X



新日本プロレスvs誠心会館とは何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 5a2a-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:30:50.10ID:1T5sOGK70
知ってる方いますか?
0003お前名無しだろ (オッペケ Sr75-2i2W)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:36:40.06ID:PmZRcJ70r
喧嘩風小芝居
0005お前名無しだろ (ワッチョイ 5a2a-AIgs)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:02.49ID:1T5sOGK70
そもそも斎藤あきとしってプロレスラーじゃん
0008お前名無しだろ (ワッチョイ 76bb-gy0Q)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:49:23.47ID:jQK02VI30
控室のドアをちゃんと閉めなかったとかなんとか
0010お前名無しだろ (ニククエ 76bb-gy0Q)
垢版 |
2018/12/29(土) 15:06:56.76ID:jQK02VI30NIKU
青柳館長は知人に「プロレスは一試合のファイトマネーが100万円」という
すごく間違った情報を吹き込まれその気になったらしい
0013お前名無しだろ (ニククエT Sp75-SQXE)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:15:33.94ID:Zbrh8xkLpNIKU
>>8
その経緯を俺は週プロで読んだ記憶
テレビではいきなり試合流すだけで突然流血してたイメージ
あれ、文字プロレスしてなかった視聴者は付いていけてたんだろうか
まだ放送が夕方だったから今よりたくさん見てただろうに

他のゴングや東スポではどう扱ってたのかな?
プロレスマスコミ巻き込んだストーリーだよね
0014お前名無しだろ (ニククエWW 6dbd-v4Z1)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:21:03.87ID:NDbAkCWP0NIKU
ドームで斉藤達が挑戦状読んだときは腹立てて見てたけど、
誠心会館は素晴らしいプロレスラー輩出道場だったよな。
田尻と言えば、越中のバックドロップにもの凄い受け身をしてたよね。
0015お前名無しだろ (ニククエ 76bb-gy0Q)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:36:19.41ID:jQK02VI30NIKU
勝手に誠心会館&新日本プロレス名古屋支部道場を名乗ってさらに犯罪
やらかして逮捕された無関係な奴もいた記憶がある
0016お前名無しだろ (ニククエ da2a-TI01)
垢版 |
2018/12/29(土) 18:39:21.90ID:IKgVuHk80NIKU
主流路線から外れたメンバーたちで
あれだけ大きな抗争になったのだから
大成功したと言えるでしょう。
0017お前名無しだろ (スップ Sdfa-0AZk)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:34:17.51ID:A5GHPRBdd
新日・極真、正規軍・維新軍、新日・UWF、日米ソ対抗など軍団抗争が新日の歴史であり面白かった。
0018お前名無しだろ (ワッチョイ 8980-gy0Q)
垢版 |
2018/12/30(日) 07:58:12.59ID:9+TUR1Z50
元々は藤波が腰の故障から復帰して来た時、長州に権限盗られまくってムカついてたタイミングで
剛のインディー旗揚げに便乗して他団体対抗の話題作りで盛り返そうしたのがきっかけだった
0020お前名無しだろ (ワッチョイW 5aa6-s6RA)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:39:11.12ID:X4rqXTAO0
>>15
青柳館長がゴング編集部に訪れて2時間以上自分の潔白を熱弁したけど喋った相手が話の通じないバイトで再度編集者に熱弁したとか。
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 7d1c-cKUQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 08:54:49.92ID:gTzDp7E50
猪木好みのアングルっぽいが
一切関わってない
よくもあんな残り物ばかり集めて盛り上がったもんだな
プロレスは不思議だ
0027お前名無しだろ (ガラプー KK7e-KTP5)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:09:00.09ID:Hb12I0D9K
テーマ曲なしの入場シーンは異様な殺気と緊張感に満ちていて、ワクワクした。
0028お前名無しだろ (ブーイモ MMa1-s6RA)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:33:44.59ID:0Ahj027MM
後楽園の控え室のドアを閉めた閉めていないってやり取りを細かく載せてたのがケロの旅日記だったりしてた。
0029お前名無しだろ (ワッチョイ 4534-rDRb)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:34:12.20ID:Z28ckDFQ0
>>12
当時誠心会館所属の松永が
高橋本に書いてある新日VS誠心会館の記述は全くのデタラメって怒ってたな。

松永の言う通り全部デタラメかどうかまでは分からないけど
確かに、明らかにデタラメだと言える部分はある。
0030お前名無しだろ (アウアウカー Sa4d-Cdb9)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:08:23.56ID:xmn/Cnm6a
両国の決着戦は高橋のカットシーンがモロに映ってたな
週プロの表紙になったのでメインだと思われがちだが、あの大会はジュニア決勝のライガーvsサムライがメインだった
0032お前名無しだろ (ガラプー KK7e-KTP5)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:00:46.65ID:TNqdL29hK
田尻のデビュー戦は伝説だよな。WARでは髭を生やしてさらにふてぶてしくなったが、ファンサービスは神対応だった。
0034お前名無しだろ (ワッチョイ eeed-AIgs)
垢版 |
2018/12/31(月) 02:56:30.24ID:6wmmwrOI0
小学生の頃見てて、なんで抗争してるのかよくわからないけど
それでも異様に面白かった記憶がある
0036お前名無しだろ (アークセーT Sx75-SF4R)
垢版 |
2018/12/31(月) 07:19:23.71ID:fkDL5R8px
>>35
01/30 大田区体育館
02/08 札幌中島体育センター別館
02/10 名古屋レインボーホール
02/12 大阪府立臨海スポーツセンター
03/09 京都府立体育館
04/30 両国国技館
05/01 千葉ポートアリーナ(メイン)
(すべて92年)

新日VS誠心会館が行われたのはこの7大会だけだったからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況