X



【全日・国際】熱戦譜スレ16【新日・UWF】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208お前名無しだろ (ワッチョイ e1e8-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:30:25.04ID:snKg5aY70
全日本プロレス 1989年1月20日 福岡国際センター 観衆3200人
@1/15 ○百田(7分15秒 体固め)●菊地 ※バックドロップ
A1/20 ●北原(7分1秒 網打ち式原爆固め)○S冬木
B1/20 ○仲野,M井上,佐藤(16分10秒 首固め)大熊,寺西,●永源
C1/20 ○田上(10分42秒 反則)●鶴見 ※チェーン攻撃
D1/30 ○T・G・カブキ(9分59秒 片エビ固め)●D・マレンコ ※バックドロップを切り返す
E1/30 ○G馬場,R木村(8分41秒 片エビ固め)M・ミラー,●L・バーク ※16文キックとラリアットの合体プレー
F1/30 ○J・テンタ,高木(11分27秒 片エビ固め)D・スパイビー,●B・アダムス ※フライング・ボディプレス
G1/60 ●渕(15分22秒 北斗原爆固め)○J・マレンコ (世界Jrヘビー級選手権)
H1/45 タイガーマスク,●高野(9分36秒 体固め)○D・キッド,D・スミス ※スミスが担ぎ上げたタイガーマスクの上に乗り,そこからダイビング・ヘッドバット
I1/60 ○J鶴田,谷津(34分48秒 体固め)天龍,●川田 ※バックドロップ
GHIOA 新日・全日同じ九州同日テレビ収録ですね。
0209お前名無しだろ (ワッチョイW 313f-rkzV)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:34:36.50ID:zgy+uLdh0
>>207
この先の展開がいかに行き当たりばったりか。
半年後にタッグ王者になる飯塚はまだ第1試合。
3カ月後にタッグ王者になる高野は越中にフォール負け。
何気に戦績のいい木村&藤原組。
メインは豪華!
0210お前名無しだろ (ワッチョイW 313f-rkzV)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:42:59.02ID:zgy+uLdh0
>>208
福岡国際センターて8000〜9000くらいの大箱と思ったけど、えらく…
カードはそんなに悪くないけど、タイトルマッチとか無いし大箱にはパンチが弱いかなあ。
0211お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-wD8z)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:58:08.78ID:cqPqLoLjx
>>208
最強タッグを外してこのシリーズで福岡国際センターを
組んだ意味が分からんな。
UWFの博多スターレーンより少ないし。
結局全日はこれをもって国際センターから一時撤退。
0212お前名無しだろ (ワッチョイWW edd6-mbdT)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:16:56.83ID:y5Wd4hvJ0
>>203
列伝で描かれてた一戦ホントにあったのかw
0213お前名無しだろ (ワッチョイW 4950-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 13:27:45.39ID:MOvToXN70
>>210
この試合見に行った。
国際センターは3階まであるんだけど、アリーナしか席は設定してなかった。ただし2階は封鎖してた訳ではないので結構そっちに行って見ている人がいた。

馬場の試合後のマイクコールでマイク・ミラーが自分へのコールと勘違いしてコーナーポストに登ってポーズを取ってた。
0214お前名無しだろ (スッップ Sd62-dbYW)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:04:46.22ID:cF6uRWPqd
>>213
福岡大会は2週に渡ってテレビ中継されたね
0215お前名無しだろ (ワッチョイ 82a5-uJAn)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:21:10.61ID:MZhdwb330
当時福岡に住んでたけど
福岡放送は土曜夕方に関東から1週遅れの放送だったが
度々なにかの理由を付けては放送なくなってた
ゴールデンン復帰時代も野球で時間変更される場合
福岡放送はまったく代替えで枠を取ることなく休止
だからこの時代見逃した試合も多い
客入るわけないわ
0216お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)
垢版 |
2019/01/26(土) 15:35:43.57ID:RRacEy7MK
216不意無だが、
後楽園ホールは一階会場だと思われ続けてきたんよ。
0218お前名無しだろ (ガラプー KK56-1wg8)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:31:08.94ID:RRacEy7MK
218アンドレの初期の公式身長だが、
マイクカーシュナーが北尾とのシングルんときだ。
後楽園ホールだったな。
嫌われ者の北尾に大ブーイング。
そして大カーシュナーコール。
これにはカーシュナーが自分がいつの間にか大人気になったと勘違い。
カーシュナーが当時の(北尾の)事情を知らんかったからだ。
0219お前名無しだろ (ワッチョイW 4950-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 16:57:31.07ID:MOvToXN70
>>214
この数日前に長崎大会でのテレビ収録が予定されてたんだけど、阿修羅原の解雇後中止が発表された。
だから無理やり福岡大会を2週に分けたんだろう。メインの試合時間も長すぎ。
0220お前名無しだろ (ワッチョイW 4950-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:02:59.98ID:MOvToXN70
>>215
84年の夏の福岡での鶴田対マーテル、天龍対スレーター、最後の蔵前の馬場対ハンセン戦がオリンピックの影響で通常の夕方の枠で放送されなかった。いつやるのかと思っていたら予告もなしに深夜放送されていた。
天龍戦はもう一度見直したのが数年前のYouTubeだったなぁ。
0221お前名無しだろ (ワッチョイ e1e8-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:26:58.53ID:snKg5aY70
>>214
2週にわたっため、EFも放送されました。
0222お前名無しだろ (ワッチョイWW 0695-lamD)
垢版 |
2019/01/26(土) 17:39:35.54ID:T4W8dBUw0
>>215
天龍同盟の頃は、関東が22時代て福岡は深夜放送。
いつだか突然今週をもって放送を終了しますのテロップ。
何週間かして突然放送再開。
よくわからなかったな、福岡は
0223お前名無しだろ (スッップ Sd62-dbYW)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:25.34ID:cF6uRWPqd
>>219
0224お前名無しだろ (スッップ Sd62-dbYW)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:23:50.41ID:cF6uRWPqd
福岡大会はテレビ中継も静かだった印象が…二週目は渕対マレンコがノーカットで放送された記憶が…
0227お前名無しだろ (アークセーT Sxf1-wD8z)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:11:55.72ID:VvFo+GACx
>>219
長崎大会を強行してたら84年10月のようなガラガラになってただろうな。
それにしてももっと早く中止にしてたら開幕の後楽園もお蔵入りにしなくて済んだのに。
0228お前名無しだろ (ワッチョイW 4950-6kti)
垢版 |
2019/01/26(土) 22:51:46.49ID:MOvToXN70
>>227
この新春シリーズの日程発表は最強タッグ開幕戦のすぐ後だったと記憶してるけど、長崎の中止は結構ギリギリで発表されたと思う。

関係者はなんとか開催しようと頑張ってたのかな?
