X



オリジナル技は他の選手が無断で使っていいのか問題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ ca2a-/Or9)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:22:52.28ID:LPZGCVXi0
豊田真奈美
@marukomariya
様々な意見がありますが、ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスは私が大切に使っていたオリジナルの技です 
藤本つかさ、日高郁人に伝承し大切に使ってくれてます この二人に敬意を表する意味で他の選手には勝手に使ってもらいたくないのです 
それだけ思い入れのある技だとご理解下さい

本田雅史(元ミスター雁之助)
@MrGannosukeFMW
でも待って欲しい
雁之助クラッチもファイアーサンダーもどんどん使って欲しいけど
勝手に技の名前を変えて使うのはとても失礼な行為だと思ってしまう
違う名前で俺のオリジナル技が使われていたらとても残念で悲しい気持ちになります
そこだけは技を作った人に敬意を払って欲しいかなと

Will Ospreay
@WillOspreay
Deleted my tweet cos years ago I did say something about people stealing my moves on here.
I’ll happily admit it, but growing up a little, no one owns any move in wrestling.

Just be happy people.

オスプレイ
「何年も前に消しちゃったツイートなんだけど、ツイッターで俺のムーブを無断使用してる人に関する発言をしたんだ。
俺は喜んでそれを認めたけど、ちょっと成長した今ではプロレスの技は誰の所有物でもない事に気付いたよ…
みんなにはただ幸せでいて欲しい」
0002お前名無しだろ (ワッチョイW 5fef-/30g)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:27:13.01ID:vugdvYHG0
>>1
気に入ってない感じ?
良いよ。そういうの良いよ。そういうの大事。
これからもっとヤバくなっていくから、
よりかっこ悪く、よりダサくしていくから
目、離さない方が良いよ。
0006お前名無しだろ (ワッチョイW 6715-y7/i)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:50:10.65ID:OK/ViPrs0
豊田問題はどうなるんだろうな。
これは引退した元選手が現役に言ってるのもポイントだよな。
0008お前名無しだろ (ワッチョイ 4aef-4zwv)
垢版 |
2019/03/24(日) 23:57:21.77ID:NbUlR6F20
やたらと、他人の技を盗んだのは
ドリーファンクJRからだよ。
本人がNWA王者になったばかりの時に
ロビンソンの人間風車とか
挑戦者から得意技を習得すると言っていた。
0009お前名無しだろ (ワッチョイ c62a-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 00:20:39.19ID:f9HU+uRt0
自分で見た試合じゃないけど、
ガイアジャパン時代の加藤園子が自分で考案した技を出したら
結果的にスピニング・トー・ホールドと同じだったって事もあったな
0012お前名無しだろ (ワッチョイ b324-WX4v)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:35:37.25ID:iWVFaYTg0
オカダカズチカは何回レインメーカー食らってんだよ
0013お前名無しだろ (ワッチョイW de66-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:55:37.92ID:18e6FLkf0
技を借りる側に技や先輩へのリスペクト
が必要だと思う
ハンセンが小橋や小島のラリアットに
乱発せず一撃必殺を課したように
0014お前名無しだろ (ワッチョイ d3c8-mtLJ)
垢版 |
2019/03/25(月) 01:57:37.09ID:wzzznVGA0
>>8
ダブルアーム・スープレックスがテキサス・スープレックス
あと座った相手の頸部に自分の腹を落とすネックブリーカーも
ロビンソンのパクリだと大昔の技本に書いてあった
0015お前名無しだろ (ワッチョイWW c3ee-4Snf)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:27:18.38ID:BKlDrBQx0
技継承とか選手同士のルールとか
それこそ育った団体からの考え方とか思いとか
まあ色々とあるのはええわ
業界として何かしら決まりが有るかもしれんし、まあ無いかもしれん
そこはファンには見えへんからな

ただな、ましてや女子、いや男女含めたプロレスの重鎮が
こともあろうにTwitterでやるなやボケ裏でやれや裏で
どの選手が何の技使うとか、こんな話ブック云々と同レベルだろ
ファンの見えない所で抗議でも注意でもできるやろが
それとも抗議したあと怒りが収まらん結果のツイートか?
ワシのようなどこぞの馬の骨の書き込みとはちゃうねんぞ?
ガマンせえや己の立場考えろや

今まで少なからずおった
「その技○○選手のだから使わないで!」やら
「そのムーブ○○のだろ!パクんなや!」なんぞ言いよる
サッブイ輩のサッブイいちゃもんに
あのツイートひとつで後ろ楯作ったんやぞ?

これで日本のプロレス界に技狩りが始まったらどうすんねん
間違いなくツマランくなるわ
0017お前名無しだろ (ワッチョイ ca10-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 02:58:01.66ID:8FQsB/Zh0
伝統とか継承ストーリーとかあるのと、使った相手がロッシーのいるとこだったから「使われるのは嫌」を発信するのはわかる
使わないで!だとどうしても器量の狭さが出ちゃう
「使って欲しくはないが時代も違う、ただ私が作った技をしっかりと継承したのは藤本日高です。」って書けば全女のプライドも保てたよなー

実際問題使って欲しくない気持ちは理解できるけど、本当に禁止だのってしちゃったらプロレス界においてよろしくない影響がいくらでも考えられる
0021お前名無しだろ (ワッチョイWW 0652-hhix)
垢版 |
2019/03/25(月) 03:51:36.53ID:A+JspZmT0
オリジナルというよりかは、誰かに伝承したというアングルがパーになるという所が嫌なのかな。
ラリアットとかシンプルなら技なら本家からの継承というアングルで十分だとしても、豊田のは完全なオリジナル技だから気持ちはわからなくもないかも。
0022お前名無しだろ (アウアウウー Sa2f-SFJA)
垢版 |
2019/03/25(月) 08:16:47.30ID:KiJw9YKUa
頭のいいヤツは特許申請して儲ける。
0025お前名無しだろ (スフッ Sdea-88oi)
垢版 |
2019/03/25(月) 10:21:45.19ID:r99Hf7ISd
ロッシーは技名変えてパクリ続けるつもりのようだな
やはり車上生活してたロッシーはクズの中でも一番汚らしいクズ
0026お前名無しだろ (ブーイモ MM27-kACW)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:47:52.41ID:0irMPcTEM
>>11
オスプレイは自分の彼女であるビーを守るために、あえてやってみせたんだろ
本当に大切に思ってるよな
0027お前名無しだろ (ワッチョイW 0694-E06Y)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:57:09.29ID:uuWjxWJp0
マジレスすると変化球の投げ方とかスポーツ技能に関する技術は特許取れん
もちろん商標著作権をガチガチにやってショービジネスが衰退することはあると思うけど
0028お前名無しだろ (ワッチョイWW 062a-mVjD)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:04:42.31ID:6ashmVM70
ドラゴンスープレックスは危険だと封印されてた時代もあったと言うのに乱用されまくり
0029お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:57:49.18ID:28V75lc/a
誰かジャパニーズオーシャンクインビーボム使えよ。豊田が開発したけど即効止めた技
0030お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/25(月) 12:59:29.69ID:28V75lc/a
>>29
と思ったら奈々枝が継承してたのか。当時見栄えが悪く痛みも伝わりにくいとか散々言われてたのに
0031お前名無しだろ (ワッチョイW de66-y7/i)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:29:50.57ID:18e6FLkf0
エルガンがサイクロン使っておったまげた!
0032お前名無しだろ (スプッッ Sd13-cY2N)
垢版 |
2019/03/25(月) 13:34:54.19ID:PBXpa2AFd
>>25
いや、だからパクるとかパクらないじゃないっての
それをパクリと言うんならば、ほとんど全部パクリになっちまうだろ

てか、この騒動を利用しない手はないじゃん
おちょくった名前つけて自分のモノにしちまえばいい
それこそ今回の件で一番得するのはビー。
名前が広まったし、いわくつきの技を修得することに成功した

一番損したのは偏屈ババアのイメージがついた豊田
0036お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/25(月) 15:18:22.29ID:28V75lc/a
いや、レインメーカーがショートレンジラリアットだ
0041お前名無しだろ (ワッチョイ ca10-DTGA)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:06:50.77ID:8FQsB/Zh0
使った選手もそれなりにリスペクトあって使ったろうにショックだろうな
自分の憧れの選手が引退後にみみっちいババアになるのは悲しかろうしそんな業使いたくねえわな

豊田への思い入れがなく今後も自分のもんだって使うんだとしたら使用の時点でロッシーが炊きつけてるだろw
0042お前名無しだろ (ワッチョイWW 8ada-only)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:10:09.47ID:BpDclp/w0
>>39
アウトオブ眼中(笑)
0044お前名無しだろ (スプッッ Sd8a-Fpx9)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:37:04.22ID:AQsqZY5Kd
YOUTUBEで若い頃の豊田のJOC見たら凄かった
よいっしょぉ→スー、パタンていう藤本と全然違ってた
グイッと上げて、柔軟性を生かしてパワーボムのような勢いで反り、叩きつけててこれは必殺技ですわって納得の逸品
0047お前名無しだろ (ワッチョイ ca10-fkQ2)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:44.67ID:IZKFqASc0
川田のように延髄斬りをジャンピングハイキックと名前を変えて
自分のオリジナル技みたいにするのは良くない。
0048お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp03-6B38)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:53:53.75ID:2qhC9ZuAp
選手と縁があって正式に継承してるとかは凄いいいことだなと思う

