旧全日のプロレスって、ストーリーやアングル作っていくって要素が圧倒的に足りなくて
その反動で試合内容を激しくしなきゃ盛り上がらないって方向に行き過ぎたんだと思うよ

リアルタイム世代ではないんだけど、三沢川田の三冠戦を何試合かまとめたDVDがTSUTAYAに前あって借りてみたことある。
頭から真っ逆さまにただ落としてて不思議なもの見たなって感じだった。
(当時ハッスルのDVDも並行して借りてたので同じプロレスかよこれって思ったなぁ…)