0229お前名無しだろ (ワッチョイ 49c3-54gY)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:48:48.75ID:ti6p8Ig20
長崎大会が中止になったのは原さんの解雇が理由ですか?
原さんの出身地っていうだけで興業が中止になったんですか?
でも書いてる人もいますが解雇になったのは1988年11月ですよ。
0232お前名無しだろ (ワッチョイ 49c3-54gY)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:54:21.42ID:ti6p8Ig20
>>230
ありがとうございます。そういう事だったんですね。
0235お前名無しだろ (オッペケ Srb3-ja0I)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:40:10.40ID:+rntyRRjr
菊池捺未ちゃん、何で広瀬に会いに行ったんだ?
0236お前名無しだろ (ワッチョイW df50-PoJv)
垢版 |
2019/02/01(金) 08:46:32.05ID:Y2/GR3AB0
>>231
団体を退団してもプロモートだけは継続するというのは珍しい訳でもないんだけど、原の場合失踪しちゃってプロモート活動も放り出しちゃったから、前回より時間的余裕もあったし混乱を避ける意味でも中止にしたのでは?
0237お前名無しだろ (アタマイタイー dff9-BT/j)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:10.26ID:AP/dgsfK00202
>>208
馬場が鶴見に「前座で若手相手に凶器使うな」と注意し始めてた頃だな
鶴見にしてみればヒールとしての自分に誇りを持ってたわけだし
外人レスラーとのタッグで上で使って欲しかったんだろうな
0239お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:45:31.73ID:2jTNZDiz00202
新日本プロレス 1989年1月21日 福岡・宗像ユリックス 観衆1430人
@1/15 ○松田(12分31秒 エビ固め)●鈴木
A1/15 ○野上(10分39秒 逆エビ固め)●大矢
B1/20 ●D荒川(8分50秒 首固め)○後藤
C1/20 ○星野(13分25秒 脇固め)●B・キャット
D1/30 ○馳,H斎藤(10分53秒 岩石落とし固め)●佐野,畑
E1/30 越中,●小林(11分49秒 首固め)○G高野,S・S・マシーン
F1/30 藤原,○木戸(13分21秒 逆エビ固め)●E・グレコ,E・エルモソ
G1/45 ●坂口,M斎藤(7分59秒 片エビ固め)○B・ベイダー,M・ボーン ※ラリアット
H1/45 ○A猪木(8分29秒 体固め)●R・モーガン ※延髄斬り
I1/60 ○藤波,長州,木村(9分59秒 飛龍裸絞め)C・B・ビガロ,I・スタリオン,●B・フェース 
0240お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 14:25:08.92ID:2jTNZDiz00202
1989年1月データのネタが切れましたので、1975年の全日本オープン選手権の熱戦譜を
上げようと思いますが,よろしいでしょうか?
