X



☆★☆週刊プロレス その3☆★☆

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001お前名無しだろ (スップ Sd9a-t7sI)
垢版 |
2019/01/16(水) 04:38:34.10ID:VO+FxZ9wd
プロレス界唯一の週刊誌、週刊プロレスについて語るスレです

−−−−−−−−−−−−−−−−

週刊プロレス
https://www.sportsclick.jp/pro_wrestling/

週刊プロレスモバイル
http://wp.bbm-mobile.com/sp2/Default.asp

−−−−−−−−−−−−−−−−

過去スレ

☆★☆週刊プロレス その2☆★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1485127479/

☆★☆週刊プロレスのスレ☆★☆
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1434934355/
0822お前名無しだろ (ワッチョイ 4b89-Pj7A)
垢版 |
2020/11/15(日) 17:50:01.63ID:6agX9CdW0
今週号のあの日あの時のオープン選手権特集よかった。
オープン選手権の特集の増刊号を今からでも出してほしいほどあの大会は素晴らしかった。
ドンレオジョナサンやミスターレスリングなどまさに夢の対決連発だった。
0824お前名無しだろ (ワッチョイ 9f2c-LFRS)
垢版 |
2020/12/01(火) 18:16:54.56ID:jxE6b1CX0
明日は選手名鑑発売
0826お前名無しだろ (オッペケ Srcb-W6F1)
垢版 |
2020/12/01(火) 23:26:56.62ID:OStMZiYer
フォト自慢のコーナー、顔が載るのはちょっとっていうファンも今はマスクで撮影が多いから
顔が半分隠れてるなら応募しようかな、って人もいていいかもね。
0827お前名無しだろ (ワッチョイ 0fe8-vngt)
垢版 |
2020/12/03(木) 19:02:30.12ID:1ZMVAbgS0
>>826
そうだよね。選手やファンの目の表情が分かればこちらは嬉しいので。
今週号の感想
ある地方大会の風景のサイン会の子供がほのぼのして良かった。
入場シーンとか観客が入る写真を希望。空気が分かるので。
0829お前名無しだろ (ワッチョイ d889-Bbj/)
垢版 |
2020/12/03(木) 21:02:31.08ID:/Lm4fUgU0
親か爺さんに連れて来られたんだろ
0831お前名無しだろ (オッペケ Sr72-YpgU)
垢版 |
2020/12/08(火) 08:33:15.56ID:bp6vbceLr
やっぱり選手名鑑号はいいね。
毎年ここでしか見ない知らん奴いっぱいで面白いw
0832お前名無しだろ (ワッチョイ 67e8-2pFw)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:45:47.94ID:vFsmx2pw0
今週号のフォト自慢のコーナーの写真は3枚共もちろん良かった。
右下の園児が書いたような女子レスラーの似顔絵が特に良く何度も見直した。
こういう年頃の読者の作品は毎週でも載せてほしい。
芸大卒の人が担当してるコーナーだから上手な絵を載せるのも分かるが子供の描いた絵の方が心が伝わる。
来週号は昨夜新宿で行われた大仁田と越中の絡みや第一試合に登場した大柄女子を載せてほしい。カーンへの独占インタビューも期待してま!
0833お前名無しだろ (ワッチョイ 275f-qSGk)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:47:52.26ID:0Sg3p32z0
そういえば今井絵理子の長男の試合は載せないの?
0834お前名無しだろ (ワッチョイ 67e8-2pFw)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:51:28.43ID:vFsmx2pw0
息子の為に一生懸命グッズ販売している今井絵理子を見たい!
0836お前名無しだろ (オッペケ Sr1b-raj6)
垢版 |
2020/12/11(金) 09:36:23.70ID:QJkC+QUFr
>>835
けっこういるでしょ。
俺はタイガーマスクとブラックタイガーの抗争からファンになって、今はドリュー·マッキンタイアと舞華がお気に入りですわw
0837お前名無しだろ (ワッチョイ 67e8-2pFw)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:59:19.88ID:MOGkO3d80
>>833
【ワイド】戦いのゴングは鳴った
(1)「今井絵理子」ご子息が母のパンツでプロレスデビュー
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
0838お前名無しだろ (ワッチョイ 8b5f-Xhoa)
垢版 |
2020/12/21(月) 17:59:19.73ID:m8PZ1e+k0
なんでエル・デスペラードの正体書かないの?
0841お前名無しだろ (中止 Sref-w0SJ)
垢版 |
2020/12/24(木) 22:08:40.49ID:Acfv/c8XrEVE
>>838
