X



獣神サンダー・ライガー2020年1月4日東京ドームで引退

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-H4tz)
垢版 |
2019/03/07(木) 15:08:12.80ID:qvEvLPFxp
まじかー
0330お前名無しだろ (ワッチョイWW 1210-NiVm)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:22:32.59ID:APLuAUPL0
>>325
20.4.7って神カード目白押しだったな
ワールドで配信されてないんだよな
誰か一緒に嘆願してくれないか?
0331お前名無しだろ (ワッチョイ b7f6-3EF+)
垢版 |
2019/03/10(日) 16:22:40.47ID:Up1Q9dX+0
2代目ライガーとかあるんかな
0332お前名無しだろ (ワッチョイ 776d-cJbE)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:13:23.32ID:pn6gefZI0
>>196
小川と絡めなかったのは
ノア的にはあの頃小川をジュニアを超えたポジションにしちゃってたけど
新日的にはそういうわけにはいかない
尚更ライガーを小川に負けさせるわけには行かない
やってても引き分けとかだろうな
0335お前名無しだろ (ワッチョイW d234-V64R)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:05:56.03ID:KdAv0v+g0
山田お疲れ。
天国でベノワとプロレス談義に花を咲かせて下さい
0338お前名無しだろ (ワッチョイWW 1210-MHEV)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:16:23.66ID:APLuAUPL0
>>335
お前はタイチにアイアンフィンガーくらえ
0340お前名無しだろ (スッップ Sd32-bTi5)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:03:06.76ID:mIrzCV+Ad
>>320
武藤、ライガー対ノートン、ペガサス
金沢だったかな…
ライガーがノートンをおちょくり過ぎてキレたノートンの強烈なパワーボムで失神…5分ちょっとだった
0342お前名無しだろ (ワッチョイWW 1210-NiVm)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:55:55.44ID:APLuAUPL0
>>340
その試合ワールドにないん?
0344お前名無しだろ (ワッチョイ 92e0-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:27:11.39ID:mhsaRrRY0
若いころのライガーはケブラーダもしてたな
0347お前名無しだろ (ワッチョイ 92e0-3PTc)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:52.99ID:mhsaRrRY0
ライガーの月面といえば2001G1で出してたが斜めだった
ラリアット受ける時も体がよじれちゃうんだよな
0348お前名無しだろ (ワッチョイWW ef15-lb4m)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:53.56ID:CIqp1Bb30
>>344
コーナーからの?
普通のケブラーダみたいにロープの真ん中からやったことはある?
コーナーからだとテリーファンクもやってて驚いた
綺麗な縦回転じゃなく斜めってたけど
0350お前名無しだろ (ワッチョイ af12-gi2a)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:09:05.78ID:Xf23QHn+0
ライガーに名勝負なし、人気なし、カリスマ性なし

単なるマッチョマンとしては本人の努力のたまものだけど
ヒーローマスクマンとしては新日本の謎の優遇とキャラクター補正のおかげでここまでやって来れた
0351お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-Cilp)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:13:36.59ID:KgoOyId8a
>>324
猪木とは素顔の時にやってる
0352お前名無しだろ (ワッチョイWW dead-w6xA)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:17:07.50ID:/K4+nqc20
>>351
シングルでやったっけ?
0354お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-Cilp)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:29:44.90ID:KgoOyId8a
>>352
やった ファン感だけど
0355お前名無しだろ (ワッチョイWW dead-w6xA)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:32:29.43ID:/K4+nqc20
>>354
あぁ、そうか
山田と船木二人掛かりでフォール取ったけど、一応猪木vs船木、猪木vs山田の2試合やったんだっけか
0356お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-Cilp)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:36:08.03ID:KgoOyId8a
>>355
そうそう
0357お前名無しだろ (ワッチョイ efc1-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 00:39:06.15ID:mcRmQM1s0
有吉が言ってたけど、ライガーの高校の後輩が安田大サーカスのクロちゃん。
0358お前名無しだろ (ワッチョイWW 12d0-kBQR)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:38:43.56ID:aaAb/xW20
田中稔が秋の25周年でライガーとタッグ組むの交渉中らしいね
コメント出したから本決まりしてるのかな?
対戦相手が気になるね
大谷&高岩辺りかな?
0364お前名無しだろ (ワッチョイWW b77c-87UU)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:35:06.13ID:c7ub51er0
>>26
最初の違和感な。