0243お前名無しだろ (アタマイタイー dfc3-vqQj)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:26:34.46ID:7gjuaDHS00202
>>240
いつもありがとうございます。よろしくお願いします。その後で構いませんので
新日本プロレスの1981年サマーファイトシリーズをアップして頂ければ幸いです。
0244お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 15:53:55.62ID:2jTNZDiz00202
承知しました。
0246お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:07.78ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月6日 東京・足立区体育館 観衆3200人
@1/15 ○淵(4分57秒 首固め)●園田
A1/20 ○肥後(6分19秒 体固め)●大仁田
B1/30 ▲M井上(15分32秒 両者リングアウト)▲M・レスリング(オープン選手権)
C1/30 ●A・へーシンク(8分0秒 リングアウト)○D・L・ジョナサン(オープン選手権)
D1/30 ○大木(12分58秒 体固め)●K・マンテル(オープン選手権)
E1/30 △J鶴田,ザ・デストロイヤー(時間切れ引き分け)△H・ホフマン,D・マードック
F1/30 ○H・レイス(10分41秒 体固め)●D・ローデス(オープン選手権)
G1/30 ●D・ファンクJr(10分20秒 反則)○A・T・ブッチャー(オープン選手権)
H1/30 ○G馬場(8分9秒 片エビ固め)●B・V・ラシク(オープン選手権)
0247お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:00:15.52ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月7日 埼玉・川越市民体育館 観衆3900人
@1/15 ○伊藤(5分25秒 体固め)●大仁田
A1/20 ○桜田(6分13秒 エビ固め)●肥後
B1/30 ○R木村(10分34秒 片エビ固め)●K・マンテル(オープン選手権)
C1/30 ●M井上(8分35秒 リングアウト)○B・V・ラシク(オープン選手権)
D1/30 ▲H・マツダ(7分7秒 両者カウントアウト)▲H・ホフマン(オープン選手権)
E1/30 △ザ・デストロイヤー(時間切れ引き分け)△M・レスリング(オープン選手権)
F1/30 J鶴田,●G草津(12分40秒 体固め)○D・L・ジョナサン,A・T・ブッチャー
G1/30 ▲大木(9分45秒 両者リングアウト)▲D・マードック(オープン選手権)
H1/30 ▲G馬場(12分45秒 両者リングアウト)▲D・ローデス(オープン選手権)
I1/30 △D・ファンクJr(時間切れ引き分け)△H・レイス(オープン選手権)
0248お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:41:11.64ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月8日 広島・呉市体育館 観衆3000人
@1/15 ○淵(7分15秒 片エビ固め)●大仁田
A1/20 ○桜田(11分25秒 片エビ固め)●伊藤
B1/30 ▲A・へーシンク(8分12秒 両者リングアウト)▲K・マンテル(オープン選手権)
C1/30 ○M井上(8分20秒 反則)●D・ローデス(オープン選手権)
D1/30 ○H・ホフマン(11分59秒 片エビ固め)●M・レスリング(オープン選手権)
E1/30 ○R木村(11分14秒 体固め)●B・V・ラシク(オープン選手権)
F1/60 ○G馬場,ザ・デストロイヤー(19分47秒 体固め)●D・L・ジョナサン,D・ファンクJr
G1/30 ▲大木(9分46秒 両者リングアウト)▲H・レイス(オープン選手権)
H1/30 ●G草津(5分28秒 体固め)○A・T・ブッチャー(オープン選手権)
I1/30 △J鶴田(時間切れ引き分け)△D・マードック(オープン選手権)
0249お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:46:12.10ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月9日 福岡・九電記念体育館 観衆5700人
@1/15 ●淵(9分28秒 体固め)○大仁田
A1/30 ●A・へーシンク(10分9秒 リングアウト)○D・マードック(オープン選手権)
B1/30 ○D・L・ジョナサン(16分12秒 体固め)●M・・レスリング(オープン選手権)
C1/30 ▲H・マツダ(8分23秒 両者リングアウト)▲D・ローデス(オープン選手権)
D1/30 ○R木村,M井上(11分9秒 片エビ固め)A・T・ブッチャー,●K・マンテル
E1/30 ●G草津(15分23秒 体固め)○ザ・デストロイヤー(オープン選手権)
F1/30 ○J鶴田(15分7秒 体固め)●H・ホフマン(オープン選手権)
G1/30 ○D・ファンクJr(14分33秒 体固め)●B・V・ラシク(オープン選手権)
H1/30 △G馬場(時間切れ引き分け)△H・レイス(オープン選手権)
0250お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 17:51:28.10ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月10日 岐阜市民センター 観衆4000人
@1/15 ○伊藤(9分13秒 体固め)●淵
A1/20 ●桜田(3分12秒 体固め)○D・ローデス
B1/30 ○G草津(10分55秒 足四の字固め)●M・レスリング(オープン選手権)
C1/30 ▲H・マツダ(11分49秒 両者リングアウト)▲B・V・ラシク(オープン選手権)
D1/30 △ザ・デストロイヤー(時間切れ引き分け)△D・マードック(オープン選手権)
E1/30 G馬場,○A・へーシンク(17分26秒 エビ固め)D・ファンクJr,●H・ホフマン
F1/30 △J鶴田(時間切れ引き分け)△M井上(オープン選手権)
G1/30 ▲H・レイス(15分33秒 両者リングアウト)▲A・T・ブッチャー(オープン選手権)
H1/30 ○R木村(10分5秒 片エビ固め)●D・L・ジョナサン(オープン選手権)
0251お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:02:06.53ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月11日 東京・日本武道館 観衆14500人
@バトルロイヤル(11人参加) 決勝 ○桜田(8分49秒 体固め)●高千穂,A浜口
A1/15 ○伊藤(9分20秒 体固め)●淵
B1/30 M駒,○百田(13分5秒 リングアウト)鶴見,●米村
C1/30 ○A・へーシンク(9分40秒 首固め)●K・マンテル
D1/30 △M・レスリング,P・オコーナー(時間切れ引き分け)△D・ローデス,D・マードック
E1/30 ●S・クツワダ(10分49秒 体固め)○D・L・ジョナサン
F1/30 ▲G草津(11分7秒 両者リングアウト)▲H・ホフマン
G1/30 ○R木村(11分5秒 逆エビ固め)●B・V・ラシク
H1/無 ▲大木(5分45秒 両者リングアウト)▲A・T・ブッチャー
I3/60 ○H・マツダ(2−1)●M井上(NWA世界Jrヘビー級選手権)
      ❶○マツダ(11分49秒 片エビ固め)●井上
      ❷●マツダ(3分29秒 体固め)○井上
      ❸○マツダ(2分18秒 エビ固め)●井上
J3/60 ○G馬場,ザ・デストロイヤー(2−1)●D・ファンクJr,J鶴田 
      ❶○デストロイヤー(13分56秒 体固め)●ファンクJr
      ❷●デストロイヤー(2分27秒 片エビ固め)○鶴田
      ❸○デストロイヤー(5分29秒 エビ固め)●鶴田
力道山13回忌追善合同大試合
0252お前名無しだろ (アタマイタイーW df3f-5GGp)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:02:34.81ID:2MLTyreY00202
>>247
怒涛の引き分け地獄。
その中で鶴田草津組!?

