X



AEW & All In スレ Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0551お前名無しだろ (ワッチョイW 2971-LDLa)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:36:59.81ID:3HR4M0lh0
>>547
ジェリコが対抗する気はないっていってるけどな
WWEがあんなに大きいのに、他団体の戦力削ぐのに選手引き抜いて飼い殺ししたり
解雇も最近大してしないから十分選手いるのに、選手漁ったり
なぜか余裕を見せないんだよな
0553お前名無しだろ (ワッチョイW 2971-LDLa)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:11:29.73ID:3HR4M0lh0
>>552
そうなんだろうな多分
ただ一番でかいのに、選手の扱いは一番雑だよな
結局はビンスの好みで、気に入られても飽きたら放置とか
ストーリーが思い浮かばないとかで放置とか
選手の使い捨て感が激しい
AEWはプロレス的な上手さがあれば評価するって感じに見えるから
その辺は色んないい選手の試合見れるかも、って期待してる
0555お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-8pwm)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:34:46.16ID:QVCNeSDO0
ビンスはNo2は目の敵にして潰しに来るとか言われてるね
No3やNo4には寛大だけど
0556お前名無しだろ (スプッッ Sd73-j+dq)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:40:26.11ID:PgKZ1mZId
潰すとかw
実際は新日本もROHもインパクトも健在なわけで
しかも結構元気だw
バレットクラブより人気のTシャツは一向に作れないし、本丸MSGには乗り込まれる有り様
0557お前名無しだろ (オッペケ Sr1d-PMff)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:22:19.11ID:Su4QsPALr
保有選手の数に対して出演可能な番組が少なすぎるんだよな
205潰して1軍だけで4番組ぐらいに分けてやらないと満遍なく出演させられない
0560お前名無しだろ (ワッチョイWW 9124-iINj)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:14:30.15ID:oQE3gzf40
ttp://www.espn.com/wwe/story/_/id/25781334/cody-rhodes-all-elite-wrestling-origins-future-chris-jericho-path-aew
コーディローズ
・ベテラン選手を獲るのか、見込みのある選手を取るのか、アマレス選手を獲るのか?
-そのミックスだよ。キーワードはフレッシュ。つまりまだファン達が見たことのない選手達。
ベテランは業界に沢山いるけど、そうしたベテランを若手を差し置いて最前線に立たすという過ちは犯したくない。
ジェリコがいるでしょ、彼をまあ若手とぶつける、すると若手の格が上がる。そういう風にベテラン若手どっちかに偏らずミックスでやっていきたいと思ってる。
・トニーカーンとの邂逅
ずっと前から知り合いだった。彼はヤバイプオタだし、僕らはどちらもスタートレックファンだしね。
・勝ち負けについて
まだ全然準備段階の話の一つ。ランキング制度も起こるかどうかはわからない。
0562お前名無しだろ (アウアウクー MM9d-LDLa)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:28:58.64ID:L76W4W7vM
ケニーと若手をやらせて格を上げようみたいな話か
面白い試合になるのかそれ
0563お前名無しだろ (ワッチョイ 6b4c-/mRV)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:33:00.14ID:J2i+wuG+0
>>521
アレクサの方がシャーロットより多いだろうな
グッズの売り上げは女子ではダントツだろう
0565お前名無しだろ (ササクッテロ Sp1d-GMU1)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:09:58.96ID:GbKIjkncp
日本向けの広報担当雇わんかなぁ
日本向けに形だけでも情報出してれば日本のマスコミも扱いやすいし諸々の交渉事もやりやすいと思うし
何より俺得
0568お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:30:02.97ID:TwOcmbQq0
>>561
月1のPPVやNXT TAKEOVERが開催される週なんてさらに3〜6時間増えるし死ねるわ
0569お前名無しだろ (JPW 0H15-afSw)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:42:32.29ID:OEEImunxH
ミックスドマッチもね
0570お前名無しだろ (ワッチョイWW c124-GhXf)
垢版 |
2019/01/18(金) 13:59:22.76ID:hhJ9HJqH0
マットリドルとかウォルター、キースリー、パニッシャーマルティネス辺りはもうちょっとWWE入りのタイミングずれてたらもっと金もらえたかもしれないのに残念だな
0571お前名無しだろ (スプッッ Sd73-SFX9)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:15:42.85ID:XCqPYVFkd
ナンバーツーを徹底的に潰すのは
マーケットリーダーの鉄則だからな
ランチェスター戦略知ってりゃ
絶対的シェアの維持がどれだけ肝要かわかる
0575お前名無しだろ (スップ Sd73-j+dq)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:01:25.50ID:9Cszr0Did
タイミングがズレてたらWWEとAEWで争奪戦になってギャラ吊り上げのマネーゲームになってもっと儲かったかもな、って言いたかったんじゃないの?
プロなんだからおカネは重要
失礼とかワケわからん
0576お前名無しだろ (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:24:33.48ID:0r5Hb5JAp
WWEから引き抜くのは良いけど、インディーの伝統としてWWE帰りにはブーイングってお約束がある聞いたがAEWの選手の場合はどうなるんだろうか?
アンチWWEの雄として賞賛されるのかお約束通りのブーイングか