最近はシャツ着たまま試合とかする奴いるけど
この男は違うから。

暑そうやったなぁ。

サスケはAVの時に脱いでたけど
あのショートタイツに上着脱いだスタイルはAV以前にも披露してたかな?
0365お前名無しだろ (ワッチョイWW 1210-NiVm)
垢版 |
2019/03/11(月) 07:37:16.65ID:aSyNiMw00
誰かライガーのVSヘビーの日程まとめてくれたら嬉しい
0370お前名無しだろ (ワッチョイWW ef15-lb4m)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:52:36.63ID:3XleHiN10
フェニックススプラッシュと同形のはずだったけど回転が足りなくてとっさに体をひねったとされてるけど、それだとしたら回転足りなさすぎだよな
180度も足らんやん
練習ではちゃんとできてたのかな
0371お前名無しだろ (ワッチョイ 12c8-GDas)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:09:43.30ID:M5lKejRR0
リアルな裏では肩叩きなんだろうな。
寂しいが企業は非情だ。次は第三世代が首切りターゲットか
0372お前名無しだろ (ワッチョイW 16ef-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:19:05.71ID:Tltm7tux0
実際飯塚みたいなギミックだったり
天龍永田ぐらい動ければ50過ぎでも納得できるけど
流石にもう厳しいな
永田以外の第三世代も一緒に引退してほしい
0373お前名無しだろ (ワッチョイW 4612-YD0j)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:47:38.62ID:fUhxmAkk0
90年代中期までは動きキレキレだったな
30歳くらいまでか

90年代後半からは掌底と垂直落下氏ブレーンバスターだけになった
飛べなくなった
0374お前名無しだろ (ワッチョイW 4612-YD0j)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:51:18.51ID:fUhxmAkk0
90年代前半のライガーボムはどんな体勢でも橋本相手でも足をフックしてたが
後半からはべちゃっと尻餅ライガーボムになった
今はムーンサルトも無理だろうね

これだけ技が出せなくなったレスラーもいない
0375お前名無しだろ (ワッチョイW 16ef-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:20:50.84ID:Tltm7tux0
>>374
シューティングスターは無理でもムーンサルトはできるんじゃね?

逆に50過ぎでこれだけ動けるレスラーもなかなかいないよ

怪我の影響もあるけど
早いレスラーは40前で動けなくなるし
0376お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-/9aC)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:37:59.41ID:eFC2/8GUa
素顔時代から挫折ってあんまり経験してないよね。
凱旋して高田に子供扱いされた事くらいしか印象にない。
当時新日本じたいに元気がなくて、そのなかで一際気を吐いて試合してたこともあって、早熟なレスラーとして完成しちゃったイメージだな。
ライガーになっても越えるべきジュニアの先輩たちはみんなヘビー転向するし、ライバル格は他団体行ったりして、いきなり後輩たちに胸を貸す立場になっちゃった。
名勝負って、選手として上を目指して這い上がっていく、チャレンジしていく過程も大事だから、そういう意味じゃライガーに名勝負少ないのも仕方ないかも?
0377お前名無しだろ (ガクブル Sd32-bTi5)[黙祷]
垢版 |
2019/03/11(月) 14:46:18.12ID:sxovKo3idEQ
1992年のG1
ペガサスとのシングルの雪崩式パワーボムでの豪快なやられっぷりは印象深い
0379お前名無しだろ (スップ Sd52-ue3R)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:38:48.73ID:tBRT8qMGd
全日がまだ鎖国してた頃は
「渕さんは素晴らしい」「渕さんと戦いたい」
等と狂ったように渕にラブコールを送っていたが、実際に渕戦が実現したらその後は渕の名を一切口にしなくなったな
(肝心の渕とのシングルマッチもまったくスウィングせず期待はずれだったし)
0380お前名無しだろ (アウアウエー Saaa-rz6J)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:42:51.74ID:xJbLKcJOa
>>346
本人曰く鼓膜が破れてるから平衡感覚が良くないらしい
0381お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:26.28ID:KhIMPKV3p
昔ウチの地元に新日が来て、ライガーとマシンのシングルってスタンプ押してあって一緒に行った友達と大喜びしたけど、スタンプが掠れてただけでただのヒロさん勘太郎とかを交えた6人タッグだったのはいい思い出。
0382お前名無しだろ (スッップ Sd32-bjgw)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:26:15.08ID:PtazlYQcd
もう一度ライガーのシューティングスタープレスが見たい
美しくシューティングスターを決める選手はたくさんいるけど本家は爆弾が降ってくる凄みがあったわ
0383お前名無しだろ (ササクッテロ Spc7-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:28:23.99ID:KhIMPKV3p
シューティングスター最後っていつ?金本タイガーとの時だっけ?
0384お前名無しだろ (スッップ Sd32-bjgw)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:31:08.09ID:PtazlYQcd
金本タイガーの時
試合後金本がマスク脱いだやつ
0385お前名無しだろ (スプッッ Sd52-bTi5)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:38:28.39ID:uAHfZ26fd
>>384
25年前だね…
0386お前名無しだろ (ワッチョイW 16ef-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:44:46.62ID:Tltm7tux0
50過ぎてシューティングスタープレスは怖い
例え出来たとしても自分はもちろん相手に怪我させる可能性も高いし