>>250
全日本の興行でまさかの木村メインてジョナサンに勝利。

第3試合からリーグ戦とか濃いなあ。
木村、井上、草津が参戦で草津が割り食ってる感じか?
0254お前名無しだろ (アタマイタイーW df50-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:48.30ID:0AiVArUN00202
>>249
第2試合でこのカード!
凡戦に終わった原因は観客がまだ温まっていなかったのも理由かも。
0255お前名無しだろ (アタマイタイー 7fa5-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:35:56.98ID:xfaqW+As00202
>>252
いくつかの興行を国際に上げたので
メインがラッシャーというのは何会場かある
0256お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:40:55.32ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月12日 三重・鈴鹿市立体育館 観衆2200人
@1/15 ○淵(11分32秒 逆さ押さえ込み)●園田
A1/20 ○肥後(7分39秒 片エビ固め)●大仁田
B1/20 ●桜田(8分13秒 体固め)○M井上
C1/20 ●伊藤(7分19秒 アバラ折り)○G草津
D1/30 ▲D・L・ジョナサン(11分11秒 両者リングアウト)▲K・マンテル(オープン選手権)
E1/30 △P・オコーナー(時間切れ引き分け)△H・ホフマン(オープン選手権)
F1/60 ○R木村,ザ・デストロイヤー(13分21秒 体固め)A・T・ブッチャー,●D・マードック
G1/30 △J鶴田(時間切れ引き分け)△H・マツダ(オープン選手権)
H1/30 ●G馬場(21分36秒 エビ固め)○D・ファンクJr(オープン選手権)
0257お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:47:11.61ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月13日 福井市体育館 観衆5500人
@1/15 ○淵(10分17秒 首固め)●大仁田
A1/20 ○肥後(10分45秒 片エビ固め)●伊藤
B1/20 ●桜田(10分57秒 体固め)○D・マードック
C1/30 ▲G草津(15分58秒 両者リングアウト)▲H・ホフマン
D1/30 H・マツダ,●高千穂(23分53秒 体固め)○D・ファンクJr,K・マンテル
E1/30 ●M井上(15分2秒 逆さ押さえ込み)○P・オコーナー(オープン選手権)
F1/30 ▲ザ・デストロイヤー(22分43秒 両者リングアウト)▲D・L・ジョナサン(オープン選手権)
G1/30 ▲J鶴田(9分29秒 両者リングアウト)▲R木村(オープン選手権)
H1/30 ○G馬場(6分5秒 リングアウト)●A・T・ブッチャー(オープン選手権)

草津とホフマンはなぜリーグ戦にしなかったんだろう?
0258お前名無しだろ (アタマイタイー dff9-BT/j)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:47:45.35ID:AP/dgsfK00202
ラッシャーはエースだから無論だが、元エースだったマイテイも鶴田と引き分けたり
ローデスに勝ったり、ラシクにピン負けせずにすんだり、
余所者なのに世界タイトルマッチ組んでもらったりかなりの優遇ぶりだ
国際崩壊時に全日に行きたがるのも判る
0259お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:52:01.27ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月14日 山形・米沢市営体育館 観衆5900人
@1/15 ●肥後(11分15秒 エビ固め)○伊藤
A1/20 ○高千穂(7分23秒 体固め)●桜田
B1/20 △J鶴田(時間切れ引き分け)△H・ホフマン
C1/30 △M井上(時間切れ引き分け)△K・マンテル(オープン選手権)
D1/30 ●G草津(11分5秒 エビ固め)○D・マードック(オープン選手権)
E1/30 △H・マツダ(時間切れ引き分け)△P・オコーナー(オープン選手権)
F1/30 ●R木村(17分53秒 エビ固め)○D・ファンクJr(オープン選手権)
G1/60 ○G馬場,ザ・デストロイヤー(16分48秒 体固め)●D・L・ジョナサン,A・T・ブッチャー
0260お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:59:10.51ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月15日 仙台・宮城県スポーツセンター 観衆6000人
@1/15 ●淵(9分35秒 逆さ押さえ込み)○大仁田
A1/20 ○肥後(7分51秒 片エビ固め)●伊藤
B1/30 高千穂,●桜田(7分48秒 体固め)R木村,○M井上
0261お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 18:59:27.21ID:2jTNZDiz00202
C1/30 ▲G草津(11分37秒 両者リングアウト)▲K・マンテル(オープン選手権)
D1/30 △D・マードック(時間切れ引き分け)△P・オコーナー(オープン選手権)
E1/30 △ザ・デストロイヤー(時間切れ引き分け)△H・マツダ(オープン選手権)
F1/30 ○A・T・ブッチャー(3分9秒 体固め)●D・L・ジョナサン(オープン選手権)
G1/30 ○D・ファンクJr(10分52秒 体固め)●H・ホフマン(オープン選手権)
H1/30 ○G馬場(16分49秒 体固め)●J鶴田(オープン選手権)
0263お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:08:05.26ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月16日 新潟・長岡市厚生会館 観衆4000人
@1/15 ○肥後(8分30秒 逆エビ固め)●淵
A1/20 高千穂,●大仁田(12分14秒 体固め)桜田,○伊藤
0264お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:08:29.47ID:2jTNZDiz00202