でもそういうのがないと使っちゃダメってのはまた違う話かな
面識なくても憧れて使うってのもそれはそれでリスペクトだし
単に昔の映像でいいなと思ったぢけでもそこから繋がるものもありえるんだし
0049お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:42.20ID:28V75lc/a
>>47
川田が自分で言ってるの?実況か週刊誌が勝手に言ってるんじゃないの?
0050お前名無しだろ (ワッチョイ c689-MBqS)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:50.77ID:OqinS6ko0
藤本と日高のだけジャパニーズ・オーシャン(以下略)と呼んで、他の人が使うのは肩車スープレックスと呼べばいいんじゃない。
0051お前名無しだろ (ガラプー KKbb-qBvr)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:06:10.55ID:fQwFlUkGK
>>47
ジャンピングハイキックは顔面もしくは側頭部に当ててるから延髄切りとは違う
0052お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-Lk7z)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:13:08.74ID:1qvgm0cw0
DDTのネーミングの由来は殺虫剤らしいけど
それを使い始めた天龍が「デンジャラス・ドライバー・オブ・テンリューの略だ」とかうそぶいてたのは
なんだかなあと思ってた。
0053お前名無しだろ (ワッチョイ 0f40-C2rU)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:25.54ID:/HIilC6k0
前田のニールキック、武藤のシャイニング・ウィザードなんかも
最初に真似した選手は注目されたりしたけど
今じゃ誰でも使う技になってるしなぁ
0056お前名無しだろ (ワッチョイ ca10-fkQ2)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:26:20.42ID:IZKFqASc0
>>51
天龍と原がハンセンを失神させた連携を
サンドイッチ延髄と言っていた。
顔面蹴りでもフォームが延髄斬りなら
延髄斬りなんだよ。
0058お前名無しだろ (ワッチョイW c65d-r9ET)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:10.00ID:wrIORo/o0
ライガー「ライガーボムやシューティングスターを自分が作ったなんて言う気もないし、好きに使って欲しい」

豊田「ジャパニーズオーシャンサイクロンスープレックスは私が大切に使っていたオリジナルの技です。勝手に使ってもらいたくない」

これが器の差よ。
オリジナルのフェイバリットホールドを大切にするのは分かるけど、プロレスのアングルでもなんでもないところで、OGが現役で頑張ってる選手に冷や水ぶっかけて何したいんだ? ほんとアホ。
0060お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:23.34ID:28V75lc/a
ライガーボムというかシットダウン式のパワーボムはデビル雅美が最初
0064お前名無しだろ (スプッッ Sdea-4Snf)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:30:00.13ID:Q2Okb6+cd
KUSHIDAがセスロリンズの技パクって
バックトゥーザフューチャーて名付けたとき
セスもTwitterで「その技もう名前あるぞ!」て絡んでたけど
どっちかっていうとイチャイチャだったよなあれ
0065お前名無しだろ (ワッチョイ 6b71-rXtv)
垢版 |
2019/03/25(月) 23:43:03.51ID:+DcptKGC0
現役ならケチつけてもまだ擁護できるけど
引退してるからな
ウルティモ・ドラゴンも豊田が現役のときに
使ってるけどそれはいいのか
0068お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-uNIK)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:23:40.23ID:KBP2osPta
引退してからのオリジナル云々はかなり違うよなぁ
なら豊田の土台は人のオリジナル勝手に使いまくってるやんけって言われたら反論できんじゃろ
イメージ下がるだけもったいねーわ
0072お前名無しだろ (ワッチョイ def8-KMfP)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:48:42.63ID:zh6fH9Z30
今のとこ豊田の意見に同調するのがファンにはいるけど同業者は居ないんだよね
「気持ちは分かる」とか豊田の心情を理解する意見は複数あるけど
「オリジナルをパクるのはダメ」という考えに同意するレスラーはいない
個人的には長与あたりの考えを聞きたいね
0073お前名無しだろ (ワンミングク MM3a-4zLW)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:53:29.47ID:pMwv6db1M
今は本家もしょっぱいけど
腰やる前の秋山のエクスプロイダーは素晴らしかったな、ブリザードのパクリと言われそうだけど全然違うよ
永田のあれは、技の良さを完全に消したものだし、秋山は優しいから伝授したとやってくれたけど

武藤は逆で輝かせた

雁ノ助はもとから大したことはなかったから誰が使っても突っ込まれることはない
0075お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:08:06.34ID:HiD5BFXha
>>69
秋山のが先だから
0076お前名無しだろ (ワッチョイ d3c8-mtLJ)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:12:52.08ID:04NONFLS0
>>75
そういうスレだぞw
0078お前名無しだろ (ワッチョイ 0b10-DTGA)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:04:26.44ID:/Sm4B+uQ0
>>56
そりゃ片方は延髄蹴ってるからな
川田は延髄蹴ってない
0079お前名無しだろ (ワッチョイW 836d-uMcy)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:38:27.74ID:3MVQzd7V0
引退しても技の名前が残り続けるのがプロレスのいいところではないのかね
海外で使って「なんでジャパニーズオーシャンなんだ?」ってなったら必ず豊田真奈美の技だからだよってなるじゃん
0080お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-WjzE)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:44:44.91ID:kuvb78TEa
新日とかパクる名前変えるで1番最低だな
0081お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-WjzE)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:46:22.42ID:kuvb78TEa
>>60
そう デビル雅美だよな
0082お前名無しだろ (ワッチョイW 3ae9-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:36:10.33ID:/ePXagVQ0
前も書いたけど
むかし蝶野がSTFを「この技は俺の手足の長さや俺の体型、俺のテクニックがないと出来ない俺だけの技」って話してて
へぇ〜蝶野すげー!って感心してたのに
何週間後かにジャイアント馬場がSTFやってて
子供心にすんごいガッカリしたのいまだに忘れられない
0083お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp03-6QMY)
垢版 |
2019/03/26(火) 07:36:01.54ID:DMeto5Fyp
>>81
デビル雅美の公開当初の形を知らないから間違ってたら悪いんだけど、
めっちゃ厳密に言うとシットダウンパワーボムとライガーボムって別の技でしょ?
0091お前名無しだろ (ワッチョイWW cbce-voek)
垢版 |
2019/03/26(火) 10:05:29.92ID:lkEI0ljt0
藤井システムやゴキゲン中飛車を藤井猛や近藤正和以外の棋士が使ってもこの二人はなんにも文句言ってないよね。むしろ喜んでいる。

プロレスなんて真似てなんぼじゃないのかな。オリジナルへの敬意は大事だと思うけど。
永田みたいにエクスプロイダー繋ぎ技みたいにしなけりゃいいんじゃね?秋山もあの頃から繋ぎ技にしてたっけ?
0099お前名無しだろ (JPW 0H56-fNgu)
垢版 |
2019/03/26(火) 11:38:27.38ID:KCpkW10jH
パロスペシャルの使用許可はジャッキーパロから取ればいいのかゆで先生から取ればいいのか
さらにジャッキーパロからしか許可が取れなかった場合、名前はパロスペシャルでも技の形としてはOLAP(背中合わせで仕掛けるパロスペシャル)になっちゃうという
0106お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:39:02.89ID:HiD5BFXha
タイガードライバーはディーンマレンコが開発して三沢とクロファットに伝授したらしい
0110お前名無しだろ (スププ Sdea-82RV)
垢版 |
2019/03/26(火) 14:25:53.20ID:DHgMXAv2d
ナガタロック3も先に同形技あるんかな?
0112お前名無しだろ (アウアウクー MM43-gqaT)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:12:21.34ID:jk863EYLM
>>47
バカなの?
テレビ実況で顔面を蹴ってる技を延髄蹴りと言ったら
何言ってんだこいつってなるだろ
0114お前名無しだろ (ワッチョイW ca6d-5lLH)
垢版 |
2019/03/26(火) 16:10:15.13ID:2bHFg8ZF0
背中越しに自分の肩に相手の顎を乗せて、相手の頭部を押さえつつ尻餅をつくことで相手の顎を砕く技は、今や世界中ほぼどこでもスタナーと呼ばれる
エースクラッシャーと呼ばれることはほぼない

ジョニー・エースはどういう心境なんだろう?
0115お前名無しだろ (スップ Sd8a-aTaI)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:51:53.39ID:5jiTU2xId
>>106
たまに2chでタイガードライバーは三沢のオリジナル技ではないって意見を見かけるけど、どういう意図なんだろう
0118お前名無しだろ (スッップ Sdea-v+BA)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:31:11.40ID:TUqsakNcd
原型はスタナーと呼ばれるわ新型はダイヤモンドカッターと呼ばれるわで散々だな
メキシカンエースクラッシャーくらいしか聞かないもんなそういや
0121お前名無しだろ (ワッチョイWW ca34-rPkP)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:40:56.03ID:6v7CtzvT0
>>118
WWEでランディ・オートンがAJスタイルズ相手にメキシカンエースクラッシャーと同型の技でフィニッシュ取ったが
字幕ではRKOって出てたのを見た…
近年メキシカンエースクラッシャーという技名で使用されてる場面あるのかな?
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 6b71-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:45:22.76ID:/3IkChCY0
>>114
日本の女子プロ(藤本つかさ等)はエースクラッシャーとして
使ってるぞ
元NEOの田村が使ってたから
0128お前名無しだろ (アウアウクー MM43-SFJA)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:51:43.75ID:uElTQAJEM
>>126
ギロチン式エースクラッシャーは技の態勢に入ってギロチン式に足を落とす技、フェイマサーは離れた所から走って相手の後頭部にギロチンする技、みたいな微妙な入り方の違いがあるような気がする。
0129お前名無しだろ (ワッチョイ aa3c-VfNx)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:16:31.30ID:cGHbSkdq0
一連のエースクラッシャーとDカッターってどっちが先なの?
そもそもフィニッシャーにしてないけど中技としてそれ以前にもあったっけ?
0131お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-naaj)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:09:17.77ID:HiD5BFXha
>>115
たぶん女子プロで誰かが使っていたけど特に名前はなくて、実況は技名覚えない志生野さんだからダブルアームで前に落としたとか実況してたのではないか?
0133お前名無しだろ (アウアウクー MM43-mRmy)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:19:16.46ID:cEO203vyM
>>131
タイガードライバー91ならダブルアームツームストンの方が先なのは昔雑誌で見たことある
ただダブルアームツームストンって相手の首やってる技でその後封印したとも聞いてるしよくわからんね
0135お前名無しだろ (ガラプー KKbb-IDFD)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:28:53.80ID:OC9MzvWrK
>>14
> あと座った相手の頸部に自分の腹を落とすネックブリーカーも
> ロビンソンのパクリだと大昔の技本に書いてあった

