X



練習嫌いのレスラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0416お前名無しだろ (ワッチョイ 31df-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 13:24:33.39ID:H4zRC07C0
谷津はジャパンプロレスが分裂して長州と別れてから
太り始めた印象がある。それまではそれなりに締まった体をしていたような。
0419お前名無しだろ (アウアウウー Saa5-tzNq)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:10:52.91ID:qPCCtgzFa
ベンチプレスはともかく、プロレスラーと名乗るならボディスラムは出来るようにしてほしい。
0421お前名無しだろ (ニククエ KK85-CdO/)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:22:10.13ID:Q87M1cdFKNIKU
>>417-418
このアマレスの大会で優勝した時もアマレスの選手等から
特に強さは感じなかったスタミナが切れてたし次にやれば勝てるだとかどうせ五輪予選には出て来ないでしょ?だとか
明らかに見下される様な事を言われていたんだよな
(これは流石に“プロレス側”のみならず朝毎読や共同通信の記者達からも
負けた癖に反省も悔しがりもしない態度は何だと批判されていたけど)
どうも谷津には他人から鑑みてそういったツッコミや揚げ足取りを受けがちな甘さ隙の多さが目に留まり易す過ぎるんだよな
0422お前名無しだろ (スップ Sd62-/jxm)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:21:38.16ID:OvNnk7cid
>>421
いやそれは口にした奴の方がおかしいでしょ
損ぐらいの判断力持てよ、お前も
0423お前名無しだろ (ワッチョイ 2e74-4KMp)
垢版 |
2019/01/30(水) 12:24:20.91ID:+Hi7Iacc0
ヨシハシのバカは練習中に事故ってかたわにならねえかな・・・・・・・
0424お前名無しだろ (スフッ Sd62-gzTT)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:39:09.95ID:+1C92h4Md
小原道由のウェイトの量は当時の新日で1番だったと藤田和之が言ってた
そりゃあんな岩みたいな身体にもなるはずだって
0425お前名無しだろ (オッペケ Srf1-rVZ7)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:52:45.89ID:atHT2lTmr
東京プロレスでデビュー前に退団した元ホークスの山之内が「プロレスのトレーニングよりもプロ野球のキャンプの方がきつい」って言ってたのを当時は単なる負け惜しみとしか思っていなかったのだが今になって考えるとだな。
0426お前名無しだろ (オッペケ Srf1-rVZ7)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:14:33.46ID:atHT2lTmr
東京プロレスでデビュー前に退団した元ホークスの山之内が「プロレスのトレーニングよりもプロ野球のキャンプの方がきつい」って言ってたのを当時は単なる負け惜しみとしか思っていなかったのだが今になって考えるとだな。
0427お前名無しだろ (ワッチョイWW 31e7-2MiR)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:45:59.02ID:+3a/ROHT0
大事なことなので2回レスしました
0428お前名無しだろ (ワッチョイW 4543-6kti)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:49:51.85ID:BH6EO9WM0
↑そういや元プロレスラー・森嶋猛さんも練習は嫌いやろ
0432お前名無しだろ (ワッチョイ 8124-1qhQ)
垢版 |
2019/01/30(水) 22:34:38.46ID:ySEFR20i0
野球の練習はすさまじいよ。
巨人の宮崎合宿は投手陣は100メートルダッシュ70本。7キロも疾走させる。
高校野球の厳しい練習に耐えた人たちの中からさらに選ばれたエリートの世界。
昔、金田正一さんが日本プロレス道場で練習した。ボクシンググローブ付けてボクシングしたら若手をぶちのめしたという。
高速道路を走る車の速度で打球打つ人たちだから、身体能力はもすごいだろう。
でもベイスターズの三浦、鈴木が蝶野、武藤と合同練習したら筋力の凄さに驚いたらしいね。
0433お前名無しだろ (アタマイタイー ff02-rUIS)
垢版 |
2019/02/02(土) 03:52:58.17ID:f5QcA3K300202
>>413
お前が言うなよって感じだな 鶴田もブヨブヨじゃねーか
0434お前名無しだろ (アタマイタイー dfcd-aSCp)
垢版 |
2019/02/02(土) 04:07:07.03ID:JMYBYWTQ00202
「江夏さんが練習してないのはあの腹を見ればわかるでしょ?
 でも凄い球を投げるから監督やコーチも何も言えなかった」って江本が言ってた
0435お前名無しだろ (アタマイタイーW df24-PoJv)
垢版 |
2019/02/02(土) 04:47:51.47ID:b72W+DpM00202
>>433
谷津や俊二よりは締まった体してたよ。
SWSは冬木や北原なんかもブクブしてたし。