B1/30 ●P・オコーナー(11分47秒 首固め)○K・マンテル(オープン選手権)
C1/30 △D・マードック(時間切れ引き分け)△H・ホフマン(オープン選手権)
D1/30 ●G草津(7分43秒 体固め)○D・L・ジョナサン(オープン選手権)
E1/30 △G馬場,H・マツダ(時間切れ引き分け)△D・ファンクJr,J鶴田
F1/30 △M井上(時間切れ引き分け)△ザ・デストロイヤー(オープン選手権)
G1/30 ▲R木村(5分20秒 両者リングアウト)▲A・T・ブッチャー(オープン選手権)
0265お前名無しだろ (アタマイタイー ff8e-vqQj)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:23:38.01ID:iEb9EEt100202
>>262
ジョナサンがブッチャーを圧倒したけどサンセットフリップ自爆からのブッチャーエルボーでピン。
でもその直後ジョナサンがすぐ起き上がってブッチャー攻撃したから試合を実際みるとブッチャー
に花持たせたような試合だよ。
0267お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:17:12.55ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月17日 千葉公園体育館 観衆4000人
@1/15 ○伊藤(9分27秒 体固め)●淵
A1/20 ●桜田(12分45秒 首固め)○鶴見
B1/30 G小鹿,●大熊(18分3秒 体固め)○D・マードック,K・マンテル
C1/30 ●高千穂(10分58秒 エビ固め)○P・オコーナー
D1/30 △H・マツダ(時間切れ引き分け)△M井上(オープン選手権)
E1/30 ●ザ・デストロイヤー(13分50秒 エビ固め)○H・ホフマン(オープン選手権)
F1/30 ▲D・ファンクJr(17分12秒 両者リングアウト)▲D・L・ジョナサン(オープン選手権)
G1/30 ●J鶴田(8分31秒 反則)○A・T・ブッチャー(オープン選手権)
H1/30 ○G馬場(6分53秒 体固め)●R木村(オープン選手権)
0268お前名無しだろ (アタマイタイー dff9-BT/j)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:19:25.08ID:AP/dgsfK00202
アメリカ本国での格を無視するってのは新日と同様みたいだな
デスト、ブッチャー、ドリーら全日常連が勝ち星に恵まれて
オコーナー、レスリング、ジョナサンといった向こうでは超一流の強豪が連敗
0269お前名無しだろ (アタマイタイー dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:26:47.74ID:2jTNZDiz00202
全日本プロレス 1975年12月18日 神奈川・川崎市体育館 観衆4800人
@1/20 ○桜田(13分29秒 エビ固め)●伊藤
A1/30 △G小鹿,大熊(時間切れ引き分け)高千穂,S・クツワダ
B1/30 G草津,●M井上(12分37秒 回転エビ固め)○P・オコーナー,D・L・ジョナサン
C1/30 ▲R木村(7分45秒 両者リングアウト)▲D・マードック(オープン選手権)
D1/30 ○H・マツダ(7分32秒 アバラ折り)●K・マンテル(オープン選手権)
E1/30 △J鶴田(時間切れ引き分け)△D・ファンクJr(オープン選手権)
F1/30 ○G馬場(10分5秒 片エビ固め)●H・ホフマン(オープン選手権)
G1/30 ●ザ・デストロイヤー(8分50秒 リングアウト)○A・T・ブッチャー(オープン選手権)

馬場優勝でオープン選手権は幕。ありがとうございました。
0270お前名無しだろ (アタマイタイー 7fa5-S1Ul)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:26:13.41ID:xfaqW+As00202
>>257
ホフマンは公式戦8試合消化してるからな
草津は謎の欠場があったけど
0271お前名無しだろ (アタマイタイー df24-kMzi)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:35:09.79ID:PDwyT8SD00202
>>267
たった6分程度で国際エースラッシャーに勝ってるんだ
よく飲んだな国際サイド
4の字でエプロンのとこに出ててリングアウト負けは他のときだったっけ
0272お前名無しだろ (アタマイタイー Sxb3-pJrO)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:59.49ID:8she8eR8x0202
>>269
お疲れ様、打ち込み大変だったでしょう。

ところで、もともとこのスレはリクエストに対して有志の方が応える、というかたちで始まり、
やがて『ゴング』を中心典拠にして年代順メインになり、現時点で新日・全日・UWFの1989年に至っているわけですが、
今後(既に?)インディ・女子団体の情報が典拠誌では増えていくと思われますが、それらについても遺漏なくアップされるのでしょうか?
それとも「男子メジャー」のみ取り上げるという合意等が、過去になされたのでしょうか?

合意済みあるいは有志の方の意思表示済みなら、無知でした。ご容赦ください。
0273お前名無しだろ (アタマイタイーW df50-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 21:56:51.29ID:0AiVArUN00202
>>256
第7試合でこっそりすごいタッグが実現してる。
しかも負けてるし。
0274お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:14.72ID:2jTNZDiz0
>>272
確かに平成元年はインディー元年でもありますね。現在30年をメインに数年前から打ち込んでいますが、
奇しくも平成も都合30年少々で終わりを迎えるという奇遇な状況にあります。インディーは想定していませんでしたが、
FMWやSWSはできるだけ入れたいと思います。ゴングに女子の試合結果はないので、私からは難しいと思います。
0275お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:11:09.14ID:2jTNZDiz0
>>271
それは全日×国際全軍対抗戦では?