それ欧州マットではスクァッシュと呼ばれていた技でロビンソンのオリジナルじゃないよ
昔はピート・ロバーツやフィンレー父がよく試合で見せてたし
後一時期寺西や井上がタッグマッチでの繋ぎ技として繰り出していた

>>81 >>83
デビル以前にジャンボ堀が使っていたそうだけど

>>110-111
ナガタロック3は元々猪木が鬼殺しの名で隠し技的に使っていた変形のグラウンドコブラ
リング・オブ・サターンはほぼ同じ形の技を木戸が第1次UWFで北原光騎がSWSとキャプチャーのリングで使っていた
0136お前名無しだろ (スッップ Sdea-XsdU)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:52:05.41ID:nB9OCM67d
>>122
そういえば「フランケンスタイナー」じゃなくて「フランケンシュタイナー」なのは何でだろう
フランケンシュタインとかけてるからかな?
0139お前名無しだろ (アウアウカー Sacb-Zhfx)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:13:06.10ID:Bh30jPBXa
>>127
だから日本の女子だけが、それも「技を継承した先輩が使ってた名称」だからエースクラッシャーと呼んでるだけであって、オリジナルのジョニー・エースへのリスペクトからそう呼んでるわけじゃなさそう
0142お前名無しだろ (アウアウエー Sac2-WjzE)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:45:12.95ID:5wCAVD6ia
ジャンボ堀て投げ捨てボム 無双 アラバマスラム キューティースペシャルとかを既に使っていて何気にすごい
0146お前名無しだろ (ワッチョイWW ca6d-6B38)
垢版 |
2019/03/27(水) 15:52:19.83ID:PIe1AGNg0
リッキー・フジの言い方は納得できる
違う名前で使われてもみる人に「あれは〇〇だろ」って言われたらオリジナルの勝ち
逆にそう言われないようならオリジナルには程遠い

ケニーとリッキーさんは確実に面識あると思うけどカミカゼ使用については言ったことないんだな
ケニー的にはカルガリー繋がりで別のルーツとして認識してるのか
まさかの大家経由じゃないよなw
0148お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:36:21.10ID:22hdv/HVa
ムーンサルトはアメリカではラニーポッフォが最初か?でもメキシコの誰かが元祖だと思う。

あと通常のタイプとタイガーやビガロの捻り式は個人的には別の技だと思う
0149お前名無しだろ (JPW 0H7f-B+HG)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:54:11.80ID:3aJ30gXgH
ロメロスペシャル作ったロメロさんもやっぱり怒ってるんやろかってググってみたら、どこのロメロさんが開発したのかはっきりしない感じみたいで草
0150お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-xNzw)
垢版 |
2019/03/28(木) 11:58:47.35ID:Hbr0ADp4d
捻り式はしゃがみが深いとカッコいい
横旋回式になっちゃうとダサい

寝てる相手にトップロープからミサイルキック(半身)のように飛び出して、ボディプレスする技って有る?
0153お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4f-27cL)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:47:08.67ID:GUmlNUNgp
いわゆるリバーススプラッシュじゃね?
ロープ掴んでだけどトップロープでやるのも観たことはある

それか一時期棚橋や田口が旋回式のボディプレスやってた
2人のミサイルキックとはフォーム違うけどあのまま蹴ろうと思えば蹴れるだろう
田口のは円盤中毒って名前で使ってたね
0154お前名無しだろ (スプッッ Sdbf-xNzw)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:02:17.66ID:bcFiPZxjd
色々ありがとう
ちょっとコーナートゥコーナーボディプレス出来ないもんかなと思っただけなんだけど

マッド(ホルモン)じゃなくて、足から飛んでく方が距離出そうでしょ
0156お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b74-a76o)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:05.71ID:0KyA4Fss0
>>106
タイガードライバー考案したの小橋だぞ 小橋が三沢に進言した
0157お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:04:32.17ID:mn2FnvEu0
スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアットも戦前のレスラーがやってそう
0158お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:04:32.62ID:mn2FnvEu0
スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアットも戦前のレスラーがやってそう
0159お前名無しだろ (ワッチョイ 6bf6-mdKH)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:13:18.73ID:ZN6vYIpk0
スタン・ハンセンのウエスタン・ラリアットみたいに
その人の代名詞みたいになったら
オリジナルと認めていいと思うね
0160お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-OZoW)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:13:14.23ID:g3GAc3RO0
長与リスペクトのあまりランニングスリー使用のお伺いをたてたのみならず、直伝までしてもらったクネス
女子の大御所から男子に直伝、っていうのは結構レアでは?それこそ今回の豊田→日高のケースくらいしか思いつかない

だが堀田へのリスペクトはないらしく、ピラミッドドライバーをD3の名で使用w
0162お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-9gjM)
垢版 |
2019/03/29(金) 01:57:43.66ID:PZuUlENS0
>>160
D3は完全に持ち上げた後に腕のクラッチ解きながら落としてシットダウンパワーボムだからピラミッドドライバーとはちょっと違うな
それなら腕クロスさせる必要ないじゃんとか思っちゃだめだぞ
0164お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-OZoW)
垢版 |
2019/03/29(金) 04:20:53.28ID:g3GAc3RO0
>>162
違うんですか!?知らなかった
ご指摘ありがとう
でも腕クロスさせる必要ないよねw
0165お前名無しだろ (ニククエ Sp4f-uMzb)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:39:10.26ID:8IqRYge7pNIKU
ムーンサルトプレスとラウンディングボディープレスがごちゃごちゃして分かんないから誰か教えて
なんで真田はらウンディングなの?
0168お前名無しだろ (ニククエ Sacf-dqsD)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:48:19.67ID:algk0vwQaNIKU
>>160
女子→男子の技の継承は、紫雷美央からハヤタに土蜘蛛があるね
ハヤタあんまり使ってないけど
0170お前名無しだろ (ニククエ 7b40-nZHN)
垢版 |
2019/03/29(金) 18:11:42.12ID:w4KVmlxF0NIKU
武藤のムーンサルトって、低空で高速な独特な飛び方だと思うけど
このタイプの飛び方する選手ってほかに居る?
0173お前名無しだろ (ニククエ Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:20:41.92ID:8R8p0ME9aNIKU
何故かキューティー鈴木が使ってた
0178お前名無しだろ (ワッチョイW ebce-u6H1)
垢版 |
2019/03/30(土) 06:21:13.08ID:aN1OnSj20
馬場さんのランニングネックブリーカードロップは今は誰かやってるん?
マスクド・スーパースターが新日でやってておいおいと思ったことあったけど
0185お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:41:22.24ID:6wwqEEGE0
>>174
90年代に田中ケロも小橋と武藤のムーンサルトの違いをそんな感じで表現してたね
技名に関しては「こっちがラウンディング…と発表してるのにマスコミがしつこくムーンサルトと書くから
しょうがなく合わせてやった」みたいに言ってたな
0188お前名無しだろ (ワッチョイ 8b12-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 13:14:44.89ID:gqhEfRJE0
ラウンディング〜は本来は初代タイガーの斜め回転のボディプレスを指す
しかし当時は細かく技名を分ける習慣がなかったからのか
辻が一人、ラウンディング〜と呼び続けたからなのか

とにかく「武藤のムーンサルト=ラウンディングボディプレス」は間違いが定着した例
ファイプロの表記や真田の継承のせいでますますその傾向は強くなる
0189お前名無しだろ (ワッチョイWW ef49-Hqbc)
垢版 |
2019/03/30(土) 15:16:42.87ID:BePfuMoI0
まっすぐ後ろに飛ぶ式のやつは初代タイガーが引退間際に一回だけやってて
実況の古舘アナが「これが新技ムーンライトコースターでありましょうか!?」
みたいなこと言ってたな
0191お前名無しだろ (ワッチョイ ef10-twBZ)
垢版 |
2019/03/30(土) 16:05:12.19ID:6wwqEEGE0
>>179
昔「1、2の三四郎」でネタになってたね
「ラリアートが当たった際にジャンプして体重を浴びせれば威力倍増!」
「ハンセンが進化させたものをなんでお前は元に戻すんや?」
みたいな会話
0193お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4f-uMzb)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:32:11.22ID:JZGIkGuap
武藤は自身ではムーンサルトって言ってるよね?
なら何故真田はラウンディングなのか?同じ団体だったから別にしたのか?

