X



AEW & All In スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 8b5e-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 21:57:10.63ID:fkzt0THM0
新日スレが今日の内容に発狂しておりますが…
エリート勢は飯伏含めてまだアクション起こせないってことか
8日が待ち遠しいです
0092お前名無しだろ (ワッチョイ a957-PFih)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:03:46.73ID:cWM9gspn0
まあゴーバーと契約できるんならナイス
あの人なんだかんだ格はあるから  ただ長い試合は出来ないし台風みたいなもんで一瞬しか光らないから最初のカンフル剤だろうな
0093お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b10-q4fi)
垢版 |
2019/01/06(日) 01:25:15.17ID:sAuV48og0
昔のWCWみたいなアメリカでメジャー級の団体が増えるのは面白くなる
同レベルのライバル団体出来ると競争してファンには楽しみになるからね
WWFとWCWが月曜戦争してた時はそれは面白かった
0094お前名無しだろ (ラクッペ MMe5-fS/1)
垢版 |
2019/01/06(日) 08:20:23.94ID:iSOjan+vM
コーディとバックスが副社長ってのがどうもなあ。レスラー個人個人がクリエイティブに口出すと、本当に末期WCWの再来になりかねない。
0097お前名無しだろ (ワッチョイW 8b15-n9+o)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:01:15.35ID:+92x7LdR0
コーディは、エースの対角には立ててもエースにはなれないと言う自分
の立ち位置や役割を理解しているように見えるが、新日ですら嫌味を感
じる程に増長していたバックスは心配だな。
実際は気の良いあんちゃんのような気もするが、金や権利が絡むと人
間性は二の次になるものだし。
0098お前名無しだろ (ワッチョイWW 1310-MDN2)
垢版 |
2019/01/06(日) 11:13:21.17ID:iJ0ctqps0
そっち行かないゆうてて行くんやったらそれまでやなあ
0102お前名無しだろ (ワイエディ MM8b-d5Yq)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:01:35.84ID:CKHBM1AcM
コーディーやヤングバックスがベビーやるにしても強力な対抗馬が。
ヒールやるにしても対抗できる格や人気のある奴がいない
今の所半年前のROH以下の陣容だ
0104お前名無しだろ (ワッチョイ 51e2-ygVm)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:17:56.06ID:2oUVyQRn0
>>94
副社長どころかブッカーをやるって噂もあるで
0105お前名無しだろ (ワッチョイ 9300-51+R)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:24:14.52ID:B1TWsNpF0
正直ケニーは新日でやり尽した感があるから新しいステージ目指すのは当然だよな。
そこに飯伏がついて行くかどうかの方が気になるわ。
0110お前名無しだろ (ワッチョイWW 699e-8CWq)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:01:43.60ID:9DmAxtqV0
新日、wwe、aew大同盟とかないわけ
新日はmgsを期にアメリカ進出撤退
対価としてaew勢がビッグマッチ日本参戦
aew勢は自主大会開催権も保持しつづも
wweを主戦場として定期参戦

rohさえ泣いてくれれば丸く収まるじゃないか
0111お前名無しだろ (ワッチョイWW 716d-8OY8)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:04:49.42ID:ffin+XGc0
WWEが超格下の新日本とかと組むメリットそんなないし厳しそう
AEWはまだどうなるか分からんから保留としても
0113お前名無しだろ (ワッチョイW d971-rU10)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:14:01.42ID:UBjd1cBV0
今のところたまたまall inが成功したって印象だよな
前回は新鮮さもあったけど、今後定期的に大会やって万単位の客集まるのかね
0114お前名無しだろ (ワイエディ MM8b-d5Yq)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:53.56ID:SLt8uwDSM
>>112
テレビはハッタリじゃないかなあ
それか大げさに言ってるか
海の物とも山の物ともつかないからね
0116お前名無しだろ (ワッチョイW c115-fS/1)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:44:09.79ID:J3H1QfCg0
ケニーは自分の世界的な評価が新日での活躍ありきだって分かってそうだから、AEW参加するとしても新日への継続参戦を模索するんじゃないかな。
生活のためと割り切ってWWE行く可能性がゼロとも思わんが。
0117お前名無しだろ (ワッチョイWW 1324-JF4c)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:45:32.20ID:ub2GZmMr0
>>98
そっちは飯伏に対してお前のいるそっちには行かないよ。
っていう個人的なメッセージだから、
飯伏がこっちにいる状況では成り立たない。
0119お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:46:30.64ID:rXAvooih0
4月にWWEと契約が切れるAJを狙ってるらしい
AJも軽いスケジュール希望しててどう転ぶか分からないね
0120お前名無しだろ (ラクッペ MMe5-GR0Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:54:39.23ID:FD+N/0GQM
WWEリアルタイムスレでAJは契約まとまったみたいで良かった良かった
って言ってる人がいたけどまだ契約まとまってないの?
AJ獲得できたらかなりデカいねぇ
0121お前名無しだろ (スップ Sd33-TKWx)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:11:06.79ID:5wGLprRqd
>>118
メルツァー、YBと個人的に親しいんだよね?
なんせYBが本人の名前フィニッシャーに使うぐらいだし
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 5171-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:11:25.82ID:K9j24bck0
もうすぐ辞める選手がビンスと喧嘩アングルなんて新展開もらえるわけないし
どっかの翻訳記事でまとまったとか見たぞ
AJはないな
0125お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:18:44.83ID:rXAvooih0
AJは軽いスケジュール希望してるみたい(肉体的にも)
AJ一人でかなり展開が変わるからどちらも欲しいだろうね
あとWWEで近く契約が切れる選手に声かけまくってるらしいし
ピュアなレスリング中心の番組にしたいから現状の扱いに不満持ってる
選手も契約終了後移籍も
何時契約切れるか知らないけど
リバイバル、ジグラー、10さん、タイラー・ベイト、ザックライダー、
クラブ、イングリッシュとか思い浮かぶ
将来的にはフィン・ベイラー、シエン・アルマス、サモア・ジョーとか移籍したら一大勢力に
0126お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-wgGh)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:25:23.87ID:rXAvooih0
>>125