0276お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:16:10.86ID:2jTNZDiz0
新日本プロレス 1981年7月3日 東京・後楽園ホール 観衆2200人
@1/15 △平田(時間切れ引き分け)△斎藤
A1/20 ○荒川(7分42秒 原爆固め)●前田
B1/20 ○木戸,藤原(12分47秒 エビ固め)●G高野,B・キャット
C1/30 ●永源(8分22秒 体固め)○F・サベージ
D1/30 ●木村(9分16秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/45 ●長州(4分49秒 体固め)○M・スーパースター
F1/60 ▲藤波(15分48秒 両者リングアウト)▲L・ソントン(WWFJrヘビー級選手権)
G1/60 A猪木,●坂口(11分46秒 リングアウト)○A・T・ブッチャー,B・アレン
0277お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:23:50.34ID:2jTNZDiz0
新日本プロレス 1981年7月4日 千葉・市原市臨海体育館 観衆3000人
@1/15 ○保永(11分33秒 片エビ固め)●新倉
A1/20 ○仲野(10分32秒 逆エビ固め)●小杉
B1/20 ○B・キャット(10分22秒 回転エビ固め)●平田
C1/20 木村,○藤原(13分37秒 体固め)永源,●前田
D1/30 ●G高野(10分21秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ●星野(9分3秒 片エビ固め)○L・ソントン
F1/45 ▲坂口(6分52秒 両者リングアウト)▲M・スーパースター
G3/60 ○A猪木,藤波,長州(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン,F・サベージ
      ❶●長州(10分19秒 体固め)○ブッチャー
      ❷○日本組(1分10秒 反則)●外国組
      ❸○藤波(3分20秒 回転エビ固め)●サベージ
0278お前名無しだろ (スッップ Sd9f-+6cG)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:26:41.12ID:Y71f4uB3d
後半からローランボックが来日したシリーズだね
0279お前名無しだろ (ワッチョイW df3f-5GGp)
垢版 |
2019/02/02(土) 22:52:43.09ID:2MLTyreY0
>>251>>267の井上とマツダの試合が見たいなあ、噛み合ったらいい試合になりそう。
0280お前名無しだろ (ワッチョイ dfc3-vqQj)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:22:10.00ID:wZ6GfpX40
>>276
いつもありがとうございます。引き続きよろしくお願いします。
0281お前名無しだろ (ワッチョイ df24-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:44:18.28ID:H8wl0fuZ0
>>256
ブッチャーとマードックの犬猿タッグが実現しているな
0283お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 05:48:28.19ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月5日 福島・いわき市平競輪場前広場特設リング 観衆3300人
@1/15 ○仲野(10分55秒 逆エビ固め)●新倉
A1/20 ○荒川(8分32秒 体固め)●保永
B1/20 ○B・キャット(11分25秒 変形絞め)●前田
C1/20 星野,●平田(17分17秒 体固め)永源,○G高野
D1/30 ●藤原(9分9秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ●木村(8分42秒 回転エビ固め)○L・ソントン
F1/30 ○坂口(12分55秒 反則)●B・アレン
G1/45 ▲藤波(8分39秒 両者リングアウト)▲M・スーパースター
H3/60 ○A猪木,長州(2−1)●A・T・ブッチャー,F・サベージ
      ❶▲日本組(6分48秒 両軍リングアウト)▲外国組
      ❷○猪木(4分15秒 体固め)●サベージ 
0284お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 05:55:02.85ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月7日 青森・野辺地体育館 観衆2100人
@1/15 ○新倉(11分33秒 ラクダ固め)●小杉
A1/20 ○前田(9分45秒 エビ固め)●仲野
B1/20 ○B・キャット(8分1秒 逆エビ固め)●保永
C1/20 星野,○藤原(16分56秒 体固め)永源,●平田
D1/30 ●G高野(11分6秒 体固め)○L・ソントン
E1/30 ○坂口(6分28秒 体固め)●F・サベージ
F1/45 ●長州(7分31秒 体固め)○M・スーパースター
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン,S・レーン
      ❶●木村(8分22秒 体固め)○ブッチャー
❷○日本組(5分21秒 反則)●外国組
      ❸○藤波(1分15秒 逆さ押さえ込み)●レーン
0285お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 05:56:42.99ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月7日 青森・野辺地体育館 観衆2100人
@1/15 ○新倉(11分33秒 ラクダ固め)●小杉
A1/20 ○前田(9分45秒 エビ固め)●仲野
B1/20 ○B・キャット(8分1秒 逆エビ固め)●保永
C1/20 星野,○藤原(16分56秒 体固め)永源,●平田
D1/30 ●G高野(11分6秒 体固め)○L・ソントン
E1/30 ○坂口(6分28秒 体固め)●F・サベージ
F1/45 ●長州(7分31秒 体固め)○M・スーパースター
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン,S・レーン
      ❶●木村(8分22秒 体固め)○ブッチャー
      ❷○日本組(5分21秒 反則)●外国組
     ❸○藤波(1分15秒 逆さ押さえ込み)●レーン
0286お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:02:45.69ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月8日 青森・弘前市民体育館 観衆3700人
@1/15 ○保永(11分40秒 片エビ固め)●小杉
A1/20 ○仲野(10分24秒 逆エビ固め)●新倉
B1/20 ○G高野(13分3秒 片エビ固め)●前田
C1/20 永源,○B・キャット(15分36秒 首固め)藤原,●平田
D1/30 ●星野(9分59秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ○木村(5分32秒 回転エビ固め)●F・サベージ