そもそもムーンサルトという名称はどこ発なのか?
初期武藤はラウンディング呼びで形も初代タイガーがただったんですよね
0194お前名無しだろ (ガラプー KKcf-Bqx/)
垢版 |
2019/03/31(日) 00:41:26.17ID:GH2MePnQK
>>175
サプライ大島道くんw
NOHAは二人で1800えんだよw

見に行ってやれよw

(ガラプー KK56-7n/c) 2019/03/22(金) 07:01:11.96 ID:+q778B1DK

そりゃレイトショーよりお得なNOHA見るしか無いよなw
0195お前名無しだろ (ワッチョイWW ef52-2w7K)
垢版 |
2019/03/31(日) 03:26:28.81ID:S2fZzDr50
武藤がかつて「他の奴らのムーンサルトはカエルがベチャッてつぶれたみたいだ」と言って自らのムーンサルトの綺麗さを強調してたな。
0198お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/03/31(日) 07:54:53.14ID:SJT3mwmQa
>>197
さすが天山やな
0199お前名無しだろ (ワッチョイ cb24-twBZ)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:08:57.90ID:MQJYn3+I0
無断で使うなとかいいだすと、ヘッドロックやブレーンバスターすら使えなくなることも考えられるぞ。
0201お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-XOzR)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:42:32.72ID:ijsC5cVK0
俺はパトリオットのファンだが
大森がフルネルソンバスターを開脚式のボムにして繋ぎ技で使ってたのが本当にイヤだった
しかもこのフルネルソンボムを使うと必ず場内がシーンとなるんだよ
0202お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/31(日) 08:59:50.02ID:MpDA35P9a
>>201
ババレイダッドリーのババボムだな。90年半ば位から使ってた
0203お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-XOzR)
垢版 |
2019/03/31(日) 09:05:48.40ID:ijsC5cVK0
そんなのあったのか。それは知らんかった
大森はパトリオットが全日退団した後ゴングのインタビューで
「パトリオットのを俺がアレンジして受け継いだからよろしくな」みたいなこと言ってたんだよ
0204お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/03/31(日) 10:31:08.07ID:Nkbkmdcia
>>203
>>202は90年代半ばの間違い
0205お前名無しだろ (ワッチョイW ef08-B+HG)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:17:56.32ID:JlugMojL0
最近なら開発者も使用者もSNSやってんだから、使った方は◯◯さんの技を使わせてもらいました的なこと書いて、開発者がいいねつけるなりリプするなり程度で簡単に仁義切ったことにするのがやってる方も見てる方もみんなストレスなくていいんちゃうかな
0208お前名無しだろ (ワッチョイWW fb6d-Cxax)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:30:58.59ID:490tnphR0
>>207
数年前にマイケルエルガンが使った時は無反応だったはずだから、『(ロッシー小川が関わっているスターダムの選手に)勝手に使って欲しくない』が本音で合っているだろうね
0209お前名無しだろ (ワッチョイ 9f10-ZTi4)
垢版 |
2019/03/31(日) 22:38:12.84ID:+Z0M6KOD0
ロッシーんとこのやつが使っただけだったら女子プロ村での喧嘩で収まってたんだけどね
使った奴の彼氏が・・・例えるなら同じ学校の奴に喧嘩ふっかけたら親が自分の親の取引先でしたみたいな
0211お前名無しだろ (ウソ800 Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/01(月) 01:51:58.56ID:92r0TIDBaUSO
>>209
あれでオスプレイも性格悪いなと思ったわ
わざわざ火に油を注ぐような事するんだから
0212お前名無しだろ (ウソ800W ef10-sevR)
垢版 |
2019/04/01(月) 07:13:02.51ID:61f1fXXb0USO
最終的に正当伝承者()の後輩にわざわざ大舞台でコメント貰って騒動収めようとしてるのか
結局レジェンドの器の小ささだけが印象づけられたな
0213お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-OZoW)
垢版 |
2019/04/01(月) 15:52:09.89ID:yPUHUMGRa
人の決め技をパクって使ってたらまさかのご本人登場→まさかのご本人の方が技封印という超展開

親方新日の威光をこれでもかと見せつける吉橋
0214お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-xyAX)
垢版 |
2019/04/01(月) 16:03:01.27ID:HKHgLLyba
>>190
ということは保永のパクり?
0215お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:13:28.18ID:aZ7lCkbZ0
>>213

え、それはどの技?
0216お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:19:07.04ID:aZ7lCkbZ0
技に特許や商標登録がある訳じゃないから、使うのはいいと思う。

ただ、同じ技なのに使う人によって技名変えるのやめてほしい。わかりにくくなるだけ。

あと、ちゃんと練習してから使ってほしい。
他人が考えた技を未熟な状態で使って、相手レスラー怪我させたらその技の創始者も辛いだろう。

「出来ない技をやるんじゃねぇ!」って事ね。
0218お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-tIF9)
垢版 |
2019/04/01(月) 17:21:05.36ID:G7p7sNUma
ウルトラディステニー!
0220お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:16:29.50ID:gqc+9XLDa
>>213
ひどい話だよな
オリジナルが忖度とかw
0221お前名無しだろ (オイコラミネオ MMcf-LiYP)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:19.57ID:YbffPfyLM
MADE IN JAPANもサイダルのHere It Is DriverやハルクのF.T.Xからの流れで生まれたものだけどな
吉橋はギロチン出来ずに開脚式で落としてるから鷹木というよりもサイダルのパクリと言ったほうが近い
0223お前名無しだろ (ワッチョイWW 9f6d-27cL)
垢版 |
2019/04/01(月) 19:41:38.64ID:A396AIeP0
割と真面目にそういう手は有ったはずなんだけどもったいない
まあ新日的にはあくまでジュニア採用だから混ぜたくないんだろうけど
0225お前名無しだろ (ワッチョイW ef08-B+HG)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:04:30.60ID:6/k3SUYb0
てゆうか普通にドラゲーで返されてるメイドインジャパンで新日レスラーが寝かされまくると見栄えが悪いから、奥の手のラストファルコンリーが通常フィニッシュになっただけじゃ
0226お前名無しだろ (ワッチョイWW eb89-g8C6)
垢版 |
2019/04/01(月) 21:35:50.47ID:exGEFTK00
>>211
皮肉屋の英国人気質ってトコだろな
0227お前名無しだろ (オッペケ Sr4f-LHLT)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:12:22.75ID:Rplwl2eRr
>>222

そこ生え抜き特権フル活用でヨシハシ勝利。
0228お前名無しだろ (ワッチョイ df71-ZTi4)
垢版 |
2019/04/01(月) 23:18:09.86ID:Vr4Zs0KH0
雁之助クラッチは良い技だよね
0229お前名無しだろ (ワッチョイ 9f71-YSzj)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:07:57.70ID:NQ2qlii60
技パクリといえば
CIMAのトカレフをパクってCIMAを怒らせたあの男!
後にCIMAに「fromコーナーtoセイムコーナー(コピー禁止)」というあてつけのような技を作られてしまったあの男!
そのあてつけ技すらパクってしまった仁義もへったくれもないあの男!
0230お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:43:38.40ID:FPJDX2DR0
闘龍門最近さっぱり知らんけど
新日にアイコノクラズムを別名でやってるヤツが

つか、内藤、真田、BUSHI、棚橋、数えきれんくらいインディのパクリ
0231お前名無しだろ (ワッチョイWW fb89-rLts)
垢版 |
2019/04/02(火) 02:52:02.81ID:RV92eJqi0
ファンはいろんな意見あって良いんだけど、実際のレスラー達が実質的にNoを叩きつけちゃったのが、まなみおばさんほんと可哀想
日高ですら、Twitterではあれだけど試合でネタにしてたし
0232お前名無しだろ (ワッチョイW 9f6d-RsUk)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:14:20.03ID:EE03Cqns0
>>229
ザックの試合前のTAKAかよw
オリジナルなのは〜誰ですか〜?
0233お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-V7Tx)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:20:18.97ID:wk22d53la
棚橋は基本パクリだよね。しかも悲しいのが全てオリジナルを超えていない。ハイフライ、ファルコンアロー、スイングブレイド、スタイルズクラッシュ、他にもいっぱいあるけど。
0234お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/02(火) 03:44:07.08ID:UrhidM7ta
ほんとにオリジナルを超えてる技がひとつもないなw
0235お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-roH5)
垢版 |
2019/04/02(火) 05:37:18.78ID:zghvK9Jva
テーズやゴッチは編み出した技使われるのどう思ってたんだろうね
割と早い段階でみんなバックドロップやジャーマン使ってたけど
0236お前名無しだろ (ワッチョイW 9f35-fE/g)
垢版 |
2019/04/02(火) 06:41:40.35ID:oExM8V2F0
大和民族は外人に駆逐される。ね。上の上の指示で。
日本人男子を弱らせて。。。。。。。なんてこと。
テレビじゃわからないかも。ね。妄想です。ちっぽけなことです。妄想です。
0237お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:36:27.01ID:UrhidM7ta
>>235
テーズは知らんがゴッチは指導してた
0238お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:50:15.67ID:S9k8OHPl0
>>233

スマソ、教えてくだされ。
スリングブレイドの創始者って誰?
0239お前名無しだろ (ワッチョイW 9f85-LHLT)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:51:34.62ID:S9k8OHPl0
>>219

ありがとう。
0240お前名無しだろ (アウアウウー Sa0f-Ez/i)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:11:56.10ID:jLyPLy2La
>>238
技の形としてはドラゲーの吉野正人が起源
ただし吉野はこの技に特に名前を付けておらず、スリングブレイドの技名が広まったのは棚橋が使ってから
0244お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-OZoW)
垢版 |
2019/04/02(火) 12:43:08.97ID:+LHy/3Xya
一応、スリングブレイドが相手の首に手を引っかけて回転するのに対して、吉野の変形ネックブリーカーは脇に手を引っかけて回転する
カルマはギロチンがつかない、程度の些細な差ですが
0245お前名無しだろ (ワッチョイ cbef-2SEu)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:16.08ID:5YsYEV270
>>216
>同じ技なのに使う人によって技名変えるのやめてほしい
4の字固めを、ジョニーパワーズが
パワーズロックとか8の字固めと称したのが初めかな?
また、こういう変名の技を「オリジナルとは、ここが違うから
別の技なのだ!俺には、その微妙な違いが分かる!」
とか通ぶるファンがいるから、ややこしい。
というか、痛いよ!
0246お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp4f-27cL)
垢版 |
2019/04/02(火) 13:48:20.18ID:rst3dEDDp
本当そう
なんたらスープレックスとかなんたらプレスとか複雑すぎる

