:A396AIeP0
割と真面目にそういう手は有ったはずなんだけどもったいない
まあ新日的にはあくまでジュニア採用だから混ぜたくないんだろうけど
0225お前名無しだろ (ワッチョイW ef08-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:04:30.60ID:6/k3SUYb0
てゆうか普通にドラゲーで返されてるメイドインジャパンで新日レスラーが寝かされまくると見栄えが悪いから、奥の手のラストファルコンリーが通常フィニッシュになっただけじゃ
0226お前名無しだろ (ワッチョイWW eb89-g8C6)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:50.47ID:exGEFTK00
>>211
皮肉屋の英国人気質ってトコだろな
0227お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:12:22.75ID:Rplwl2eRr
>>222

そこ生え抜き特権フル活用でヨシハシ勝利。
0228お前名無しだろ (ワッチョイ df71-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:09.86ID:Vr4Zs0KH0
雁之助クラッチは良い技だよね
0229お前名無しだろ (ワッチョイ 9f71-YSzj)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:07:57.70ID:NQ2qlii60
技パクリといえば
CIMAのトカレフをパクってCIMAを怒らせたあの男!
後にCIMAに「fromコーナーtoセイムコーナー(コピー禁止)」というあてつけのような技を作られてしまったあの男!
そのあてつけ技すらパクってしまった仁義もへったくれもないあの男!
0230お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:43:38.40ID:FPJDX2DR0
闘龍門最近さっぱり知らんけど
新日にアイコノクラズムを別名でやってるヤツが

つか、内藤、真田、BUSHI、棚橋、数えきれんくらいインディのパクリ
0231お前名無しだろ (ワッチョイWW fb89-rLts)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:52:02.81ID:RV92eJqi0
ファンはいろんな意見あって良いんだけど、実際のレスラー達が実質的にNoを叩きつけちゃったのが、まなみおばさんほんと可哀想
日高ですら、Twitterではあれだけど試合でネタにしてたし
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-RsUk)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:14:20.03ID:EE03Cqns0
>>229
ザックの試合前のTAKAかよw
オリジナルなのは〜誰ですか〜?
0233お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-V7Tx)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:20:18.97ID:wk22d53la
棚橋は基本パクリだよね。しかも悲しいのが全てオリジナルを超えていない。ハイフライ、ファルコンアロー、スイングブレイド、スタイルズクラッシュ、他にもいっぱいあるけど。
0234お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:44:07.08ID:UrhidM7ta
ほんとにオリジナルを超えてる技がひとつもないなw
0235お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-roH5)
垢版 |
2019/04/02(火) 05:37:18.78ID:zghvK9Jva
テーズやゴッチは編み出した技使われるのどう思ってたんだろうね
割と早い段階でみんなバックドロップやジャーマン使ってたけど
0236お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-fE/g)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:41:40.35ID:oExM8V2F0
大和民族は外人に駆逐される。ね。上の上の指示で。
日本人男子を弱らせて。。。。。。。なんてこと。
テレビじゃわからないかも。ね。妄想です。ちっぽけなことです。妄想です。
0237お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:36:27.01ID:UrhidM7ta
>>235
テーズは知らんがゴッチは指導してた
0238お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:50:15.67ID:S9k8OHPl0
>>233

スマソ、教えてくだされ。
スリングブレイドの創始者って誰?
0239お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:51:34.62ID:S9k8OHPl0
>>219

ありがとう。
0240お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-Ez/i)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:11:56.10ID:jLyPLy2La
>>238
技の形としてはドラゲーの吉野正人が起源
ただし吉野はこの技に特に名前を付けておらず、スリングブレイドの技名が広まったのは棚橋が使ってから
0244お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-OZoW)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:43:08.97ID:+LHy/3Xya
一応、スリングブレイドが相手の首に手を引っかけて回転するのに対して、吉野の変形ネックブリーカーは脇に手を引っかけて回転する
カルマはギロチンがつかない、程度の些細な差ですが
0245お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-2SEu)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:16.08ID:5YsYEV270
>>216
>同じ技なのに使う人によって技名変えるのやめてほしい
4の字固めを、ジョニーパワーズが
パワーズロックとか8の字固めと称したのが初めかな?
また、こういう変名の技を「オリジナルとは、ここが違うから
別の技なのだ!俺には、その微妙な違いが分かる!」
とか通ぶるファンがいるから、ややこしい。
というか、痛いよ!
0246お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4f-27cL)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:48:20.18ID:rst3dEDDp
本当そう
なんたらスープレックスとかなんたらプレスとか複雑すぎる