タイラーベイトX → タイラー・ブリーズ○
0130お前名無しだろ (ラクッペ MMe5-GR0Y)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:54:10.80ID:FD+N/0GQM
>>125
レスリング中心になっちゃうのかー
毎週レスリングレスリングはキツくないかな?見てる方が。
アメプロならエンターテイメントも欲しいな
0131お前名無しだろ (スップ Sd33-TKWx)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:58:22.51ID:5wGLprRqd
取り敢えず現状心配なこと

・新日やROHとの関係大丈夫?
・ケニーや飯伏はどこまで関わるのか?てか二人とも新日と契約&AEWとも契約するのか?
・コーディやYB、ペイジ先生は新日に継続参戦してくれるのか?(コーディYBは立場上難しくなりそうなのは伺えるが)
0132お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-sxLP)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:09:32.91ID:nb44B1bL0
エリートはHBKナッシュHHHホールXパックのクリックを意識して業界を牛耳るゴッコしたいのかなぁとは思ってたが
まさか団体立ち上げるとは予想外だった
0133お前名無しだろ (スッップ Sd33-yt9y)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:14:53.06ID:HrQTzoeWd
スターダムの外人スタッフの人が東京ドームホテルで商談したとか言ってたが、それがROHかエリート、どっちか?

ちなみにROHとは提携してきたけど、鮮度的にはエリートのほうが面白そう
0134お前名無しだろ (ワイエディ MM8b-d5Yq)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:14.18ID:x3kmSsTjM
目先の金に目がくらんだという言い方はあれだが
案外コーディーやヤングバックスも成功すれば儲けもの程度にしか考えてないかも
億単位の金を貰えるし失敗しても行くところはいくらでもあるから乗っただけではという気もして来たな
0135お前名無しだろ (スップ Sd33-TKWx)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:22:39.41ID:5wGLprRqd
>>134
てかプロレス団体の経営なんて最初から博打みたいなもんだろ
旗揚げ興行名からして「double or nothing」(一か八か)だし
0136お前名無しだろ (スッップ Sd33-yt9y)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:31:30.03ID:HrQTzoeWd
テレビがどうたら言ってる夢語ってる人がいるけど、まず無理だと思う

新日にしろWWEにしろ、四十ウン年かけてコツコツ地道に積み上げてきて、
やっと今があるんだよ
いきなしそれらに肩を並べるような団体とか、ぜってー無理だ

カネの問題じゃない
いくら資金があっても無理
日本でもSWSとか全然ダメだったしな
ちなみにSWSは一年半で100億円溶かした
0137お前名無しだろ (ワッチョイ 91e9-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:32:40.55ID:DFNR2Pe60
まぁ外人達なんて所詮その程度の意識じゃない?
覚悟もって団体背負ってやるぞ!ってシリアスな感じというよりは、結構ヘラヘラしてそう
0138お前名無しだろ (ワッチョイW 8bad-WGml)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:34:02.50ID:jNBDZWp20
>>131
新日の心配なら新日スレ行けよ
0139お前名無しだろ (ワッチョイ 5171-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:54:03.21ID:K9j24bck0
>>136
出資元がNFLのオーナーの息子?なんだったら
スポーツ番組、スポーツ関係のノウハウは引っ張ってこれるんじゃないのか
ビジネスマンが勝算ないなら資金なんか出さないよ
すごいこけたら引くのも早そうだけど
0141お前名無しだろ (スップ Sd33-TKWx)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:00:03.74ID:5wGLprRqd
>>138
失礼しました
0142お前名無しだろ (ワッチョイWW 8153-eC+c)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:06:48.03ID:C+piCUkw0
>>139
イングランド代表やトッテナムの仮ホームであるウェンブリーを買収して
NFLのチームをイングランドに移転しようとした(今は撤回)とか
かなりヤバい手を打つから
かなりバクチ性の高いオーナーだよ
0144お前名無しだろ (スッップ Sd33-yt9y)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:14:21.69ID:HrQTzoeWd
新日だって最初はインディみたいな感じだった
WWEもNWAに大きく差を開けられてた