F1/30 ▲坂口(7分33秒 両者リングアウト)▲M・スーパースター
G1/45 ○藤波(9分39秒 リングアウト)●L・ソントン
H3/60 ●A猪木,長州(1−2)○A・T・ブッチャー,B・アレン
      ❶●長州(10分0秒 体固め)○ブッチャー
      ❷▲猪木(2分25秒 両者フェンスアウト)▲ブッチャー
0287お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:14:53.13ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月10日 北海道・札幌中島スポーツセンター 観衆5700人
@1/15 ○保永(9分36秒 体固め)●小杉
A1/20 ○B・キャット(11分17秒 逆片足固め)●仲野
B1/20 ○G高野(11分56秒 体固め)●平田
C1/20 ○木村,剛(14分11秒 体固め)永源,●前田
D1/30 ●藤原(12分42秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ○星野(6分10秒 回転エビ固め)●F・サベージ
F1/45 坂口,●長州(9分44秒 体固め)○A・T・ブッチャー,B・アレン
G1/60 ○藤波(12分43秒 リングアウト)●S・レーン(WWFJrヘビー級選手権)
H1/60 ▲A猪木(14分8秒 両者フェンスアウト)▲M・スーパースター
0288お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:21:10.54ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月11日 北海道・苫小牧総合体育館 観衆2500人
@1/15 ○仲野(12分0秒 逆エビ固め)●小杉
A1/20 ○B・キャット(11分33秒 逆片足固め)●保永
B1/20 ○永源(9分4秒 首固め)●前田
C1/20 ○星野,剛(18分42秒 体固め)藤原,●平田
D1/30 ●G高野(8分54秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ●長州(6分38秒 体固め)○M・スーパースター
F1/45 ○坂口(6分2秒 逆エビ固め)●F・サベージ
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン,L・ソントン
      ❶●木村(9分31秒 体固め)○ブッチャー
      ❷○日本組(3分22秒 反則)●外国組
      ❸○猪木(2分50秒 体固め)●ソントン
0289お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 06:27:38.26ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月12日 北海道・富良野スポーツセンター 観衆2000人
@1/15 ○保永(10分55秒 片エビ固め)●新倉
A1/20 ○B・キャット(12分44秒 逆片足固め)●仲野
B1/20 ○前田(14分8秒 エビ固め)●平田
C1/20 △木村,G高野(時間切れ引き分け)△永源,藤原
D1/30 ●星野(9分5秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ●剛(9分57秒 体固め)○L・ソントン
F1/30 ○藤波(8分34秒 回転エビ固め)●F・サベージ
G1/45 ○坂口(4分56秒 反則)●A・T・ブッチャー
H3/60 ○A猪木,長州(2−1)●M・スーパースター,B・アレン
      ❶▲長州(8分55秒 両者リングアウト)▲スーパースター
      ❷○猪木(3分58秒 体固め)●アレン
0292お前名無しだろ (ワッチョイ 7fa5-S1Ul)
垢版 |
2019/02/03(日) 08:13:27.48ID:bV/nfhfM0
>>279
武道館のマツダvs井上は
テレ東で放送されたので
国際プロレスのBOXに収録されてる

千葉大会での公式戦はサムライで放送されたので
来月のG+の特集で復活の可能性があるかも
0294お前名無しだろ (ガラプー KK8f-IL5O)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:00:50.44ID:VUHc7Q7sK
294(荒らしは)憎し、だが、
ブッチャーとスーパースターは地方で何度か組んだはず。
二大エース扱いもブッチャーばかりが目立ち。
ブッチャーとソントンは前年暮れに全日の最強タッグで対戦。
しかし新日ではタッグか。
0297お前名無しだろ (ワッチョイW df3f-5GGp)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:38:45.33ID:DO5EJ5mI0
>>284
札幌で藤波とレーンのタイトルマッチ、だけどその前に6人タッグの1本とはいえ藤波がレーンから取ってるのは如何なものか。
猪木が取るよりはマシだけど。
0298お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:06:00.39ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月13日 北海道・岩見沢市スポーツセンター 観衆2200人
@1/15 ○仲野(11分19秒 逆エビ固め)●小杉
A1/20 ○荒川(8分31秒 体固め)●保永
B1/20 ○星野(7分54秒 体固め)●前田
C1/20 ○剛,平田(16分18秒 体固め)●B・キャット,G高野
D1/30 ●藤原(11分23秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ○長州(9分20秒 片エビ固め)●F・サベージ
F1/45 ▲坂口(10分31秒 両者リングアウト)▲B・アレン
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−0)●A・T・ブッチャー,M・スーパースター,S・レーン
      ❶○日本組(10分5秒 反則)●外国組
      ❷○藤波(5分9秒 体固め)●レーン 
0299お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:11:16.79ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月14日 北海道・帯広市総合体育館 観衆2500人
@1/15 ○仲野(11分38秒 逆エビ固め)●新倉
A1/20 ○B・キャット(11分40秒 背骨折り)●保永
B1/20 ○星野(16分43秒 体固め)●平田
C1/20 △木村,荒川(時間切れ引き分け)△藤原,前田
D1/30 ●G高野(9分50秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ●剛(10分50秒 体固め)○F・サベージ
F1/30 ○長州(7分44秒 逆エビ固め)●S・レーン
G1/45 ●藤波(9分11秒 リングアウト)○M・スーパースター
H3/60 ○A猪木,坂口(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン
      ❶▲日本組(9分54秒 両軍リングアウト)▲外国組
      ❷○猪木(4分19秒 体固め)●アレン