馳が週プロのインタビューで「SWSの選手ってブヨブヨしたのばかりでしょ?」って皮肉ってた。
0436お前名無しだろ (アタマイタイー Saa3-ui54)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:04:33.04ID:bqnUoTSaa0202
馳は橋本は太っていても練習するから動けるんですよ
と言ってたし冬木がG1に出た時は対戦したけど褒めたね。
0440お前名無しだろ (アタマイタイー KK13-tnC5)
垢版 |
2019/02/02(土) 13:05:11.69ID:Hc3i1cU/K0202
>>435
谷津や俊二よりはって・・・

それじゃあまりにも基準が低過ぎて遠回しな皮肉や嫌味にしか聞こえない
北原は全日時代から膝が悪かった上に無理して体重を増やしていたのが仇になっていた感があるね
0442お前名無しだろ (ワッチョイW df24-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:17:43.26ID:yoSFUJwD0
新倉がSWSの回顧インタビューで「練習をしない全日勢ばかりカードを良くしている」って批判してたけど、暗に天龍派のレボリューションの選手を指してるよね。

カブキのマッチメイクの不満もあっての批判だとは思うが、新倉らはSWSで練習の虫だったのかなって。
0443お前名無しだろ (ワッチョイW df24-PoJv)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:54:06.03ID:5a907MdP0
新倉がSWSの回顧インタビューで「練習をしない全日勢ばかりカードを良くしている」って批判してたけど、暗に天龍派のレボリューションの選手を指してるよね。

カブキのマッチメイクの不満もあっての批判だとは思うが、新倉らはSWSで練習の虫だったのかなって。
0444お前名無しだろ (ワッチョイWW dfe7-bLG+)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:55:18.12ID:yMSfcHYp0
444
0445お前名無しだろ (スッップ Sd9f-yMov)
垢版 |
2019/02/05(火) 15:45:21.60ID:hEUUyiV6d
まあどう考えても全日の中でも特に練習とかまともにしてなさそうな面子が揃ってたし、そこは新倉の感想で正しいんじゃないだろうか
今の感覚だとプロレスラーがボクシング練習したからってそれが何になるんだって感じだけどな
0449お前名無しだろ (ワッチョイ 7f24-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:42:11.85ID:0csYKV6F0
アンドレなんか万年仕事中さえもアル中で
本番でプロを演じるために練習や稽古などといった無駄な体力消耗しない。