そっから地道にやって来たからね
日本にしろアメリカ、メキシコにしろ世界的に人気ある団体はみんなそう

ポッと出で最初っから規模のでかい団体とか上手くいった試しがない
もちろん今後は分からないが軌道に乗せるとしてもかなり時間がかかるはずだ、
その前にまずほとんどがポシャる
0146お前名無しだろ (ワッチョイWW 1924-r7XI)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:18:26.40ID:uz3eceb70
ttps://www.foxsportsasia.com/pro-wrestling/all-elite-wrestling/1010828/all-elite-wrestling-everything-need-to-know-wwe/
テレビ放映権交渉のソース もうすでに何件かと交渉に入ってる
0147お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-Q1Qn)
垢版 |
2019/01/07(月) 01:18:25.19ID:heji5cx2a
初期費用を多く掛けられるのは分かったから、ノれる流れを作り出していけるのかが問題ではないのか…
でないと単なる巨大WJだぜぇ。
0148お前名無しだろ (ブーイモ MM33-9QMP)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:21:56.05ID:WNkTfjiOM
日本人のフリーとか新日以外の選手には
声かけてないのかな?
もしくはAEWと新日提携で余ってる選手派遣とか
鈴木軍とかまたノアの時みたいに使ってみたら?
0149お前名無しだろ (ブーイモ MM33-9QMP)
垢版 |
2019/01/07(月) 02:23:50.12ID:WNkTfjiOM
新日の海外道場の奴らとか現状試合するとこないんだから使ってあげたら良さそうだけど
0150お前名無しだろ (ブーイモ MMdd-Hlec)
垢版 |
2019/01/07(月) 04:17:48.13ID:DdzwxSSAM
世界中に良いレスラーはたくさんいるのに使われる場所が少なすぎるからネームバリューにこだわらなければ新たなスター選手が生まれるような団体になりそう
0151お前名無しだろ (ワッチョイ 9324-wgGh)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:01:53.45ID:qBGN5D7h0
>>148
エリートはあんま鈴木軍のプロレスは好きじゃないからね
鈴木軍はオフェンスを8割以上取るし
0152お前名無しだろ (ワッチョイ 5171-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:04:47.50ID:p/4pPKU+0
AEWは新日を協力関係に入れたいだろうな
だからケニー使って揺さぶりかけてるんだろうけど
MSGをROHと一緒とはいえ、やれるのはすごいことだから
0153お前名無しだろ (ワッチョイ 8b5e-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 09:07:33.13ID:VEYq0EVh0
メルツァーれぽだと
新日AEWROH三者の提携は
色々政治的な動きも絡んで面倒なところもあるが
決して不可能ではないとのこと
今後の動きに注目ですな
0154お前名無しだろ (ワッチョイWW 1924-r7XI)
垢版 |
2019/01/07(月) 10:11:14.65ID:uz3eceb70
ttps://www.google.co.jp/amp/s/www.f4wonline.com/other-wrestling/aew-notes-brandi-rhodes-double-or-nothing-rally-273731%3famp
今週8日午後5時(日本時間翌日午前7時)の会見ではケニーとフリップゴードン以外のエリートメンバーが出席。スペシャルゲスト、内部情報と限定商品が告知されてる。
奇しくもSDliveも同じジャクソンビルで午後8時に開催されるので、SDを観に行く人が立ち寄ることが予想される。
0160お前名無しだろ (ラクペッ MMb5-hFtv)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:16:01.46ID:4d6Tn37xM
AEWも金あるでしょ
0161お前名無しだろ (ワッチョイWW 1924-r7XI)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:16:20.95ID:uz3eceb70
ttps://www.youtube.com/channel/UC2V6TA0OqHr9BojcHz9az-w
ちなみにだけどThe Eliteの毎週月曜更新の三文芝居チャンネルも追うことをオススメする
明日会見前の動画で何かわかるかも
0162お前名無しだろ (ワッチョイWW 8b5e-TKWx)
垢版 |
2019/01/07(月) 12:28:16.15ID:VEYq0EVh0
WWEだとエリートのメンバー裏切ることになるしな…
0164お前名無しだろ (ワッチョイ c110-mHCk)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:05:23.47ID:SXkiSr6Y0
ケニーはAEWに行ってくれ 
以前WWE以外の選択肢の1つに俺はなりたいとか言ってただろ
ビジネスだから考えが変わる可能性あるのも理解できるが、ケニーには是非有言実行して欲しい
0166お前名無しだろ (ワッチョイ a957-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:33:01.51ID:XTejvWhV0
資金力だけでイケイケモード感出してるけど日本ではSWS、そして伝説のあの団体
アメリカではGFWにTNA、忘れちゃいけないのはWCWというね
色々あるわけですよ
0169お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-2muI)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:47:45.19ID:fYcO9NGCa
>>168
リコシェ ジョニーガルガノ トマソチャンパ アレイスターブラック ベルベティーンドリーム マットリドル キースリー
アダムコール ロデリックストロング カイルオライリー ボビーフィッシュ ロウ ハンソン オニーローキャン ダニーバーチ ピートダン タイラーベイト