もうそのお約束って無かったりすんのかな
0577お前名無しだろ (ササクッテロル Sp1d-D60Y)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:37:15.78ID:pbKKaTTPp
>>560
こんなんベテラン側の特に名のある連中は不満爆発まったなしだろ
って思ったけどそこは札束にものを言わせてなだめることができるわけか
強力なバックがつくと違うわやっぱ
0580お前名無しだろ (ワッチョイWW 9124-iINj)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:13:14.52ID:oQE3gzf40
>>577 ベテラン同士がトリを取るような興行はしないって意味なんですけどなんで不満爆発なんてするんですかね?別に寝かせるとも言ってないのに。叩く前によく読んでくれ
0581お前名無しだろ (オッペケ Sr1d-2fNU)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:24:04.62ID:ECn8kaRjr
>>579
CM出てたっけ?
0584お前名無しだろ (ワッチョイ e971-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:38:12.50ID:ldKV0exs0
>>545
アメ興行で心配ってなんで?お下劣大国でやる興行は無価値
金の心配とかする次元じゃないんでNJPW
0585お前名無しだろ (ワッチョイW 21f6-afSw)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:28:14.72ID:0Yof9T5Y0
>>582
ジグラーはコメディアンもやってるからアメリカから出ることはないと思う

>>584
君の崇拝する新日はMSGに力入れまくってんのにそれを無価値とかひどいなw
0587KBO@ランス10発売でコテ引退 ◆NoahGATI4U (ワッチョイ 1310-0i7q)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:35:57.67ID:MNCH7twz0
あほはお前
0589お前名無しだろ (ワッチョイW 21e7-LDLa)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:40:42.11ID:FgZUuext0
>>506
まじか!?
smashing pumpkinsのビリーって、今プロレスに関わってんのかぁ。
今調べたら、3年くらい前からの話だったが、全然知らなかった。まあ再始動一発目のアルバムが趣味に合わなかったんで、以来全然聴いてないんだが。
0590お前名無しだろ (ワッチョイWW eb5e-t6gy)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:49:37.64ID:rWyH5IDv0
>>589
第一期スマパンの解散間際ぐらいに
ECWにもゲストで上がってるよ
ジェフジャレットばりにギタークラッシュかましてた
0593お前名無しだろ (ワッチョイ e9a6-LxSt)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:48:02.37ID:O6WYqSQD0
>>547
前回2000年頃に大失敗したXFLを来年またやるんで、
多分そっち優先でそれどころじゃないと思う

既に詳細発表会見のライブ配信開始30分遅れみたいな
ズンドコやらかしてて成功しない予感はするが
0596お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-GMU1)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:31:07.45ID:Wl/byJS/0
>>560
なんかファンよりレスラーに向けた発言ぽいね。
特にここ数年のWWEって復帰してきたベテラン勢や過去のレジェンドにばっかりスポットライト当たっててレスラーからも不満出てるみたいだし、その辺りをゴッソリ刈り込みたいんだろうな。
0597お前名無しだろ (ワッチョイ f124-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:37:45.72ID:K/J8fQFv0
>>561
205なんて誰も見てないっていう皮肉だと思ってたw
NXT UKも、選手の名前覚えるのもしんどいし、1週間で2本更新はキツイ
UKテイクオーバーも王座戦くらいしかまともに観てない