投げた!殴った!飛んだ!極めた!の4種類でいいのに
勝手にオリジナルぶったり通ぶったりして増やすの本当クソ
0248お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:29:31.09ID:6dQXPO7F0
>>246
今その4つで済むのかな・・・
0254お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:28:42.92ID:6dQXPO7F0
ヘッドロックやパイルドライバーといった汎用的な技って変形型で出ても文字数の都合で
普通の形で紹介されてる時があった気がしたけど
0256お前名無しだろ (ワッチョイW cba6-3Soq)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:13.66ID:IQoNnbUo0
ザキはクリフトしか使えないようにして欲しい
0258お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-HbY7)
垢版 |
2019/04/03(水) 04:39:15.70ID:cFiIDs7La
長州力のラリアットがリキラリアット
違いはない
0263お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:07:21.15ID:QDt30/0ua
天龍はすぐ技をパクるのに評価は何故か高いレスラー
0265お前名無しだろ (ワッチョイ ef2a-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:12.52ID:P6e/tWsN0
>>259
83年頃だったと思うけど、試合の状況によって「パワフル・リキラリアート」「サバイバル・リキラリアート」なんて言い方もしていたから、見ていて混乱した
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:19:38.00ID:lg4s8u9l0
元祖つっても古館の実況ではウエスタンラリアートだったよ
先に使った人がいても命名されなきゃオリジナルじゃない、ただの腕なぐり
0274お前名無しだろ (JP 0H7f-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:33:33.30ID:NCIxjGmhH
ハンセンのは完全に腕を振り抜く感じだな
しかも自分より体重デカい相手でも殆ど体の方はブレないのが凄い
0275お前名無しだろ (ワッチョイW 826d-0Xk3)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:47:16.42ID:FbASUEYD0
>>260
○○ラリアット→許せる
○○ボンバー→ギリ許せる
バイセップスエクスプロージョン→絶対不可
0276お前名無しだろ (ワッチョイWW 026d-iCkQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 02:12:15.93ID:D/HZHcJj0
プロレススターウォーズで
ラリアットをして腕から流血した鶴田を見たハンセンが
「ヤツは腕をぶち当ててる。俺のはショルダータックルのイメージだから腕への負担が違う」
と言ってた
0277お前名無しだろ (アンパン Sa09-k8wF)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:32:51.28ID:rqO3VSKya0404
オリジナルの技以外の技も使ってたでしょ。エルボーなり、頭突きなり、色んな関節技なり。それら全てに開発者が居るわけで、彼女は、その全員に許可とったの?それとも幼稚ないちゃもん?
0279お前名無しだろ (アンパン Sa8a-hg1l)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:55:57.44ID:LLB+9WEea0404
既に標準的に広まってる技とこだわりのオリジナル技を一緒に考えるやつの多いこと
0280お前名無しだろ (アンパン b924-xQxJ)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:12:40.89ID:sbKaIfiB00404
レイス「メインのNWA戦で俺がブレーンバスターやるのに、
前の試合でブレーンバスターが何発も出たら、沸かないわ・・・」
0281お前名無しだろ (アンパン 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:42:56.96ID:jPikYJCB00404
ラリアットが肘曲げないで体当たりするタイプで
アックスボンバーが肘曲げて体当たりするタイプなんだけどパクる人達って
その違いわからないのか適当に○○ボンバーとか○○ラリアットってつけてるんだよね。
ちなみにレインメーカーは肘を曲げるアックスボンバータイプ
0282お前名無しだろ (アンパン MM76-KTu4)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:47.85ID:9INqpbk0M0404
そもそもラリアットという言葉自体が本来なら「ハンセンのウエスタンラリアット」を意味する固有名詞で、腕で体当りするあの形は「クローズライン」という名詞があるんだけどな
0283お前名無しだろ (アンパン Sa8a-hg1l)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:16:00.12ID:LLB+9WEea0404
>>282
アメリカはそういう実況だったね
0284お前名無しだろ (アンパンW 8285-kIER)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:21:30.28ID:bDktPc4f00404
>>240

ありがとう。
0287お前名無しだろ (アンパンWW 826d-YZco)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:36:46.84ID:gycFuCEC00404
パクリだからダメとか、名前変えるのダメとかそういうのはガチじゃなくプロレスの範囲でやるべきと思う

まったく新しい技を開発するのはもちろん凄いこと
でも既にあった技をその人ならではのものとして定着させんのもやっぱ凄いと思うのよ

「この技と言えばこの人」みたいなのは大事にして「オレの方が凄い」って張り合って欲しいけど
「これは誰々のだから別のヤツはやるな」とか既得権益みたいに話されると萎えるわ
豊田のは何となくガチ感出ちゃってたから違和感持つ人多かったのかなと思う
0289お前名無しだろ (アンパンWW 5115-t+CS)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:37:00.27ID:nVU5KYiC00404
自分の好みでこいつには使わせないとか言ってたらプロレスは発展しないわな
同じ技を違う名前で使われたら面白くないのはわかるけど同じ名前で使われてるなら大目に見たほうがいいと思う
0290お前名無しだろ (アンパンW a124-nB65)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:46:13.90ID:Npr3xKlj00404
S々木K介「ノーザンライトボムもストラングルホールドもボルケーノイラプションも逆一本背負いも使っていいんだぞ。ヴァー」
0291お前名無しだろ (アンパン MM51-IUo8)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:51:33.99ID:nDTkTjEBM0404
今週の週プロの刀羅ナツコの技解説。米山の方がキレイなセントーン使ってるから封印して、代わりに使い始めた変型昇天は後藤へのリスペクトで昇天の名前を残してるって良い話やなぁ。入り方オリジナルなのに。好きになったわ。
0294お前名無しだろ (アンパン 0689-wSzB)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:11.38ID:JhnNlX9a00404
藤波が使うのがドラゴンスープレックス。
それ以外はフルネルソンスープレックス。

ハンセンが使うのがウエスタンラリアート。
それ以外はラリアート。(頭にリキとか豪腕とかつけちゃダメ)
0295お前名無しだろ (アンパン Sac5-oSIZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:05.21ID:d/VFRuIaa0404
フィッシャーマンスープレックス→フィッシャーマンバスター
フランケンシュタイナー→雪崩式フランケンシュタイナー
みたいなのはどうなの?
0296お前名無しだろ (アンパン Sa8a-cXXT)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:52:10.95ID:Af5WcVfma0404
>>295
右側は両方ライガーが元祖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況