プロレス大百科Part.2に
「試しにアンドレにプッシュアップさせたら41回を記録」とか
新間がリアルっぽい子供騙しのテキトーなホラ吹き込んでたが。

国際に来てた頃までは何かやってたかもしれないな。
ホテルのロビーから部屋までキリンラガー大瓶ダースを何往復とか。
0450お前名無しだろ (スプッッ Sd82-hdxA)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:26:25.20ID:HF0s+RbWd
プロレスラーは弱くてガチンコで何も通じないとバレたんだから、せめて肉体だけでも鍛えて良く見せなきゃみっともないだろうに
0451お前名無しだろ (スフッ Sd22-ZWtI)
垢版 |
2019/02/13(水) 19:06:37.82ID:CNzv4QP4d
小橋が練習の鬼って、絶対にガセだろ?
0452お前名無しだろ (ワッチョイW c724-mDuQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 13:02:27.81ID:vjeUZ6DP0
SWSの全日系のレスラー
新倉がそれを皮肉って批判していた。
0453お前名無しだろ (スッップ Sd7f-Qnl8)
垢版 |
2019/02/15(金) 21:15:52.97ID:5X74oIzXd
>>452
同じ団体に移って目絵の団体の派閥でいがみ合ってるんだからほんとプロレスラーってのは頭弱い連中だよな
0459お前名無しだろ (ワッチョイ c2d8-BAw6)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:17:31.49ID:nBn5t6rs0
ハヤブサが練習していたら
0460お前名無しだろ (ワッチョイW a724-V64R)
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:32.83ID:zTjkkDh20
>>440
俊二の練習嫌いは新日時代から有名で
山本小鉄氏もそれを指摘してたよね。
0461お前名無しだろ (ワッチョイ ff24-h1+v)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:02:59.50ID:RqWGkayt0
>>460
アイツも兄貴には及ばんかもしれんが宇宙人的脳ミソであることを何度か確認した。

88年の最強タッグ、テンタと組んで出場した時、会場で試合前にサインを求めたら、
「ちょっと今はアレだから。待ってろ。ここで絶対待ってろよ。」

別に特別欲しい訳じゃないし、いつまで待たせんだって10分位経ってその場を去ろうとしたら
「オイ!ほらっ」と言って自身のサイン色紙2枚(いちいち”人間バズーカ”って書くな!)と
ジャンボのサインをくれた。天龍派でリーマンレスラーつる太は嫌いだったのに。。
0463セッ◯スまし〜ん (ササクッテロ Sp07-9Z9t)
垢版 |
2019/03/18(月) 23:15:10.11ID:U5VFUhpAp
むしろいい人じゃねーかw

バカなのは>>461本人
0464お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-oQCd)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:12:47.82ID:KJIQAPjy0
>>461
なんか…「らしい」話しだね。良いじゃんか
0466お前名無しだろ (アウアウエー Sa3f-HbY7)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:33:59.65ID:UrhidM7ta
ハヤブサ
0467お前名無しだろ (ガラプー KK8f-Bqx/)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:03:07.60ID:/Cqc9ZfsK
>>464
オカダをハリウッドスターと思ってる認知症の無職新日ゴキブリ管理人はノアダメスレへお帰り下さい。
男女仲妬むプヲタ童貞丸出しのカキコミはみっともないよw