昔ダイビングヘッドバッドして失神→救急車ってレスラーもいたし
0389お前名無しだろ (ワッチョイ 92e0-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:10:29.29ID:wN5TixHs0
90年代後半からはピョンピョン跳ね回る大谷が飛躍してたからな
対峙するパワー系ライガーとの試合もよかったわ
0391お前名無しだろ (ワッチョイW 16ef-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:17:11.57ID:Tltm7tux0
>>390
そこはつっこんだら負け
0392お前名無しだろ (ワッチョイ ded0-2aZh)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:51:47.35ID:tbRyW++q0
>>378
二代目ペガサスキッドがもしかしたら来てくれるかもしれないね。
0393お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-V64R)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:56:00.10ID:/pxj4Dlpa
まさか2代目ペガサスがデスペ?
0394お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-/9aC)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:34:21.20ID:eFC2/8GUa
シューティングスターも難しいもんで、運動神経良すぎても美しくないんだよね。
ポール・ロンドンなんか、ライガーより遥かに運動神経いいもんだから、回り過ぎちゃってまず膝で着地して、後からボディがついてくるような変なフォームになってた。
0395お前名無しだろ (ワッチョイWW ef15-lb4m)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:01.56ID:3XleHiN10
>>373
俺はその頃からプロレス見始めたからライガーの動きってつまらんな、どこが凄いんだ?と思ってた
今はその頃より多彩な技を出すようになったと思う
もちろん90年代前半が一番凄かったが
0399お前名無しだろ (スップ Sd32-YD0j)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:10:32.00ID:kry5MQf7d
ライガーのシューティングスターは胸からドスンと落ちる感じ

今やったら頭から真っ逆さまどころか尻から落ちるだろ

ただのセントーン
0400お前名無しだろ (スフッ Sd32-1xFd)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:38:25.97ID:1cx0Zcf/d
すいません、その獣神さん引退の東京ドームのチケット、いつも何時頃から売り出すんですか?
0402お前名無しだろ (ワッチョイWW 473b-w/FC)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:00:55.90ID:tchzGLgw0
ローラボール マークロコは、大体胸を押さえてセルをする。

当時の週プロでの技解説でも、押さえていた姿が印象的と書いていたが。
0403お前名無しだろ (ワッチョイ 12e0-3PTc)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:01:42.43ID:S3Qi3/Xz0
近年のベストバウトはタイチ戦だと思う
本人もノリノリだった
0404お前名無しだろ (ワッチョイW a724-zZtN)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:16:18.64ID:epRGwhLX0
ライガーって体型が不細工過ぎだわw
キモいキモ過ぎる。
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 776d-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:26:25.38ID:RckUrNHz0
ニールセン戦を視返してみると、決着ラウンドまでは結構自由裁量(?)で、緊迫感あって面白い。
とにかくタックル一本でニールセンをテイクダウンしまくる山田。凌ぐニールセン。
福岡ドームの佐山戦でもなんだかんだで佐山を幾度もこかしてたし、プロレスラーの中ではかなりタックル巧い方なんじゃないか?
0406お前名無しだろ (ワッチョイ 12c8-GDas)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:32:08.16ID:M5lKejRR0
ライガーは賢いよ。努力の人だし。実質リストラでも、ムキになって
現役にこだわらず、新日本の新弟子の後見人ポストにでも収まったほうが利口
動けない体で日銭欲しさにリングに上がって大怪我したり、逮捕されたり
するようなことはないだろう。フィギュア原型師としても一流だから個展やって欲しい
3Dプリンターなんかじゃなく、アナログなライガー原型の怪獣フィギュア購入したいわ
0407お前名無しだろ (ワッチョイ c201-Bk/n)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:22:52.60ID:1ML2Bl5W0
前田日明からライガーはハチベエと呼ばれてたね。
由来はうっかり八兵衛ですか?
0408お前名無しだろ (ワッチョイ 126d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:36:30.01ID:S3vSE+sk0
>>407
デコッパチだからハチベエだったはず…