本人たちや団体は名前は出してないんだから、勝手に書くわけないじゃん。
0842お前名無しだろ (中止 8d5f-p1zl)
垢版 |
2020/12/25(金) 02:36:05.04ID:uIEz/vV+0XMAS
>>841
顔出してるんだから正体書いてやればいいのに。
0843お前名無しだろ (中止 Sadd-fuH2)
垢版 |
2020/12/25(金) 16:03:46.93ID:pZaVtoTvaXMAS
>>838
デスペとは特に関係ないが、このタイミングで
2010.08.24のNEVER(ベルトじゃなく大会名)での
MIKAMI vs TAKAHASHIをおすすめに出してくるYouTubeは
週プロよりずっと有能だな
0845お前名無しだろ (ワッチョイ ade8-OuI+)
垢版 |
2020/12/27(日) 12:30:23.32ID:grs7Ufkk0
今週号のPhoto自慢コーナー。パッと見て「なんだ今週は写真より似顔絵の方が多いのか」とガックリ来てたが左下の似顔絵を見て今年最後に笑わせてもらった。かわいくていいじゃん。まさに画伯。
あの日あの時コーナーはキッドのその話知らなかったので勉強になった。
スターダムのTV放送の裏話も今後TV中継を見るにあたりカメラワークの楽しみが増えた。
しかし週プロのオールカラー化は予想外の大成功だな。プロレスは見せるスポーツなので当たったのか。
0847お前名無しだろ (オッペケ Sref-w0SJ)
垢版 |
2020/12/27(日) 22:02:13.19ID:GkCDuZdOr
個人的な見解はともかく一般的にはスポーツのカテゴリーに入ってるのは事実でしょ。
本屋でプロレス雑誌や書籍はスポーツコーナーに置いてあるじゃん?
0848お前名無しだろ (ワッチョイ d21e-Jh9r)
垢版 |
2021/01/05(火) 14:52:20.59ID:zvunnNVJ0
ぱぴやんと、くわんと!
0849お前名無しだろ (ワッチョイ c9e8-yFFH)
垢版 |
2021/01/07(木) 09:25:59.78ID:sgEOtg270
全身選手名鑑出たけど年末に出た選手名鑑だけど十分と思うのは自分だけか?
普通の選手名鑑出し尚且つ全身選手名鑑出す意味が分からない。
0850お前名無しだろ (ワッチョイ 315f-I5PR)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:37:24.99ID:/Df9uSKD0
シバターってプロレスラーなの?
選手名鑑に載ってないけど。
0851お前名無しだろ (ワッチョイ 4689-2BqI)
垢版 |
2021/01/07(木) 23:00:32.58ID:7cP7SKDh0
>>849
金儲け
0852お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-1E8C)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:09:38.37ID:UDrvNKHJ0
年末に出た選手名鑑は暇潰しにはもって来いというか意外に読み込めて重宝している。
その直後に全身名鑑はどうなんやろ。
自分の好きな選手なら全身も見たいという事は分かるが。
この2冊を比べて売れているのは年末に出た選手名鑑の方が圧倒的だと思うがどうなんやろ。
0853お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-1E8C)
垢版 |
2021/01/09(土) 12:24:02.13ID:bPkXCThL0
来週号でぜひ表紙にでも載せてほしい写真。写しているのなら。
「つまらないこと聞くな!」馳浩が山田邦子を怒鳴りつけた“事件の真相”と34年後のグータッチ
https://number.bunshun.jp/articles/-/846608
0854お前名無しだろ (スププ Sd9f-9eWT)
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:29.39ID:q8aAPi9qd
>>853
表紙じゃないけど載ってたね
リアルタイムで見てたから、34年目の和解は感慨深いものがある
あの頃は宍倉を筆頭に、よくやった馳!みたいな論調でウザかった
0855お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-1E8C)
垢版 |
2021/01/10(日) 09:53:48.54ID:vB7ac2an0
>>854
今週号はまだジックリ読んでいないけど(但しPhoto自慢コーナーと編集後記とあの日あの時コーナーだけは読んだ)
今週号に握手シーンが載っていましたか!
山田邦子と馳の握手シーンは表紙に使ってもいいぐらいのインパクトがあると思う。
0858お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 13:43:01.27ID:zY5qloPu0
855だが動画ありがとう。
週プロの誌面で見たよ。
併せてこの板にある関連スレ2つも1から全部読んだよ。
今年は良い年になりそうだ。
田 控室では、やっぱり、あの……、血なんかはすぐに止まるものなんですか、選手っていうのは……?(オドオド)
馳 つまんない話聞くなよ。
山田 あっ……。(ビクッ!)
馳 止まるわけないだろ!
山田 止まらないですよねぇ? そうなんです……(ビクビク)