(ワッチョイ 2bc8-mn5T) 2019/03/30(土) 00:39:23.43 ID:SF44npfg0
FMWとか風紀が乱れまくってたから女子部門は慎重にした方が良い
アイドルグループだってイメージ良くないから男女混合グループ少ない
フォルダ5とかAAAくらいだ
0468お前名無しだろ (ワッチョイ 8230-QotU)
垢版 |
2019/04/07(日) 15:18:17.48ID:5EIB5cbW0
ハヤブサと高山の共通点は幼少期は虚弱児。練習嫌いのレスラーって
そもそもプロレスやること自体危険で向いてないってことでは。
0469お前名無しだろ (ワッチョイ a148-xNN4)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:00:37.15ID:oQPwLjB+0
プロレスの練習って言っても、新人時代以降はコンディショニングだけだからな
試合で動ける体だけ作っておけば、他のスポーツみたいに技術の練習はいらないわけだし
そんなの日々の試合の中で確認して置けば十分だろ
0470お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:27:32.21ID:menJXtDD0
>>421
負けた癖に見下した発言するアマレスラーもなんかみっともない。
0471お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:35:51.90ID:menJXtDD0
>>469
>>469
プロレスだって技術練習は必要では?
相手に怪我させないための技術だけどね。
0472お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:38:28.92ID:menJXtDD0
>>411
でもタイガー戸口はなぜか最近
自分のプロレスの師匠はゴッチさんと言っているよね。
0473お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:47:05.99ID:menJXtDD0
ガチの格闘技で対戦相手が練習不足だと
「楽して勝てるラッキー」
だけどショーとして相手の技を受けて客を楽しませるプロレスで相手が練習不足だと
技の失敗で怪我させられたり、迫力の無い攻めでしょっぱい試合になりそうで怖い。
0474お前名無しだろ (スプッッ Sd02-EtES)
垢版 |
2019/04/07(日) 16:57:52.11ID:3MC+NjHsd
ムトーとチョーノ
仲の悪い長州や健介が常に道場に居るから
あまり来ないと安田にバラされてたな
0475お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:08:19.21ID:menJXtDD0
>>419
そう言えば、ハンセンがサンマルチノの首を折ったのはボディスラムの失敗が原因だよね。
0476お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:11:35.39ID:menJXtDD0
>>474
つーか、新日本は他の団体よりも金あるのだから第2道場とか作れば良いのに
0477お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:35:05.57ID:menJXtDD0
>>59
でも、みのるはパンクラス時代はハイブリッドボディだったけどね!
0478お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/07(日) 17:38:57.17ID:menJXtDD0
昭和の新日本の練習と言えば、女湯を覗いて腕力を鍛えるトレーニングが有名だが
一番熱心にやっていたのは誰かな?
すいませんアホな話題で
0479お前名無しだろ (アウアウカー Sa09-HHEK)
垢版 |
2019/04/07(日) 18:28:20.99ID:vgUPhLeya
新日本道場の地獄の練習
ずっと信じてたし憧れてました。
新弟子時代の小原なんて
インタビューで先輩がストップ
というまで延々とスクワットしてた
というしてたと言ってたし
僕の中で新日本プロレス道場は
特別な所という意識がぬけないです。
最近何が本当なのか分からないです。
0481お前名無しだろ (スプッッ Sd02-EtES)
垢版 |
2019/04/07(日) 19:09:49.24ID:3MC+NjHsd
>>478
全日三沢は覗いてる所をファンに見られたけどなw
0484お前名無しだろ (ワッチョイW b924-YkmK)
垢版 |
2019/04/08(月) 03:09:52.53ID:mp3S7i3E0
>>482
筋トレはそれ以上するとオーバーワークになる、不真面目でもなんでもなく睡眠7割トレ3割がフィジカル的には理想
0485お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-j9UZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:02:08.42ID:eotxZNRw0
>>479
小鉄が死んじゃったから駄目になったんじゃない?
藤波が道場の温度が40℃くらいでもスクワットやりつずけてたら汗の水溜まり出来たって言ってたから
0486お前名無しだろ (ワッチョイ 8224-j9UZ)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:02:08.38ID:eotxZNRw0
>>479
小鉄が死んじゃったから駄目になったんじゃない?
藤波が道場の温度が40℃くらいでもスクワットやりつずけてたら汗の水溜まり出来たって言ってたから
0487お前名無しだろ (ワッチョイWW 8d74-SGlU)
垢版 |
2019/04/08(月) 04:07:31.54ID:IZ89t1zs0
蝶野は自分でも練習しないって言ってたな
海外修行中にジムで練習してたら
「今日はチョーノが練習してるから金曜日だ」って
よくからかわれたらしい
0488お前名無しだろ (ワッチョイW e5e6-MrE/)
垢版 |