AEWが観られるようになったら、WWEもPPV以外は流れだけチェックするレベルになるかなあ
0598お前名無しだろ (ワッチョイW c124-cr1v)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:12.16ID:P5ohZA/X0
AEWに流れるファンは週10時間WWE漬けのWWEユニバースではなくアンチWWE派なのでは?
結局インディーで食い合うだけにしか思えん
0601お前名無しだろ (スフッ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:21:16.01ID:Xysj+oKed
>>598
当然そうなるだろ
これまでも現在もAEWの首脳陣たちはWWEに噛み付くことしかやってないんだから
拗らせてWWE見れないような奴らとの依存関係は続くわ
0603お前名無しだろ (スッップ Sd33-j+dq)
垢版 |
2019/01/19(土) 02:13:53.97ID:dgPath2+d
NXT UKなんて別に無理に見なくていいでしょ
やってることはイギリスのインディと同じやで
イギリスに日本でいう新日本、アメリカでいうWWEみたいな芯がないから、WWEにインディを乗っ取られてるだけや、あれは
0604お前名無しだろ (スププ Sd33-asZ/)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:14:53.08ID:HlxYCwrvd
むしろネットワークしか契約してないので205とNXT2つだけだと楽(TOある週は大変だけど)
あとはCWCの頃はどんな試合してたっけとかまあ色々
0605お前名無しだろ (ワッチョイ 5915-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:22:00.40ID:aXrP9Uzo0
日本みたいなプロレスっていうけど
アメリカでやったら訴訟まみれで大変だと思うんだが
日本の司法制度って良くも悪くもアレだし
そういった日本独特の部分があるから許されてるんじゃね?
リング上で相手をぼっこぼこにしても、謹慎程度で済まされたり
0606お前名無しだろ (ワッチョイ 5915-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:31:51.50ID:aXrP9Uzo0
実力はおいといて有名なレスラーばっか集めてるイメージあんだけど
有名レスラーって承認欲求の塊だろ? ジョバーになるの了解すんの?
0607お前名無しだろ (アークセーT Sx1d-RHpU)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:01:35.22ID:3HiTlg63x
海外の選手が望んでるのは選択肢が増える事とWWEがもっと柔軟になる事
WWEがもうちょっと選手にクリエイティブコントロール権を与えるだけで喜んでWWEに行く選手が増えるし
WWE以外の団体の力が付けばWWEの選手も不満があればもっと気軽にWWEを辞められるから
ようするにAEWで注目されてるのは業界の転職しやすい環境作りであってつぶし合いは誰も望んでない
0609お前名無しだろ (ササクッテロル Sp1d-W1Jf)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:15:39.39ID:ZOeoYIBep
WWE辞めたあとのプランが増えるのはいいこと
0610お前名無しだろ (ワイエディ MMab-8TR7)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:18:17.43ID:QXQs4Zd4M
>>609
うるせー馬鹿w
0612お前名無しだろ (ワッチョイ a15d-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:47:57.16ID:xT0LK74n0
そら新日オタからは嫌われるでしょ
完全にプラン狂っちゃったし
海外進出(笑)とかどうすんのよw
WWEオタの俺はインディが盛り上がってくれるのは大歓迎だけどね
0613お前名無しだろ (ワッチョイ 2971-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:51:12.49ID:As9ZiD9f0
新日よりWWEのほうが敵視はしてると思うけど
選手これから引き抜くなら、無駄に選手持て余してるWWEだから
トニーカーンのインタビュー読んでも、インディでは仲良くやりたいんだろうなという感じ
WWEには結構喧嘩売りに行ってるけど
0614お前名無しだろ (ワッチョイ 6157-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:52:44.29ID:EHrKB5Va0
日本で見れるにはってレスちょいちょい見かけるけど見れる訳ねえだろ
お前らが得意だけどひた隠ししてるでおなじみ違法視聴でどうにかしろ
0615お前名無しだろ (ワッチョイ a15d-fAiL)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:56:22.41ID:xT0LK74n0
>>613
企業として敵視してるのとオタが敵視してるのは別だからな
WWEは1強になりすぎだから少しは危機感が欲しいわ
中堅どころで試合うまいやつとかはどんどん持って行って箔つけてほしい
0619お前名無しだろ (ワッチョイW e971-mSxE)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:16:23.99ID:6WhowwUc0
問題はWWEがAEWに行きたがってる選手を手放すかどうか
辞めますって言ってもWWEが許可しないと無理な上90日間プロテクトもあるし
0623お前名無しだろ (スフッ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:59:29.96ID:CPIxRx49d
AEW作った連中がWWEの皮肉を配信して悦に入った気でいるうちはライバルにもなれん
その時点でもう対等になろうとする気すらない
0624お前名無しだろ (ワイエディ MMa3-8TR7)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:12:00.71ID:IpBtQG1cM