投げた!殴った!飛んだ!極めた!の4種類でいいのに
勝手にオリジナルぶったり通ぶったりして増やすの本当クソ
0248お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:29:31.09ID:6dQXPO7F0
>>246
今その4つで済むのかな・・・
0254お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-1RjH)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:28:42.92ID:6dQXPO7F0
ヘッドロックやパイルドライバーといった汎用的な技って変形型で出ても文字数の都合で
普通の形で紹介されてる時があった気がしたけど
0256お前名無しだろ (ワッチョイW cba6-3Soq)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:43:13.66ID:IQoNnbUo0
ザキはクリフトしか使えないようにして欲しい
0258お前名無しだろ (アウアウカー Sacf-HbY7)
垢版 |
2019/04/03(水) 04:39:15.70ID:cFiIDs7La
長州力のラリアットがリキラリアット
違いはない
0263お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-9vmb)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:07:21.15ID:QDt30/0ua
天龍はすぐ技をパクるのに評価は何故か高いレスラー
0265お前名無しだろ (ワッチョイ ef2a-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 17:32:12.52ID:P6e/tWsN0
>>259
83年頃だったと思うけど、試合の状況によって「パワフル・リキラリアート」「サバイバル・リキラリアート」なんて言い方もしていたから、見ていて混乱した
0269お前名無しだろ (ワッチョイ 9f24-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:19:38.00ID:lg4s8u9l0
元祖つっても古館の実況ではウエスタンラリアートだったよ
先に使った人がいても命名されなきゃオリジナルじゃない、ただの腕なぐり
0274お前名無しだろ (JP 0H7f-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 23:33:33.30ID:NCIxjGmhH
ハンセンのは完全に腕を振り抜く感じだな
しかも自分より体重デカい相手でも殆ど体の方はブレないのが凄い
0275お前名無しだろ (ワッチョイW 826d-0Xk3)
垢版 |
2019/04/04(木) 01:47:16.42ID:FbASUEYD0
>>260
○○ラリアット→許せる
○○ボンバー→ギリ許せる
バイセップスエクスプロージョン→絶対不可
0276お前名無しだろ (ワッチョイWW 026d-iCkQ)
垢版 |
2019/04/04(木) 02:12:15.93ID:D/HZHcJj0
プロレススターウォーズで
ラリアットをして腕から流血した鶴田を見たハンセンが
「ヤツは腕をぶち当ててる。俺のはショルダータックルのイメージだから腕への負担が違う」
と言ってた
0277お前名無しだろ (アンパン Sa09-k8wF)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:32:51.28ID:rqO3VSKya0404
オリジナルの技以外の技も使ってたでしょ。エルボーなり、頭突きなり、色んな関節技なり。それら全てに開発者が居るわけで、彼女は、その全員に許可とったの?それとも幼稚ないちゃもん?
0279お前名無しだろ (アンパン Sa8a-hg1l)
垢版 |
2019/04/04(木) 07:55:57.44ID:LLB+9WEea0404
既に標準的に広まってる技とこだわりのオリジナル技を一緒に考えるやつの多いこと
0280お前名無しだろ (アンパン b924-xQxJ)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:12:40.89ID:sbKaIfiB00404
レイス「メインのNWA戦で俺がブレーンバスターやるのに、
前の試合でブレーンバスターが何発も出たら、沸かないわ・・・」
0281お前名無しだろ (アンパン 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/04(木) 08:42:56.96ID:jPikYJCB00404
ラリアットが肘曲げないで体当たりするタイプで
アックスボンバーが肘曲げて体当たりするタイプなんだけどパクる人達って
その違いわからないのか適当に○○ボンバーとか○○ラリアットってつけてるんだよね。
ちなみにレインメーカーは肘を曲げるアックスボンバータイプ
0282お前名無しだろ (アンパン MM76-KTu4)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:00:47.85ID:9INqpbk0M0404
そもそもラリアットという言葉自体が本来なら「ハンセンのウエスタンラリアット」を意味する固有名詞で、腕で体当りするあの形は「クローズライン」という名詞があるんだけどな
0283お前名無しだろ (アンパン Sa8a-hg1l)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:16:00.12ID:LLB+9WEea0404
>>282
アメリカはそういう実況だったね
0284お前名無しだろ (アンパンW 8285-kIER)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:21:30.28ID:bDktPc4f00404
>>240

ありがとう。
0287お前名無しだろ (アンパンWW 826d-YZco)
垢版 |
2019/04/04(木) 09:36:46.84ID:gycFuCEC00404
パクリだからダメとか、名前変えるのダメとかそういうのはガチじゃなくプロレスの範囲でやるべきと思う

まったく新しい技を開発するのはもちろん凄いこと
でも既にあった技をその人ならではのものとして定着させんのもやっぱ凄いと思うのよ

「この技と言えばこの人」みたいなのは大事にして「オレの方が凄い」って張り合って欲しいけど
「これは誰々のだから別のヤツはやるな」とか既得権益みたいに話されると萎えるわ
豊田のは何となくガチ感出ちゃってたから違和感持つ人多かったのかなと思う
0289お前名無しだろ (アンパンWW 5115-t+CS)
垢版 |
2019/04/04(木) 13:37:00.27ID:nVU5KYiC00404
自分の好みでこいつには使わせないとか言ってたらプロレスは発展しないわな
同じ技を違う名前で使われたら面白くないのはわかるけど同じ名前で使われてるなら大目に見たほうがいいと思う
0290お前名無しだろ (アンパンW a124-nB65)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:46:13.90ID:Npr3xKlj00404
S々木K介「ノーザンライトボムもストラングルホールドもボルケーノイラプションも逆一本背負いも使っていいんだぞ。ヴァー」
0291お前名無しだろ (アンパン MM51-IUo8)
垢版 |
2019/04/04(木) 18:51:33.99ID:nDTkTjEBM0404
今週の週プロの刀羅ナツコの技解説。米山の方がキレイなセントーン使ってるから封印して、代わりに使い始めた変型昇天は後藤へのリスペクトで昇天の名前を残してるって良い話やなぁ。入り方オリジナルなのに。好きになったわ。
0294お前名無しだろ (アンパン 0689-wSzB)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:11.38ID:JhnNlX9a00404
藤波が使うのがドラゴンスープレックス。
それ以外はフルネルソンスープレックス。

ハンセンが使うのがウエスタンラリアート。
それ以外はラリアート。(頭にリキとか豪腕とかつけちゃダメ)
0295お前名無しだろ (アンパン Sac5-oSIZ)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:26:05.21ID:d/VFRuIaa0404
フィッシャーマンスープレックス→フィッシャーマンバスター
フランケンシュタイナー→雪崩式フランケンシュタイナー
みたいなのはどうなの?
0296お前名無しだろ (アンパン Sa8a-cXXT)
垢版 |
2019/04/04(木) 21:52:10.95ID:Af5WcVfma0404
>>295
右側は両方ライガーが元祖
0298お前名無しだろ (アウアウカー Sa09-05f3)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:37:45.52ID:Nk/cps/2a
ライガーボムはフィッシュマンが初代タイガー
にやってたな
0299お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-82qP)
垢版 |
2019/04/05(金) 08:05:38.38ID:Dm9teWL90
>>297
それこそ「指の角度が〜」と同じでどうでもいい所。
0301お前名無しだろ (ワッチョイ 0689-82qP)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:28:08.71ID:cMJtiXc60
>>300
二人で手をつないでするアレがクローズライン(日本では)
0302お前名無しだろ (ワッチョイ b924-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 12:45:36.04ID:xF+RT7fi0
アックスボンバーはもともと肘を曲げてエルボーみたいにぶち当てる技

ホーガンも大森も元々そうだったがいつの間にかラリアットと変わらない技に
0303お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-rrLV)
垢版 |
2019/04/06(土) 17:31:20.64ID:BKkItmpD0
最初にシャイニングウィザードをパクったのは、多分末期FMWの
新宿鮫だと思う
駒沢の大きな体育館みたいな会場だったんだけど、客はみんな失笑してた
0306お前名無しだろ (ササクッテロ Sp91-YZco)
垢版 |
2019/04/06(土) 19:57:12.94ID:qRCu6ONRp
まあ武藤なら「あれって俺のパクリだよなぁ?」って言うだろねw

見栄切って打撃に行く使い方はスウィートチンミュージックぽいなとも思う
0308お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-hg1l)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:33:07.10ID:28ru8/Jza
ただの膝蹴りをパクリとか言ってもなw
SWくらいなら分かるけど
0309お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 06:30:35.17ID:ypQn0cqH0
ファイプロだったらヘッドロックみたいな感じの技になってパクリパクリ騒がないだろうな
0310お前名無しだろ (ワッチョイ b924-xE0F)
垢版 |
2019/04/07(日) 10:12:03.02ID:i7QuZlUg0
テーズとのNWF戦で猪木がテーズをバックドロップで投げたのは、
使用、ましてやテーズをバックドロップで投げるということを了承されているな。
0312お前名無しだろ (ワッチョイW 8285-kIER)
垢版 |
2019/04/07(日) 11:15:12.66ID:T05+RHW00
つーかボマイエもVトリガーもブラックアウトも
「ランニングニーアタック」
でいいと思う。