2019/04/08(月) 21:11:33.03ID:FgI84coF0
>>486
中邑やヨシタツの新弟子時代は木戸がコーチで昭和のやり方に逆戻りしていたらしいが小林邦明は、この時代の練習が一番きついと言っていたらしい!
0490お前名無しだろ (ワッチョイW e5e6-MrE/)
垢版 |
2019/04/09(火) 12:00:47.18ID:HGw24BgK0
>>488
そんな中邑が今WWEで活躍中なんだけど、
木戸のやり方が正しかった?
0492お前名無しだろ (ワッチョイW 12f9-MrE/)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:36:55.18ID:GFoL7JdJ0
>>285
>>114
大日本は?
0493お前名無しだろ (ワッチョイ 85d6-xNN4)
垢版 |
2019/04/09(火) 22:57:05.52ID:S4w8YJLG0
プロレスショーをやるだけなんだから、一通り技と受け身を確認したら体調管理だけで十分だろ
蝶野が、猪木が試合後にホテルで40分ぐらい自重トレをするっていってたけど、そんなのでOKだ
0495お前名無しだろ (ワッチョイW e5e6-MrE/)
垢版 |
2019/04/10(水) 11:36:08.56ID:4D2os4QA0
>>493
つーか、年がら年中地方巡業してるプロレスは体調管理が大変だよね。
0496お前名無しだろ (ワッチョイ 2b02-iesF)
垢版 |
2019/04/15(月) 04:59:06.84ID:0WrhI5u80
昭和の全日本は酷いな 馬場鶴田田上とでかいだけで醜い身体 あんな身体で人前に出て恥ずかしくなかったのかな
0497お前名無しだろ (スプッッ Sd73-vk5G)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:35:30.43ID:k1EbnjTPd
鶴田は若い頃いい身体してたのになぁ 黒パンになってからはメタボのおっさんにしか見えんわ
0498お前名無しだろ (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/15(月) 07:55:13.47ID:Qe6NgZSCd
武藤とか小橋って今でもウエイトトレーニングの練習は熱心だけど、プロレスの練習なんてほとんどやってないからな。
それは練習好きとは違うよな。
0501お前名無しだろ (アウアウエー Sada-uDx2)
垢版 |
2019/04/19(金) 05:35:30.21ID:VrPVozria
ハヤブサVSライガー戦でハヤブサが行ったトペコンとシューティングスター・プレスはその場の思いつき。
練習なしぶっつけ本番だった。
0503お前名無しだろ (ガラプー KK5b-l5DG)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:47:00.96ID:BzcneeZDK
さっきサムライで久しぶりに試合を見たけど
鈴木健想って今どんな練習してるの?って聞きたくなるくらいヒドいな動きも体の締まりの無さも
0505お前名無しだろ (ワッチョイW 7722-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:01:24.51ID:A2SJhE5P0
https://youtu.be/T_EPI1XIXlk
今年のロッテ戦での始球式を見るに小橋はびっこ引きながら歩いていてボロボロだな
これでは現役復帰は無理だな
0508お前名無しだろ (アークセー Sx8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:01:49.97ID:7GxXv53jx
>>503
何もやってない&メキシコでステロイドの後遺症で女性化ボディ
0511お前名無しだろ (ワッチョイW 7722-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:20:47.11ID:A2SJhE5P0
>>509
阿修羅原はラグビーから転向してプロレス入りした当社は、ラグビーはスポーツだけどプロレスはスポーツではなくショーではないのかという思いが強くて練習に身が入らなかったと言ってたな。
でも80年代前半の天龍戦で燃え尽きることができてプロレスの良さに目覚めたというから天龍は当時から良いレスラーだったのだろう。
0512お前名無しだろ (スププ Sdbf-B9lT)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:34:46.13ID:41NfKDPod
阿修羅と言えば、藤波に負けを飲む代わりにフィジカルでは圧倒してやろうと目論んでいたら予想外に圧されて、プロレスも捨てたもんじゃないと思ったって話も好き
0513お前名無しだろ (ワッチョイW 5771-PL2n)
垢版 |
2019/05/14(火) 22:33:56.74ID:EMTnJghs0
>>498
武藤はプロレスは練習しなくてもできるだけのセンスがあるから、それ以外は筋トレだけで良いのでは?
0514お前名無しだろ (ワッチョイW 5771-PL2n)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:35.44ID:JdOQsMM+0
>>507
闘龍門時代にマット運動トコトンやってきたからでは、ルチャ系の練習はそれが中心ですよね!
0515お前名無しだろ (ワッチョイ 9f48-A/q9)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:04.69ID:vgaIDS7K0
いわゆるプロレスの練習なんて新人の頃だけで充分だろ
あとはコンディションだけ整えて、プロレスの展開とか技は試合で確認して
0516お前名無しだろ (スププ Sdbf-HYYl)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:27:03.37ID:pfLydkyrd
>>502
AVスタープレスだったね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況