山田 新日も観に行ってるんだけどさ。なんかさ、私が会場に行くと「うわ、山田邦子が新日に来た……」みたいな感じで、ザワザワする人がまだいるのよ(笑)! よっぽどなんかあったと思われてるんでしょうね。でも、私の中ではなんでもないのよ。
0860お前名無しだろ (ワッチョイ ff89-/ZZX)
垢版 |
2021/01/10(日) 14:17:52.17ID:zY5qloPu0
黒猫も切ってたね。
0861お前名無しだろ (オッペケ Srb3-U0AJ)
垢版 |
2021/01/13(水) 03:26:21.80ID:SFWzYqEyr
>>859出始めた血は止まるのかって話なのに、アホなのか
0863お前名無しだろ (ワッチョイ 29e8-rv2Q)
垢版 |
2021/01/18(月) 20:26:37.95ID:+6dnvmlt0
今週号のPhoto自慢コーナーは写真が1枚だけでイマイチだった。
あの日あの時コーナーはバトルロイヤルの歴史が分かりまぁまぁ良かった。
天龍コーナーはさすがご意見番、ズバッと言ってくれ気持ちいい。
天龍ぐらいでないと思っていても言えないんだろな。競輪は中野浩一だけは好き勝手言えるのかズバズバと
日刊スポーツ紙上で言ってるが本音を言ってるので競輪ファンに支持されてる。それと同じだな。
今週号で1番良かったのは内藤の試合場の感想コーナー。
東京ドームは何度も行った事あるけどドームシティホールは行った事ないので興味深く読んだ。
ただスペースが小さ過ぎ。
この連載コーナーは2ページ使って内藤が会場内を冒険した写真をバンバン載せてほしい。
試合会場の周りを見た感想を読みたい。
我々読み手としたら会場や会場の周りの空気を知りたい。
そして最後に単行本にしたら売れると思う。
0865お前名無しだろ (ワッチョイ 47e8-A4hz)
垢版 |
2021/01/24(日) 10:07:12.01ID:ciUZLqwu0
今週号の週プロで知ってびっくりしたが
オークスブックセンター東京ドームシティ店が今月閉店したんだ。
プロレス関係の書籍たくさんあり
週プロのバックナンバーは常に置いていたのに。
今週号の感想は自分は
あまり知らなかったスターダムの歴史が分かり良かった。
0870お前名無しだろ (オッペケ Srbd-8azo)
垢版 |
2021/01/29(金) 03:29:43.51ID:uy2NYB1yr
田中将斗の子供さん二人、男の子も女の子もお父さんそっくり過ぎて驚いたw
特に目が瓜二つだなー
0871お前名無しだろ (ワッチョイ 25e8-3Zqn)
垢版 |
2021/02/01(月) 19:49:22.24ID:R9nC8RUD0
今週号で良かったのは編集後記の水道橋、日高屋の話。自分も水道橋へよく行ったので懐かしく思い出した。
去年富士そばが無くなったのが1番驚いた。まさかね。中華のちよだが懐かしい。サウナアスカ、加賀屋はいつまでも続いてほしい。
内藤の試合会場レポートは2階席の件は憶測で書いてほしくないね。辛口でごめんなさい。
NHKで会場に1番に入ってると紹介されてたが自分が2階席に座りその感想を書いてほしかったな。最後の体育館と隣の民家の塀が無いという感想は非常に良く頭の中で想像した。
これからも感想楽しみにしています。
0874お前名無しだろ (ワッチョイ 17e8-IS0Q)
垢版 |
2021/02/05(金) 19:26:43.18ID:JP4Kr0KI0
今週号はまだ読んでないけど来週号に昨夜やった馬場の記念試合を大きく取り上げてほしい。
理由はレジェンドレスラーが多数出てるのでそれを見たい。
0877お前名無しだろ (ワッチョイ 17e8-c/rn)
垢版 |
2021/02/06(土) 13:48:11.14ID:k6SaNhb60
今週号のあの日あの時を読んで。
隔週でプロレスとディズニーをやっていたのは覚えている。
ディズニーの画面が出てガッカリしていた気持ちもハッキリお覚えている。
ただディズニーの時に22時台にプロレス中継をしていたとは今まで全く知らなかった。
0878お前名無しだろ (スププ Sdbf-ald0)
垢版 |
2021/02/06(土) 15:06:30.47ID:3Ey1Nf6wd
>>877
あなたの知識と感想は楽しみですよ
提供の三菱電機がディズニーランドを日本テレビがプロレスを放映したかったため、妥協の産物として10年ほど放映され、その後ディズニーランドの放送枠が変わり、それぞれ毎週放映になったみたいです
541はあなたの良さがあります
0879お前名無しだろ (オッペケ Sr0b-93wY)
垢版 |