名前聞いただけでどんな技かだいたいわかるし。
0313お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:23:12.77ID:ypQn0cqH0
オリジナルの名前で収録するならむしろ蒼魔刀の方かと思った(ファイプロ名、フライングダブルニーアタック)
0314お前名無しだろ (ワッチョイWW 7d89-5LC/)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:51:11.77ID:cHhs+XT60
>>301
あれはクロスラインかと思ってた
0315お前名無しだろ (ワッチョイW 8285-JbJe)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:45:34.88ID:T05+RHW00
>>313

蒼魔刀って両膝同時に相手に当てるんだよね?
0317お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/08(月) 07:01:16.84ID:MzjGhPRE0
>>315
そうですよー。当てる時にジャンプするからかファイプロでは
フライングダブルニーアタックと呼ばれている。
0322お前名無しだろ (ワッチョイWW 826d-YZco)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:38:27.56ID:i50BHN6X0
>>317
フライングって言うとコーナーから飛ぶ方イメージしちゃうな

KUDOのテキサスコンドルキックやCIMAのメテオラがあるから
そっちはファイプロだとどうなってんのか気になる
0323お前名無しだろ (ワッチョイW 8210-+vQ+)
垢版 |
2019/04/08(月) 22:22:16.06ID:6P3UbLv90
そおいえば、北斗晶が現役の頃ノーザンライトボムを誰か使って激怒したって記事が週プロに載ってたような…直後にskが使い出して北斗が「kんさんに極意を伝授した」なんて言っててずっこけたわ。
0324お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-rrLV)
垢版 |
2019/04/08(月) 23:31:23.52ID:yM9IPtCc0
ジョン・ウーはけっこうどの団体でもジョン・ウーの名前のまま
使われてるよな
0327お前名無しだろ (ワッチョイ 8210-eMGQ)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:05:58.64ID:MR5EWkH70
力道山の空手チョップを馬場が受け継いだけれど
脳天チョップは、技の迫力を無くしてしまったという見方が有るみたいですね。
0328お前名無しだろ (ワッチョイ 6110-BZhk)
垢版 |
2019/04/09(火) 00:36:02.08ID:mxWJF4Es0
脳天に本気でチョップしたらやる方もやられる方も痛すぎるからなあ
0330お前名無しだろ (ワッチョイ 826d-rrLV)
垢版 |
2019/04/09(火) 02:04:22.28ID:bd6tqV9S0
マグナムTOKYOがシューティングスタープレスをAVスタープレスっていう
名前で使っていたんだけど、
1999年の闘龍門日本逆上陸興行の時点ではまだそれが浸透していなかったのか
HPの試合結果の決まり手には「リバースムーンサルトプレス」って
書かれていた
0331お前名無しだろ (USW 0H21-W6vV)
垢版 |
2019/04/09(火) 14:34:44.62ID:LGSYZphkH
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
     
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする    
A 会員登録を済ませる  
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3rpPRHU8AApYI3.jpg     
C コードを登録 [5gAYSz]    
     
これで五百円を貰えます 
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい。   
0333お前名無しだろ (ワッチョイ 3d2a-exlG)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:08:21.64ID:iD0FeqA80
横須賀ススム選手のワールドライナーがSUWA選手のスイーターボムと同じってことは
後藤洋央紀選手の雪崩式回天って同じ技になるんか?
雪崩式回天はヨシタニックと同じ技になるから厳密には違う技になるけど
0334お前名無しだろ (アウアウエー Sa8a-cXXT)
垢版 |
2019/04/10(水) 12:45:43.89ID:8fDU/3QZa
WWEのファイナルカットも昔と別の技になってる
0336お前名無しだろ (ワッチョイ a124-iMOx)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:55.24ID:kwC+sZwP0
スイーターボム=ワールドライナー、ヨシタニック≒回天
ここまで理解してるのにワールドライナー=雪崩式回天になる発想がわからねえ
KOBEワールドライナーだとしても雪崩式のワールドライナーだから全くの別物だぞ
0337お前名無しだろ (アウアウカー Sa15-2pvQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:23:14.06ID:0lSsXNvRa
>>325
最近ワープロの実況とかでもわざわざそう呼んでて違和感覚えるんだけど理由あるんでしょうか?
ジョン・ウー監督からクレームついたとか?
0339お前名無しだろ (アウアウクー MM05-nkF1)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:31:00.69ID:5eZzRqJeM
ショットガンは新日だし世界で配信もしてるから配慮した感じなんじゃね
つべにある外人の素人プロレス実況でショッガン!ショッガン!言ってるの聞いたので変えて正解かもね
0340お前名無しだろ (アウアウクー MM05-UPK7)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:15:40.40ID:jDzuGlN0M
週プロで天龍がこの問題について話してるね。天龍の言う通り、結局誰が使ってもジャパニーズオーシャンは豊田の技なんだから、デンと構えてりゃ良いんだよな。
0341お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-mVC1)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:38:25.80ID:Hy3myVzfa
天龍はパクるばかりでパクられる技がないから説得力に欠ける
0343お前名無しだろ (スププ Sd33-Uckh)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:58:15.62ID:pWb2VfMdd
>>342
あれは昔ルー・キムと言うレスラーが使ってた
マンチュリアンクラッチって技だよ
0344お前名無しだろ (アウアウクー MM05-UPK7)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:20:53.24ID:jDzuGlN0M
>>343
Wikipediaにはそう書いてるんだけど、マンチュリアン・クラッチの写真見たら、フルネルソンの体制から頭を相手の首に押し付ける態勢で、WARスペシャルとは違う技みたいだぞ。
0345お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:15.07ID:caTlWTX/0
ジョン・ウーは闘龍門でSUWAがドラゴン・キッドにやったのが元祖
新日ではワールドで実況の村田が解説のミラノより先にジョン・ウーと叫んでしまった

ミラノも仕方なく追随して「はい、ジョン・ウー出ましたね。。」みたいな感じだったけど
本当は他団体選手の丸パクリだから同じ技名で実況しちゃダメだろ!感があった
0346お前名無しだろ (ワッチョイ 312a-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:29:10.12ID:07HmBYs50
オカダ選手もジョン・ウーに技名付けてたんだろうけどなかったことになってるんだろうな
0347お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp85-bZq0)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:51:18.26ID:xC6/eTaMp
豆ダヌキシリーズプロレス必殺技って本には相手の腕を交差させて首を絞める技がマンチュリアンクラッチって書いてあったよ
キャメルクラッチにしない極楽固めみたいな技だった
0349お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:23:58.49ID:caTlWTX/0
豆腐プロレスのリアル版で野上が曼荼羅捻りー!ってそのまま実況してたけど
さすがに野上が曼荼羅捻りを知ってるとは到底思えないから詳細な台本が手元にあったはず

しかし村田と清野はもともとがプヲタだから団体・選手関係無く詳しいのが見てて分かる
0350お前名無しだろ (ワッチョイ 51d6-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:06.71ID:Are+/Ci00
ヘッドバットの元祖はソラキチ・マツダ
スリーパーホールドの元祖はタロー三宅
なんて言われてるけど
どっちも戦ってる人間が苦し紛れに出しそうな技だから
絶対それよりも前に使ってた人がいるはずだ
0351お前名無しだろ (スプッッ Sd73-u+0w)
垢版 |
2019/04/11(木) 19:12:11.70ID:OAaptB2od
スリーパーで思い出したけどあんだけ人のフィニッシュ乱用しまくったサモアジョーのフィニッシュが胴締めスリーパーに落ち着いたのがなんか笑った
0352お前名無しだろ (アウアウエー Sae3-C5Dy)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:05:04.81ID:RvMj4S9Qa
ハヤブサとか結構他の選手の技使ってたよな。
ライガーのシューティング・スタープレス、アッパー掌底、フィッシャーマンバスター、スターダストプレスを完成形にしたフェニックス・スプラッシュ。
タイガーマスクのタイガースープレックス、タイガードライバー。
スコーピオの450°スプラッシュ。(ファイヤーバード・スプラッシュと名前を変えて)
ウルティモ・ドラゴンのラ・ケブラーダ、ブファドーラ。
ザ・ロックのロックボトム。(持ち上げてから旋回するアレンジとHエッジと名前変えてるが。)