前田と高田両方から可愛がられてて
飲みに連れて行かれるから大変だったそうでw
0409お前名無しだろ (ワッチョイW a724-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:45:24.85ID:IOx935to0
今後マスクマンで名を残す奴は出てくるのかな?
ルチャ系の団体は別として
新日だとライガー、初代タイガーが飛び抜けてて、
90年代はカシンサムライとそこそこ充実したが
00年代以降はかなりマスクマン不作になってしまった気がする
顔が見えない中の喜怒哀楽の表現が相当長けてないと難しそうだな
0410お前名無しだろ (ワッチョイ 126d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 22:47:17.02ID:S3vSE+sk0
>>409
マシンさんの息子がどうなるかだね…。
0412お前名無しだろ (ワッチョイ 126d-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:47:29.39ID:S3vSE+sk0
>>411
ライガーでめんどいのは
永井先生に利益持ってかれるのが
かなりでかいというのもあるからね…
0413お前名無しだろ (ワッチョイ d224-ouaW)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:52:48.40ID:R+MBe5jD0
>>405
菊地毅は別格として、ライガーも鈴木みのるから
「この世界じゃアレだけど、アマレスじゃあの人の足元にも及ばなかった」と
言わしめた
0414お前名無しだろ (ワッチョイ ff71-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:56:43.36ID:yCKbnUIw0
>>411
今はライガーのグッズを出せてるけど
一時期は出せなかったっぽいから
権利関係面倒なんじゃないの

タイガーマスクと違ってプロレス漫画じゃないから
無理して二代目作らなくていいと思う
ライガーの子供がレスラーになるならともかく
0415お前名無しだろ (ワッチョイW c610-o2sh)
垢版 |
2019/03/12(火) 01:04:57.74ID:o9k0oCzj0
>>45 カシンも
0417お前名無しだろ (ワッチョイW 4612-YD0j)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:18:17.16ID:7dm4VQ4N0
ハイライトで石森との試合見たけど20年前の90年代後半と動きと技変わってないな

掌底
ロメロ
雪崩式フランケン
場外へのスライディングキック
足フックしない尻餅ライガーボム
エプロンから場外トペ
フィッシャーマンバスター
ラマヒストラル

胴締め体落としとかいう見栄えのない謎の技が増えただけ

54歳で34歳の頃と同じ技、動きなのを褒めるべきなのか
34歳で54歳の技、動きになってしまったのをガッカリすべきなのか

何にせよキレキレだったのは90年代前半だけか
0418お前名無しだろ (ワッチョイW 4612-YD0j)
垢版 |
2019/03/12(火) 02:40:56.65ID:7dm4VQ4N0
90年代前半キレキレの頃のライガーの技

シューティングスタープレス
スターダストプレス
バク転
トップロープを飛び越えて場外へトペコン
コーナートップから場外へトペコン
足をフックしたライガーボム
コーナーから飛び付きフランケン

それはもうすごかった
今思えば一瞬だったけど
0421お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-/9aC)
垢版 |
2019/03/12(火) 07:59:45.36ID:uW4ii9v+a
脳腫瘍やってからはパワー型に特化した感じだな。ライガーのライバルは選手個人というより怪我や病気ってイメージだわ。
ちなみに脳腫瘍で欠場したのは、山ちゃんが新日本復帰した頃。復帰戦も山ちゃんだった気がする。
0422お前名無しだろ (スッップ Sd32-bTi5)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:55:06.53ID:I1Vaig4Nd
>>421
脳腫瘍の復帰戦は横アリのワイルドペガサス戦じゃなかったかな…
0423お前名無しだろ (ブーイモ MM32-QVBe)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:09:48.48ID:uM6vEQxLM
>>41794年に
足を骨折してから飛ぶ頻度が減ったし動きも変わったように思う。
0424お前名無しだろ (ワキゲー MM6e-kBQR)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:32:43.24ID:8Li+g+RRM
>>392
たしかに来年以降のWWE殿堂入りの紹介者としてはあると思うね
彼は今もライガーのマスクを大事にしているし、きっと感動的なスピーチになるよ

>>417
フロッグスプラッシュが抜けてるよ
0425お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-Cilp)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:44:42.93ID:ClgFRK0Ta
佐野がもう少し新日にいたらなあ
二人共若くてキレキレだったし、とんでもない過激な方向に行ったかもしれないけど
0428お前名無しだろ (アウアウカー Sa6f-/9aC)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:20:17.94ID:uW4ii9v+a
佐野は運動神経は良かったが、感情表現が下手だしケレンに頼りすぎて試合じたいは塩だったように思う。
ライガー戦を除くと、佐野のベストバウトってなんだろう。
0430お前名無しだろ (ワッチョイ 92e0-3PTc)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:14.29ID:HbllqNKQ0
全盛期より飛べなくなってもフロッグ、ダイビングヘッド、フランケン、場外コーナーボディアタック、エプロントペコンとかやってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況