むしろAEWがNXTの落ちこぼれにしか見えないけどね
0172お前名無しだろ (ワイエディ MM8b-d5Yq)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:47:45.06ID:66GE4fI1M
>>170
エリートの面々に匹敵するのが加入しそうにない
そんなのWWEか親日にしかいないしな
0173お前名無しだろ (ワッチョイW 1310-sxLP)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:05:34.50ID:9nmpEqZ40
>>172
パンクジェリコが関わったら話題性は充分だな
AEはインパクトでやらかしたしなぁ
その対戦相手だったジョニームンドはどうかな?
ライバック、デルリオ、リッチスワンとかは動くかな
0175お前名無しだろ (JPW 0H8b-W220)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:32:53.62ID:Dlp6vgbzH
今年来年はいいとしても、5年後にはペイジ以外の主力メンバーがみんな40になるのヤバくね
0176お前名無しだろ (ワッチョイWW 7b10-q4fi)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:47:44.88ID:7i8knPfs0
AEWが3年もってるならその時には英語圏でアンチWWE系レスラーがそこそこ居ると思うから次期エース候補も出てくるんじゃないる?
それに本当にオーナーがやる気あって資金も豊富ならAJやら中邑真輔、飯伏幸太あたりもAEWに勧誘するだろうし
日本人でも新日行かずにAEW行くレスラーいるかもしれないし
まずは見てみないとだけどね
0178お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-O6eW)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:54:14.93ID:Cfief0qKa
飯伏はいま怪我だから発表できないだけで
いずれはここに参加するでしょ
月額の課金配信やるなら日本の加入者も期待できるし
海外にも飯伏ファンは多いんだから
(去年オールインでも飯伏、レイミステリオの対峙で観客スタンディングオーベーションで証明済み)
0179お前名無しだろ (ワイエディ MM8b-d5Yq)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:02:41.49ID:66GE4fI1M
コーディヤングバックスペイジ+今のROH主力がいてもROHの月額課金は伸びてなかったんだからどうかな
0181お前名無しだろ (ワッチョイ e9a6-xhm2)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:19:02.49ID:loOCYSuq0
ケニー、ヤンバがいたら遠からず怪我人、死人が出るだろうから新日にとっては結果的に良かった。
新日は地道にやっていくべし
0183お前名無しだろ (ワッチョイ f99e-nQn1)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:22:37.67ID:Qjfp3uKp0
AEWなんて数年でつぶれるんじゃないかプロレス団体なんて作るのは簡単でもそう簡単に人気出ないし
数年後には路頭にまとってカナダの路上で凍死したケニーが雪の中から発見されたとかそんなニュースないといいな
心配だよ
0184お前名無しだろ (スッップ Sd33-mEcl)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:34:24.69ID:8rynmCSrd
ケニーが主導権取れるなら飯伏プッシュするんだろうな

ただ、金持ちスポンサー+レスラーで組み立てすると
どうしてもWCWやWJを想定してしまう
特にWWEの枠に収まらなかった連中が集まるとなると
誰がアングル書いてそれを納得させるのかってことだ
無理だろ
0186お前名無しだろ (ワッチョイWW 1924-r7XI)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:00:58.84ID:uz3eceb70
WORまとめの訳
・新日はAEWとは提携しない。ROHだけ。
・新日はオメガとジェリコをキープできると思っていた。
・AEWとROHが提携するのは理想の話。現実には競争相手
・WWEはオメガにクリエイティブコントロールのオファーまでは与えていない。AEWはオメガを獲れる確信がある
メルツァーはオメガからヒントをもらったけどそれはバラせないらしい
0188お前名無しだろ (ワッチョイWW c1ef-pi+t)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:05:24.40ID:CwHzblZ20
>>186

> ・新日はオメガとジェリコをキープできると思っていた。

WOの信ぴょう性は置いといてもこの一文は新日らしいと感じるな
認識の甘さが欧米のビジネス、契約社会とは違うと言うかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況