2021/02/07(日) 04:41:14.72ID:xeq6yYQOr
何その自動翻訳みたいな日本語w
0880お前名無しだろ (ワッチョイ 17e8-c/rn)
垢版 |
2021/02/07(日) 09:40:36.26ID:nZiuVEzU0
今週号の感想・最後の見開きページのスターダムの広告が良かった。
理由は顔つき相関図が分かりやすく。
興味あるけど人間関係がややこしいと思い付いて行けなかった人には入門しやすい。
他団体でもやってほしい。週プロでたまに他団体のやってるのは知ってるが1ページだけなので相関図が小さいので分かりにくい。
今回のように顔つき見開きページなら寝る前に枕元でゆっくり覚えられて有難い。
0881お前名無しだろ (ワッチョイ 17e8-c/rn)
垢版 |
2021/02/08(月) 19:38:09.32ID:UXBcaMwj0
ただの相関図ではなく
顔写真入りと
「ライバル」「柔道時代から・・・」等の解説付きで分かりやすかった。
見開きの大きさもポイント高し。
0882お前名無しだろ (アウアウオーT Sadf-blKv)
垢版 |
2021/02/10(水) 21:11:12.59ID:3ZCdjMBya
秋山のインタビュー「DDTは応用だけで基礎が出来てない」
棚橋HARASHIMAの時に問題になったのはDDTのトップでも基礎が出来てないから、
だったのに未だに変わってなかったのか
0885お前名無しだろ (スッップ Sdbf-Da/Y)
垢版 |
2021/02/11(木) 07:28:29.21ID:UV9MCCTJd
客がどうこうよりも基礎が出来てないより出来てた方がいいだろ
そうやって言い訳ばかりしていて惨めな奴だな
そんなんだからお前は人生の敗北者なんだよ
とっとと死ねや
0886お前名無しだろ (ワッチョイ 37e8-Ngmh)
垢版 |
2021/02/12(金) 19:12:59.64ID:O6ycLXmD0
内藤選手って会場バンザイのために写真を撮ってるんじゃないんだ。
「むかし使っていたデジカメにまだ取り上げていない会場写真がチラホラ残っていて。しばらくはしのげそうな気がします。」
感動した。自分が感じた感想書いてるし毎週楽しみにしてる。応援していますからね!
0887お前名無しだろ (オッペケ Src7-uaNG)
垢版 |
2021/02/13(土) 04:46:25.48ID:8pL1TqB0r
>>886
内藤はもともと会場マニアっていうのはけっこう有名よ
0888お前名無しだろ (ワッチョイ 37e8-Ngmh)
垢版 |
2021/02/13(土) 09:43:01.08ID:vVgWit/W0
>>887
そうですか。全く知らなかった。今はあの日あの時、Phot自慢、編集後記より真っ先に読んでるほどハマってます。
自分が住んでる土地や近隣の会場を紹介されてたら特に興味あるね。
遠い県の会場でも色々想像膨らませて読める。
あと後半の編集部の人が書いてる左側のページで
「今はなき夕刊紙で勤めていた」と書いてたが
内外タイムスかな?
0889お前名無しだろ (スププ Sd32-pcjv)
垢版 |
2021/02/13(土) 21:58:45.81ID:ouR31qc/d
>>102
内藤は7年前から全国の会場紹介してるの知らない?
0892お前名無しだろ (ワッチョイ 37e8-Ngmh)
垢版 |
2021/02/15(月) 20:21:18.62ID:tompu4fR0
>>890
キラーカーンやカブキや天龍達が写った集合写真は表紙にしても良い位なのにいくらなんでも小さ過ぎるよね。
内藤の手のひら返しの単行本を書店で見たけど会場バンザイは載ってなかった。
0893お前名無しだろ (ワッチョイ 12b7-FDiY)
垢版 |
2021/02/15(月) 21:01:29.46ID:qzqs4Xht0
いつも詳しく読後の感想を書きこんでいる人いるけど
この人は年齢が結構いっている人だろうね
自分は週プロはコンビニでチラッと立ち読みする時があるぐらいでもう完全に冷めてしまっているけど
未だにこれだけ隅から隅まで読んでくれている人がいるのは編集者冥利に尽きるだろうね
まぁ今週の希望写真パネルの当選者のところに名前があったとか書くのは迂闊というか大丈夫かいなとは思うけど
0894お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-pQAD)
垢版 |
2021/02/19(金) 20:38:01.92ID:YqczCinO0
フォト自慢の女児の似顔絵に感動した。こんなのイイね。ほのぼのする。