など。それでも個人的にハヤブサは天才だと思うし好きなレスラーの一人に変わりはないけど。
0353お前名無しだろ (ワッチョイWW 1334-nCwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:16:17.19ID:W2F9uEgR0
>>348
最近新日でヘナーレがランサルセを使い始めたが、テレ朝アナが技名知らなかったから、
ミラノが後日同じような場面で「ランサルセですね」って補足してた
村田アナ&清野アナだったら対応出来たんだろうけど
0356お前名無しだろ (ワッチョイWW 51d6-Uckh)
垢版 |
2019/04/11(木) 20:57:04.83ID:Are+/Ci00
>>351
サモアジョーって、体格も身体能力も申し分ないのに
アレもコレもと色んな技を使うせいで
レスラー像がボヤけてしまってる感じなんだよね
パワーファイターでもシューターでもテクニシャンでも
軽業使いでもラフファイターでもないって感じで
むしろ髪とヒゲ伸ばして
使う技はチョップ、ヘッドバット
バックフリップ、ダイビングボディプレスと言う
サモア系レスラーのステレオタイプ目指せばいいのにと思う
0357お前名無しだろ (ワッチョイ 112b-Ex/O)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:05:28.93ID:IjGp0jEh0
昔ゴングから出てた技本だとルー・キムのマンチュリアン・クラッチはやはり
フルネルソンの体制から頭を相手の首に押し付ける技だという解説だった
その後村松智美の技本だとルーテーズ曰く「最終的にWARスペシャルの形で極める」
みたいな説明だった
豆ダヌキシリーズのクロス式の写真も観たことがあるけど多分写真の間違いか
あるいは写真が手に入らなかったのではないか
天龍はパクったわけではなさそうだ
0358お前名無しだろ (アウアウクー MM05-nkF1)
垢版 |
2019/04/12(金) 01:31:35.16ID:tm+AlserM
ハヤブサの技いいんだけど後継者のハルクが最終章とか言ってるんだよなあ…
もうダイヤでもいいから辞める前に技引き継いで行ってほしい
0359お前名無しだろ (オイコラミネオ MM55-S1Ir)
垢版 |
2019/04/12(金) 04:15:45.30ID:KxHelDl8M
キッドも昔フェニックスやファイヤーバードやってたし、バミューダトライアングルも元はハヤブサがトップロープでやってた技だしどんどん継承していけばいい
0362お前名無しだろ (ワッチョイ 136d-BN3Q)
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:56.50ID:W9H4fe280
ランニング(その場飛び)シューティングスタープレスはハヤブサが元祖
解説で自分で言ってた
0365お前名無しだろ (ニククエ Sr01-q/Gn)
垢版 |
2019/04/29(月) 17:30:58.36ID:+BCxX4zlrNIKU
秋山の「巨星を継ぐもの」って本を読んだら、
エクスプロイダーは小橋が飯塚のブリザードを見て、ホールドしないで
投げっぱなしで使ったらどうだ、って秋山に薦めて丸パクりでワロタあげ
0366お前名無しだろ (ニククエ 653c-mEZ1)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:06:46.99ID:cbmGkreP0NIKU
網打ち原爆、北斗原爆、魔神風車
ここらへんって改変パクリ少ないな
そもそもオリジナル技自体使い手も少ないし
0369お前名無しだろ (ワッチョイ 653c-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 14:33:04.75ID:k1/7qAwI0
エクスプロイダーにしろ裏投げにしろ激減したね
馳忖度無くなったから?受け手がマトモな受け身取れなくて(受け身スキル不足)危険なのかしら?
0370お前名無しだろ (ワイモマー MM91-Z85U)
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:10.09ID:/HvL9rjJM
そもそもオリジナル技って何よ?
全ての技(ムーブ)にオリジナルがいるわけで、
ヘッドロックや体固めでさえオリジナルのパクりって言えるぞ。
0371お前名無しだろ (アウアウクー MM81-zXaJ)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:13:49.42ID:ZTU3DmxvM
裏投げの時点でそんなに多かったっけ?
エクスプロイダーだって秋山永田とDDT石井の受け身取れねえだろってやつと熊野のhi69と石森がぶっキレたのくらいしか知らない
あとは芦野のTボーンくらいか
0372お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:42:33.46ID:vtqEvHL40
藤本つかさが豊田の技問題についてリング上でマイクで語ってたけど
アイスリボン自体が技を改名して使ってる奴らばかり
藤本自身も望月成晃の三角蹴りをビーナスシュートとかいって使ってるし
0373お前名無しだろ (ワッチョイ 55ad-3k0T)
垢版 |
2019/04/30(火) 18:04:07.73ID:Rz9R0JLp0
豊田はそんなに自分の技使われるのが嫌なら現役の時から宣言しておけよって話。
引退してからそんなゴチャゴチャ無茶な主張をしても遅いし、
藤本みたいなショッぼいプレイヤーに伝授しちまった自分の愚かさを呪えよw
むしろ説得力ある技として名称変えずに見事に使いこなしてるビープレストリーに感謝すらすべき。
0375お前名無しだろ (ワッチョイ dfbd-LXSb)
垢版 |
2019/05/23(木) 14:02:12.85ID:ibPzF6aa0
>>372
同意。藤本では役不足。
0377お前名無しだろ (ニククエWW 872a-VW7x)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:55:57.42ID:vyLc5u3S0NIKU
オリジナル技使ってゴチャゴチャ文句言われたら
プロレスゲーム開発出来たもんじゃないよな。特にファイプロ
0378お前名無しだろ (ニククエW e79a-V2ei)
垢版 |
2019/05/29(水) 17:38:47.89ID:J2+vwfQ60NIKU
>>377
ファイプロがオリジナル技色々入れとけばいいのに
そのうち使うやついっぱいいると思うし新技使う選手が出るたびに探すのめんどくさい
エッフェルドパラシュートぐらいならオスプレイとかリコシェぐらいなら出来そう
0379お前名無しだろ (ニククエ ff71-Fpyl)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:16:55.94ID:B5yW0brM0NIKU
それやったら「ファイプロのオリジナル技パクるとかプロとして恥ずかしくないの?」
って声が出ちゃって新技の幅を狭めてしまうだけ
0381お前名無しだろ (ワッチョイ 8f2a-uKQX)
垢版 |
2019/05/30(木) 16:30:41.28ID:4kSBrb7j0
>>378
リコシェはオールスタープロレスリングが開発したダブルローテーションムーンサルトをパクったぞ
0384お前名無しだろ (ワッチョイ 37e1-LWbF)
垢版 |
2019/06/19(水) 13:25:25.83ID:IKljOzMU0
>>376
バカ?
0385お前名無しだろ (ワッチョイ 972a-Xzpz)
垢版 |
2019/06/19(水) 15:45:04.63ID:Ur7CGk7j0
本家オールスタープロレスリングにダブルローテーションムーンサルト(リコシェ式)とか
収録されないかな・・・本家の方をダブルローテーションムーンサルト(APW式)とか(ASW式)とかって分けて
0387お前名無しだろ (ワッチョイ db89-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:37:01.59ID:YxVTjkvL0
>>386
受け身取りたくないから自分から回ってる感が出てるのが嫌なんだろう
0389お前名無しだろ (ワッチョイ db89-Zsa1)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:09:19.91ID:YxVTjkvL0
>>388
俺が最初に見たのはジェシー・バー
0392お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-B2Hp)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:11:51.98ID:rUyDaVkPa
金丸のラリアットの受け身は芸術品
0394お前名無しだろ (ワッチョイ 8abc-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:33:00.52ID:/Unlxp0A0
藤本なんかじゃむり!
0396お前名無しだろ (ワッチョイ aa1e-y1ph)
垢版 |
2019/08/12(月) 00:35:11.94ID:e4Dja5bv0
>>394
完全同意!
0398お前名無しだろ
垢版 |
2019/08/23(金) 01:19:40.80
がんがん使おうや
0399お前名無しだろ (ニククエ 59d5-ca7b)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:55:41.93ID:UQlnpPRK0NIKU
藤本(笑)
0400お前名無しだろ (ニククエ Sd33-bEM6)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:58:30.23ID:imkIA821dNIKU
ラリアット一回転受けと言っても二種類あるべ
その場跳びムーンサルトするやつと、捻りを加えて前宙受け身で落ちるやつ
後者はパット田中が元祖って言われててコフィ・キングストンや金丸なんかが得意にしてる
0401お前名無しだろ (ワッチョイ 337b-drPI)
垢版 |
2019/09/02(月) 00:26:27.66ID:eQsNDpyO0
つっか(笑)
0402お前名無しだろ (ワッチョイ 4577-wxDY)
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:13.28ID:uu/VFLKv0
アイスリボン(笑)
0403お前名無しだろ (ワッチョイ 45d2-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:35:12.97ID:yvP16bY30
令和
0404お前名無しだろ (ワッチョイ 7f20-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:09:22.94ID:rA5nhO2M0
終了
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd0-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:03:51.45ID:hwqc8bi80
特許をとってないからOK
0406お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/21(土) 21:56:36.51
OKっしょ
0408お前名無しだろ (ワッチョイ ad10-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 15:06:04.01ID:s2Ra8jcT0
>>1
0410お前名無しだろ (ワッチョイ 5f7e-srNF)
垢版 |
2019/10/02(水) 00:48:18.40ID:vrH/DukX0
>>409
ID消している荒らしw
0411お前名無しだろ (ワッチョイ 2a20-o6K/)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:50.96ID:yVE7OHRe0
だよなw
0412お前名無しだろ (ワッチョイ 0338-V+wO)
垢版 |
2019/10/17(木) 01:03:07.13ID:1ki2ix8T0
>>1
ジュリアの件でも屑っぷりを露呈した
0413お前名無しだろ (ワッチョイ ff37-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:59:45.01ID:5Kajeo6Q0
藤本も
0414お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 04:24:02.63ID:PR/OR/sJa
使っていいに決まってるだろ。
どの技も他人が開発したんだから。
0415お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 06:49:42.45ID:2VkkDf8t0
アニメEDのダンスに振り付けが無断で使われた疑惑
https://togetter.com/li/1420663
0416お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:16:33.84ID:PR/OR/sJa
>>188
そうそう。それが正解。
知らんやつが、
武藤のがラウンディングだ!とか主張してて、
こういう無知なやつがいるから、間違って伝わるんだよなあ。
0417お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:22:51.61ID:PR/OR/sJa
>>270
ハンセンは何種類もあるだろ。
カチアゲはその中の1パターンに過ぎない。

大熊は、「腕に巻き込まれるようにして下に叩きつけられる」と言っている。
0418お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:24:24.45ID:PR/OR/sJa
>>279
標準的に広まってる技も、
元はオリジナルだろ。
何言ってるんだ?
0419お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:28:27.45ID:PR/OR/sJa
>>282
タッグマッチでロープに振って返ってきた相手に、二人で手を繋いだ状態で首をひっかける技が、
元々のクローズラインだったな。