0301お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:24:39.39ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月15日 北海道・釧路市厚生年金体育館 観衆3300人
@1/15 ○保永(12分18秒 逆エビ固め)●小杉
A1/20 ○荒川(10分30秒 原爆固め)●仲野
B1/20 ○B・キャット(13分25秒 首固め)●前田
C1/20 △星野,平田(時間切れ引き分け)△藤原,G高野
D1/30 ●剛(9分52秒 片エビ固め)○S・レーン
E1/30 ○長州(6分50秒 逆エビ固め)●F・サベージ
F1/30 ●木村(9分37秒 体固め)○L・ソントン
G1/45 ▲坂口(9分16秒 両者フェンスアウト)▲M・スーパースター
H3/60 ○A猪木,藤波(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン
     ❶○日本組(12分54秒 反則)●外国組
     ❷▲猪木(3分55秒 両者フェンスアウト)▲ブッチャー
0302お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:17:18.76ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月16日 北海道・北見市トレーニングセンター 観衆1800人
@1/15 ○新倉(9分38秒 逆エビ固め)●小杉
A1/20 ○B・キャット(14分1秒 背骨折り)●仲野
B1/20 ○G高野(8分38秒 片エビ固め)●保永
C1/20 ○木村,荒川(17分4秒 体固め)藤原,●前田
D1/30 ●剛(8分5秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ○藤波(10分0秒 体固め)●F・サベージ
F1/45 ○坂口(10分4秒 反則)●B・アレン
G3/60 ○A猪木,長州,星野(2−1)●A・T・ブッチャー,M・スーパースター,S・レーン
      ❶▲猪木(8分40秒 両者リングアウト)▲ブッチャー
      ❷○星野(3分2秒 回転エビ固め)●レーン
0303お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:22:13.75ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月17日 北海道・稚内市体育館 観衆2000人
@1/15 △新倉(時間切れ引き分け)△高田
A1/20 ○前田(8分57秒 片エビ固め)●保永
B1/20 ○荒川(8分18秒 逆さ押さえ込み)●仲野
C1/20 △星野,藤原(時間切れ引き分け)△剛,B・キャット
D1/30 ●G高野(8分11秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ○長州(8分8秒 逆エビ固め)●S・レーン
F1/45 ●坂口(3分20秒 体固め)○A・T・ブッチャー
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−0)●M・スーパースター,B・アレン,F・サベージ
      ❶○日本組(8分54秒 反則)●外国組
      ❷○猪木(3分45秒 アバラ折り)●サベージ
0304お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:26:38.24ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月18日 名寄市総合スポーツセンター 観衆2500人
@1/15 ○仲野(12分48秒 逆エビ固め)●高田
A1/20 ○剛(11分11秒 体固め)●B・キャット
B1/20 △木村,荒川(時間切れ引き分け)△藤原,前田
C1/30 ●G高野(7分58秒 体固め)○F・サベージ
D1/30 ●星野(9分21秒 体固め)○L・ソントン
E1/30 ●長州(8分8秒 体固め)○M・スーパースター
F1/45 ○藤波(9分7秒 回転エビ固め)●S・レーン
G3/60 ○A猪木,坂口(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン
      ❶▲日本組(10分0秒 両軍リングアウト)▲外国組
      ❷○猪木(4分23秒 体固め)●アレン
0305お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:36:14.50ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月19日 北海道・幌延総合体育館 観衆1800人
@1/15 △高田(時間切れ引き分け)△小杉
A1/20 ○B・キャット(12分29秒 逆片足固め)●仲野
B1/20 △星野,前田(時間切れ引き分け)△剛,G高野
C1/30 ●藤原(11分3秒 片エビ固め)○S・レーン
D1/30 ○木村(6分28秒 反則)●F・サベージ
E1/30 ●坂口(7分57秒 リングアウト)○M・スーパースター
F1/45 ▲藤波(13分56秒 両者リングアウト)▲L・ソントン
G3/60 ●A猪木,長州(1−2)○A・T・ブッチャー,B・アレン
      ❶●長州(9分8秒 体固め)○ブッチャー
      ❷▲日本組(3分23秒 両軍リングアウト)▲外国組
0306お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:40:45.89ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月20日 東京・大田区体育館 観衆3800人
@1/15 ○仲野(11分28秒 逆エビ固め)●高田
A1/20 ○B・キャット(12分10秒 首固め)●前田
B1/20 △永源,G高野(時間切れ引き分け)△剛,藤原
C1/30 ●星野(8分45秒 首固め)○S・レーン
D1/30 ○長州(7分11秒 逆エビ固め)●F・サベージ
E1/30 ●木村(6分39秒 体固め)○M・スーパースター
F1/45 ○坂口(8分16秒 逆エビ固め)●B・アレン
G3/60 ○A猪木,藤波(2−1)●A・T・ブッチャー,L・ソントン
      ❶▲日本組(12分31秒 両軍リングアウト)▲外国組
      ❷○日本組(4分20秒 反則)●外国組
0307お前名無しだろ (ワッチョイ dfe8-Skvs)
垢版 |
2019/02/03(日) 11:49:42.79ID:dvjOueyD0
新日本プロレス 1981年7月21日 山梨・石和小松パブリックホール 観衆2500人
@1/15 △新倉(時間切れ引き分け)△高田
A1/20 ○仲野(10分45秒 逆エビ固め)●小杉
B1/20 ○G高野(12分32秒 片エビ固め)●前田
C1/20 ○星野,永源(15分37秒 首固め)藤原,●B・キャット
D1/30 ●剛(9分8秒 片エビ固め)○L・ソントン
E1/30 ○坂口(7分16秒 逆エビ固め)●F・サベージ
F1/45 ●長州(7分31秒 体固め)○M・スーパースター
G3/60 ○A猪木,藤波,木村(2−1)●A・T・ブッチャー,B・アレン,S・レーン
      ❶●木村(7分44秒 体固め)○ブッチャー
      ❷○日本組(4分33秒 反則)●外国組
      ❸○藤波(3分51秒 片エビ固め)●レーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況