0895お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-YO0v)
垢版 |
2021/02/21(日) 10:00:35.66ID:rdDwyGLq0
あの日あの時コーナーに書いてたが
流さんの大学ノートに書いた手書きのTV観戦メモが読みたい。
毎週だが週刊プロレスプレミアムのコーナーが好きだ。
過去の誌面を振り返れるので自分は「俺だけのあの日あの時コーナー」と名付けている。
今週号のスターダムの旗揚げメンバーの集合写真に名前をふってくれていたら有難かったんだけどな。
0896お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-pQAD)
垢版 |
2021/02/21(日) 17:00:13.11ID:1NJLqZTl0
誰が誰なのか分からないので。
もう一つ言わせてもらうと先週か先々週にノアの相関図を載せてたが1ページになので小さく分かりずらかった。
スターダムの広告の相関図のように両面2ページ使い顔を大きく
選手と選手の関係の解説も詳しく載せてほしい。そうでないと連続小説に入れないしついて行けない。
大きな大会の前や選手名鑑に載せるのがいいのではないかな。
前にも書いたが新たにファンになろうとしても関係がややこしく分かりずらくファンに入会しにくい。
プロレスは1度はまれば抜けにくいのでファンに入会するまでがポイントだ。
0897お前名無しだろ (ワッチョイ 83e8-YO0v)
垢版 |
2021/02/22(月) 20:07:50.16ID:U0sr39P+0
ベースボールマガジン社が出してるボクシングの雑誌の最後のページに
編集長が先月閉店した東京ドームのオークスブックセンターの思い出を心を込めて書いてた。
週プロも何か書いてほしい。
0898お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-ZFay)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:38:30.31ID:SIBraZ5a0
今週号で良かったのは内藤の会場紹介。
客入りが良くなかった時代からの話や
ここだけでしか聞けないようなシャワーの裏話が聞けて嬉しい。
他にはジュリアのインタビューが読み応えあった。
ここんとこスターダムに力を入れて来てるのが分かる。
週プロの後押しで女子プロブーム再来なるか。
0899お前名無しだろ (ワッチョイW 9310-pjgs)
垢版 |
2021/02/25(木) 20:58:15.92ID:YC4ZQJxB0
BS日テレもう少し早い時間だと良いのかな
ポヨヨンポヨヨーンていうの団体テーマなのかな
安っぽいから今のうちに変えて欲しい
0905お前名無しだろ (ワッチョイ 8b5f-VG+X)
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:07.82ID:sZFYqlCd0
あげ
0906お前名無しだろ (ワッチョイ 515f-lJHf)
垢版 |
2021/03/15(月) 19:31:59.41ID:5VrXfgil0
スターダムの増刊買おうと思ったらもう返本されちゃってた。
0907お前名無しだろ (オッペケ Sr91-PcBW)
垢版 |
2021/03/16(火) 21:51:28.65ID:JC1GsmKBr
>>906
そう? ウチの地元じゃちょくちょく見るけど。
てか、さすがに髪切り場面は表紙にはしなかったのね
0908お前名無しだろ (ワッチョイ 29e8-vemm)
垢版 |
2021/03/21(日) 09:31:01.61ID:y8tZM3xO0
今週号で良かったのは
あの日あの時のチャンピオンカーニバルの裏話が非常に興味深かった。
ここまで書くか!というw
こういうの普通に読めるようになって良い時代になったもんだね。
正直嬉しいよ。
0909お前名無しだろ (ワッチョイ b95f-Uu4i)
垢版 |
2021/03/21(日) 21:54:46.50ID:seF4JgcV0
スダリオ剛と宮本和志の試合は載せるのかな?
0910お前名無しだろ (ワッチョイ b95f-Uu4i)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:08:55.76ID:qX87dQHa0
週刊プロレス岡崎実央の書く記事はつまらない。
0911お前名無しだろ (ワッチョイW 4924-k5Oi)
垢版 |
2021/03/23(火) 23:30:23.78ID:mP1LvDu+0
私の予言どおり