今のところ所詮三か月くらい前のROHの陣容以下の団体
ジェリコは毎試合で無いだろうしな
0625お前名無しだろ (ワッチョイW 21f6-afSw)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:45:07.25ID:MpKlc2db0
>>624
毎試合で無い?
どゆこと?
0627お前名無しだろ (ワッチョイWW 1302-iINj)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:16:34.44ID:qwsxnXCD0
つかまともにサーキットするの?
ジェリコ云々じゃなくてまずそこから怪しいじゃん
なんか年にビッグマッチ3、4回自主興行するエージェント団体というかレスラー組合みたいになるのでは
0628お前名無しだろ (ワッチョイW 6189-fHlf)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:22:50.81ID:O8r0iInI0
新日ファンは昔から見てたおっさんが人気回復して調子乗ってる感がすごい
生ケニーおじさんもそうだけど言葉のチョイスが完全におっさん
0630お前名無しだろ (オッペケ Sr1d-PMff)
垢版 |
2019/01/20(日) 04:58:52.62ID:wEQDPt9Sr
インパクトみたいに通常放送は同じ場所でやってPPVを各地の大会場でやるとかじゃないの
レスラーの普段減らすためにハウスショーも無しで
0631お前名無しだろ (アウアウウー Sa15-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 05:13:44.43ID:+Dl4OIl0a
人余りの新日がAEWに斥候を送りドラマを仕掛けて
ネットで売る
米と日本で対抗戦してからの日米混合ユニット構成
提携してしまえよ
ネタの引き出しはあるだろ
0634お前名無しだろ (ワッチョイW 2971-LDLa)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:18:05.78ID:V/DXpO2S0
>>633
日本で活躍できてる外国人の数考えたって当たり前だろ
異国では言葉も違うし客に受けるのが大変
0636お前名無しだろ (ワッチョイWW 6189-OZNN)
垢版 |
2019/01/20(日) 09:17:17.34ID:yrHoCG5D0
サシャもリバイバルとのツイートで意味深な事言ってるね
0637お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-8pwm)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:40:38.65ID:I0pHXwVf0
>>631
新日は人余りと言っても
高齢でピーク過ぎた選手や
故障抱えてこれ以上伸びない選手が多いからね
0638お前名無しだろ (スップ Sd73-t6gy)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:30:14.80ID:nAJNWN2vd
>>636
AEW本格始動したら
WWEの中堅どころごっそりイッチャウんじゃね?
0640お前名無しだろ (ササクッテロレ Sp1d-GhXf)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:18.48ID:VwX4h8Hhp
サシャバンクスもベイリーとのロマンス仕掛けられそうになったり、でかい奴に怪我させられそうになったり散々だからAEWに移るのはいいかも
話題になりそうなセレブの親戚をおいそれと簡単にリリースしないだろうけど
0641お前名無しだろ (オッペケ Sr1d-uSb2)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:00:34.46ID:GFjpmiYyr
>>640
怪我"させられそうになった"じゃなく怪我"させた"な
0642お前名無しだろ (ワッチョイ eb5e-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:55:43.63ID:K9QmYsXY0
久しぶりにSDのダイジェスト動画見てたら
ミステリオがアンドラ―デにカナディアンデストロイヤー使っててビックリしたわ
WWEもAEWの件とかもあって
スパスタの不満に色々敏感になってきたのかね?
他にも205のムスタファアリをプッシュしてるし(ダニブラの推薦らしいが)
0644お前名無しだろ (スプッッ Sd73-j+dq)
垢版 |
2019/01/21(月) 03:06:12.43ID:fNwxdRU5d
マーティースカルって契約の問題で置いてけぼり食らった感があるけど、
実はラッキーだよな

RoHでゴソッと抜けたからトップの一角になるし、新日本に来たら来たでエリートが消えたからチャンスが増える

んで、ROHとの契約終了辺りにはAEWもスタートしているので、状況を見極めることも出来る
これは行くと損だと思ったら、ROH残留またはWWE選択、とかね
0645お前名無しだろ (ワッチョイW 2971-LDLa)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:13:53.13ID:d4GmVSwM0
スカルはエリートと元々少し距離がある気がする
あのくらいが上手なつきあい方なのかもな
小さいからWWEで成功は難しそうだけど
0646お前名無しだろ (ワッチョイWW 1302-iINj)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:23:05.64ID:FEKEDELT0
ALL INの時不慣れだったとか元から決まっていた演出だとか色々言い訳してたけど
試合中に観客にもわかるような形で巻けって指示出してきたり
全員集合の時マーティだけいなかったり
エリートメンバーはどうだか知らんけど裏方の力のある誰かには間違いなく嫌われてるよな
0647お前名無しだろ (ワッチョイWW eb5e-t6gy)
垢版 |
2019/01/21(月) 08:29:22.56ID:Pc1eh10q0
>>646
なお、オカダとのシングルに力入りすぎて
最後の挨拶時には居残りの刑食らった模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況