それとラリアットを、いっしょくたにして表現するのはなあ。アメリカって技の名前もいい加減。
0420お前名無しだろ (アウアウウー Sa27-/jkK)
垢版 |
2019/10/25(金) 08:35:14.77ID:PR/OR/sJa
>>388
立野記代
0422お前名無しだろ (ワッチョイ ff8c-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 21:12:06.74ID:Mmz+3O140
終了
0424お前名無しだろ (ニククエ b32a-vu2g)
垢版 |
2019/10/29(火) 16:45:55.32ID:LCAZqI5U0NIKU
CIMAのアイコノクラズムとゴリコノクラズムってプロレス界にはないセルフカバー系の技じゃない?
0426お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-qp9g)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:46:43.36ID:ytPKbZpd0
終了
0428お前名無しだろ (ワッチョイ 9f88-E5K3)
垢版 |
2019/11/12(火) 22:03:15.34ID:NSw6Tszj0
保守するなカス
0429お前名無しだろ (ワッチョイ 9f3a-EJQs)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:44:33.83ID:st8mkeB/0
>>425
あれは落下式の技の中では深刻な失敗になりにくい方だから、使い勝手いいのかな
初期型のSSDみたいな脳天から突き刺さるような技や、すごく痛いけど見栄えが悪い技は対戦相手も
割が合わなくて嫌がるからな。
0430お前名無しだろ (ワッチョイ fb2a-QzFo)
垢版 |
2019/11/13(水) 20:09:18.07ID:uFd+xgDQ0
フリー素材の汎用垂直落下式の技喰らって給料10000円って言われたら
フリーランスのプロレスラーみんなやめていくだろうな
0431お前名無しだろ (ワッチョイ 5138-o5/b)
垢版 |
2019/11/24(日) 23:52:01.49ID:Ni6Tf+m90
藤本くたばれ!
0432お前名無しだろ (ワッチョイ 12cd-uKDx)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:55:05.66ID:R2fzU39+0
>>431
いや脱げ!
0433お前名無しだろ (ワッチョイ b795-CWnX)
垢版 |
2019/12/23(月) 08:34:31.37ID:aGPk+W6r0
>>1
ジュリアの移籍も情けない対応だった。
0434お前名無しだろ (ワッチョイWW f42a-S1Y1)
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:03.19ID:eEd7vGwc0
>>432
うちの女人力士が変わりに脱ぐけどいいか?
0436お前名無しだろ (スップ Sdc4-EWr0)
垢版 |
2019/12/28(土) 18:15:49.95ID:4yPoS57Zd
馳ラリアットが最強
0438お前名無しだろ (ワッチョイ 7f21-ErPi)
垢版 |
2020/01/09(木) 16:28:11.16ID:jfpqePsp0
>>1は老害
0439お前名無しだろ (ワッチョイ a733-cKaM)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:11:49.94ID:Z76hAQc10
終了
0442お前名無しだろ (ワッチョイ 3733-VM48)
垢版 |
2020/02/06(木) 03:04:49.58ID:ODSpt3Ot0
人名をつければいい。
0444お前名無しだろ (ワッチョイ d2aa-Ek3S)
垢版 |
2020/02/17(月) 16:53:01.32ID:IgbJLrSp0
終了
0445お前名無しだろ (ワッチョイ af12-Ek3S)
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:41.21ID:cGWdIr680
豊田真奈美がゴッチの了解を得た上でジャーマンを使っていたのなら許可は必要
そうでないのなら許可は不要
0446お前名無しだろ (ワッチョイ ff5b-f35f)
垢版 |
2020/02/21(金) 17:02:19.03ID:Fw9UQsM10
無問題だわ
0447お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-X91k)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:52:57.81ID:Gkf6s2Fw0
新日の選手は誰かこういうこと言ってたっけ?
0448お前名無しだろ (ワッチョイW ff35-Xazy)
垢版 |
2020/02/28(金) 05:27:13.97ID:qPhi4fK+0
著作権あったらハンセン大儲け
0449お前名無しだろ (ワッチョイ bb10-g6LZ)
垢版 |
2020/03/09(月) 13:18:36.14ID:N6KdNXZg0
>>447
行ってない
0450お前名無しだろ (ワッチョイ 53a8-cULp)
垢版 |
2020/03/24(火) 14:13:33.81ID:/G0nK1tJ0
オリジナル技なんてない
0451お前名無しだろ (ワッチョイ 4d7b-8H9x)
垢版 |
2020/04/07(火) 07:38:51.38ID:IqePfnKV0
確かに
0452お前名無しだろ (ワッチョイ 9fbd-xa8R)
垢版 |
2020/04/16(木) 13:37:32.87ID:Jxtd6S2p0
過疎のため終了で
0453お前名無しだろ (ワッチョイ 1d9a-B/PN)
垢版 |
2020/04/23(木) 07:34:44.67ID:KM++Irqj0
同意
0454お前名無しだろ (ワッチョイ 196d-Op/G)
垢版 |
2020/04/23(木) 10:09:19.22ID:g6uWdwJE0
オリジナルって言っても技の形なんて限られてるし、
被るのは仕方ないんじゃない?
0455お前名無しだろ (ワッチョイ 877b-LlFz)
垢版 |
2020/04/30(木) 14:10:15.25ID:d7Zmmxu+0
たすかに
0456お前名無しだろ (ワッチョイ dad8-jgrQ)
垢版 |
2020/05/08(金) 23:40:17.38ID:5ahj7P/W0
ぱぴやんと、くわんと!
0457お前名無しだろ (ワッチョイ 357b-uRPb)
垢版 |
2020/05/18(月) 11:44:50.80ID:kS8xDmeO0
過疎のため終了で
0458お前名無しだろ (ワッチョイ 3710-oW4g)
垢版 |
2020/05/26(火) 08:49:40.02ID:t/hgA1cA0
ぱぴやんと、くわんと!
0459お前名無しだろ (ワッチョイ b3cd-YHRm)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:41:19.41ID:nZZT7BnZ0
ぱぴやんと、くわんと!
0460お前名無しだろ (ワッチョイ 93d5-+Do1)
垢版 |
2020/06/10(水) 08:09:17.95ID:1+ZcuGKM0
過疎のため終了で
0461お前名無しだろ (ワッチョイ b718-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:39:49.00ID:xm1YJpFx0
ぱぴやんとくわんと!
0462お前名無しだろ (スップ Sd5a-cN8e)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:43:42.52ID:F4c6iH5Xd
???「能無しビリーってホントクソだわ」(Hurrah! Another Year, Surely This One Will Be Better Than the Last; The Inexorable March of Progress Will Lead Us All to Happinessをかけながら)
0463お前名無しだろ (ワッチョイ cfd2-FKcX)
垢版 |
2020/06/27(土) 14:37:50.85ID:YdFX+4rO0
ぱぴやんと、くわんと!
0464お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9a-ERT+)
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:30.95ID:QFd2ewe20
過疎のため終了で
0465お前名無しだろ (ワッチョイ 03bc-Bqa1)
垢版 |
2020/07/12(日) 22:42:07.27ID:seezg6qG0
ぱぴやんと、くわんと!
0466お前名無しだろ (ワッチョイ 9191-aTVc)
垢版 |
2020/07/20(月) 18:00:16.58ID:s6z3LgOY0
ぱぴやんと、くわんと!
0467お前名無しだろ (ワッチョイ d5cd-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 07:45:15.30ID:4PQ+ZxcV0
過疎のため終了で
0469お前名無しだろ (ワッチョイW 8112-m90L)
垢版 |
2020/08/05(水) 06:27:58.67ID:yueDQ4y60
>>448
な事はないw
クローズラインはずっと前からあった
0470お前名無しだろ (ワッチョイ 13f7-Ea0s)
垢版 |
2020/08/11(火) 13:48:10.58ID:pOxVGBx30
ぱぴやんと、くわんと!
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 1fd2-i6pf)
垢版 |
2020/08/19(水) 08:59:08.34ID:4iMHR+9T0
過疎のため終了で
0473お前名無しだろ (ワッチョイ 7f21-RTUg)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:01:53.51ID:wlc8repi0
ぱぴやんと、くわんと!
0475お前名無しだろ (ワッチョイ 5f33-th+2)
垢版 |
2020/09/04(金) 16:31:00.26ID:LfDtDljh0
過疎のため終了で
0476お前名無しだろ (ワッチョイ 6dcd-aSkY)
垢版 |
2020/09/13(日) 09:03:35.48ID:MJQt5xnT0
ぱぴやんと、くわんと!
0479お前名無しだろ (ワッチョイ f710-lMKa)
垢版 |
2020/09/20(日) 18:53:52.13ID:nH3Z3Uxd0
過疎のため終了で
0480お前名無しだろ (スッップ Sdbf-625z)
垢版 |
2020/09/20(日) 19:21:34.32ID:nFJJ0sHtd
【話題】#井長州力 ハッシュタグ#の使い方を覚え満面の笑みを浮かべながらウエスタン・ラリアットのポーズを決める長州力さん、事務所のトイレ詰まりについて早速質問する#画像あり
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/toilet/1523169930/
0481お前名無しだろ (ワッチョイW 772a-vhFV)
垢版 |
2020/09/22(火) 07:00:17.04ID:eAMwA9rR0
技に版権は存在してるっちゃあしてる。
プロレスやろうぜの天龍源一郎参戦イベントで出てきた技が版権の事情で削除された。
だけど小橋健太作成のバーニングハンマーなのにマイケル・エルガン作成のバーニングハンマーとして出ているからやっぱり版権は無視なのかもしれない
0482お前名無しだろ (ワッチョイ 9f06-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:30:09.25ID:tUOENnCo0
被るのは仕方ないんじゃない?
0483お前名無しだろ (ワッチョイ d233-/QqT)
垢版 |
2020/09/28(月) 17:59:08.43ID:LlDGJ1aA0
ぱぴやんと、くわんと!
0484お前名無しだろ (ワッチョイ 3a1e-YQ4O)
垢版 |
2020/10/07(水) 16:22:43.05ID:mUL21A7f0
過疎のため終了で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況