オールカラーになったがそのうちページが
かなり薄くなるだろう

やはりか
0912お前名無しだろ (オッペケ Sr79-aIGU)
垢版 |
2021/03/26(金) 01:16:08.25ID:aolKQkuEr
>>908
もう時効だろ、ってとこだろね。
今後もこういう裏話が、あの日あの時やGスピあたりで出るのを期待
0913お前名無しだろ (ワッチョイW f254-r+Bs)
垢版 |
2021/03/30(火) 14:39:06.07ID:HE6KQLnQ0
ベースボールマガジンの体質では、ターザン山本時代みたいに売れるのが正義という誌面を作るフライングする社員は出てこないから、そろそろ終わり
0914お前名無しだろ (ワッチョイ d95f-8R5q)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:40:02.06ID:WrvNLj8Y0
岡崎実央、なにがしたいんだ。
0916お前名無しだろ (ワッチョイ d95f-8R5q)
垢版 |
2021/03/31(水) 22:15:25.52ID:WrvNLj8Y0
なにコラタココラ。
0917お前名無しだろ (ワッチョイ 55e8-L3Ib)
垢版 |
2021/04/02(金) 12:32:58.52ID:xqa2vUhK0
今週号で良かったのは
あの日あの時。
猪木特集。
昔の週プロに載った国際プロレス最後の日。
ダンプ、神取、ジャガーが出た試合&R飛鳥と会場の桜景色をもっと見たかった。
0918お前名無しだろ (オッペケ Sr5f-9M5u)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:49:08.26ID:QjziS+our
>>917
猪木特集は、プロレス専門誌ならではの愛情が感じられてよかったね。
ちなみにライオネス飛鳥はL飛鳥ですね
0919お前名無しだろ (ワッチョイ efe8-rK3i)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:53:08.17ID:EnDOe1xi0
亡き奥さんの話をする時に涙流してたというのが
我々読者は予想外であり
感動した。
L飛鳥、OK.
今週号でよかったのはカラーで昔の週プロ数冊を振り返るコーナー。
ここんとこ、このコーナーが1番の楽しみになった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。